X



【NASA】暗黒エネルギー解明の重要な手掛かりに? 固体・液体・気体に続く物質の”第5の状態”、長時間観測成功 [チミル★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/06/15(月) 17:45:48.16ID:o3ZQf4679
point
✔︎物質を絶対零度近くまで冷却すると、個体より下の状態「ボース=アインシュタイン凝集体」になる
✔︎これは重力の影響で簡単に崩壊してしまうため、地上での実験は困難だった
✔︎新たな研究は宇宙空間で、物質第5の相を1秒以上維持して観測することに成功した

物質の状態には、個体・液体・気体という三態があるというのは小学校の理科で教わります。

さらに、気体の上にはプラズマと呼ばれる状態があります。

では、個体の下はなんでしょうか? これは絶対零度近くまで物質を冷却した場合に作られる状態で、ボース=アインシュタイン凝集(以下BEC)と呼ばれています。

この状態になると、なんと原子は実態でありながら物質波としても機能し、いわゆる量子(ボース粒子)の様な性質を得るのです。

このBECは非常に壊れやすい状態で、外界との僅かな相互作用で凝結限界を超えて崩れてしまいます。特に重力下では、この状態を維持することが非常に困難であまり研究は進んでいませんでした。

これを新しい研究は世界で初めて宇宙で行うことで、長時間観測することに成功したと報告しています。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/62256
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/06/9a573e8287b9557c3e724b30aeaaf7c0.gif
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:02:16.48ID:eaSrHlTq0
>>18
婦裸妻はどうだろう?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:03:33.26ID:zSBUGuDI0
暗「黒」エネルギーだと人種差別だとか言われそうな昨今w
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:06:49.20ID:3vZ6nczY0



あーなるほど。

重力環境だと答えがでない場合もあるのか・・・となると物理法則(光が一番早い)
ももしかしたら宇宙環境だと違うかもね。


0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:08:41.13ID:e3KxoBLb0
根野視体(こんやしたい)
破躍哀体(はやくあいたい)
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:11:17.38ID:ZdMnO7RU0
ある温度以下になると量子の固有振動数が支配的になるってことか?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:11:24.82ID:RwcIqFty0
>>181
よし暗虹エネルギーにしよう

だーくれいんぼぅえねるぎー

むしろドイツの人種表現削除の様に色の表記を削除してしまおう!

と、下に合わせて文化レベルを下げよう!みたいな流れになりそうだな昨今
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:12:36.79ID:CfGtEjWd0
本来なら量子の微細な空間でしかなかった作用が現実の空間にもフィードバックされると
よりシュレーディンガーの猫が、センサーやらが絶対零度の近くでは起こりやすいと
それで解釈はいいのか?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:14:23.85ID:CfGtEjWd0
解説抜きには難しい
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:16:04.51ID:LHLqcMjb0
超ものすごい力の重力で圧縮されて物質が限りなく小さくなる現象なんだろうけど0にはならんってことでOK?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:33:08.36ID:HJsF0cdq0
聖闘士星矢で知ってた
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:33:45.23ID:EK1Of5V10
生き物が死んだ後のたましいだな。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:36:48.08ID:gYw4+oth0
>>190
今の物理学だと宇宙の95%は暗黒物質でできています
ただし暗くて見えない物質だったのです
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:41:21.48ID:iic5GHBe0
韓国の石碑に描かれていた物質の事か
人類の始祖と言われるだけある
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:45:15.53ID:BJi61pCC0
>>2
この世界の全ての物は
エネルギーから作られているからな
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:48:41.36ID:BJi61pCC0
>>190
理論上存在すると言われているが 
現状の科学力では人類には観測出来ない
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:34:07.99ID:gYw4+oth0
>>197
理論が間違っているような気がするので
将来的にも人類に観測できないに一票
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:51:27.69ID:s7q9JGWT0
>>54
BECな粒子群は壁とかにぶつかると固体になるから
無重力状態で長く(1秒)観察できるという話かな
ISSの中で実験してるはず
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:57:53.58ID:ikIfVxrS0
キンポンカン卒だけど
零点振動があること習った、この場合多くのボーズ原子が
ひとつの運動量状態に固まるのかな?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:14:11.12ID:fRxvASuR0
まだあと2回形態を残してます
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:17:32.66ID:eI8D6DJl0
この世はどんどんSFに近づいてるなww
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:22:47.59ID:QKApMyw+0
>>189
ボーズ粒子とフェルミ粒子の性質の違い
フェルミ粒子でからできているのに複合粒子でスピンが合成されてボーズ粒子になってこうなってる
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:58:52.55ID:dycYZwhB0
日本では馴染みがない使われ方に
Dark liberal(ダークリベラル)と言うのもあるよ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:01:33.91ID:dycYZwhB0
進化論もそうだけど最近の科学はほころびも増えてきましたな

ダーウィニズム
ラマルキズム
ウイルス進化論
今西進化論
住み分け進化論

このままでは進化論のバーゲンセールになってしまうよ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:04:58.63ID:xrrc2sQi0
あれ?ダークマター、ダークエネルギーは存在しないって話じゃなかったの?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:18:34.50ID:dycYZwhB0
暗黒啓蒙とか、暗黒リベラルと言うのはありますよ
これはイギリスやアメリカでも使われている言い回し
中世の暗黒時代とかもそうでしょ

そもそも本家を訪ねて中二っぽいって意味分からんでしょ
模倣品に対して言うならまだしも

と言うか、うまく雲隠れしているけど、こういう奴って
勉強している人をバカにしている奴らなんだよ
中二とか揶揄してマウント取っているわけ、こいつら邪魔
勉強している人に腕力で勝負して自分の強さを誇るって
生きてる価値がないゴミでしょ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:58:12.55ID:NdWF/Qt20
ネット検索したら2009年の大阪市立大の物にヒットした。良くわからんが疑問が生まれたので文系のオラにわかるように教えて下さい。
1、物質の波的なもののエネルギーが超少ないなら波長が超絶伸びるのはわかる。数千パーセクでも良いがでは宇宙の網目構造は何故生じた?
2、現在の宇宙の背景放射温度はボーズ凝縮が起こる程十分に冷たいと言えるのか
3、1、2はインフレーションしているか冷たいと言えるのか?十分温度が下がるまでダークマターは無かったのか等
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:03:48.32ID:n1MzCyDG0
この間ダークマターは知的生命体が「観測」することで増えるとか言ってた気がするけどどこで見たっけ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:45:59.28ID:c0tltgbM0
ダークマターはよく分からんけど
ダークエネルギーは距離が近いからで合ってるよ

離れたところに粒があれば見えるけど
眉間に張り付いていたら見えないのと同じ

こっちは観測技術が追いついていないだけだ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:18:25.46ID:OH84NY+u0
暗黒が敵のエターナル編とかいう銀河鉄道の蛇足
暗黒女王ダークィーンの設定取り消せよ御大
それか、ちゃん最後まで描け。
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:31.01ID:a91j8PBG0
ダークマターってとあるかよ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:51:02.74ID:fm9kKesI0
大質量=膨大なエネルギーのダークマターを盗むとビックバーンの威力が下がるという理にかなった設定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況