X



「串カツ田中」ソースを“かける”方式に変更、“新しい生活様式withコロナ”対応で [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/06/15(月) 22:50:00.79ID:AvHYkxL09
串カツ田中は6月12日から全店舗で、ソースの提供方法を、これまでの串カツをソースに“つける”提供方法からソースディスペンサーで串カツへ“かける”提供方法に変更する。

従来、容器につける形で行っていたソースの提供を、注文後、ソースディスペンサーで人数に応じて提供する形に変更する。
ただし、従来の提供方法を希望する人には、ソースディスペンサーと空き容器を提供する。また、お通しキャベツの提供方法は変更しない。

続きはソース元で
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/06/2020-0612-1418-14.html
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:13:14.30ID:y4x/XE+70
二度漬けしないなら
今までの方式で問題ないよなw
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:22:09.86ID:cla2zSyR0
>>42
家でやればいいのでは
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:23:36.46ID:sYPblSNe0
もう店行かないで家で食べればいいんだよ。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:36:54.61ID:mnNQxCxA0
>>215
客に出された串カツに唾液が被弾するから無理やで
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:38:07.05ID:Az0AXz590
串カツ田中自体見たことがない。串家物語ならあるけどw
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:39:21.17ID:5bpwnY400
>>205
こんなんで可哀想って感想が出てくるほど貧しいんだな心が
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:40:15.11ID:AXQkuQE50
生の串カツを客に持たせて、メイド姿の店員が
「おいしくなーれ、もえもえきゅん」っておまじないをかけると
串カツが突然炎に包まれてカラっと揚がる店だっけ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:40:48.29ID:NGEgAPif0
サンシャインというレスが思ったより少なかった
あの漫画自体ロッテがバレンタイン監督だったりする時代だから
古くなったんだよ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:45:47.47ID:h7TazY8M0
元々大阪のド貧民の食いもんだからね

本来の食い方になっただけだよ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:47:37.78ID:cej03+dB0
衛生的になるのはまあ良いことだな
個人的にはパン屋がぜんぶ個包装になったのが
手軽に買えてありがたい
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:48:24.34ID:urip0flY0
いつも剥き出しで誰ぞ咳き込んだりくしゃみしたら
汚染される汚いパン屋の衛生観念が少し改善して
良かった
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:00:33.97ID:cz1b54Zt0
串カツ食えない文化って可愛そう。
オレの生まれた街が串カツテイクアウト店があった。(昔はテイクアウトとは言わないが)
小遣いで食える金額だったのも凄い
あったのは小学校1年から4年くらいまでやったけど。
その後は同じ家の人経営でたこ焼き屋になった
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:04:51.85ID:AXQkuQE50
これで大阪の食文化の進化も終わりか
自動改札の並びに串カツソースの容器が置いてあって
通勤客が自分の串カツを次々ソースにつけて通過するくらいまで
頑張ってほしかったわ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:11:38.76ID:YHW+zd860
つけ麺から、ぶっかけうどんのようなことか
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:19:07.46ID:EDxpBTl30
濃口文化のコテコテ東京では串カツ田中が大人気らしいけど
薄味文化の大阪人は串カツなんて食べないなあ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:26:21.61ID:pSX5JzRE0
価格設定にビックリ。これなら有名店の焼き鳥を思う存分食べた方がいい。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:31:07.78ID:/pFa0wGE0
>>225
あれ焼きたては詰められなくて苦労してるらしいな
自分で入れ物によそうタイプの総菜屋はどーしてるんだろ
コロナ騒動のあと行ってないわ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:01:22.38ID:UJJkjnWg0
前にニュースで、新世界の有名店もソースに漬けるのはやめる、って言ってたけど

今さら感ある話題なんだが…
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:48:30.75ID:9/ZsQLVj0
このスレ、まだ生きてたんだw
同じ金あったら俺は焼き鳥を選ぶ。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:56:15.70ID:nOrW5NLY0
>>239
焼き鳥一番
鶏めし二番
三はサラダで四い健康
五つもニコニコ鳥で満足 イェーイ!
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:00:42.16ID:6zKK5kXg0
串カツ田中は串カツを食いに行くところではなく
ハイボールを飲みに行くところだと思ってる
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:45:32.29ID:f5Hv2rnX0
>>246
ブレイド発見。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:59:36.81ID:lzJsspWG0
以前から来店グループごとにソース破棄して入れ替えてたって書いてあるだろ

元記事も読まんと偉そうに語ってるやつ多杉
ちゃんと嫁よソースだけに
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:54:01.66ID:BFHJ1YmY0
2度漬けしても、唾液が容器にほとんど拡散しないことは、流体力学的に検証されているはず。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:17:59.63ID:6PEEdwyX0
>>231
大阪名物だろ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:18:32.11ID:Ufo6kjiZ0
そこまでして食うほどの味なの?
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:20:22.55ID:qIRzMdlx0
>>41
しょっぱいは方言な
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:20:50.83ID:qIRzMdlx0
>>254
串カツ食べるのは観光客とトンキンだけ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:25:42.06ID:bQBYWNxL0
はじめからそうしろ
二度付け禁止とか糞つまらん
行ったことないけど
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:30:34.94ID:Hl2uNJ610
>>260
二度付け禁止をしてるのは
大阪の日雇い労働者とトンキンだけ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:42:57.01ID:ogQ9pyFa0
>>72
どこかを触った手を経由して感染することははっきりしてるんだから、
“どこか”や“手”を食べ物に置き換えられる可能性は多分にあるかと。

具体例を示せないなら一切認めないってのならそれまでだけど
それだとそもそも72の問いが無意味だしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況