X



【日経】トランプ氏「駐独米軍を3割削減」 負担不足に不満 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/16(火) 10:19:55.70ID:UZA9W8Se9
【ワシントン=中村亮】トランプ米大統領は15日、米軍のドイツ駐留規模を3割減らす計画を明らかにした。北大西洋条約機構(NATO)の軍事費の支出目標をあげて「ドイツが義務を履行していない」と理由を説明した。欧州諸国が反発し、米欧同盟の溝が一段と広がる公算が大きい。

トランプ氏がホワイトハウスで記者団に対し、NATO加盟国が軍事費を国内総生産(GDP)比の2%に増やす目標に関し、ドイツが達していないと指摘。「ドイツが支払うまで米兵を大幅に減らす」と表明した。国防総省によるとドイツには3月末時点で3万4674人が駐留しているが、これを2万5000人に減らす見通しだ。

トランプ氏は削減の実施時期は明らかにしなかった。部隊をドイツから米国本土に戻すのか、欧州内で再配置するのかにも言及していない。こうした詳細が示されずに駐留部隊の削減だけが先行するのは異例だ。17〜18日にはNATO国防相理事会が予定されており、米軍縮小が議論になる見通し。

駐独米軍をめぐっては複数の米メディアが6月上旬にトランプ氏が削減を指示したと報道。独政府や議会が強く反発した経緯があり、米独で綿密に計画を擦り合わせた形跡は乏しい。トランプ氏が率いる米与党・共和党内からもロシアにつけいる隙を与えるとして削減に反対する意見が相次ぎ、トランプ氏の意向に注目が集まっていた。

欧州米軍を巡ってはブッシュ(子)政権、オバマ政権もそれぞれ削減する方針を打ち出してきた。だがオバマ政権ではロシアが2014年にウクライナ領クリミア半島に侵攻したことを受け、欧州へ一時的に米軍を派遣するローテーションという形式で、対ロ抑止力の強化を図ってきた。

「米国第一」を掲げるトランプ氏は同盟国からも米軍の撤収・縮小を進める考えを示してきたが、計画が具体化するのは今回が初めてとみられる。韓国は在韓米軍の駐留経費をめぐる交渉が長期化し、日本も在日米軍の負担についての交渉がこれから本格化する。負担不足を理由にした独駐留の縮小は日韓との交渉に向けても強い圧力になりそうだ。

日本経済新聞 2020/6/16 6:59 (2020/6/16 9:56更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60390360W0A610C2000000/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:20:44.48ID:hyG01ODq0
>>1
いつまで世界警察気取りなんだか
滅びろよ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:21:37.74ID:qxBeNtLC0
別に誰も困らないだろ、ロシアもボロボロだし
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:21:38.49ID:4q+MblX+0
>>2
警察頼んでる国でなに言ってるんだか
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:21:47.71ID:DQJnNsli0
ヨーロッパだけでも十分守れるだろ
アメリカ頼みという国防意識の欠如がロシアの侵略を防げなかった原因
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:22:57.08ID:8BtUH/L50
人種差別問題&コスト削減で米軍の士気もダウン
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:23:10.46ID:Vgjd0sXr0
まぁ当然の要求だよな
もし尖閣防衛で米軍が出たら20兆円くらい請求されそう
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:23:12.58ID:Zu08Gec30
>>1
ドイツ駐留軍は本当に無駄
人民解放軍に駐留させときゃ
ドイツが没落して日米英にプラス
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:23:32.76ID:B5xrekqC0
日本は払ってるぞwww
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:23:33.81ID:jMsxgp1t0
>>1
本音言うと欧州防衛は要らんと思ってるんだろうな
アメリカにとってはロシアも脅威ではないし
北欧はまだビビってるけど
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:23:54.18ID:GM21HCDk0
ドイツが保有してる核はどうすんだろな
アメリカに返還するとは思えんが
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:24:01.70ID:3R3pyxU90
沖縄だったら狂喜乱舞だったのにな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:24:09.19ID:FbU/BW6b0
F35を100個追加で!
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:24:21.16ID:Vgjd0sXr0
アメリカは世界の警察官から世界の傭兵になろうとしている
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:24:57.37ID:k48tRX/l0
中華人民共和国の独逸省だもの
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:25:58.66ID:YdatMdqb0
>>10
トランプはアメリカ本土に引っ込むつもりのモンロー主義者
在日米軍も撤退させるかもよ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:26:01.08ID:oNw3IVC70
>>16
アメリカ「緊縮で軍拡とかどっかみたく竹槍でもつくるんか?」
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:26:15.27ID:0s/2b6gX0
失業対策だからね
それを用心棒代として払わせようとしてる、ヤクザと同じ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:26:15.60ID:Zu08Gec30
>>10
EUで1番儲けてるドイツすらザコだからな。
ドイツ連銀が破綻したりイスラムテロが
頻発したりしたときに治安維持をやらされたら
たまらんし。
米兵が殺されても、反撃したら差別とか言うぜ奴ら。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:26:29.31ID:Vgjd0sXr0
今の日本の駐留米軍はコスト的には安い。
でも食料自給率と同じでコストが安いからと自国生産を減らすと
いざ増やそうと思った時にコスト高になる
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:26:52.56ID:BPTr3cSN0
>>16
ゴミしか残ってないぞ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:26:57.66ID:hyG01ODq0
>>4
アホかお前
日本は敗戦したから問答無用で半植民地なんだよ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:27:15.92ID:y9UFy15y0
>>1
日本も9割減らしていいよ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:27:20.50ID:dQAjKG2u0
ニポンは中国様から輸入した原料で製品を作り、アメリカ様に買ってもらう事で成り立ってる国だが、ドイツは中国様だけで成り立つよ。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:27:29.00ID:KNFAV5XQ0
日本にとって難易度EXTREMEなユーラシアランドパワーVS日米英シーパワーって展開になるのかな・・・
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:27:58.75ID:hyG01ODq0
>>15
あいつは元々商売人だから損得勘定で語ってるだけ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:28:02.24ID:29pKEow30
EUの端っこにEUの連合軍おいときゃいいんじゃね?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:28:09.04ID:G0m3VG6E0
まあアメリカに金払うくらいならその分東欧に突っ込んで
国防固めてもらったほうが正解だからな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:28:11.30ID:DueCtSPl0
米国の影響力が落ちるだけなのにな
トランプの後世の評価はボロボロだろうね
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:28:23.96ID:V0LS1+4x0
>>25
戦利品は沖縄だけで十分
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:29:11.48ID:bV8SCARx0
軍事支出押さえまくりだからな
ウクライナも舐めプされたし
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:30:16.25ID:b4qau66L0
人民解放軍ktkrwwwwww
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:30:34.15ID:bV8SCARx0
何かあったら一路一帯で人民解放軍が鉄道で駆けつけてくれる
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:31:34.36ID:OL9clPce0
人民義勇軍な
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:32:15.82ID:cLyagxNh0
ドイツ世界大戦3連敗決定か
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:32:55.19ID:MfHfxBu50
ドイツは燃料の繋がりがあるし、ロシアとも友好国なればいいだけ
クルミアがネックになってるだけ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:33:36.88ID:Li+QqrZh0
トランプにとってロシアは仲間だからな

トランプはウクライナ侵攻とか気にしてないし、G7に呼ぼうとしてたし
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:34:10.94ID:Zu08Gec30
>>41
ロシアはもうアメリカに逆らう力がないからね。
それよりも最大の懸案は中国問題だから
むしろドイツに中国を駐留させて戦力を分散させるべき。
次の世界大戦でもドイツは敗戦国。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:34:12.84ID:C+vnd77L0
ついに始まるのか
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:36:16.78ID:Zu08Gec30
>>47
アメリカが太平洋に注力するとしたら
そういうことだろう。

中国を叩くなら今がベストだし
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:37:37.32ID:mdaS6Ptk0
>>1
でもそれってその地域に対して米国の影響力が減るってことだよね。米国が弱くなることに繋がらない?

トランプは何をしてるんだろうか。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:37:59.01ID:D435mAap0
ポーランドは恐怖かもなw
第二次世界大戦の悪夢再びか?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:38:31.59ID:c0i7rrDO0
アメリカとドイツが対立するならアメリカしかないわな
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:38:39.05ID:jw0h5Rs90
ドイツって国防を米軍に依存しまくってるくせにあんなにアメリカに対してイキリ散らしてたのか…
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:38:43.83ID:ptvW8j9/0
普天間と横田を無条件で返還させろや!
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:38:55.73ID:QGLB8Q1u0
ドイツこれヤバイな。多分ロシアが何らかのアクションおこすぞ
パワーバランスが崩れる。ドイツの官僚焦ってるとおもう
トランプやるな。まぁ一時的だけど3割り国内警備に回すつもりだろ
国内のテロリスト団体が30ある時点でアメリカ狂ってるよ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:39:27.58ID:Uf5d7ZqT0
>>1
さっさと中国攻撃しろやw

トランプってひょっとして中共の回し者じゃないよな
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:39:38.49ID:+rnAg3mS0
守ってやってるぞ感だしすぎ
それによってアメリカも基軸通貨になってたりして色々得をしてるんだから
はっきり言って自分らの為にしてるんだろ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:40:04.58ID:HKVM042a0
アメリカが後退してきたな
軍事的に後退したら政治的に
その後経済的に後退するぞ

GAFAもパックスアメリカーナ有ってこそだろ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:40:28.54ID:cLyagxNh0
>>55
逆じゃね?
相手が手出ししてくるように、わざと引いてるんだと思う
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:40:30.52ID:hBgJ3HuB0
たぶん新型コロナで中国を一緒に叩こうゼって言ってできないって断られたから八つ当たりをしてるんだろうなぁ…
まぁうまくのらりくらりどこの国でもしてるわなw
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:40:42.63ID:QGLB8Q1u0
>>53
そんなことしたら速攻でロシアと中国来るぞ
なめてんのかお前は。特にヤバイのが中国だよ
お前ら左翼は本当のこの国のダニ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:41:22.07ID:Q9lnrCRF0
10割削減でいいぞ。
日本から出ていけ糞占領軍。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:42:03.03ID:ptvW8j9/0
>>60
普天間がなくても沖縄にはまだまだ基地があるし、横田基地は東京有事のための基地だがそんなことも知らんのか
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:42:11.26ID:c0i7rrDO0
>>59
ドイツは中国に依存してるから見切りつけられた
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:42:44.04ID:MfHfxBu50
イギリスの代わってロシアがEUに入ればいい
バルト3国がEUになってるんだから問題ないだろ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:42:58.21ID:QGLB8Q1u0
>>55
それはない!断言できる。トランプは共和党にも属してないと思うよ
感で物事とらえてる。凄まじく感がいい
そして短気だが筋が通ってる。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:43:09.79ID:GM21HCDk0
>>64
それはドイツみたいに
再軍備化してたり核保有してからだよ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:44:19.42ID:QGLB8Q1u0
>>63
美味しいとこどりしてるのよ。特にドイツは。ゴミだよ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:45:14.56ID:Zu08Gec30
>>51
インドから西とスペインから東は
大してありがたくない地域だろ。
米ソ冷戦時代じゃあるまいし。

今大事なのは中国を包囲出来る国々。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:45:27.34ID:gaTNWyRM0
アメリカも、トランプになってから、アメリカの勝手で動くことが多くなってるから、
よほどのポチwでもなければ、負担を増やす方向になならないなあ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:45:36.64ID:QGLB8Q1u0
>>64
別にかね持っていってないよ。ほとんど整備費用だから三菱の給料になってるよ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:46:21.54ID:ehjC4Bie0
どうやらG7でドイツだけ戦争に反対したようだね

>19
聖書にあらかた書かれている。トランプは日米同盟を8か月で反故にして、3年6か月後に多国籍軍を東京都に常駐させ始めようとする
そこが第六のラッパの終わり。コロナなんてカレーでいうと福神漬けレベルの些事

おまえらねえ、これから数十億人レベルで死ぬってのに、他人事すぎます
人命は人命であって、ゲームじゃないんだぞ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:47:21.74ID:Zu08Gec30
>>54
ロシアが欧州を揺さぶるわけがないね。
中国の北部を手に入れるチャンスが来るのに。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:48:27.36ID:9jtCeNus0
日本も沖縄以外から撤退してくれ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:49:08.19ID:PSzkPpi40
トランプはお金の事しか興味が無いんだわw
大統領辞めて、経済再生大臣の方が適任だと思うよ、うん。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:49:31.72ID:CHsQIipr0
ドイツは自国の軍事費削りまくってるけど、ボロ儲けしてるから、そりゃ怒られる。

機甲部隊なんて今やポーランド以下、空軍に至ってはスロバキア以下だからな。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:49:41.57ID:V4ZmRqXK0
>>64
九条廃止すれば米軍減るよ。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:49:46.58ID:2rv9bvEB0
>>2
黙れ反米右翼非国民、貴様のような日米離間工作に加担している奴は日本から出ていきたまえ!
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:49:56.78ID:07bFelXX0
>>73
今更ロシアが西に向かうメリット無いしな
むしろ中国北部が狙い目だよね。
地下資源含めて膨大な利権が眠ってる
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:50:33.13ID:gaTNWyRM0
G7でさえまとめられないんで、ロシアとか韓国呼ぼうとしたりw
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:50:48.78ID:kgUEBA8S0
キンペー
ウハウハ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:51:12.94ID:29pKEow30
軍事費をアメに出してもらって、経済は中国から儲けようと言うのは虫が良すぎる。
え、日本?アメの同盟国だからな。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:51:40.74ID:wUZs5xvH0
>>2
強盗みたいな国があるから警察が必要なんだよ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:51:44.83ID:QXlZtJwL0
>>75
金の亡者はむしろ民主党だろ
将来どうなるか考えなければ
当座の金は中国のケツ舐めてれば確保できるからな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:52:09.17ID:c3EWp8550
くだらない駆け引きをするな、この役立たずのクズが。10割削減しろ。できないならお前は首だ。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:53:26.48ID:V4ZmRqXK0
>>63
ドイツも韓国も「反米行為するけど防衛コストは米国が負担して!」だからな。
そりゃ、いつかは切れるよ。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:57:10.20ID:H4LWlgot0
削減された兵隊は解雇されるの?
どれともアメリカの税金で維持されるのかな?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:00:37.50ID:Zu08Gec30
>>79
ロシアが支配した方が住民も喜ぶしな。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:02:11.11ID:LelKDF+H0
>>67
核は米軍のを置いてるだけで、ドイツ軍は保有していないのでは?
日本やドイツに核保有させるわけないだろ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:02:39.88ID:0s/2b6gX0
ロシアにとって石油ガスの売り先でパイプラインで直接供給してるから攻める意味無い
だろう。
ロシアの食い扶持を自ら壊し、国はやっていけない
アメリカ駐留は邪魔なだけ
で増額とかあほか
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:03:11.61ID:Zu08Gec30
>>91
アジアと米国内に振り分けだと思うよ。

実際ドイツが最再軍備したって、雑魚は雑魚だし
残りの25千人も引き揚げればいい。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:04:52.90ID:b2tMCoGM0
>>2
これまでのトランプの言動も知らんアホがイキってて草
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:05:18.98ID:RWB2yxpE0
そもそも米国内でもトランプ軍は勝てるのかな?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:07:03.16ID:CoRpGa3r0
ドイツは3連敗に向けてまっしぐらかな?w
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:08:18.38ID:CZC65+Ov0
自主防衛の準備を
まず正規空母と艦載機、原潜から
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:09:13.27ID:Zu08Gec30
>>99
反米に舵を切った時点で確定してる。
一度も他国の正規軍に勝ったことがない
漢民族と組むとか無理ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況