X



【宮城】仙台市上空に謎の白い球体 気象台「不明」 自衛隊「わからない」 国交省「引き続き注視する」 ★26 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/18(木) 12:41:13.09ID:Lrd4Q3C99
■仙台市の上空に浮かんだ風船のような白い球体=17日午前
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38c1b_1675_73282d8c564c190098adb922baaaf032.jpg

仙台市上空に17日朝、風船のような白い球体が浮かんでいると、仙台管区気象台に問い合わせが相次いだ。担当者は「気象台が揚げたものではなく、不明だ。仙台市や自衛隊に確認しても分からない」と困惑している。

気象台によると、午前7時ごろから「早朝から浮かんでいるが、あれは何か」との電話が続いた。球体は一つで、十字状の物をぶら下げているが、空中でほとんど動いておらず、担当者は「観測機器のように見える」と話している。

国土交通省仙台空港事務所によると、航空法に基づく許可の申請はないという。担当者は「航空機の運航には影響はないが、引き続き注視する」と話している。

2020年6月17日 12時22分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18429356/

■関連ソース
@dh87auHggbmGuMu
本日仙台上空にいた気球?
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxUcAAufZX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxU4AAJWJ5.jpg
午前11:12 ・ 2020年6月17日

■関連スレ
【宮城混乱】上空に謎の白い物体…国交省「消息不明に」 警察「物体が何か引き続き確認する」 ※KHB東日本放送ではLIVE中 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592386693/

★1が立った時間 2020/06/17(水) 12:42:24.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592447736/
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:32:39.73ID:J/q4LJGx0
レンホーに聞けよ 何でも知ってるんだろ?
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:32:40.16ID:sRcg+WZi0
注視するだけなんだったらこういうの作れる人はガンガン飛ばしちゃうといいな
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:32:42.83ID:io+MEbPc0
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!(AA略)
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:32:45.11ID:JBVHeI0d0
>>732
ソフトバンクはスパイ紛いの行為で逮捕者出したばかりなのに米軍とは組まないだろ
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:32:45.25ID:oxduHBs00
戦闘機が出ても使徒は倒せんぞ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:32:53.04ID:2YiAsJ1t0
きこりん、木のお家に帰ろうね。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:32:57.20ID:2NtCykVq0
>>732
在日米軍なら少なくとも自衛隊には一声かける、信頼がなくなって困るのは米軍の方もだから
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:32:57.34ID:PhJmz+uD0
まず落としてから何かを考えろよ
ミサイル飛んできても注視するとかいって何もしないつもりなのかこの国
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:33:01.76ID:U2YNqWzA0
今日の仙台は晴れてるけど朝から薄い雲がかかっているから、上空に浮かんでいても
白い空だから見えない状態  昨日は雲がほとんどない真っ青な空だったから
見えたんだと思うわ
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:33:02.90ID:kUsDpkiO0
気球やドローンなら浮揚許可が要るから
国交省が知らんって事は手続きしてない奴がいるな
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:33:34.57ID:L1eeZeW20
こんな気球1つに何もできねえんだから
そりゃ北朝鮮に舐められるわけだww
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:33:40.22ID:mJTvKQYf0
風船で日食の邪魔をするのかな
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:33:42.75ID:uc6aA3i60
いず1号。
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:33:43.65ID:PVeS6fF+0
飛行実験なら飛行機との衝突事故起こす可能性あるから、届け出ないとアウトだし、即座におれんとこの奴ですっ言わないのもアウトだから国外から来たものって話だぞ
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:33:52.69ID:vYIlqj0b0
トモダチがマッチポンプやってんじゃ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:33:55.16ID:lPN05boC0
>>697
あの高度24kmくらいで破裂しないバルーンの素材がおそらく肝
プロペラは多分ジャイロでの姿勢安定と低空での推力の兼用、高空で動力としては役に立たない
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:03.11ID:UvNHDrHo0
>>679
その前にウルトラセブンが事情を聴いて、
無害な奴なら元いた星まで連れていくな
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:10.20ID:tN2dO16w0
まだやってんのかよ
観測気球以外の答えがあったらオレ晩飯抜くわ
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:29.29ID:vdQOL67M0
地球って丸いだろう
あれは、南極観測の気球で南極から北極経由で
いま日本上空にあるだけの話しでそれはそれで新鮮みがない話し。
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:40.28ID:WwkKpC/F0
菅官房長官「被害は出ていない。何かは分からない。」
アホやろ、何なのか調べなだめやろ
テロの予行演習の可能性もある、来年オリンピックや
次は、放射性物質積んでゆっくり移動して東京上空で爆破されるぞ
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:46.88ID:UJotd7Ej0
>>574
私は『よん&むー』が好きだな
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:57.22ID:b82GevXB0
>>767
高度24kmてどこから出てきたの?w
なんぼ高価くても20000mとか言ってなかった?
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:58.42ID:vo9c1XHf0
そんな大きいならgooglemapなり日本の衛星なりでも
上空から撮れるだろ

見失うとは何ごとじゃ、バカチンが
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:58.76ID:OvAX+yM00
女神転生思い出したわ
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:35:05.77ID:L4DOYpre0
>>706
ロシア舐めたらあかんわー
あとビラまき風船飛んできただけで大爆破してる国もあるやろ
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:35:17.66ID:UVaeBU5K0
>>747
アメリカなら場所を考慮して撃ち落としてるわ
てか、アメリカに聞けばこれは何かわかるかもね
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:36:11.53ID:Rfn+QYLt0
>>47
故人的にはこれは渡部関係ない気がする
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:36:17.53ID:HluQquY30
日本は

国籍不明の巨大飛行船が飛んでも


一切何もしません

こんな馬鹿な国があるか‼
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:36:33.08ID:eauj67X/0
十字架に噴射式のスタビライザーみたいなの付いてるから気象観測じゃなく撮影用だな
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:36:35.44ID:kJPmv0260
>>780
高高度すぎて撃墜は難易度高いでしょ
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:36:52.58ID:4M9H0x4L0
中国宇宙軍の最初の任務が成層圏から
アメリカと同盟国の監視やろ。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:37:32.05ID:+vLGLuaz0
曇りで確認できんだけでまだいるんだろ
レーダーうつらんとか怖いわ
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:37:33.42ID:EGnZxc4H0
アホ政府は何も変わらんな
国民を拉致されても、そんなの無いとか言って数十年も放置
飛行物が領空侵犯してても、わかんなーい、しらなーい
なんだこれ
0796松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
垢版 |
2020/06/18(木) 13:37:45.24ID:PhUaqPZL0
エッ?マァナ・・・コロナ時代には日本国内の仕事の給料が高く成っているのは仕方ないわな・・・。

手間がかかるからな・・・。

信用のアル人手が確保デキルトイイワナ・・・。

編。完。
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:37:52.87ID:PVeS6fF+0
>>770
よし頑張れ



ttps://twitter.com/tsukuba_tsasaki/status/1273257332068061186?s=19

私は気象庁でゾンデに関わる仕事もしたけど、今回のものは、気球も吊り下げられた機器部分も馴染みのない形。大学などでは時々特殊なゾンデを開発して揚げるけど、未だに名乗りでないところを見ると、国内機関が関係したものではないのだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:38:16.06ID:UsazzzG30
形が一般的なものではない
テレビ中継時に雲隠れしたり自由自在
やっぱり地球外か次元外のものではないか
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:38:31.62ID:IhF7xvPS0
>>715
米軍なら開発時とか運用してる同じような機体の写真がもっと早く出ててもおかしくないと思うんだよ
もし開発中でまだ発表されてない機体でもそれわざわざ日本で実験やるかなと
そう考えると国家機関によるものだと中北韓露の可能性が高いと思う
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:38:41.36ID:BhKHop8G0
このスレを見てて思ったけど報道をそのまま鵜呑みにする人って結構いるんだな
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:38:48.64ID:0KY73xxg0
これが日本人拉致目的の工作気球だったらどう責任取るつもりだろ?
日本政府には国民を守る能力が欠如しすぎ
未だに工作船で拉致されたときと同じことを繰り返している
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:13.49ID:ttHv4x0+0
土曜日晴れるまで進展なしか
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:16.54ID:0Zwe/Yqs0
John M Powellのチームによる東北支援プロジェクトだろ
無許可で飛ばしたのがバレてばっくれてるだけだよ
政府も復興絡みだから叩かれる方向に持って行きたくないんだろ
違反は違反なんだからしっかり取り締まれや
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:24.91ID:PsYThqWy0
もうこのネタ秋田
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:27.71ID:Yv23okFV0
表向きは日本は独立国いうてるけど、日本の空ってアメリカのもんやで
この日本マスコミのばっくれは、隣国からミサイル飛んできても官房長官が飛翔体とか言えばNHKでさえも文言直す国だから
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:30.34ID:b82GevXB0
>>792
雲で観えないだけ
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:35.34ID:7pHMwDbE0
イエスさまが降臨して最後の審判がはじまるのか
最近礼拝さぼってるけど御許しください
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:46.17ID:S0Yf6l6g0
F15にダーツの矢を発射出来る装置も付けとかないと!
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:50.61ID:IDAXVP660
なんかスカイゾンゲル出ただけで内閣支持率下がりそうだな…
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:06.26ID:WwkKpC/F0
日本には9機も軍事衛星あるのになぜ見失うの?
アホやろ、見てくれだけの無能衛星
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:06.86ID:a3ZHFsln0
ただちに影響はない

で終わり

影響出てからじゃ遅いってわからないクズなんだよなぁ
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:10.35ID:ViYV770Y0
まだ浮かんでんのかアレw
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:12.36ID:cgZSsp9i0
>>801
中北韓露がやったら日本の上空またいでるだろ
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:16.53ID:wvw43zsl0
プロジェクトルーンのものに酷似してるからインドか韓国あたりで上げたのが流されてきたんちゃうか
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:18.70ID:6dgdjQAb0
日本のレーダー網を潜り抜けてまんまとミグ25戦闘機が函館空港に強行着陸した事件から何も変わってないな
この国の防空意識は皆無に近い
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:34.11ID:nMN1niuS0
>>788
ドローン撃墜レーザーでいけんじゃね
レーザーって確かめちゃくちゃ射程長いっしょ
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:40.74ID:RECWMJZ40
>>814
デマかと思ったけど本当に飛んでたんだ
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:51.96ID:ZecccEMQ0
結局どこに回収されたのかわからないままってのがやばすぎる
何がやばいって日本の平和ボケっぷりが
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:58.94ID:UdltAfkl0
宇宙大好き少年のホリエモン君
今回はダンマリかね。噛みつかんのか?
ペットボトルロケットの技術力からしたら
あんなのは子供のオモチャだろ?
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:41:06.15ID:gVHl5wR/0
結局うやむやだったな
日本政府・・・ぐぬぬ
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:41:17.43ID:EF99/kdw0
刺激するのが嫌だから見て見ぬ振り
これが日本の国防の現状ですw
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:41:19.56ID:PVeS6fF+0
北が伝統的に偵察用として気球使ってる説

ttps://twitter.com/tsukuba_tsasaki/status/1273260040116293633?s=19

現役時代、ゾンデを見つけたと気象庁に問い合わせがあったもののいくつかは、気象庁のものではなく、ハングルが書かれたものだった。自由気球(風任せのもの)ならともかく、自力移動可能なものであったなら、悪意あるものの可能性も棄ててはいけない。あらゆる可能性に対応できる態勢をとってほしい。止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:41:23.81ID:7afJ51o10
>>774
気球の世界記録がJAXAが樹立した高度53.7キロなんよ
ほいで戦闘機で接近できないとなると15000m〜20000mより上

必然、30kmクラスの高度もありうる
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:41:48.49ID:a3ZHFsln0
尖閣で漁船は見殺しにします
ミサイル防衛は致しません
謎物体に至っては見てみぬフリ

国防。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:13.82ID:0KY73xxg0
宇宙軍はいつ仕事するのか?
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:17.69ID:xIfCWsBC0
でも実際飛行機とか危ないから注視するだけじゃやばない?
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:20.12ID:3mIO5bh+0
>>14
まった。
外国からの飛来を否定する根拠はまだ無い
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:21.69ID:UvNHDrHo0
>>493
見ました ヘリで高度3000mでも更に上空とな

ttps://www.youtube.com/watch?v=oHisMF9najE
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:24.40ID:IziDOpTb0
現時点での最有力候補
google等が米軍に委託して行った通信実験

民間企業だとアメリカでも日本でも法的な規制を受ける
米軍でもアメリカ本土でやると法的な規制を受ける
だけど米軍が日本でやると法的な規制は受けない

なので在日米軍がgoogle等の委託を受けて日本で実験を行った
日本政府も自衛隊も手を出せない
まあ自衛隊には事前に一応通知しているかもしれんが
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:26.47ID:nOEnopaq0
アメリカの仕業じゃないの?日本を植民地としか思ってないから許可も取らないで好き勝手やってる可能性ある。
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:37.66ID:ImXwUL/N0
>>745
まじで今回の事態があって何も対策考えないなら国会解散ものだよ
0844松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:38.91ID:PhUaqPZL0
エッ?ソウダナ・・・。

契約違反が超危険な時代に入ったかもしれないとの情報もきいている・・・。

編。完。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:44.16ID:QPk2VvUD0
新手のコロナウィルスでもばら撒かれたらどうするの?
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:45.64ID:sCC3CDg00
うちの屋根に落ちないといいなあ
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:48.58ID:l5oLmo9a0
>>836
不安よりちょっとしたロマンが勝る
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:56.59ID:Swmb+IZ00
>>514
「働くおじさん」

懐かし過ぎるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況