X



10万円給付金の申請書4000通が宛先不明 福岡市に戻る [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/06/11(木) 10:12:45.42ID:j+8ZGoDk9
6/11(木) 10:00配信
西日本新聞

福岡市役所

 福岡市は9日、特別定額給付金に関し、各世帯に郵送した申請書のうち約4000通が宛先不明で市役所に戻ってきたと発表した。

 市は、4月27日時点で住民登録している住所に申請書を発送。申請書が届かなかったのは、転居などが理由とみられる。市は、住民票の変更届が出されている場合、今月19日ごろに新住所に再送付する。それでも届かない場合はコールセンターへの問い合わせを呼び掛けている。

 また、市内の全81万3000世帯のうち、8日までに約7割の55万世帯から申請書が提出されたと公表。5日から順次振り込んでおり、この55万世帯への支給は7月3日までに完了予定という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e80b163eab659fdd7620a9fe1ee01354be399bb
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:47:13.36ID:O35I/GSs0
転居したのに住民票移さない奴が悪い
もうこいつらに給付する必要なし
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:13:07.89ID:I3Q/2hMi0
そんなもんだよ。
これでまた、仕事増やして公務員の人が、アビスフォールにでも落ちたら、駄目だと思います。

それぐらいなら知ってます。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:26:33.70ID:xMu67z+s0
転居したのに郵便を転送する手配してない奴が多すぎるんだよ
反映するのに1週間くらい掛かる郵便局もアレだし、下手すると転送先へ届くのに1週間掛かるようだが
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:27:41.47ID:xMu67z+s0
>>216
普通、住民登録を職権で自治体が消すだろ
表札出てない部屋だったら「届いている」とみなして職権では消さないかも知れんけど
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:29:44.13ID:xMu67z+s0
>>206
4月28日転居予定として転出届提出、
転入届を4月26日に提出

この場合両方から届く可能性がある
とくに転出元がソッコーで郵送した場合
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:30:41.35ID:WiEamgDF0
>8日までに約7割の55万世帯から申請書が提出されたと公表。5日から

未だに申請書すら届いてないぞ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:31:56.34ID:xMu67z+s0
一発アウトか確認
Region: [JP]
QUERY:[106.73.147.128] (ワッチョイ) 33ce-Qd01
HOST NAME: M106073147128.v4.enabler.ne.jp.
IP: 106.73.147.128
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:34:23.57ID:xMu67z+s0
どえらい誤爆しちまったなあ我ながら
まあ、いいけど


>>191
戸籍法に基づく本籍地と、住民基本台帳法に基づく住民登録は全く無関係なので、
本籍地は、今回の給付金とは全く無関係
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:39:32.14ID:xMu67z+s0
>>165
夜逃げした叔父&その子2人が
勝手に祖母の家に世帯構成員として住民登録してたっけ…

んで勝手に抜いて今に至る
抜いてなかったら30万ブッコ抜けたんだがなあ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:41:13.19ID:OMZIX0Tm0
外人とか犯罪者とか
理由あって行方不明とか

それでコロナ感染も多いわけだ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:41:29.48ID:b8fsmOj00
福岡出て20年くらいになるが住民票は移してないわ
地元に納税続けてたけど数年前に会社から現住所に納税するように
変更された
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:46:14.54ID:fMfiMTBF0
不届きな4000世帯に代わってこのオレが深くお詫び申し上げる
4000世帯分の給付金はこのオレが責任を持ってお引き受け(ry
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:50:17.45ID:jJNmwrHe0
>>8
住民票を移しても、郵便局に転居届を出さなかったら前の住所あてに届いた荷物は宛先不明にされる

大半は住民票を移しているだろうから、現住民票の住所地を確認して送りなおす手間を役所にかけさせるだけで終わる
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:53:33.26ID:qKqv37me0
福岡市だけど給付金用紙届いたの6月3日だったわ
口だけよ福岡市は
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:54:13.69ID:xMu67z+s0
>>151
過料な
行政罰であって刑罰の罰金・科料とは異なる
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:54:17.77ID:H1euuob90
一発目は小切手で良かったんだよ ケチって中抜きして
申請しない人もいるだろうとか考えるからだ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:55:38.67ID:0sy5QtjR0
約4000通なら、普通だろ。人の出入りは、結構激しいからな
選挙とかなら、4年ほど間隔空くから、もっとずっと多いぞ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:55:44.24ID:xMu67z+s0
>>233
そういや在留カードの方で手続しただけだと住民登録そのままのケースがどうこうとか聞いたな
法務省の方のデータしか異動しないのだろうか
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:57:58.12ID:xMu67z+s0
>>138
誰だよ高松市高知市をあざ笑った奴等
不備率ほぼ同じじゃねえか
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:58:10.31ID:lo9qwj3R0
4月末時点の住所に送ってるわけだしこんくらいにはなるんじゃね
転送届けは特に学生とか出さないからなぁ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:02:11.25ID:xMu67z+s0
>>87
マイナンバーカードを持っていると、転出の際にマイナンバーカードを示すだけでペーパーレスで転出届が受け付けられて
転入の際のマイナンバーカードがらみのトラブルも避けられるとか何とか
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:04:38.48ID:xMu67z+s0
>>80
タイーホされた奴も居る
そういう奴でなければ、郵便局の転送手続やって住民登録の自治体に頼めば申請書作って送ってくれる筈

名古屋市とかの場合にどうなるかは知らない
今月中旬までに発送とか言ってて、今すぐに郵便局の転送手続やれば素直に届くかも
ネットで転送手続できるしな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:06:37.04ID:xMu67z+s0
>>41
そのときに片っ端から職権で住民登録を消して
それでも今回再発ってことでしょ

ぜんぶ「転出した元住民」が悪い
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:09:58.36ID:KER/fELa0
タイミング悪い奴だな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:33:13.17ID:Ibj3jjOW0
>>194
新しい借家借りた状態で、そこに住変出来んかったら、いきなり住むとこ失うだろ。
住所前のままで新しいとこ住むのか?

二重登録はする側の問題。
行政上二カ所に登録できんって話。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:31:24.63ID:HdMpWVYd0
>>234
役場に転居先の住所を届けてたらそちらに案内は行くだろ
郵便局は書かれている住所に配達をするだけだよ
転居した後で転居前の住所へ来たのを転送するのは郵便局の単なるサービスだよ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:46:35.00ID:xMu67z+s0
>>250
役場に転居先の住所を届けていても4月28日以降の場合は
27日に住民登録のあった自治体が申請書を発送することになってる

なので郵便を転送するようにしてないと届かない
サービスというよりはむしろ手続
民営化? 知らん
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:23:16.61ID:8LGbdjtM0
なんか住所で二重登録できなく出来ると安易に考える人がいてるみたいだけど
ちょっと日本の住宅事情を甘く見過ぎかな

元々はデカい敷地で一軒の家だったのが何軒も家建つようになったけど番地ふり直されてないとか
居候みたいな形で部屋番号も無く一つの家に複数家族住むとか
血縁があって一軒の家に住んでるけど世帯上はバラバラとか

いろんなケースがあるから行政がいきなり「同じ住所で二重登録禁止」とか言い出したら大混乱
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:37:48.21ID:ABF1B86m0
外国人と違うのかな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:13:15.62ID:aCtdLZhv0
まぁ手続きしないで転居してる人ってのはそれなりの人に知られたくない理由のある家庭だろ?
そっとしといてやれよ。
10万円より身の安全だろ。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:31:35.68ID:6goyvp7V0
>>251
こういう場合は転送不要郵便で発送するもんとちゃうの
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:32:30.09ID:6goyvp7V0
>>258
普通は宛所尋ね当たらずで返戻やね
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:08:38.51ID:QLRxXZJp0
>>8
夜逃げしたら移さない
足がつくからな
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:11:10.70ID:QLRxXZJp0
>>234
郵便局に出したのに何度も前の住所に送られてたぞ
今の郵便局はそんなもんだ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:54:04.98ID:wlgP4pOe0
>>259
どういう場合か知らんけど今回のは転送不要郵便ではないぞ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:17:43.60ID:jvZiDgkl0
江戸生まれの人もいるんだっけ?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:25:59.71ID:r0AArwdO0
>>263
どこの自治体かな
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:44:27.78ID:0KCQINDT0
>>259
今回は転送できるよう総務省から「助言」されてるんじゃね
転送できないという話は聞いたことがない
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:07:00.03ID:AiUO7zm20
>>1
朝鮮に帰国したっぽいな
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:31:39.48ID:f8FwfCn80
>>8
郵便物の転送をしない人が多いんだよな
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:13:59.44ID:qO8zuVp50
転送依頼くらいすりゃ良いのになぁ。
最近引っ越したばっかだけど前住人宛らしき郵便物がちょいちょい入れられててなんか気持ち悪い。
端から捨ててるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況