X



【宮城】仙台市上空に謎の白い球体 気象台「不明」 自衛隊「わからない」 国交省「引き続き注視する」 ★27 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/18(木) 13:54:33.66ID:syclD29h9
■仙台市の上空に浮かんだ風船のような白い球体=17日午前
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38c1b_1675_73282d8c564c190098adb922baaaf032.jpg

仙台市上空に17日朝、風船のような白い球体が浮かんでいると、仙台管区気象台に問い合わせが相次いだ。担当者は「気象台が揚げたものではなく、不明だ。仙台市や自衛隊に確認しても分からない」と困惑している。

気象台によると、午前7時ごろから「早朝から浮かんでいるが、あれは何か」との電話が続いた。球体は一つで、十字状の物をぶら下げているが、空中でほとんど動いておらず、担当者は「観測機器のように見える」と話している。

国土交通省仙台空港事務所によると、航空法に基づく許可の申請はないという。担当者は「航空機の運航には影響はないが、引き続き注視する」と話している。

2020年6月17日 12時22分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18429356/

■関連ソース
@dh87auHggbmGuMu
本日仙台上空にいた気球?
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxUcAAufZX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxU4AAJWJ5.jpg
午前11:12 ・ 2020年6月17日

■関連スレ
【宮城混乱】上空に謎の白い物体…国交省「消息不明に」 警察「物体が何か引き続き確認する」 ※KHB東日本放送ではLIVE中 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592386693/

★1が立った時間 2020/06/17(水) 12:42:24.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592451673/
2不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:54:39.78ID:6Y792KE10
今こそ

宇宙防衛軍が必要だろ?
3不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:54:53.68ID:UvNHDrHo0
いったい何が始まるんです?
4不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:55:18.71ID:rmOnSNM30
ぶたのけつみたいなもん
5不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:55:19.56ID:IziDOpTb0
現時点での最有力候補
google等が米軍に委託して行った通信実験

民間企業だとアメリカでも日本でも法的な規制を受ける
米軍でもアメリカ本土でやると法的な規制を受ける
だけど米軍が日本でやると法的な規制は受けない

なので在日米軍がgoogle等の委託を受けて日本で実験を行った
日本政府も自衛隊も手を出せないし、日本国民に明らかにすることもない
まあ自衛隊には事前に一応通知しているかもしれんが
2020/06/18(木) 13:55:26.82ID:OdjuKryW0
ただの空クラゲじゃん 解散
2020/06/18(木) 13:55:45.96ID:6C109fCD0
風船おじさん、帰還す
2020/06/18(木) 13:56:08.69ID:F+dZyS8m0
フワンテの色ちがい
9不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:56:14.41ID:hipU9ciy0
馬鹿な市民どもが空を見上げてああだのこうだのと言っている間に地上では・・・
2020/06/18(木) 13:56:21.24ID:Pkrr25Nx0
何かを観測してるのは確かだな
偵察衛星モドキ
攻撃能力は不明
2020/06/18(木) 13:56:26.49ID:AluMIjK00
金正恩かな?
12不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:56:32.27ID:0Zwe/Yqs0
引き続き注視の必要なんかねーわ
さっさと公表しろボケ
13不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:56:50.85ID:WG8mtXDy0
>>1
グーグルには誰もなんも言えんのやろな

Google X社 のProject Loon
https://ja.wikipedia.org/wiki/Project_Loon

https://www.bing.com/images/search?q=project+loon&;qpvt=Project+Loon&FORM=IGRE
2020/06/18(木) 13:57:07.17ID:rBnw6nVN0
まだ、この物体滞空してるの?
15不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:57:07.94ID:rD6vf8hY0
わからない、で終わり

この国の防衛体制終わってんなw
16不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:57:12.28ID:2NtCykVq0
これでホリエモンたちの仕業だったら笑う
17不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:57:20.51ID:Z0hwr5vb0
静止は高度な技術がいる
って言うトンボが言ってたぜ
2020/06/18(木) 13:57:23.79ID:Tc9h1yIU0
ラジオゾンデでしょ
2020/06/18(木) 13:57:48.09ID:gRWoP8pV0
ヘリコプター飛んでる
20不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:57:49.19ID:JKWQbt6q0
もう26,000ものレスが付いた訳か…

何か?はわからないが、
お前らの夢を乗せて飛んでいることだけは間違いないな
21不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:57:57.75ID:fehC4Hil0
はよ名を名乗れ
2020/06/18(木) 13:57:57.96ID:IstQhbAc0
>>13
もっと大きくないか?
23不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:58:01.85ID:EGnZxc4H0
ウイルスばら撒かれて、領空侵犯されて
へらへらとまあ
24不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:58:06.01ID:eLXOroM80
今どの辺に居るの?
2020/06/18(木) 13:58:18.78ID:V0I8fq+n0
YOUは何しに日本へ?
26不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:58:30.47ID:pEUppo180
米軍でしょ?
2020/06/18(木) 13:58:34.78ID:U2YNqWzA0
快晴にならないと地上からは見えないのよ
28不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:58:40.85ID:UvNHDrHo0
LIVEカメラのコメントより

​5月24日に韓国でも北から風船のような未確認飛行物体が飛んできて
90発警告の銃を打ったというニュースがあります。
おそらくその時の一機が日本にも来たんじゃないかと思います。
2020/06/18(木) 13:58:46.59ID:ZJncULST0
でかいマスクじゃないのか?w
30不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:59:02.04ID:hwjyeSP20
なんだか
怖ろしい
2020/06/18(木) 13:59:11.04ID:xbK2URoU0
>>13
グーグルのやつは透明でクラゲみたいなやつだろ
今回のと全然似てねーだろうが
2020/06/18(木) 13:59:11.34ID:MQqEXHlf0
この気球らしきものって今どこ飛んでんの?日本から出て行った??
2020/06/18(木) 13:59:12.49ID:ZUg/DNW30
これも迎撃できないなら、音速ミサイル迎撃無理だろ
34不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:59:15.89ID:ttHv4x0+0
>>5
まあそんな感じよね
35不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:59:22.44ID:Xzg4pVsY0
どっか民間の研究機関のバルーン説
在日米軍関連の研究説
2020/06/18(木) 13:59:32.08ID:zJqSjGbu0
これじゃね?
http://www.jpaerospace.com/Tandem/firstflight/Tandem_in_flight1.jpg
37不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:59:38.83ID:++fwvW8x0
きょうも平和で何より
38不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:59:41.10ID:2NtCykVq0
>>15
わかってても言わないよ自衛隊は、索敵能力が明らかになっちゃうから
この件については政府・自衛隊の発表は全くあてにならない(というか参考にならない)と思ってよいかと
2020/06/18(木) 13:59:44.57ID:k+gGmDXw0
ハッキリと撮った
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177825.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177827.png
40不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:59:45.23ID:Xzg4pVsY0
>>33
なんで迎撃するんだ?
2020/06/18(木) 13:59:57.57ID:Ix+koK2J0
CIAだよ。昭和の時代からよくやってる
イエティ、UFO、つちのこ、ネッシー、チュパカブラ、全部そう。
情報の伝わり方、変化の仕方を調べる為の情報操作テストな
このスレも見てるだろう
42不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:05.87ID:/nMqyGDy0
ちゃんと衛星から追跡してるの?
2020/06/18(木) 14:00:11.09ID:+vLGLuaz0
伸びるなw
これで正体不明のまま有耶無耶になったら日本マジでヤバイ
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:12.13ID:faEXgdvT0
>>1
>気象台「不明」 自衛隊「わからない」 国交省「引き続き注視する」

見てるだけかよ
45不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:13.04ID:1mPs0Kka0
5G関連じゃないのか
2020/06/18(木) 14:00:13.68ID:1HgwNnp20
>>28
あのツイッターアカウント本物だったのか
47不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:21.50ID:KJyZM9/T0
>>1にある画像を画像検索すればすぐわかるだろ
で、何が出てきたか教えて
48不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:22.42ID:5RC/wsjo0
たぶん、日本の法律をしらない外国人のドローンだと思うけどな
日本中で話題になり過ぎて降ろす事が出来なくなったとか
2020/06/18(木) 14:00:26.89ID:0al6mdEM0
>>28
50〜100mのソーラーパネルついた風船を北が作れるとは思えない
50不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:29.20ID:/X8w4Q+G0
https://youtu.be/7voOtYzlq0E

一般人のしわざらしい
2020/06/18(木) 14:00:33.43ID:U0rAqtof0
未確認飛行物体が領空侵犯するって結構な大事じゃないの?
2020/06/18(木) 14:00:35.65ID:Pkrr25Nx0
>>39
なにこのCG
映像と全然違う
2020/06/18(木) 14:00:39.06ID:5Zj/XYF70
え、まだわかんなし
放ったらかしなの??
54不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:48.77ID:TWoVT/cb0
>>5
アメリカ大使館や東京タワー下の秘密結社に直接訴状した方が早いだろうな。
ディープステート>朝鮮>日本の構図だから。
>>1
55不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:58.53ID:1Xe2COL+0
これが撃墜できないのならイージス・アショアは要らんな
どうだい自衛隊さんTHAAD導入しないか?ブースター問題?移動式だから訓練域まで行けばいいさ
56不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:01:00.57ID:ZC+xLqwF0
なーにが 自衛隊「わかりません」だ

核兵器や生物兵器に発射国の国旗(中国の赤い旗や、北朝鮮の旗や、)が印刷してあるわけないだろ(笑)

もう無様にも<領空侵犯>されてしまったんだよ

仮に何もなかったとしても、大失態


無様(ぶざま)という言葉がふさわしい、 

ボケ―っと領空侵犯を眺めている <ゆとり自衛隊>
57不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:01:03.44ID:RECWMJZ40
無許可で飛行してるんでしょ
この報道をそのまま鵜呑みにするのであれば、日本国内の飛行物体ではないってことになる
58不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:01:08.15ID:ttHv4x0+0
>>39
プロペラないやん
59不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:01:10.08ID:iUfH8k0/0
>>39
プロペラも付けろよ
2020/06/18(木) 14:01:24.39ID:U2aAonHO0
北の
新たなる戦略兵器ってやつじゃないの
ちゃんと調べるか追い出すかしないと大変だよ
61不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:01:26.82ID:rk80wbqK0
この気球が東北土人の仙台なんかに出没したからこの程度の対岸の火事で済んでるけど
これがもし東京上空に現れてたらお前ら大パニックになってたと思うと想像するだけで笑える
2020/06/18(木) 14:01:31.18ID:Pkrr25Nx0
迎撃しろよ無能自衛隊
2020/06/18(木) 14:01:31.70ID:r1rVfkrN0
>>39
これ別スレで張られてた関係ない画像やん
2020/06/18(木) 14:01:33.94ID:cWf+wcyF0
マスコミも今やここと変わらない程度の情報収集能力だろうから、そりゃ気球で番組なんて作れんわね
65不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:01:34.76ID:8YjX7Uo50
今日はどこにいるの?
66不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:01:37.21ID:KLOlZ19H0
北に決まってると画像見たらあんなにあか抜けたもん作れっこないから違いそう。
2020/06/18(木) 14:01:41.54ID:siTgXrjc0
ここなんかあるよな

https://i.imgur.com/R7M5gjj.jpg
2020/06/18(木) 14:01:46.03ID:0al6mdEM0
>>48
高高度ドローンか
民間ならトップ待遇で迎えられるな
2020/06/18(木) 14:02:11.93ID:HSb3mpt70
テレビでほんわかニュースとしてやってたから
たぶんやばいやつなんだろう
70不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:02:13.97ID:Xzg4pVsY0
>>56
なんで北朝鮮や中国に領空侵犯されたと思わせたいの?
2020/06/18(木) 14:02:14.20ID:ZL27LwYT0
地上から謎の浮遊物があると思われる高度30kmの成層圏までは風も気温も凄い変動するのが分かる動画

https://youtu.be/8NTaSPHGfic
2020/06/18(木) 14:02:16.57ID:AT3250X+0
横から見たらAAでも書いてあんじゃね
2020/06/18(木) 14:02:53.20ID:LeJivDhC0
無人偵察気球
74不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:03:06.23ID:wvQ/4IGR0
引き続き注視するって
トランプか!
75不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:03:11.29ID:d1xGzM7J0
いまだに地球内で作られた物だと思ってる奴なんなん
無理でしょ
2020/06/18(木) 14:03:12.24ID:CA0VlnQo0
先に手はだせない…か?w



ぶざまねw


エヴァやんけ
2020/06/18(木) 14:03:34.96ID:Dyp2pT+Q0
>>49
腐っても弾道ミサイルを運用するぐらいはできる国だぞ?
78不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:03:35.56ID:6hNI+Zxr0
>>49
気持ちはわかるけど韓国や中国をそうやって舐めた目で見てたらいつの間にかIT技術発展抜かれた
2020/06/18(木) 14:03:39.54ID:0M/MWJcY0
グーグルとか言ってるの受けるわ!
日本の一部上場IT企業のミクシー
80不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:03:56.56ID:IDAXVP660
この物体が自律的に動いてないとすると、通信するには、衛星しかない。
よって衛星を持ってる国が絡んでる。
日本は多分違うので、残るは数えるほどしかない。
本命はアメリカ。偵察用に安価で低コストな実験用ゾンゲルの可能性が高い。
2020/06/18(木) 14:04:00.55ID:CHMP/pY40
怖いから早めに回収して欲しい
2020/06/18(木) 14:04:01.20ID:U2aAonHO0
>>33
速い球は打てても
遅い球は打ちにくいみたいな感じなんだろうか
83不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:04:03.86ID:2NtCykVq0
>>61
東京上空だと別の意味でヤバい
コロナってる今はそうでもないが通常だと空が混雑してるので、こんないつ降下してくるかわからん飛行物体が滞在したら空の道が大パニック
2020/06/18(木) 14:04:18.66ID:gAy3hPqB0
3000mのはるか↑
ttps://www.youtube.com/watch?v=oHisMF9najE
2020/06/18(木) 14:04:18.81ID:yInMh0Da0
シナチョンが大東亜戦争時の風船爆弾を復活させようとしてんだろう
2020/06/18(木) 14:04:21.20ID:5sQxkFaK0
「あの球体は僕が作りました!」ってYouTuberもう出てきたかな
87不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:04:23.89ID:riCMf3he0
>>38
分かってるなら言うのに何の問題もないだろ。
それ以上の索敵能力があるってことなんだから。
88不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:04:40.03ID:eKPmVNnJ0
>>49
アメリカ本土にまで届くミサイルを作る技術があって、水爆まで作れるような国が
その程度の技術力がないわけないだろ?

北朝鮮で強い揺れ、「水爆実験に完全成功」と国営テレビ 2017年09月3日
https://www.bbc.com/japanese/41139629
89不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:04:43.72ID:VnFuHT7I0
白いお尻
90不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:04:57.60ID:UsazzzG30
1の写真見ると球体がゆがんだ線になってる
十字状なのは雲みたいにも見える
これは人間が作ったものではない
2020/06/18(木) 14:04:58.94ID:yiI6BUs70
いまこそグーグルアースで追跡すべき
92不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:05:12.07ID:xoqXvvrm0
グーグルの通信用気球が一番可能性高いだろ
次点でアメリカの観測用気球
北朝鮮?笑
93不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:05:17.92ID:MEtUI7b90
あの白いやつなら仙台民が石投げて落としてたよ
94不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:05:20.80ID:Xzg4pVsY0
>>84
航空機の中からの映像も踏まえたら〜20キロがいい所だな
2020/06/18(木) 14:05:22.60ID:EiSqHk0X0
海外から流れてきたにしても
ごめんなさい家出したウチの子です。って親が名乗り出ないとアカンやろ(・へ・)
2020/06/18(木) 14:05:24.27ID:o/5HdB270
北の化学兵器じゃないよな?
97不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:05:33.70ID:je50jsP+0
ラミエルみたいにビーム出せよオラ
2020/06/18(木) 14:05:39.92ID:gRWoP8pV0
>>86
あの球体の息子ですってのなら
2020/06/18(木) 14:05:53.18ID:cWf+wcyF0
>>86
おったから低評価と報告しといたわ
2020/06/18(木) 14:05:54.40ID:OBliac4K0
10年前うっかり手から話した風船の成長した姿だわあれ
101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:06:03.11ID:5uKl3hXt0
あれが出現してからもう1ヶ月たつ
未だに正体不明というのが不気味だがもはやこの町の日常風景の一部となっている
これがどんなに恐ろしいものか知ることになるのはもっと先の話である
102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:06:03.19ID:FN+P51kQ0
謎の白い球体 菅官房長官「発見は承知。被害はなし」

菅義偉官房長官は18日の記者会見で、宮城県の上空で17日に目撃された白い球体の飛行物体について「発見されたことは承知している」と述べた。「他国が敵意を持って飛ばしてきた可能性はないのか」と問われると「ご指摘のような事実はなく、被害は確認されていない」と返答。「関係機関において従前より、必要な警戒監視はしっかり行っている」と説明した


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200618-00000046-mai-soci
2020/06/18(木) 14:06:12.03ID:Fgj5GdaD0
この物体は消えたのか?
2020/06/18(木) 14:06:13.93ID:9J8Kcv9Z0
まじで攻撃される日が近いんとちゃう?
2020/06/18(木) 14:06:14.62ID:V3HxlNAz0
こんなでかい球体が日本の上空にあるのに分かりませんで済ましていいのかよw
106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:06:22.30ID:e/lOt7am0
まだやってんのかw
107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:06:30.51ID:k3Tf7AHB0
>>92
グーグルのやつ形違ったよ
2020/06/18(木) 14:06:31.72ID:ywOuVo180
今日は見えてないからイマイチ盛り上がらん
109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:06:45.52ID:MEtUI7b90
仙台は地震も多いしこの程度じゃ揺るがないよ
2020/06/18(木) 14:06:45.67ID:HGLCXXyW0
ただのリカルドゾンタでしょ
2020/06/18(木) 14:06:54.88ID:AefrsHJZ0
このネット時代に1日2日経ってまだわからんって不思議だわ

ラジオゾンデの専門家みたいな人も、ぶら下がってるものは見覚えない、わからないって言ってるし
112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:06:59.01ID:z48DRmMK0
まだ分からないのか
分かっているけど発表できないのか
どっち?
113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:00.64ID:naAh81010
将軍様のエクトプラズム
114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:04.25ID:QePd2uY30
結局、サイズさえまだ不明なのか?
10メートルと300メートルじゃ大違いだろ
115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:07.25ID:TWoVT/cb0
>>41
俺もそう思う
赤坂のアメリカ大使館にいった方が永田町や信濃町へ訴状に行くより早い。
にしても自衛隊・JAXA、自民公明・無能過ぎる・・・
116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:08.07ID:Z1Xjcv640
まあこれで少なくとも日本は偵察し放題と言う事が各国にバレたよね
2020/06/18(木) 14:07:16.55ID:DzsAB9IS0
ダーツでパーンっ!てやったら
「 結 婚 し よ う 」
ってでるやつじゃない?
だれか射止めてやってよ
2020/06/18(木) 14:07:21.11ID:0al6mdEM0
>>77,78
なんの表明にもならないのにメガソーラークラスのソーラーパネルを何台も使い捨てする余裕が北にあると思うか?
2020/06/18(木) 14:07:28.40ID:kWYIlq+e0
ちょ…お前らまだ盛り上がってんのかよw
ところで今日も目撃できたのか?
120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:38.86ID:tmeFrgoS0
中国か北朝鮮がコロナ撒いてんのかな
121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:39.24ID:+V8uryXQ0
やたらと呑気ではあるけど、SF映画さながらの出来事だ
何もかもが謎に包まれている
2020/06/18(木) 14:07:39.92ID:gRWoP8pV0
まあ首相官邸の屋上にドローン転がってたくらいだから…
2020/06/18(木) 14:07:47.48ID:CA0VlnQo0
>>84
放置してるのまずいやろww
124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:49.75ID:Paxs9GcY0
東京にも来て欲しいが曇りだわ
125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:55.63ID:MEtUI7b90
>>119
今日は曇り空で見えない
126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:56.62ID:xoqXvvrm0
>>107
公開されてるのが全てじゃないだろ
まぁ十中八九アメリカのもんだろ
日本の制空権はアメリカが支配してるからな
2020/06/18(木) 14:08:09.58ID:NGbW4rLX0
tps://i.imgur.com/uVkzFrR.jpg
解析完了

画像から飛行機の高度以上、
つまり11400m、目算による距離に三角測定と一般相対性理論の重力開放による伸縮率組み込んで計算したら、少なくとも231522385メートルの大きさ
実際この高度より高いだろうからもっと大きいと思われる
128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:08:09.95ID:k3Tf7AHB0
>>41
まぁUMAとか全部そんなんだと思ってるわ
2020/06/18(木) 14:08:11.25ID:qcR4kXKm0
ずっと曇り空の上にいたけど昨日久しぶりに晴れたからやっと発見されたんじゃないの
130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:08:16.94ID:kdSwnFE30
打ち上げた奴等がなんで誰も何も言わないの???
2020/06/18(木) 14:08:24.43ID:jn9QWSQb0
こんな呑気でいいのかい。

風船爆弾くるぞマジで
132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:08:24.67ID:0KY73xxg0
被害が出てから動くのでは遅いと思うのだが?
2020/06/18(木) 14:08:42.82ID:+vLGLuaz0
こういう話題大好き
はよ新説きてくれ
誰も何もわかんないままじゃん
134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:08:45.08ID:rGyqTA+E0
一番ありそうなのが
中国から流されて来た通信系の成層圏プラットフォーム
2020/06/18(木) 14:08:49.00ID:lKqmGKNy0
これロシアや中国なら怪しいってとっくに打ち落とされてるだろな。
アメリカでも政府、空軍が放っておかないだろう。
日本だけだろ、各省庁が揃って「なんでしょうねー?」とかボケたこというの。
136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:08:56.50ID:ypFwtVxf0
こんだけ話題になっても誰も名乗り出ないんだから外国のしかも国交やネットのない国のなんだろ
137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:06.60ID:nGnK3hzX0
ジェット気流考えたら、さすがに中国は無理があり
まあルールを守らない米軍が犯人だろう
2020/06/18(木) 14:09:12.13ID:0al6mdEM0
>>114
高度が正確にでてないからな
月の1/8くらいの大きさで10000mオーバーだから15m〜なのは間違いないが
2020/06/18(木) 14:09:13.04ID:q6BwuJHC0
フォートナイトの新仕様か
2020/06/18(木) 14:09:13.22ID:bvlnDvVn0
まだわからないのかそれに驚く
141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:13.87ID:jatGKttx0
海上へ消えたならその先に米軍の船があるのかもしれないな
142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:14.12ID:ZC+xLqwF0
>>70 今、新型コロナウイルスは何処の国でも、ウイルスの株を手に入れられるのだから

この気球のようなものから、新コロウイルスを噴霧できるだろう

北朝鮮はそれくらいの事は平気でやる、それをこの気球でやっていても何も驚かない
143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:19.13ID:2NtCykVq0
>>87
どこまで情報をキャッチしてるか明かすと、相手にどこまでならキャッチされないかがばれる可能性がある(情報精度が読み取られる)
なので、リスク回避のため基本的には極力明かさない
レーダー照射事件の対応は異例中の異例
144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:19.37ID:nOEnopaq0
>>80
アメリカ、中国、ロシア辺りかな
中国やロシアが堂々と日本上空でやってたらすぐワーワー言われるからアメリカだろうな。
145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:21.62ID:yoy4z4GW0
 
あれは
某国が潜水艦から放出した
中継通信用気球かと
ソーラーパネルとプロペラ付いてるし
2020/06/18(木) 14:09:21.93ID:4Ihsl+kv0
>>98
ワラタ
2020/06/18(木) 14:09:31.11ID:VXdbQ2dP0
>>116
それ。情けないね。
2020/06/18(木) 14:09:33.88ID:yG9MnVnK0
日本よ!私は帰ってきた!!!
149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:39.19ID:o5bEqOrJ0
無能政府は見〜て〜る〜だ〜け〜かよ
150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:41.23ID:Hh9+0OEB0
核爆弾で、某国から脅されている。
あんなものの正体は、すぐに判明するはずだが、とぼけている(とぼけざるを得ない)のは、そのためだ。
というようなことだったら恐ろしいね。
151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:46.23ID:BB/CBMja0
雲の上を飛んでて、でかいならISSからみれんだろ
ライヴ配信されてっから探しとけよ、おまえら

http://www.ncsm.city.nagoya.jp/astro/iss_live.html

俺は仕事で忙しいからな
んじゃよろしこ
152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:47.62ID:tmeFrgoS0
>>130
めっちゃ怒られそうだから
153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:55.73ID:UdyoW5HH0
本命 アメリカ、日本牽制か北朝鮮監視用
対抗 中国 対米戦での風船バイオ攻撃用
大穴 北朝鮮 対米本土攻撃用
2020/06/18(木) 14:10:03.46ID:0al6mdEM0
>>140
今は同じ場所に居るかどうかもわからない
居たら怖いけどな
155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:10:05.98ID:1JNrSYyU0
https://i.imgur.com/9QQk1Sj.jpg
2020/06/18(木) 14:10:19.18ID:bT1n5EQV0
>>142
この高度から散布して被害だせるんですか?
2020/06/18(木) 14:10:21.80ID:DkjzyoHK0
我が軍は製造元と危険性が無い事を把握している
なのであえて静観しているのであります
158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:10:25.81ID:KJyZM9/T0
高さ100キロだろうが200キロだろうが
今日の雨でぬれて落ちてくるから大丈夫
159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:10:38.63ID:MEtUI7b90
おまえらのこんなのにつられるとか。
九州が本当にあると信じてそうだな。あれも存在しないからな
2020/06/18(木) 14:10:55.43ID:spOapU120
>>151
白いから雲に溶け込んで見えないんじゃ?
161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:01.64ID:LAOCN8ZM0
サリンガスとかコロナウィルスが充填されていたとして、
空中散布されたら、やっぱ無防備なんだよな
162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:04.88ID:uc6aA3i60
あ、永野CHANNEL
163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:07.37ID:d8VpeMzB0
>>151
当番サボるなやw
2020/06/18(木) 14:11:07.68ID:0al6mdEM0
>>156
ハワイあたりなら…
165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:12.67ID:1F3MNq5M0
高度が高すぎて打ち落とすのすら難しいみたいだよ
他の国でもね
2020/06/18(木) 14:11:12.73ID:1Burb+nD0
外国のスパイならまだいいよ。

実はこれ、宇宙から飛来したんだよ。
167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:13.55ID:lPN05boC0
旧技本で超音速ミサイルの試験でもやってたんですかね。それのデータ取りとか。
168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:15.75ID:TWoVT/cb0
>>102
ダメだ、コイツら・・・
無能過ぎる。
牙も抜かれてCIAに尻尾ふってやがる
>>144
TBSはディープステートの傘下だから、それでTBSがほのぼのニュースに仕立てていたのか。>>144
169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:25.10ID:0KY73xxg0
原爆を落とされてから敗戦を宣言するようなこの国の体質は
いつに時代になっても変わらないってことやね
170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:27.76ID:qW8IICSB0
>自衛隊に確認しても分からない

ダメじゃん
171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:33.41ID:3KytGODy0
こんな風船のような球体がずっと同じ場所に浮遊してるなんて現在の航空技術では不可能

この物体が浮いてる原理は太陽系外の技術によるもの

つまり、地球外生命体がすぐそばまで来てるってこと
172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:38.00ID:1ZGkYndX0
距離と地上から肉眼で確認できた大きさからして
国や宇宙規模のものだろうに
ドローンとかバルーンとか言ってる奴は頭腐ってるんだろうな
2020/06/18(木) 14:11:38.91ID:spOapU120
>>159
じゃ俺が生まれたのはバイストン・ウェル?
174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:42.62ID:AvlBBJGX0
大学生が無許可でやって名乗り出れないんじゃ?
2020/06/18(木) 14:11:44.58ID:HGLCXXyW0
いずれはあんなんが高高度から夜中にそーっと降りてきて撒いてピャーッと去って行くわけ?近未来感
176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:59.49ID:0soJO8uM0
まーだやってたのかwww
2020/06/18(木) 14:11:59.09ID:TjweUJ0jO
今日はあのシュールな物体見えないのかー
2020/06/18(木) 14:12:00.52ID:d0exJWtL0
令和の風船おじさんスレ
2020/06/18(木) 14:12:02.62ID:OD9qQ/+u0
あれって本当に浮いてるの?
集団幻覚を見てるんじゃない?
2020/06/18(木) 14:12:07.16ID:DzsAB9IS0
多摩川のアザラシたまちゃんみたいに名前つけてあげようよ
2020/06/18(木) 14:12:08.08ID:ikeyh32L0
一晩たってもえーわかんないいいじゃん別にぃのままなことに驚き
182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:12:14.11ID:28iPxZv60
電波はでてるか、通信してるのか ??
まず軽く触れてみて反応を見る手もある   なんちゃて
183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:12:17.87ID:7OItAa580
ガメラが成体で孵化しそうなくらいデカイのか・・・
2020/06/18(木) 14:12:28.56ID:bXxucXoS0
中国人民解放軍の新型ドローン
2020/06/18(木) 14:12:32.51ID:WwkKpC/F0
あの小さな穴からゴアが覗いてるな
「私の名はゴア」
2020/06/18(木) 14:12:33.43ID:fAOXJEbB0
>>128
なぜか味覚糖思い出した。
2020/06/18(木) 14:12:35.79ID:lQXdgdJJ0
>>102
これで終息だな
脅威無し被害無しで終わり

ウルトラマン好きのコドオジ達残念だったね
早くハロワ行って働けよ
188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:12:35.90ID:3Cu8akq20
え?まだ居るの?なんで仙台なんやろ
189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:12:37.21ID:NWbNUE1Q0
で、結局何だったの?
わからないと言う答えが、一番怖いんだけど
190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:12:49.58ID:e8/2OMMx0
「不明」「わからない」「引き続き注視する」…

この対応が、日本をコロナから救うのかもしれないね
2020/06/18(木) 14:12:49.67ID:sU3PGMaC0
よく見るとおじさんが手を振っている
2020/06/18(木) 14:12:52.18ID:4cJmws0/0
>>3
大惨事気球大戦だ!
193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:12:57.89ID:EGnZxc4H0
正体不明の巨大飛行物体が、不法に領空侵犯!

アホアホ政府「わかんなーい」
194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:13:11.29ID:3S92tpd70
カールおじさんだろ
195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:13:13.51ID:cRLCL4v90
>>5
敗戦国だなぁ…自分とこの領海内でやりゃいいのに
196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:13:13.93ID:2NtCykVq0
仮に国内からの打ち上げだったら誰かが上がるとこ目撃してそうなんだけどな
夜中にやったのか?
2020/06/18(木) 14:13:29.73ID:fAOXJEbB0
>>143
なるほどなぁ。
一理あるな。
198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:13:33.08ID:8quqk/Ye0
27スレって… 伸び過ぎだろw
199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:13:35.66ID:TWoVT/cb0
>>150
プラザ合意と一緒だな・・・
オレンジ色の閃光が・・・
200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:13:36.87ID:d8VpeMzB0
>>191
未来から帰ってきたパターンか?!w
2020/06/18(木) 14:13:40.81ID:EGDtuTNP0
仙台が次晴れるの日曜ぐらい?
もうその頃にはさすがにいないか
202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:13:41.64ID:vdQOL67M0
本日の仙台地方の上空には、昨日の謎の物体に代わって
太陽の周りに大規模な虹をともなったリングが数回出現しています。
きのうから、仙台地方の空は呪われています。
なんかの前触れでしょうか。
まぁ、太陽リングは天気が崩れるっうことらしいですが・・・
6月21日は日食が見られますが、一足早く別な天体ショーを楽しみました。
2020/06/18(木) 14:13:42.07ID:bXxucXoS0
アンテナみたいに見えてたのは人工衛星から送信された電気エネルギーを受信するためのもの
2020/06/18(木) 14:13:53.96ID:LACbRL8G0
見失ったんじゃなかったの?
2020/06/18(木) 14:13:55.59ID:gAy3hPqB0
>>71
これも似たような丸くて白い球体使ってるんだね
2万mや3万mあたりで見れる
2020/06/18(木) 14:14:12.34ID:vBxmFTJ2O
無能な日本
やられ放題
207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:14:14.38ID:LY3w4kyA0
>>127
https://pbs.twimg.com/media/EUmGYM2UUAEYNtH.jpg
208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:14:24.79ID:VUVsobaa0
>>102
>「他国が敵意を持って飛ばしてきた可能性はないのか」と問われると
>「ご指摘のような事実はなく、…

「ご指摘のような事実はなく」と断言しているので
政府は正体を知っているけど伏せておく、ということだ

つまり>>5の信憑性が増した
2020/06/18(木) 14:14:31.43ID:qcR4kXKm0
こないだの異臭騒ぎも何だったのかわからずじまいだし
210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:14:33.29ID:s6S7o6Lk0
>>102
「実効支配しているんだからぁ(汗」
211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:14:37.02ID:Xac6n0SQ0
消えちゃったか、風船おじさんと同じやな
2020/06/18(木) 14:14:38.63ID:9Diz1kf00
EVA映画の宣伝物だぞ
2020/06/18(木) 14:14:41.05ID:jYabtnSO0
某国の諜報機器だろ
日本人、多目的、大好きとか的確な情報を収集してそう
214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:14:41.50ID:p8iKRPDc0
これが都心上空だったらなにがなんでも対象してたんじゃね?
地方ナメられてんじゃね
2020/06/18(木) 14:14:50.96ID:QR8yPO4C0
もう秋田
216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:15:07.10ID:Hz2tPzOQ0
>>196
打ち上がるところも風で流れてきたところも目撃情報がない
そこが不思議
2020/06/18(木) 14:15:15.29ID:jQupxAib0
有耶無耶にする気満々やん
218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:15:28.95ID:pjneJVI50
その道の人が計算してたけど、
55mだってさ。飛行機よりデカいwww
2020/06/18(木) 14:15:38.27ID:t3xh5iv10
無断で飛ばしてるんだから確保しろよな
落ちてきたら危ない
2020/06/18(木) 14:15:38.48ID:DSdS47nM0
>>5
Googleと米軍絡みなら許す
中露だったら下手をしたら大惨事を引き起こす可能性もあるしな
221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:15:40.06ID:0r+Z1tJB0
アメリカが怪しい
222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:15:41.89ID:gsAV+vmM0
6/18放送 【続報2】宮城で目撃された「謎の白い物体」18日確認できず
https://www.youtube.com/watch?v=Adrc4B50-Hk

「通信基地局としてアジア大陸で放たれたものが偏西風に乗って来た可能性がある」とのこと
223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:15:47.65ID:WyibfLqk0
【静岡県への移住相談件数、過去最高】
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。治安も良好。
日本3大美港、清水港を有し
富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外人受けもいい。
静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山を源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。
また美しく豊かな海洋の生物資源を活用して、産業振興や環境保全につなげる新たなマリンバイオテクノロジープロジェクトも始まっている。
圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社に東京、名古屋辺りから物件の照会増加中。

静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
 県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20〜40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
 富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
 富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。
224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:15:59.00ID:MEtUI7b90
秘密だしな。
仙台民は口が固い
225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:16:03.32ID:NWbNUE1Q0
明日は東京と大阪の上空にも現れる
今月中にほとんどの都市の上空に現れる
東京は100個ぐらいに増える
やがて目が開き、黒い瞳が俺たちを見つめる
226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:16:18.47ID:TWoVT/cb0
>>196
アメリカの空母が夜中に
数日前の太平洋に展開している空母や原潜のデータがあれば解かるかもよ?
227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:16:31.86ID:8quqk/Ye0
>>102
何の答えにもなってないな。出どころ、正体がはっきりしない以上、危険性ゼロとは言えない
228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:16:33.00ID:KJyZM9/T0
九州って8県しかないのになんで九州なの?
2020/06/18(木) 14:16:38.69ID:Pkrr25Nx0
いや西から来たんだろ
当然中国か朝鮮製だろ
230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:16:39.85ID:Pfy+CS/o0
最低でも空自機ぐらい出すでしょ

近く飛んでカメラ映せばいいだけなんだから

バカなの? 気弱なの? 富士山撃つしかできないの?
2020/06/18(木) 14:16:40.50ID:Lf4FjYBZ0
>>5
妄想がすぎるわ
232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:16:43.91ID:Crf6vObU0
またランサーズが目くらましにくだらないスレ伸ばしてる?
233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:16:52.65ID:UdltAfkl0
むかし川崎で目撃した謎の飛行物体も
球体だったわ。
ただそのサイズはテニスボール大。
電車の走行速度に合わせ平行に浮遊、飛行。
1分ほどで上空え消えていった。
234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:17:05.71ID:ryUasHlG0
常に風向きが激変している成層圏付近で定位置を維持するような飛行物体だぞ
明らかにそんじゃそこらの者が作れる物体ではない
235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:17:08.42ID:G68gW5sF0
お前ら戦闘準備は大丈夫か
今こそ部屋から出るチャンスだw
2020/06/18(木) 14:17:15.18ID:n+23AuO70
>>228
藩のころ八つあったから
237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:17:38.95ID:28iPxZv60
さっさと捕捉せんかい
なにもたもた  悠長なことやってんだ
平和ボケは日本政府そのものだろう   アホ丸出し
2020/06/18(木) 14:17:39.43ID:qcR4kXKm0
>>213
電波を介して一番多く飛び交っていたワードが多目的トイレっていうw
2020/06/18(木) 14:17:40.53ID:elKApaoa0
ヘリや飛行機の遥か上空にあるならロケットでも飛ばさないと調査できないんじゃね
2020/06/18(木) 14:17:41.59ID:bS6cIVhQ0
>>102
こいつは本当に感情が無いというか事務的だよな〜
お前の家族がこの球体のせいで犠牲になってもそんなに淡々としてられんのかよと
2020/06/18(木) 14:17:43.40ID:E0wo1ai10
もう、きっちり解ったのかな?
242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:17:50.34ID:J3xrQ9sB0
今の内閣は
メロン思考
243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:17:51.52ID:MEtUI7b90
>>228
九州ってクズがなまったとも言われてる
244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:17:54.27ID:jwe7NNKB0
クソみたいな火消しは黙ってろよ
こんなモノ不明で知らんぷりできる案件じゃないだろ
245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:18:06.39ID:Xzg4pVsY0
昨晩のうちに太平洋沖で回収されちゃったんかね
2020/06/18(木) 14:18:11.93ID:DSdS47nM0
中露製でこれに水爆を積まれたらどうするんだよ
2020/06/18(木) 14:18:13.57ID:SZxtmzLg0
>>102
このやる気ないコメント

間違いなくポチが手をだせない米軍ですね
2020/06/18(木) 14:18:15.35ID:wMvbtB3K0
今はもう行方しれずなの?見たかったなー
249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:18:23.81ID:wTeg6/3Q0
これ天体望遠鏡なら見えるんじゃね?
2020/06/18(木) 14:18:37.62ID:bGMlKQb+0
>>102
瞬間移動して東京の上空に現れないかな
251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:18:42.43ID:3Cu8akq20
まさか政府は実態掴んでるだろ
言わないだけで
言ったら手の内明かすようなものじゃん
2020/06/18(木) 14:18:49.06ID:gAy3hPqB0
>>102
被害は確認されていない
しっかり警戒監視している
wwwwwwwwwwww

もし攻撃が来ても何が起きるのかずっと見ているだけか
253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:18:55.09ID:uc6aA3i60
エモさがパナイ。
254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:18:57.58ID:MEtUI7b90
仙台民の秘密の儀式だからこれ以上騒ぐな
255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:09.15ID:0KY73xxg0
日本政府の白い球体対応への無能ぶりを晒すのが目的かもな
他国による日本政府を崩壊させるための新しい戦略かも
2020/06/18(木) 14:19:10.49ID:bXxucXoS0
この兵器の特徴
・レーダーに映らない程、もしくは映っても鳥と区別できないほどの大きさ
・遠隔から操作でき滞空を漂うことができる
・上空からカメラなどで偵察が可能
・正確な位置に着地またはミサイル誘導装置を落とすことが可能
2020/06/18(木) 14:19:14.73ID:Qpu22mUn0
去年の11月に鹿児島で目撃されたのと似てるみたいだけど、その時も「なんだろーねー。」で終わってたんだから、今回も同じだろうな。
258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:25.98ID:EGnZxc4H0
被害がどうとかじゃねーよ
軍事兵器か何か分からないものに領空侵犯されてんだよボケ
259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:44.46ID:1UICNTqH0
「タ〜カ〜ノ〜ツ〜メ〜」
260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:49.55ID:IDAXVP660
>>144
NSAの技術チーム(そんなのいるのか?)がNASAの宇宙技術を大気圏内に応用した超低空人工衛星とも考えられるな。
261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:51.61ID:Zje4eoEV0
明日は1日雨だから
目視で確認できる可能性があるとしたら土曜日か
もしも東京上空に鎮座ましましてたらスレ番吹っ飛ぶな
2020/06/18(木) 14:19:52.79ID:MwOSmZPU0
まーだわからんの?
日本やばくね?
2020/06/18(木) 14:19:53.23ID:1aYJH/5K0
コロナを噴霧、見世物、何かを観測中
どれやろな いずれにせよアカンやろ
264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:53.83ID:UN8OzA6M0
ドローン飛ばしたらすぐに捕まるのに
これは良いのか?
265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:57.08ID:RCIWAsLZ0
今はどこにいるの?
2020/06/18(木) 14:19:58.01ID:wRXroYaB0
あんな上空にいてソーラパネルは焦げないの?
267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:58.56ID:wTrbp6Mn0
弱腰の下痢三や今の官僚なら、自分自身さえ守られれば日本を売る事に躊躇など一切しない。
これも一例だよ。
手を出せば誰かに睨まれるから、怖くて出来ないんだよ。
2020/06/18(木) 14:20:02.88ID:gAy3hPqB0
>>102
少年漫画の戦うキャラのようだね

明らかに攻撃準備の変身とか叫んだりしてるのに
何が起きるんだ?とじっと見ているだけ
269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:20:09.55ID:nkIi486r0
まだわかってないのね
ウイルステロとかだったらどうすんのよ…
何も言わない政府や自衛隊は知ってるってこと?
2020/06/18(木) 14:20:09.43ID:TjweUJ0jO

271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:20:21.04ID:3Cu8akq20
>>225
病院いってこい
2020/06/18(木) 14:20:21.69ID:siTgXrjc0
プロペラは6つあって
4つは同じ方向に取り付けられてる
2つは下向き
太陽光パネルは角度が可変
https://i.imgur.com/1bIcdAs.jpg
273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:20:33.53ID:ZC+xLqwF0
>>156 そう、少し考えれば無謀と思えることを遣ってしまうのが、朝鮮半島

VXガスで正男が死んだのも、その前のディズニーランドに正男が来たのも、

昨日だかのビル爆破も、少し考えれば無謀と思えることをやってしまうのが朝鮮半島

火病(ファビョン)というものだ、

だから、本当に気球から新コロを撒いている可能性もあるんだよ
274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:20:35.32ID:zO3sUgGl0
官房長官のコメントずれてるなあ
泣ける
2020/06/18(木) 14:20:36.17ID:zWdvdZ2i0
>>102
説明責任放棄かよ
276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:20:39.51ID:MEtUI7b90
ステルス機能がちょっと調子悪くて見えただけ。
パンチラのようなもの
2020/06/18(木) 14:20:49.87ID:fIPyuLLx0
スカイゾンゲル
https://i.imgur.com/Sc9bzxe.jpg
詳細不明
2020/06/18(木) 14:20:53.61ID:ZhPGOLGp0
こんだけデカい物なら打ち上げ時も一大イベントみたいなんだろうな
俺なら見学に行っちゃうわ
2020/06/18(木) 14:20:55.99ID:spOapU120
>>102
なんで今の政府は国民納得させられる説明しないんだろ
この情報化社会じゃ悪手じゃ

出どころが分かってるなら「すでに所有者と連絡を取っており危険物ではないとの確認が出来ている、落下の可能性は低いと承知しているが念の為関係機関に監視させている」
このぐらいのこと言えよ
2020/06/18(木) 14:20:57.15ID:p5r9v/3N0
>>236
やっぱり八州じゃねえか
281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:20:59.25ID:VUVsobaa0
>>222
もしそうなら政府が隠蔽する必要はない
>>102にあるとおり、政府は正体を知りつつ真正面から隠蔽している
政府がここまで堂々と隠蔽するのは米軍関係以外にありえない
282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:21:02.51ID:u96dBEEE0
俺が作った気球だわ
283百鬼夜行
垢版 |
2020/06/18(木) 14:21:05.97ID:wMvoZT050
何処の星の乗り物?
284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:21:09.86ID:njh/IY2Y0
米軍の気球だが
機密事項なので日本政府はノーコメント
パイロットは良く知っている
2020/06/18(木) 14:21:21.57ID:xgK/wxhZ0
>>76
野党にマスコミが反対して反対世論作成キャンペーンしてきたからね
2020/06/18(木) 14:21:27.40ID:zWdvdZ2i0
これが中国アメリカロシアなら普通に撃ち落としてるよな?
287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:21:33.01ID:CnMAV2hC0
>>238
わろた
2020/06/18(木) 14:21:41.99ID:RFVfhOJL0
仙台上空で福島市や山形市からも視認できたってかなりの高高度ね、しかもそれでいて風に流されないで最低でも10時間くらい留まる能力
国は何か把握しても発表せずに話題の風化を任せだろうね
日本はそういう国
289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:21:45.69ID:LY3w4kyA0
>>202
今日はちょっと気になる日だからな
地震に注意しよう


2018年6月18日 大阪北部地震

2019年6月18日 山形沖地震
2020/06/18(木) 14:21:51.91ID:5X581I4x0
>>102
ご指摘のような事実は無いって
なんで断言できるの
把握してないと、それは違う と断言は出来ない
291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:21:54.90ID:RECWMJZ40
プロペラに見える物体が実はレーダーがクルクル回っているのではと言ってる人もいた
292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:22:01.89ID:UVaeBU5K0
>>267
ミンスの時もだろ
中国漁船のビデオ公開しなかったし、船長は英雄にしたし
2020/06/18(木) 14:22:03.51ID:WXTfVgru0
>>273
そら可能性ならなんでもあるわ阿呆
統失の妄想はもう要らないからw
294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:22:06.99ID:TWoVT/cb0
>>220
許せるワケねーだろ、ディープステートの手先め!!かの国の人間か?
日本の防衛が無能だという事を世界に拡散されているんだぞ?
>>1
295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:22:17.85ID:3Cu8akq20
>>276
途端に別の意味でのロマン度が増すな
296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:22:19.07ID:YjTZFsvU0
あのちゃっちいプロペラであれほどのなかなかの巨体を制御できるとはとても思えんな。
北が飛ばした南への低高度風船の偶然の副産物と見るのが妥当だな。
2020/06/18(木) 14:22:35.09ID:XW4F9zba0
米軍だと知れてるなら、なぜF-2を2機も発進させたのか
仕事してるふりアピールなら金かけ過ぎだが
2020/06/18(木) 14:22:47.87ID:d0exJWtL0
>>240
感情的に話されてもな
ヘイポーみたいなのだと面白いのかも知れんが
2020/06/18(木) 14:22:47.99ID:nMN1niuS0
どうやってこんなつくりでこんな作りで滞空出来るんだよ
推力装置もなさそうだし風に流されてるだけでしょ
そもそも気球ってそういうもんだし
2020/06/18(木) 14:22:51.88ID:ikeyh32L0
>>209
え?アレ不明のまま!?自分が把握していないだけだと思っていた
この国大丈夫か…
301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:22:56.10ID:m3gNbTHX0
こんなでかくて機密とか意味わかんない
302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:04.69ID:kUwsohxk0
自衛隊「わからない」w
わからないなら見に行くでしょw
303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:15.80ID:HSDtCR/y0
【ファーウェイ】ソフトバンク・孫正義、医療支援の裏で日本に中国からの送電網を引く構築を画策 インフラテロの懸念[5/10] [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589104059/
304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:21.18ID:CnMAV2hC0
ツイッターに銀色の飛行体と一緒に写ってる画像があった
305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:26.59ID:jifuMDJX0
霞ヶ関に来たらさっさと対応するくせに
306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:31.11ID:1UICNTqH0
10日間は「不明」の依頼されてます
307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:35.46ID:p02QD1F+0
博識のお前らでも分からないのか
2020/06/18(木) 14:23:41.06ID:0A4jmPCw0
>>225
素直におしゃべりできなくなっちゃう
2020/06/18(木) 14:23:47.49ID:Mwew5XhL0
>>304
リンクして
310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:48.11ID:Qziu/LQ40
このニュース、なんか癒されるだよな
なんだろ
311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:51.89ID:MEtUI7b90
仙台民が宇宙人と交流してるだけ、萩の月と笹かまぼこ買って帰ったよ
312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:24:00.09ID:BB/CBMja0
>>160
見えないとかじゃねーんだよ
見つけるんだよ

ISSが次に日本上空通るのは90分後だから準備しとけよ

(ストリーミングの解像度を最高にすると、小さいものでなければ雲とそれ以外は判別できるクオリティで配信されてます。さっきのリンクはカメラが切り替わるので、それが煩わしければYouTubeとかでも配信されてるからそちらを参照ください。よろしくお願いします。)
2020/06/18(木) 14:24:00.69ID:LwMN1jjw0
見てるだけって
被害出てからじゃ遅いのでは
2020/06/18(木) 14:24:10.39ID:SzbaLKcP0
なんでこう言う時に自衛隊でないの?ヘリや飛行訓練兼ねた戦闘機とかさ
315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:24:12.43ID:Pfy+CS/o0
な?

コロナでもそうだったけどさ、結局自民党って国民に重要なことを隠すのな

たとえ命の危険あってもね
2020/06/18(木) 14:24:14.09ID:p6yptCH10
気象庁 本当に知らない
国交省 本当に知らない
自衛隊 すっとぼけ
317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:24:18.71ID:W94rIouW0
>>243
九州ではなくほとんどがクズ
2020/06/18(木) 14:24:36.99ID:QiRReWDS0
>>276
なんだ田中の失われた金玉か
2020/06/18(木) 14:24:41.45ID:ywOuVo180
行方不明になっちゃったのか、なんか切ないな
320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:24:54.70ID:gSZdOQDk0
重りを括りつけたら降りてくるだろ?
321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:25:00.40ID:UN8OzA6M0
>>299
そうなんだよね
こんなプロペラとかは操舵の補助だろうに
322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:25:09.68ID:KJyZM9/T0
>>307
能ある加藤鷹はなんちゃらを隠すって言うだろ
で、なんちゃらって何?
323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:25:13.84ID:VUVsobaa0
>>290
断言してるってことは政府として正体を把握してるってことだよ
だけどそれを隠蔽するということ
質問した記者もその時点で「あっ」と忖度したので突っ込んで質問しなかった
みんな在日米軍がらみだってわかってんだよ
2020/06/18(木) 14:25:14.44ID:ou6VE8lm0
パターン青、使徒です
2020/06/18(木) 14:25:18.46ID:outAYS8u0
変なオジオバ見かけたら殺していいんでしょ?身障者とか
まともな親なら一匹で放し飼いしないしな
326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:25:25.10ID:m3gNbTHX0
実は米国が実感している3D画像だという線はないのかな?

実際には何も浮かんでいない。空に映写機みたいな物で3D画像を写しているだけ。
327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:25:29.06ID:vt6tuaB60
これの何が不気味かって、大多数が目撃しているのにも関わらず誰一人として正体が分からないということだ
それとこいつの構造。とんでもない高度で位置に留まる技術があること
328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:25:29.36ID:2NtCykVq0
>>300
ちょっと日本の危機管理力試してんのかな系案件が続いてるのは気なるっちゃ気になる
329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:25:38.13ID:UVaeBU5K0
国が一丸となって未確認飛行物体のせいにして逃げてることに笑った
2020/06/18(木) 14:25:45.67ID:mAwLo4qk0
天空の城ラピュタみたいだな
昨日は空を見上げればいたのに今はどこかに行っちゃって

https://i.imgur.com/1QSeVlB.jpg
2020/06/18(木) 14:25:59.17ID:TWoVT/cb0
アメリカ大使館とか教会焼き打ちしたい、ここまでされて何も出来んのか。
朝鮮に日本を乗っ取らせたからこうなったんだ。
アメリカ人やキリスト教に責任がある。
332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:26:09.27ID:Ams4c+SU0
>>273
北朝鮮がやるとしたら、核を積む
実際にアメリカまで届くミサイルは難しいならこの方法があるぞってね
もし北朝鮮なら戦争が現実的に
333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:26:09.43ID:MEtUI7b90
おまえら気にしすぎ。
向こうも恥ずかしくて出てこれんだろ
334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:26:27.50ID:uc6aA3i60
永野メソッド
完了致しました。
2020/06/18(木) 14:26:32.01ID:7AkfLZjv0
仙台で見たけどさ、ほんとに小さかったよ
コメ粒くらい
2020/06/18(木) 14:26:44.11ID:0al6mdEM0
>>314
なんで出てないと思ったの?
337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:26:48.79ID:6joPNUW40
脳筋「ワ カ ラ ナ イ
338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:26:56.18ID:Zje4eoEV0
1ヶ月くらい上空に居続けたら
そのうちモノリス大明神みたいに崇め奉られる
間違いない
2020/06/18(木) 14:26:57.48ID:+vLGLuaz0
怒らんから名乗り出ろよ
2020/06/18(木) 14:27:01.51ID:4M9H0x4L0
報道規制で午後から報道しなくなったな。
つまり米軍で決まり。
341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:01.89ID:xEvRPgMm0
米軍が朝鮮半島に飛ばす無人機のための無線局だろ
2020/06/18(木) 14:27:07.17ID:Oc/HEJgn0
なぜほったらかしなんじゃ
2020/06/18(木) 14:27:09.91ID:YvTkLPhVO
成層圏飛行船、成層圏気球、ソーラープレーンで検索
して出てくるニュース画像に似たものは無かったな
2020/06/18(木) 14:27:15.65ID:3gEbTqpO0
お前らまだわからんのか?
特定は得意だろ
345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:17.14ID:4ixITcsi0
なんだよ夜中にバルーン内部からライトアップしないのかよ
346百鬼夜行
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:22.57ID:wMvoZT050
木村さんがまた乗って、宇宙人の故郷まで行って
人類へのメッセージ携えて戻って来るんだろう。
2020/06/18(木) 14:27:34.07ID:dr0IaZJe0
まだ見てるだけなの?
348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:38.55ID:b9H0eslN0
衛星からはこいつの存在を確認できないのかな。
いつどこで出現したのかとか、わからないもんなの?
349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:39.04ID:G68gW5sF0
>>330
我が名は ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
2020/06/18(木) 14:27:40.04ID:MIdDb3zK0
謎のまま終わるのか
追跡する方法はないのかね
351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:41.67ID:3Cu8akq20
今日はどちらへ行かれますのん?
2020/06/18(木) 14:27:43.69ID:bT1n5EQV0
>>332
ワロタ
ガイジのぼくちんの考えた気球核兵器??
2020/06/18(木) 14:27:46.44ID:VegBmCG80
>>104
それでアメリカが宇宙軍作ったのか!?
354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:53.99ID:qZy+iI8f0
気になるから早く正体教えてよ
355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:54.57ID:p8iKRPDc0
東京の感染者が50超えたら赤くなります
2020/06/18(木) 14:28:00.06ID:0al6mdEM0
>>343
さすがに成層圏まで飛んでるとしたらデカすぎだからな
357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:01.05ID:o5bEqOrJ0
>>202
ハロという気象光学現象を知らないのか
お天気下り坂の目安だよ
2020/06/18(木) 14:28:05.18ID:1X+KcL+M0
>>330
雲の中だ
359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:05.27ID:9qApmvtA0
どっかの国が自国で飛ばして行方不明の迷子状態になって日本を漂ってるとかかな
それかアメリカ関係が飛ばしてなんも言えない状態
360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:06.74ID:xvk/bulq0
中国のESM/ELINT/SIGINT用気球

あれで、警戒レーダーや誘導レーダー、データリンク等の電波を収集して本国に送信する

軍事演習があるときに近くにこっそり飛ばして、そういった電波情報を収集されればかなり不味い
2020/06/18(木) 14:28:11.83ID:Dg0mE1gE0
>>299

それが不思議なんだよな
長時間滞空できるのも不思議だし
あんなに大きな十字付けて真ん丸なのはどういう素材なのか
362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:12.61ID:njh/IY2Y0
エシュロンに関わる米軍の気球
日本政府は知っているが言えない
通信傍受が目的の気球
2020/06/18(木) 14:28:22.53ID:6E7Gu95u0
ジュリーフィッシュは眠らない
364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:28.91ID:W94rIouW0
仙台からも見えた、で正解。
365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:36.67ID:UVaeBU5K0
政府は江戸時代の人間かよ
2020/06/18(木) 14:28:39.87ID:oeQJhvuI0
捕獲して調査はよ
367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:52.69ID:rqalNV8T0
上にいる気がする
怖くて見れない
何か触りたい
368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:59.89ID:1X+KcL+M0
>>359
迷子なら使われてないし不時着は危険なんだから海上で撃ち落とせばいいと思う
369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:00.02ID:UyGwuIIr0
何で自衛隊は動かないんだ?
分からない物は脅威だろ
日本の国防意識は大丈夫か?
安倍さん何してんの?
370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:01.02ID:hSU6yWR/0
あの気球の製作費はどれくらいですか?
371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:04.29ID:vtg6VTeh0
今どこにあるの?
372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:06.01ID:cRLCL4v90
横須賀の異臭騒ぎも米軍が何かやらかしたなんて話もあるし日本利用して色々実験でもしてんじゃね
373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:08.22ID:N7Te1jtZ0
監視してる暇があったら撃ち落とせよw
2020/06/18(木) 14:29:18.25ID:bT1n5EQV0
>>367
空からずっとお前を見ているぞ
375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:26.44ID:bE63W+o00
直径60m, 重さ3tもある巨大浮遊物が、
上空をスイスイ〜
2020/06/18(木) 14:29:27.26ID:0xJSu3h70
我々はいつも見ているぞ
2020/06/18(木) 14:29:28.10ID:cWf+wcyF0
スカイゾンゲルとは?
出自、目的、その最期…

いかがでしたか?
378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:31.64ID:ImXwUL/N0
このスレで言われてる高度?高すぎだ…

そんな高さなら>>1の画像の空の色は

https://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/image9_bu5n.jpg
ダークブルーさ…
379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:34.75ID:Gb00EEpC0
>>362
マジこれかもな
自衛隊とか警察の幹部クラスじゃ本当に
何にも知らされてないやつだろ
2020/06/18(木) 14:29:35.74ID:70LMrdMT0
消えたんか?
381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:36.33ID:Paxs9GcY0
>>290
逆に聞くが、敵意を持った他国ってどこ?
存在しないか確認もされてないよな
382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:40.36ID:VUVsobaa0
>>348
>>102を見ればわかるとおり、政府は「従前より」警戒監視している
全部わかってるけど、堂々と隠蔽している
政府が妙に強気になり、マスコミも追及を控える
在日米軍以外に何があるというのか
383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:50.64ID:TUufNFF/0
地球外から来たっていうアホがいるけどそんなこと無理に決まってる
大体どうやって大気圏を突破してきたんだんだよ
こんな形なら熱でバラバラになるわ
384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:52.48ID:uc6aA3i60
はい。
伊達ちゃん
トミーの仰せの通りでございます。
2020/06/18(木) 14:30:03.28ID:HGLCXXyW0
ロフテッド軌道で海に落下する飛翔体の観測用だるう(適当)
2020/06/18(木) 14:30:04.89ID:DSdS47nM0
>>294
日本政府にも自衛隊にも日本国は守れないのはこの件の対応を見ても明らかだろ
日本の国土が首の皮一枚繋がって防衛できているのは米軍がいるお陰
387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:15.79ID:2NtCykVq0
>>348
たぶん自衛隊は騒ぎになる前に捕捉はしてる、けどミサイルとかの緊急対応案件でなけりゃ公表はしないよ、索敵力見極められたら困るから
388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:25.86ID:rqalNV8T0
>>374
彼氏呼ぶ
吐きそう
389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:31.95ID:KJyZM9/T0
黒船を初めてみた人たちもこんな反応と書き込みしてたの?
2020/06/18(木) 14:30:32.32ID:LlmC8znY0
未来の地球人だよ。ただの時間観光だよ。記念撮影出来たからもう帰ったろw
391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:36.26ID:XzoH0bTD0
>>1
旅客機の飛行高度10KMを超えていた??
自衛隊でも撃墜不可能だったらしい・・・・・
2020/06/18(木) 14:30:36.71ID:LsoW158Z0
>>39
目立ちたいだけのガキかよwwwwwww
2020/06/18(木) 14:30:40.61ID:BQVqijOW0
>>372
そういえば昔 アメリカは 自分とこの 都市に向けて 毒ガス だか何だか散歩して実験したらしいな
394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:44.89ID:Gb00EEpC0
>>378
マジ?
そんな話どこに出てんだ?
395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:47.97ID:TWoVT/cb0
メリケン人や永田町の奸族討つべし!!
396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:49.11ID:CnMAV2hC0
>>309
3枚目の写真よく見て で検索したら出てくる
397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:50.35ID:LY3w4kyA0
>>371
みんなの心の中に…
2020/06/18(木) 14:31:00.20ID:bT1n5EQV0
>>386
危険厨って頭おかしい
ソースお前
399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:31:04.56ID:GuyN1e190
機密情報って物によっては国家のトップレベルすら知らなかったりするんだろ
400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:31:09.60ID:9qApmvtA0
>>368
持ち主が名乗り出て制御不能ならそれも可能だと思うけど
2020/06/18(木) 14:31:14.94ID:rYbQrtkx0
仙台民、竹やりで落とせよ
2020/06/18(木) 14:31:16.30ID:BQVqijOW0
>>388
彼氏なら俺の横で寝てるぜ
2020/06/18(木) 14:31:19.45ID:w0aubXjy0
どんなうっすい素材でも
相当な面積のもんが住宅街に墜ちたらただではすまんやろ
404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:31:35.95ID:UVaeBU5K0
人口物かもなにかもわからない



人工物なんだから国防意識があれば調査するはず
405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:31:36.38ID:9Ovng2UO0
街中から飛ばしたなら誰か目撃者がいそうだからどっか西の誰もいない山中から飛ばしたのかな?
406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:31:44.46ID:njh/IY2Y0
NHKでは言わないでしょ
米軍の機密気球です
2020/06/18(木) 14:31:54.44ID:djOISxj20
地球が滅んぶ
2020/06/18(木) 14:32:05.10ID:0al6mdEM0
>>403
ソーラーパネルならかなりの重量物だしな
409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:32:09.27ID:cDzmx7NE0
米軍のだろう、他の国のものなら自衛隊と米軍がすぐに撃ち落として回収する。
日本政府は知ってて発表しない。
410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:32:10.78ID:sVVVvJ+80
米空軍のSR 71なら、あの高度迄行けるな。
安倍はトランプに、偵察をお願いしろよ。
2020/06/18(木) 14:32:14.98ID:OOSYYqzv0
もうどっかいっちゃったかな。知らないだけ、気づかなかっただけで日々色々なことが行われているんだねぇ。
2020/06/18(木) 14:32:17.18ID:EhsCAZn60
>>298
それは困るなw
413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:32:24.14ID:EGnZxc4H0
政府は何の役にも立たないな
拉致されても、コロナ中国人が春節で大量に来ても
なんにもできない
安全保障ゼロ
2020/06/18(木) 14:32:38.96ID:LlmC8znY0
まだYouTubeで出てこないのか。白い物体を飛ばした者ですとか、白い物体の息子です動画w
415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:32:40.33ID:Z3uu/k/v0
気付いてないだけでよくある事なんだろ
416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:32:40.36ID:Gb00EEpC0
>>399
国家内国家
deep state
陰謀論界隈では大人気のやつな
417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:32:49.48ID:wo783VVw0
で、今どこにおりますのん?
2020/06/18(木) 14:32:59.85ID:gRWoP8pV0
わからないで済んだら世話無いわ
2020/06/18(木) 14:33:17.01ID:VrnhbmJf0
母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?
2020/06/18(木) 14:33:22.23ID:tv/FxXR60
撃ち落とせよw
421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:33:24.74ID:2NtCykVq0
>>374
虐めるんじゃありません
422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:33:31.60ID:njh/IY2Y0
北朝鮮が間もなく長距離ミサイル発射
見張ってんだよ
2020/06/18(木) 14:33:34.53ID:SZxtmzLg0
政府の反応など、今出てる様々情報を総合して考えると、

情報通信衛星が攻撃を受けて機能しなくなった時を想定して、
バックアップとして使うための米軍の気球で間違いなさそう
424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:33:40.17ID:j1tPQwrX0
何の目的か分からんけど、設計や製造に関わったやつもいるんだから誰かが情報提供してもいいと思うが
2020/06/18(木) 14:33:43.82ID:u0ylkEVu0
政府の発表は無いのか?
426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:33:53.55ID:b9H0eslN0
>>387
ならいいんだけど てか最近視力落ちたのか素敵力に見えたわ…
2020/06/18(木) 14:33:57.00ID:jQupxAib0
民間で高度10キロまでドローン飛ばせる剛の者はいないのか
428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:33:59.70ID:1UICNTqH0
米軍がつけたコードネームが「ワカラナイ」
自衛隊は正直に発表している
429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:33:59.98ID:TWoVT/cb0
>>386
アメ公が日本を独立させないんじゃん。反日国の韓国に日本を統治させ
メディアを乗っ取らせ、地球や世の中を全部ツマラナクした。
>>1
430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:04.64ID:c2Zl6DKi0
>>5
日本国内においては横須賀の異臭騒ぎから始まった実験だろ
431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:05.25ID:yfdnReMy0
中国辺りで飛ばされた観測気球が風で流されてきたと予想
432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:13.26ID:G68gW5sF0
>>417
焦るな
ムー発売まで待つんだ
433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:18.13ID:fU051rdk0
世界中の核施設に頻繁にUFOは現れてるよ
チェルノブイリの時はUFOが現れて光線を当てて大規模な爆発を防いでくれた
日本の場合はUFOは守ってくれなかった
434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:22.55ID:+rEvHK4U0
どこの国やつかわからん飛行体が領空内にいるのに、なぜ撃ち落とさぬのかわからん。
435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:35.15ID:jwe7NNKB0
こんな対応で不安感じない奴の方がイカれてるわ
436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:42.19ID:SP8FGvoc0
被害が出てからじゃあ遅いんです
2020/06/18(木) 14:35:01.82ID:VrnhbmJf0
いちおう軍事機密扱いなんだろ
敗戦国としてはだんまりで通す他ない
438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:35:13.14ID:ry1cEsjX0
あんなの撃ち落とせないなんて 情けない日本

県民として不安を感じるわ 誰の責任だよ 最終的には国だろうが
439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:35:13.30ID:5tNqp9Mo0
>>434
ということはやっぱ分かってるんだよ
2020/06/18(木) 14:35:24.38ID:DSdS47nM0
>>398
現実を見れていないお前に頭おかしいとか言われる筋合いはないわ
日本政府、自衛隊に米軍抜きでこの国の国土が守れると思っているのかよ
441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:35:29.13ID:qxP+8w7n0
同じ場所に留まってた時点で風に流されてきた説は考えにくい
442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:35:32.37ID:OwXzCggx0
え? まだ何か分かってないのか
公表できないだけだろ?
443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:35:37.87ID:TUufNFF/0
東の方に移動して現在行方がわからないってことだから、追跡しなかったってことだよな
これから先やりたい放題蹂躙されるぞ
444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:35:46.49ID:kEoUmEHM0
>>256
本当に正体不明だったら在日米軍も黙ってはいないし本当は何か知ってるんだよ
日本の安全保障を脅かす物にはアメリカも黙ってないからね
445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:35:51.35ID:lrrbdT+b0
>>414
謎の白い液体を飛ばしたものです
446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:36:04.98ID:ZC+xLqwF0
>>432 ムーはこの記事だけで10年くらい食っていける
2020/06/18(木) 14:36:12.77ID:fAOXJEbB0
あつまれどうぶつの森持ってないから、
GAMECUBEのどうぶつの森+引っ張り出して遊んでるけど、
たまに森の上をプレゼント吊るした風船が飛んでるんだが、
あれ、どうやって取るんだYO!
448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:36:17.79ID:/qR68XCL0
まだやっていたのかw
(盛り上がってますね)
449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:36:21.97ID:UVaeBU5K0
なんで調査しないのかね?
やっぱ在日米軍の工作物かな
機密くさいよね
450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:36:21.97ID:1UICNTqH0
まったく不安を感じない
451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:36:36.38ID:d1xGzM7J0
実際のところ衛星写真撮れば一発なのに公表無いよな
いつも国民は何一つ知ることは出来ない国なんだわ
2020/06/18(木) 14:36:37.75ID:HkSZjg8O0
大きさ100mから200mで同じぐらいの大きさの太陽パネル?
をぶらさげ成層圏に静止できる性能をもつ いろいろおかしいだろ
気球ってのは熱源がないと飛べないんだよ 太陽パネルで熱源確保してるのか?
つか燃料は? あのバルーンどんな素材でできてるんだ
まあ人類の技術で出来るようなもんじゃないな
453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:36:43.95ID:8V8CODJf0
>>449
北朝鮮のとか?
454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:36:48.08ID:RNwqvFjq0
グーグルアースに写ってないから嘘乙
455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:36:56.77ID:2NtCykVq0
>>426
索敵能力って書かないでゴメンね…
456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:37:00.95ID:u+tcc0gq0
>>256
北「こんなのどこで使うんだろう?」
457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:37:01.19ID:9qApmvtA0
>>434
正体不明の物体を撃ち落とすって色々問題ありそう
中になに入ってるかもわからないって事だし
458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:37:04.20ID:fU051rdk0
UFOは光線を当てて核ミサイルを発射したり停止させたり出来るみたいだ
日本の原発は助けてもらえなかった
2020/06/18(木) 14:37:16.27ID:RFVfhOJL0
本土上空あるものを撃ち落とすには難しい政治判断が必要事項だろね
対空ミサイルのブースター落下をミサイル防衛より重大だと考える国民だよ
460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:37:19.28ID:kEoUmEHM0
>>452
そもそもそこまでデカくない
461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:37:28.79ID:caR069vB0
>>1
防衛する気あるのか?

気球などをあげる申請がされていないなら、ドローンでも何でも使って捕獲しろよ
2020/06/18(木) 14:37:34.05ID:i7CXHR3I0
youtuberだろ
463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:37:36.57ID:UVaeBU5K0
>>450
それはコロナが脅威すぎたから脳がマヒしてんだよ
464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:37:43.74ID:s6S7o6Lk0
>>443
風船おじさんは今年も去っていったのであった。
2020/06/18(木) 14:38:07.93ID:gGo3TjBv0
筒井康隆の睡魔のいる夏を思い出す
2020/06/18(木) 14:38:24.92ID:hyI2KZ3C0
これ放置しといて本当に大丈夫なのか?
467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:38:33.65ID:IDAXVP660
北がミサイル打ってきた時に色々観測するためのセンサーかアンテナだな。
所属はNSAか米宇宙軍。
トランプか河野太郎にTwitterで聞けば教えてくれるかも知れん。太郎はすっとぼけると思うが。
468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:38:37.24ID:Ams4c+SU0
>>352
俺は80年も前に生きてないよ
2020/06/18(木) 14:38:50.70ID:rZtBxRvk0
防衛省はまだUFOを確認したって発表しないの
2020/06/18(木) 14:38:50.77ID:4yZEr5J90
>>39
空気遠近法とアンビエントオクルージョンが無い
5点。
2020/06/18(木) 14:39:09.90ID:w0aubXjy0
>>450
自分とこの真上に わからない2号 3号が来てみろよ
こえーよ
472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:39:13.94ID:ro23xbLO0
無線中継の実験機でしょう
軍事案件だろうね
2020/06/18(木) 14:39:21.30ID:tB46QTrJ0
気球に偽装したUFOだよ。宇宙人からメッセージ受けた!
474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:39:31.12ID:u+tcc0gq0
>>467
つまり Xデーは近いというわけか
475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:39:37.07ID:kEoUmEHM0
>>467
韓国に置けよ
それくらいわかるだろ
2020/06/18(木) 14:39:38.92ID:0yWLrWa/0
>>447
パチンコあるだろ
それ遣うんだよ
477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:39:58.56ID:l5CIG4n+0
中国が開発している超音速グライダーの発射機だと思う。だとしたら日本ヤバいな。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/23758/video-appears-to-show-china-testing-hypersonic-glide-vehicles-via-high-altitude-balloon
478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:39:59.30ID:WWKaDnLT0
アベノキキュウ
2020/06/18(木) 14:40:10.69ID:cWf+wcyF0
これだけ見せびらかして疑心煽る機密もあるんか
2020/06/18(木) 14:40:18.23ID:1hnuhuks0
まぁもし何かの秘密の観測気球だとか言うならこんな目立つものにしないだろw
陰謀論は面白いだろうけど本気の物なら目だったらダメだろ

多分個人が遊びで作ったオモチャだろうよ
2020/06/18(木) 14:40:26.56ID:pseXyeWw0
ファンタジー号
2020/06/18(木) 14:40:31.24ID:mAwLo4qk0
これだけ写真がアップされていたら隠しておくことは出来ないだろうに
483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:40:33.31ID:2HyfLmcC0
>>340
そういうことのようだな。
こんなのワイドショーのいい加減コメンテーターがワイワイやれる面白話題なのに、プッツンだね。
484百鬼夜行
垢版 |
2020/06/18(木) 14:40:40.60ID:wMvoZT050
宇宙人レイス<ポータブル設置するけど驚かないでね。
2020/06/18(木) 14:40:52.29ID:uM6Hrbto0
Gに連絡だ
486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:40:55.47ID:8elSaHl30
俺たちがこいつの正体を知ることは出来ない
こうして謎のまま世間の興味も薄れていくんだろうな
487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:41:03.00ID:1UICNTqH0
真上希望 不安なし
488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:41:06.83ID:8quqk/Ye0
命名:不気味ちゃん
2020/06/18(木) 14:41:26.22ID:+vLGLuaz0
テレビであんまやらんね
渡部の不倫より興味あんのに
2020/06/18(木) 14:41:32.68ID:754D6w8K0
今回何かトラブルでたまたま目視できるとこまで降りてきちゃっただけで普段から飛んでるんじゃない
491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:41:42.92ID:UvNHDrHo0
>>315 そもそも安倍ちゃんは北と繋がってるよ
安倍ちゃんに限らず自民党清和会は統一教会絡みで、北とベッタリ
日本国民の命なんか何とも思っていない

ウソだろと思う方は「自民党清和会 統一教会」で検索
2020/06/18(木) 14:41:45.89ID:ftFzd3tZ0
皇居うろついていたドローンの犯人も中国に帰国するまで「わからなかった」
2020/06/18(木) 14:41:50.66ID:n5kcAftK0
>>447
木揺らして落ちてこない?
494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:42:08.24ID:EGnZxc4H0
この政府は国民をバカにしてんのか
2020/06/18(木) 14:42:16.52ID:PxW92fOh0
どうせ誰かが遊びで飛ばしたドローンが自動飛行のまま制御できなくなったとかじゃないのか
外国からじゃ電池がもたないし
496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:42:27.51ID:RY+v6+lc0
3000mより上なんだろ?
出川10000mスカイダイビングやったんだからまたやって落下ついでに回収してもらったらいいんじゃない?
497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:42:33.85ID:xgneoRQU0
実際に見た人、視野角はどれくらいだったか覚えてますか?
見かけの大きさ(月くらいだったよー)とか、計算マニアが小躍りすると思います。
498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:42:44.41ID:Gb00EEpC0
>>433
UFOって宇宙人じゃなくて未来人なんだよな。👽こんな風に良く描かれるだろ?あれは人類の未来の姿。肉体は使わなくなって退化してる代わりに脳だけ大きくなってんだよ。攻撃したりしないのは敵ではないから。未来から来て俺達を観察してるんだよ。
よくUFOって既存の物理法則から逸脱した動きするだろ?瞬間移動したり消えたり?あれは時空間を移動できる技術が未来人が獲得してるって事みたい。俺達人間に備わってるって話もあるな。人間の脳って10%しか能力使ってないらしい。
499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:42:46.27ID:8X2ZAMOK0
コロナ禍だからほのぼのニュースになってるけど
平時だったら軽くパニックになってるだろ
500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:43:00.44ID:UVaeBU5K0
>>478
不思議なものにはアベノをつければいいのか
マスクも布マスクで不思議なものだったな
501百鬼夜行
垢版 |
2020/06/18(木) 14:43:03.67ID:wMvoZT050
この球状の宇宙船、金星人だっけか。
2020/06/18(木) 14:43:06.04ID:ftFzd3tZ0
>>491
辻元は連合赤軍とピースボートで北と仲良し
503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:43:12.43ID:YmMDs3FZ0
これ、着地点予想できるだろ
気象庁は何やってんの?
責任逃れは良いから予測しろよ。
2020/06/18(木) 14:43:20.72ID:uZyGOs/r0
まだ正体不明なんか?
505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:43:21.47ID:1UICNTqH0
でっけ〜ほうがおもろいやん
2020/06/18(木) 14:43:30.97ID:mAwLo4qk0
イージスアショアを拒否した秋田に向けてわざと飛ばしたのかな
これを機にアショアを買えという脅しみたいな
2020/06/18(木) 14:43:35.79ID:+foSvh5t0
↓これと同じような気球だと思う。中国か北朝鮮が有力候補。

グーグルの「プロジェクト・ルーン」は、高高度気球を使ってインターネットに接続する新しい契約を発表した。
ルーンの太陽電池式気球は、地球から19.3キロメートル以上の高度に到達し、
半径約40キロメートルのエリアをカバーできる。
過去10年間で、ルーンは気球の寿命を平均150日間に改善した。
ルーンは時速約290キロメートルを超え、高度によって異なる方向に流れる乱流の成層圏風を避けるために、
より高性能な制御システムを設置することで寿命を改善したい考えだ。
飛行経路を自動的に決定できる人工知能搭載ナビゲーションを組み込んだ。
また、米国国防先端研究計画局(DARPA)は現在、新しいセンサーをテスト中でもある。
これは長距離からの風速方向を特定し、成層圏の気球の注意を喚起するものだ。
2020/06/18(木) 14:43:47.90ID:nn/WHQFw0
機械の体になった風船おじさんかな
2020/06/18(木) 14:43:48.20ID:1hnuhuks0
それこそユーチューバーとか、遊びの人が飛ばしてたけど制御不能になって放置してたら騒ぎになって言い出せなくなったとか言う話だろうな
2020/06/18(木) 14:43:49.03ID:GeblggAF0
中国か北朝鮮じゃねぇの
2020/06/18(木) 14:43:56.42ID:SxL0J4ad0
気球注視する仕事は年収いくらですか?
512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:43:57.60ID:d1xGzM7J0
>>501
そう
知ってる人が居て良かった
2020/06/18(木) 14:44:11.08ID:k5QISwPy0
自衛隊が撮影しているだろうからそれを公表すればいい
そうしないということは、それなりに事情があるってことだろう
514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:44:12.09ID:mH6DPAW90
>>477
先行者思い出すなw
2020/06/18(木) 14:44:34.64ID:HkSZjg8O0
>>460
旅客機との比較から妥当な大きさだと
おもうけどな
516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:44:35.63ID:u+tcc0gq0
>>511
アドバルーン監視のバイトが時給2000円くらいだそうだ
2020/06/18(木) 14:44:46.75ID:ENBSI74L0
おいおい、まだわからないのか
518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:44:50.22ID:x5rBxuZR0
実は、バルーンに見える白い部分が本体で、居住空間になってる。
十字形の構造物は、ただの飾りです。
519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:44:53.87ID:rwKKztEl0
>>477
ナチスドイツが計画していたユンカー(だった?)が遂に実現するのか
520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:45:04.75ID:UVaeBU5K0
もし北朝鮮なら絶対調査してるぜ
2020/06/18(木) 14:45:13.96ID:UIG4710H0
米軍がやってるんだから、自衛隊は知ってても言えるわけないだろ
2020/06/18(木) 14:45:15.95ID:WUjyD7tO0
全裸で日光浴してるとこ撮られたかも
523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:45:20.86ID:u+tcc0gq0
>>517
わかってるからわからないようにしてる。
524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:45:27.59ID:VUVsobaa0
スレの勢いが急速に落ちたな
やっぱ官房長官の記者会見が効いたか
これで夕方くらいには世間から忘れ去られる
明日の今頃にはこのスレの住人も忘れる
2020/06/18(木) 14:45:29.85ID:8318WHfN0
クレイジージャーニーで
宇宙までカメラ付けた風船飛ばす天才少年がいたな
彼に撮影してもらおう
526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:45:36.48ID:kEoUmEHM0
>>515
太陽光に反射して大きく見える可能もある
2020/06/18(木) 14:45:46.00ID:MGbLaxgi0
>>362
せやな
528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:45:52.25ID:mH6DPAW90
>>507
空飛ぶ基地局開発してるって話もあるな
2020/06/18(木) 14:46:11.83ID:IhF7xvPS0
捕獲しろって人はあの高度にある気球やその下部の構造物を
どういう機材でどうやったら捕獲できるか考えてみてほしいわ
ちゃんと限界高度等も知ったうえで
2020/06/18(木) 14:46:12.11ID:L4DOYpre0
まだ答え出てねえのかよ
もう連ポーに国会で質問させるしかねえだろ
2020/06/18(木) 14:46:29.07ID:eGOwzWneO
韓国のビラ巻き風船だよ
北朝鮮じゃなくて日本冒涜用のね
532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:46:35.79ID:2DKaEDl30
>>498
進化して人とは交配出来なくなった未来人と言われているね。

死ぬまでに見てみたい。
2020/06/18(木) 14:46:54.76ID:FB7xxbDq0
何もしないならイージスアショアも要らないよな
534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:46:57.42ID:N/WOUcuA0
やはり地球外からきた何かなのでは?
2020/06/18(木) 14:47:03.46ID:4yZEr5J90
>>498
人間って、デカい脳に酸素を送る為に、体重当たりの心肺機能が哺乳類最強になってるのに
2020/06/18(木) 14:47:09.89ID:rAPcSFnx0
蓮舫てよく見るとかわいいな
537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:47:10.56ID:Gb00EEpC0
今回のは米軍だと俺も思うけどUFOって本当にあるからな?お前ら?
538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:47:15.56ID:1UICNTqH0
山火事監視員より首が痛くなりそう
2020/06/18(木) 14:47:34.31ID:if0ojp6Z0
>>530
クラウドに詳しいから同じく空に浮かぶ物体にも強いんだろうな
2020/06/18(木) 14:47:37.00ID:ypj8zBRB0
中に変な液体があったら困るもんな
サリンとか
証拠調べるため爆破しないで確保したいけど
2020/06/18(木) 14:47:40.10ID:BYQZI5pJ0
言えないってことは米軍なんでショーパン
542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:47:41.48ID:FzWHf3HH0
風船太郎か?
543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:47:44.24ID:40Fw7wBq0
もしかしてマジでコロナウイルス散布装置?
544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:47:44.63ID:2HyfLmcC0
 >気象台「不明」 自衛隊「わからない」 国交省「引き続き注視する」

トウシロウが考えても、これで済ませる物体じゃないよね。
続報が全くでない、面白がるテレビワイドショーがだんまり、何があったんだろう。
545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:47:57.30ID:jFCByZI10
今見たけど
俺の別荘が晒されててわろたww
546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:48:03.92ID:u+tcc0gq0
>>498
脳フルパワーで酷使したら80年とか生きられないと思う
547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:48:24.79ID:UVaeBU5K0
>>530
おう。かみついてもらおうじゃねーの
2020/06/18(木) 14:48:40.49ID:86UMyz+w0
>>525
海外だと昔女子高生がやってたなそれ
あげっぱなしで見つけた人は送ってくださいて書いた紙と一緒にカメラつけて
ちゃんと成層圏こえて落ちたのが届いたとネットで話題になった
2020/06/18(木) 14:49:09.50ID:6n1RlyEH0
60m3tて情報あるけど本当なら自衛隊なにやってんの?
そんな巨大な物体を探知も出来ない知らないって大丈夫かよ
2020/06/18(木) 14:49:18.04ID:rXHE2kyj0
外国のだとしたら中国のだよね
551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:49:24.60ID:kEoUmEHM0
>>498
いやスマホのせいで脳も縮む説の方が有力だぜオイ
552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:49:32.97ID:kH0+uJVx0
お前らもっと本気出してよ
553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:49:34.11ID:8quqk/Ye0
>>536
あら? ありがとう
https://i.imgur.com/4nAUsu7.jpg
554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:49:41.90ID:cDzmx7NE0
中国のでは無いよ、理由がない。アメリカなら北朝鮮の監視に使っていて役目が終わって回収中。
555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:50:00.43ID:40Fw7wBq0
>>495
ソーラパネル付いてね?
2020/06/18(木) 14:50:00.95ID:ENBSI74L0
ワイドショーが面白おかしく騒がないってことは
支那チョン様のモノか?
557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:50:05.02ID:gh6rBCFs0
誰かほんとに撃ち落としてほしい
放置しておくのは危険すぎる
2020/06/18(木) 14:50:05.94ID:cFOwfd6r0
水戸と名古屋にも出現したらあるいは
2020/06/18(木) 14:50:24.08ID:5pNAkGp/0
風船おじさん生きてて良かった
560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:50:25.19ID:k+GlFTh90
これ実は生物なんだろ?
2020/06/18(木) 14:50:37.01ID:wRXroYaB0
違うよ脳とAIを融合させたから未来人は頭デカいんだよ
脳にコンピューターを内蔵してるなんでもできる
562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:50:39.02ID:u+tcc0gq0
>>557
市街地に残骸落ちて来る方が危険なんだが
2020/06/18(木) 14:50:41.21ID:3kgEg6t+0
>>549
そんな簡単に探知能力晒すかよw
564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:50:41.80ID:eas7kFZF0
>>17
佐藤がなんだって?
2020/06/18(木) 14:50:56.77ID:SrS6C98A0
まだ見守り続けてんのか?
566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:51:13.07ID:8X2ZAMOK0
わからない←ホントにわからないならこんな言葉絶対に使わない メンツが潰れる
アメリカだろ
567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:51:19.20ID:1UICNTqH0
話しが膨らんで結構じゃないか ハハハ
568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:51:31.66ID:kEoUmEHM0
>>549
探知できないてどこ情報?
2020/06/18(木) 14:51:32.13ID:GmP5MWhX0
さっさと撃ち落せよ
空自は寝てんのか
2020/06/18(木) 14:51:41.67ID:5DKBdEQU0
天文台が天体望遠鏡で見なかったの?
2020/06/18(木) 14:52:03.90ID:zW10/VeD0
首吊り気球なんだろうね
572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:52:11.79ID:eLPtsCfR0
この流れだとさ
みんながイメージするような典型的な円盤UFOが飛んできてもどうにもならんってことだよな
2020/06/18(木) 14:52:16.93ID:eGOwzWneO
太陽光パネルみたいの付いてるな
574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:52:32.02ID:kEoUmEHM0
仙台空港もあるし探知はできてそうだけどなさすがに
575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:52:52.37ID:bZKASbGl0
https://twitter.com/akkiTS142/status/1273381895238115328/photo/1

通常アップ写真が発見された
エアロゾル観測機の可能性
福岡では飛ばしてないとか報道されたてけど
それ以外が飛ばしてそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:53:21.44ID:N/WOUcuA0
>>498
利他的な人間ほど覚醒に近く
利己的な人間ほど爬虫類脳に近い
577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:53:24.11ID:FzWHf3HH0
爆破するなら遠くの海に移動させてからしてね
中に何入ってるかわからないから
578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:53:35.83ID:zvvS8t5t0
ウイルスを空中散布しててその対象が2ヶ月前くらいに北九州で今度は仙台とかかもね
北九州だけ突然コロナ湧いたし
2020/06/18(木) 14:53:39.57ID:clNk/2mq0
高度はともかく大きさの情報が入ってこないのがわけわからんな、情報統制してるのかな?
580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:53:43.03ID:AoYoNfOv0
エゴ丸出しですまんが、はよ日本上空からいなくなって欲しいわ
2020/06/18(木) 14:53:47.36ID:C1t5DRJ90
燃やせよ
582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:05.36ID:ysDpPzte0
>>524会見で何て言ってたの?
2020/06/18(木) 14:54:11.49ID:l/suNLNP0
日本政府が呑気なことやってる間にいろんな情報盗まれてるんだぞ
早く打ち落とせよ
584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:13.53ID:Dg0OPxDr0
民主党だったら大バッシングだっただろうなw
585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:18.93ID:RCIWAsLZ0
米軍のレーダーでしょ。最近北朝鮮に不穏な動きがあるからかなぁ。
586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:23.40ID:JiI2BAAK0
311の時にも目撃されてたってまじ?
587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:24.83ID:YKTy7YdM0
>>1
注視するじゃねぇ!
今すぐなんなのか調べて報告しろ!
ふざけてんじゃないぞ穀潰しが

税金でブクブク太りやがって
588百鬼夜行
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:25.65ID:wMvoZT050
宇宙人が、観察する方法で、宇宙人も地球人の能力者から船内をサーチされる。
結果が、YouTubeやSNSに上がるだろうから報告が楽しみだね。
589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:25.70ID:40Fw7wBq0
>>578
東京41人
590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:33.38ID:G68gW5sF0
>>572
チっ
制空権を握られるのか
591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:54:36.26ID:mH6DPAW90
中国が偏西風に乗せて北朝鮮に飛ばした最新偵察機で、米軍すら正体特定できんとか
592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:55:05.90ID:xgneoRQU0
>>549
気球だとしたら、2,500,000リットル以上ないと、地上から離陸出来ない計算。
593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:55:08.10ID:mukKG8KR0
あれは反射衛星砲じゃね?
あれと同じタイプが他にも存在し、地球の裏側でも攻撃できる。(パネルの角度を調節)
594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:55:14.89ID:Dg0OPxDr0
「引き続き注視する」w

そんな国があるかよ?w
595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:55:21.18ID:/qdHgqSk0
>みんながイメージするような典型的な円盤UFOが飛んできてもどうにもならんってことだよな

本物の宇宙人がやってきて、自衛隊が迎撃できると思うのか
596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:55:22.50ID:Xzg4pVsY0
>>583
エシュロン(´・ω・`)
597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:55:23.12ID:WWKaDnLT0
もう逃げちゃったよ
2020/06/18(木) 14:55:33.75ID:3Y3KlWwG0
これこれ
これがクラウドですよクラリオンガール様
599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:55:34.05ID:zvvS8t5t0
>>589
東京は人口も多いし水商売ばっかりだから知らん
2020/06/18(木) 14:55:34.46ID:YPbmct9j0
>>36
違う
601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:55:53.00ID:ZqXmvaP+0
何のための
ドローンだよ。

捕まえろよ。
2020/06/18(木) 14:56:02.91ID:KXArAN9G0
位置制御できていたなら騒ぎになってからも居続けた事も不思議なんだよな
定位置に滞空する仕組みで遠隔制御とは違うって事か?
603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:56:19.85ID:8quqk/Ye0
>>575
これは十字を4本のワイヤーでしっかり繋いでるのに対して、謎の白い物体は真ん中に1本だけ。プロペラの有無という違いもあるし、完全にコレとは言い切れない
2020/06/18(木) 14:56:37.25ID:YPbmct9j0
>>39
パネルの数も合わせろ
つまんね
605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:56:48.85ID:Dg0OPxDr0
宇宙人が超ハイテクとは限らんだろ

底辺宇宙人もいる
これは底辺宇宙人のUFO
2020/06/18(木) 14:57:05.75ID:9xvKQE2Q0
矢追準一の公式見解はまだ?
2020/06/18(木) 14:57:12.75ID:MIdDb3zK0
>>575
その画像昨日から出てるけど、プロペラ付いてなさそうに見える
結構盛大に回ってたよね
608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:57:14.43ID:o0m/jPyZ0
>>13
通信施設なのね…
609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:57:30.57ID:WWKaDnLT0
実は上級宇宙人
2020/06/18(木) 14:57:32.81ID:ae07r/ER0
>>603
そりゃ個体によって微妙な違いはあるだろ
既製品じゃあるまいし
2020/06/18(木) 14:57:52.11ID:2bx/mdPd0
>>537
エイリアンクラフトのこと言ってるんだろうけど定義的にはこの球もUFOだろ
2020/06/18(木) 14:57:56.55ID:yiI6BUs70
ドローンにバルーン付けて飛ばして捕獲できないの?
出来ないにしても近くで撮影ぐらいできるでしょ
2020/06/18(木) 14:58:31.10ID:SRcTZ4F90
>>603
これも左右に薄っすらワイヤー見えるぞ
2020/06/18(木) 14:58:34.02ID:86UMyz+w0
未確認とはいえあからさまにバルーンだからなw
615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:58:39.62ID:KHjlGmeT0
プロペラに見える物体はレーダーがクルクル回っている可能性もある
もしくは両方の機能を備え持つ
616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:58:43.44ID:8quqk/Ye0
>>603
あと、ワイヤーが出てる穴もない。○と+が1本のひょろっとしたワイヤーのみで繋がっててなんか不自然な不気味さがある
2020/06/18(木) 14:58:46.04ID:fAOXJEbB0
>>476
パチンコまだ持ってない。
タヌキチ商店で売ってない。
618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:58:51.23ID:ZqXmvaP+0
siriに聞け「あれは何?」

尻「風船のようなものでしょう。近くに地方管区気象台がありますから
そこから飛んできたのでしょう」

人「気象庁の人が違うって言ってた。」

siri「では、捕らえてきて何か書いていないか見てください。」

人「でも紛失物ではないし、勝手に取っていいの?」
「もういい。AIに聞くわ」
2020/06/18(木) 14:58:57.21ID:1hnuhuks0
まぁ自衛隊も気象庁も知らんのだからそりゃ放置だろ
イチイチ個人のオモチャなんて回収してたらキリがない
2020/06/18(木) 15:00:43.35ID:BSP8Rl5k0
申請せずに飛ばす理由考えたら公にできないってことだろ?
飛行ルートも考えると怪しすぎ
621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:00:52.39ID:2rZB+PGW0
41万の女、おりゅ?
622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:00:56.56ID:E3SpstwT0
5G確認機だろ
623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:00:57.66ID:1UICNTqH0
「断固わかりません!」
624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:01:04.89ID:40Fw7wBq0
>>619
「オモチャ」なら別に良いんだけどな
625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:01:11.70ID:Dg0OPxDr0
>>619
いや気持ち悪いからこういう時に税金使って確認してくれよw
こんだけ騒ぎなってんだからさ
2020/06/18(木) 15:01:13.08ID:Au+i5M070
>>601
戦闘機ですら届かない上空やで
2020/06/18(木) 15:01:36.45ID:ydUvZyzs0
そろそろ大気圏外に出たろ
2020/06/18(木) 15:01:56.35ID:IxjFNJvD0
>>619
それを期待して中国当たりは悪さをすると考えたほうがいい
これは撃墜してでも回収する価値はあるよ
2020/06/18(木) 15:01:59.40ID:HkSZjg8O0
Googleのプロジェクト ルーンが一番近いのかな
ただ、技術レベルは全然ちがう Googleのは大きさ15mで
太陽パネルはぶら下げてない まあ当たり前だこんなもんぶら下げて
成層圏を安定飛行できるわけない 人類最高峰に近いGoogleの技術でここが限界
こいつは大きさ100mぐらいで太陽パネルはぶら下げて恐らく成層圏で静止っしてる
仮に成層圏にいないともっと巨大なものになってしまう
2020/06/18(木) 15:02:23.32ID:nA5LD6120
>>39
この画像をいろんなスレで貼りまくってるけど何なの?アフィカス?
631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:02:52.26ID:n8PpxelE0
人工衛星で監視中だろ
2020/06/18(木) 15:02:52.26ID:fjxJFkNw0
高硬度核爆発やり放題だなw
2020/06/18(木) 15:02:57.63ID:ae07r/ER0
これが何なのかはもう問題じゃないんだよ
誰が何で飛ばしたのかが問題
政府にも自治体にも許可無く仙台上空を巨大飛行体が丸一日浮いてて誰も何も分からない
異常すぎる
634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:02:57.94ID:yVszWLGu0
はよ回収しろよ
635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:05.28ID:40Fw7wBq0
>>632
かったw
636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:12.01ID:ZeX9tlQE0
>>586
3.11の時は
福島原発付近にもUFOが目撃されてる
2020/06/18(木) 15:03:17.41ID:IxjFNJvD0
>>13
これよく言われるけど、一つも似てないよね
638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:27.91ID:O4+l9Hxv0
分からない
注視する

何なのこの国の防衛
2020/06/18(木) 15:03:31.62ID:/IHExvt/0
まだドンデンの?とりあえず降ろして確認すれば良いんじゃね
640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:42.40ID:C0pe9f3w0
何だかまだ分からないの?
てゆか今どこ?
641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:46.58ID:gRWoP8pV0
領空に未確認飛行物体があるなら撃墜か、なんとしても回収すべき
642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:49.86ID:WWKaDnLT0
上がりすぎるとパ〜ンだからな

ラジオゾンデは90分で30km上空に達して膨張限界を迎えて破裂する
2020/06/18(木) 15:03:59.62ID:IxjFNJvD0
>>633
中国が細菌テロの予行演習をしているのだとしても驚かない
2020/06/18(木) 15:04:07.49ID:wOW6pSvc0
所詮1万メートルくらいなんだよな
ヘリでも昇れるわ
645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:04:18.72ID:40Fw7wBq0
>>638
そもそも戦闘機ですら届かないのにどうしろってんだ
646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:04:24.97ID:5uKl3hXt0
>>598
単なる仙台リージョンなのに大騒ぎしすぎだよね
俺らは東京リージョンで見慣れてるからな
647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:04:25.90ID:UVaeBU5K0
エアロゾル観測機なのかエアロゾル発散機なのか
エアロゾル感染に関係して調査してる機器かも
2020/06/18(木) 15:04:30.49ID:s9o8kEeF0
実は宇宙人が飛ばしてるおとり。宇宙人たちは姿を消して別の場所から
地球人を観察してる。
2020/06/18(木) 15:04:39.63ID:fAOXJEbB0
肛門日光浴とか流行ってるらしいけど、
これで撮影されてたら、
死にたくなるなw
2020/06/18(木) 15:04:41.85ID:h+j1XJ1p0
>>13
滞空可能時間もあわねーし、定常的に同じ位置に止まれないしloonは223日しか飛べねーよ
651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:04:58.42ID:1UICNTqH0
夢と希望とわだかまりを残して白色球体は去ってゆくのでありました
652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:05:07.09ID:jexQc8ZW0
安倍「やれ」
気球「はい」
2020/06/18(木) 15:05:08.04ID:cnrOuZ7s0
今日も飛んでんの?
654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:05:08.32ID:1iTSCB6h0
外見だけならラジオゾンデが一番似てる
655百鬼夜行
垢版 |
2020/06/18(木) 15:05:19.83ID:wMvoZT050
陛下の浮舟で、統治する、銀河視察の旅行にむかわれたのだよ。
656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:05:31.17ID:/xbVIyuJ0
異空間偵察母艦スカイゾンゲルでしょ?
2020/06/18(木) 15:05:39.38ID:h+j1XJ1p0
>>36
プロペラがないし太陽電池もないやん
658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:05:39.77ID:XWXo6jRJ0
白い球体というのが形而上的というかプログレジャケみたいでそそるよね
2020/06/18(木) 15:06:03.55ID:IxjFNJvD0
>>645
正確な高度わかってるの?
660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:06:26.73ID:Dioc+rlp0
エアロゾル観察バルーンのプロペラついた新型だろ北朝鮮監視用の

最近北が調子乗ってるからあえてリークしたんじゃないか?
661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:06:27.96ID:CotHZQhw0
まだ判明してなかったとか、、、
何か怖い
2020/06/18(木) 15:06:45.63ID:1Burb+nD0
犯人を絞る簡単な方法。

野党が「これは政府の不手際!真相解明しろ!」た騒いだら、
犯人はアメリカもしくは民間人。

もしも野党が騒がなかったら、犯人は特ア三国。
663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:06:57.08ID:5pr/aOiM0
恐怖の円盤生物シリーズ!
664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:07:13.10ID:oS67xLlZ0
そのまま太陽系を抜け出ていくじゃないのか?。
さ迷える物体と化し天文マニアの間で評判となる。
2020/06/18(木) 15:07:14.86ID:ypj8zBRB0
>>638
ロケットで体当たりさせるとか?w
2020/06/18(木) 15:07:15.42ID:I9GwbKIf0
>>5
証拠よろしく
667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:07:17.72ID:JIstKZH70
怖い怖い
まだ何かわからないの?
668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:07:21.64ID:UVaeBU5K0
エアロゾル拡散機なら上空からウイルスをばらまいている
669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:07:48.04ID:2pydnhMC0
>>201
次はどこに現れるのか楽しみやな。
2020/06/18(木) 15:07:52.71ID:4IEZqCzf0
で、地元住民はネーミングはタマちゃんで決まりなの?
2020/06/18(木) 15:07:56.81ID:ypj8zBRB0
>>668
風で流れるでしょ
九州ならまだしも
2020/06/18(木) 15:08:07.89ID:gRWoP8pV0
アルバイトの宇宙人でしょたぶん
2020/06/18(木) 15:08:08.21ID:eeE6/o440
風船爆弾の亡霊
674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:08:11.29ID:Dioc+rlp0
>>668
撒いたウイルスは気流に乗ってはるか東へ
2020/06/18(木) 15:08:30.89ID:1aYJH/5K0
宇宙からナンチャラ量子素粒子を測定、とあるから
微生物バクテリアのウィルスを高度10kmから撒く可能性、0じゃないのでは
676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:08:38.05ID:gFSc9Ts+0
民間レベルの人たちが作れる代物でもなさそうだけどな
そもそも無許可飛行だし
2020/06/18(木) 15:08:49.87ID:b4pWtliwO
>>662
犯人わかっちゃったんですけど
678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:08:57.45ID:1AgO5dqV0
北朝鮮の物だろうが構わない、打ち落としてほしかった
679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:09:09.19ID:IjFBr5DR0
自衛隊のUAVって高度どこまで行ける?
風船まで行けるかな
2020/06/18(木) 15:09:09.93ID:cnrOuZ7s0
いつから飛んでんのかとか早く調べてくれ
ないとこいつがコロナ撒いてんのかと疑い続けるぞ
5月頃はに北海道上空を飛んでたから道内でやけに感染多かったのかもしれん
2020/06/18(木) 15:09:17.01ID:VQ9n8xGR0
逆に水平線の向こうの半島を観測してたんじゃね
682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:09:23.63ID:2FDapQcK0
政府が意地でもとぼけてるから米軍の物だなw
683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:09:33.64ID:0Zwe/Yqs0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177745.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177748.jpg

白状しなさいよ
2020/06/18(木) 15:09:42.21ID:9UPUqeZ90
>>575の改良型だろ
685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:09:42.98ID:UVaeBU5K0
>>671
下が海じゃなければほぼOK
2020/06/18(木) 15:09:54.39ID:I9GwbKIf0
>>665
ホリエモン出番やぞ
2020/06/18(木) 15:10:03.76ID:lDEa8J3l0
NHKの高性能カメラでも動画はこれが限界
https://i.imgur.com/FShy4tS.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012473571000.html
2020/06/18(木) 15:10:04.24ID:YtjFckZc0
>>645
高そうだから何もしない近くに行ってみようとも思わないとかおかしいだろ
2020/06/18(木) 15:10:24.04ID:cW1FTvU50
捕獲する事すらできないなんて
日本の防衛力もこんなもんかよ
どっかの国のミサイル誘導装置とか考えると怖いんだが
2020/06/18(木) 15:10:36.94ID:dPp6qZ7f0
丸すぎる
宇宙船
691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:10:47.38ID:E3SpstwT0
>>554
なんで中国じゃないと言い切れる?なんで理由がないと言い切れる?なんでアメリカを持ち出す?
正解を言ってる様なもんだもっと頭使えば工作員なら
692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:10:51.77ID:IDAXVP660
ぱっと見て衛星の中継アンテ…あ、Amazonからポチったものが届いた!
693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:11:01.55ID:Xzg4pVsY0
>>688
正体わかってるんだろ
694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:11:08.94ID:daQlwoQF0
未確認飛行物体に間違いないから今のところUFOで問題ない
2020/06/18(木) 15:11:27.28ID:FIffrbqi0
ウィルスとして、こんな上空で生存できるのか?
紫外線とか強くないか?
2020/06/18(木) 15:11:36.38ID:LPIZZ37B0
誰か、爪楊枝で刺してきて
2020/06/18(木) 15:11:54.72ID:5WzgLrBn0
>>272
凄い
この配置なら
あらゆる方向への移動、上昇下降、すべて可能
698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:12:01.01ID:Dioc+rlp0
>>685
日本に成層圏からウイルス噴霧なんて15階からションベンするようなもんだ
699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:12:04.97ID:40Fw7wBq0
>>688
戦闘機飛ばすのも馬鹿みたいに金掛かるだろ
無計画に見に行ってどーすんだよ
2020/06/18(木) 15:12:07.91ID:8742ZpTk0
東京でコロナリアンがグッと増えたんだけど
701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:12:08.04ID:JfhZYcZo0
観測気球なんだね
しかし何にでも応用出来そうだ
2020/06/18(木) 15:12:11.93ID:iulI9VGU0
宇宙人「すみません空色のペンキ無かったんで…」
宇宙人「馬鹿もーん帰ってこんかい」
2020/06/18(木) 15:12:32.90ID:DAcTpp3N0
どうでもいいからさっさと確保しとけよ
日本の領土領空なんだから問題ないだろ
2020/06/18(木) 15:12:52.67ID:I9GwbKIf0
>>695
こんなでかいウイルスがいるか
705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:03.38ID:mIQ1MJvQ0
韓国は風船でもレーダーで見つければスクランブル発進したのに
日本はのん気に不明で済ます
706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:06.18ID:IcX2WSMB0
国土防衛が任務の自衛隊は何をしているんだ
高額のF-15は、領空侵犯の警護が任務だ

すぐ、離陸して、高度、大きさ、国籍を確認しろ
それが、仕事だろう

マスごみはなぜ、それを管に聞かないんだ
飛行機に衝突したら、国民の命が失われる

日本の国の上空を、報告もなく自由に飛行することは、許されない
707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:13.74ID:1UICNTqH0
柳沢慎吾「あばよ!」
708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:16.39ID:UQl6L5oW0
わかんねーなら撃ち落とせよ
頭わりーな日本軍
709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:45.55ID:o3/5YDwb0
回収する方法ないのか
710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:47.13ID:LHo2QT9U0
UFOって別に宇宙人乗ってる乗り物を指すだけじゃないんだけどなな。
2020/06/18(木) 15:13:51.42ID:GXDkXrtG0
ビラ風船では?脱北者のさ
2020/06/18(木) 15:13:55.59ID:sWXljD650
白い液体かと思った
2020/06/18(木) 15:14:12.04ID:0A4jmPCw0
>>696
セロテープが貼ってあって刺しても割れなかったりして
2020/06/18(木) 15:14:16.04ID:WjKfzcEF0
これがもし生物兵器とか風船爆弾だったりしたら確実にやられるだろ
何の防衛措置も取らずに「知りません」だもんな
715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:14:16.71ID:Pfy+CS/o0
米軍がらみなら国民にそう言わないとね

主権はないの?
716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:14:20.79ID:k+GlFTh90
すごいぞ!クラウドサーバーは本当にあったんだ!!
717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:14:32.46ID:vwh1PU3+0
>>709
高度が高すぎて回収不能
文字通り注視するしかない
2020/06/18(木) 15:15:32.04ID:5T7gLcUR0
結局何なんだよ、お前らちょっと上空まで行って見てこいよ
2020/06/18(木) 15:15:40.98ID:N60mmWXm0
脱北者のビラじゃねえの
720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:15:41.68ID:BY2BhdlT0
https://www.instagram.com/p/CBhWhFUj2hs/?igshid=1bc25qzniwzq7
721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:15:44.58ID:/knY57PC0
持ち主が名乗り出ないなら破壊回収するよーってアナウンスしてみるとか?
722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:15:49.10ID:0Zwe/Yqs0
JPaerospaceはいつも上げたやつ捨ててんの?
2020/06/18(木) 15:15:54.83ID:gRWoP8pV0
一休さんみたいなもんだよ
724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:16:02.33ID:2pydnhMC0
誰かためしに「バルス」って言ってみたん?
2020/06/18(木) 15:16:16.03ID:4Q2uDmuC0
いつまでやるの?w
726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:16:33.45ID:UVaeBU5K0
>>687
エアロゾル観測機かエアロゾル拡散機
拡散機なら仙台死亡
2020/06/18(木) 15:16:47.04ID:wUuPGxdY0
撃ち落とすには呪文が必要なんだ
728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:17:04.51ID:qwxvw4OW0
ホリエモン、ちょっと見てきてよ
729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:17:15.15ID:gnxbv9uZ0
引き続き注視する
日本国民が何もしないかを、かな
730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:17:29.67ID:p6hYcUwR0
テンプルちゃん乗ってる
731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:17:49.74ID:YC0nSjtb0
>>8
フワライド?
2020/06/18(木) 15:17:57.69ID:DSPG4lSf0
ニ……ズ……ゼ……ル……
733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:18:26.27ID:Q/7BnUp50
>>5
言わないほうが安倍ちゃんに不利になる。
734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:18:27.70ID:lqnd28yW0
>>683
これやん
735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:18:32.99ID:8WFE9b2f0
本当に何なのか?わかっていないのならどうしょうもないね
しかし、わかっていても公表できないものの可能性の方が高いんじゃないのかね?
736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:18:35.30ID:p0aX7SGL0
YouTuberの皆さんチャンスですよ
737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:19:06.48ID:2HyfLmcC0
一番正確な写真は仙台管区気象台のものらしいんだが、HP開いても何処に載ってんのか判んねえ。
詳しい人、ヨロ。
2020/06/18(木) 15:19:08.39ID:VQ9n8xGR0
しらばっくれてるけど確認済みだから動かないんだろうな自衛隊
2020/06/18(木) 15:19:13.13ID:QMcFFZG00
ワイドショーが群がらないのはコロナで移動できないからかもしれないし、報道規制が掛かってるからかもしれないし、この時期だけに判断が難しいね
740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:19:15.96ID:UVaeBU5K0
>>698
だっていずれ落下するわけでしょ
落下の時にばらまけば?
2020/06/18(木) 15:19:17.23ID:EtVlTw8V0
数日後全世界石化光線くるかな
742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:20:09.37ID:IcX2WSMB0
国籍不明機なら、海上にでたら、撃墜OK

北朝鮮か中国かソ連かイスラエルか、米国か
作れる国は限られている。
743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:20:22.60ID:0Zwe/Yqs0
分かっても知らんふりするスレ?
2020/06/18(木) 15:20:45.57ID:plui/lrc0
円盤生物だよ、MACは全滅する!
745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:21:00.87ID:8quqk/Ye0
>>683
ソーラーパネルがない
746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:21:19.56ID:TWoVT/cb0
>>729
もう永田町と信濃町、破壊しろよ
アメリカ大使館も要らん
747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:21:24.88ID:xoqXvvrm0
米軍かグーグル等のアメ企業しかないだろ
アメリカの領空侵犯を許すわけないだろ
2020/06/18(木) 15:21:33.35ID:uoe37T1U0
まぁこの件で日本にはいつミサイルを打ち込んでも絶対に回避できないのはあの国にバレた訳だ
749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:21:55.28ID:z1bytJoc0
ちょっとマジヤバイな日本2日間自分の国のに浮かんでる物体も見てるだけ。しかもこのいつ何処で戦争が起こるかも知れない社会情勢で。安倍はクソだろう。
750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:22:22.64ID:uT6rqY5c0
>>702
浪平?
2020/06/18(木) 15:22:27.06ID:X11lRXER0
違法なんだろなんで撃ち落とさないんだよ
2020/06/18(木) 15:23:06.47ID:5dhg70CR0
直径の推定値は? まだ不明なのかな
753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:23:43.82ID:ndIDicI/0
北のミサイル対策の米軍機器じゃないかね。あの辺通る可能性高いんだろ。最近北が暴れてるからかな。中国、ロシアあたりなら米軍が速攻で回収してデータ分析するはず。
2020/06/18(木) 15:23:58.58ID:Slfh0hzg0
ドローンでも許可がいるのにこういうのはいいのか
作ってみたい
2020/06/18(木) 15:24:03.35ID:9QXKOA/s0
日本の制空権なんてあってないようなものです
756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:24:07.64ID:GpFglDAD0
>>748
そういうことは決してございません、てのが
午前中の官房長官の発言の趣旨>>102

官僚的には良くできた作文のつもりなのだろう
757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:24:10.12ID:zvvS8t5t0
2週間後仙台で急激にコロナが増えたら上空から撒かれたってこと
入国制限でなかなか入国出来ないから空からばら撒きに来ただけ
2020/06/18(木) 15:24:16.14ID:smXd20Oh0
>>575
>>603
金与正
https://stat.ameba.jp/user_images/20200618/09/go-canucks-new/08/59/j/o0640138614775850677.jpg
759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:24:30.86ID:ttHv4x0+0
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592449688/
760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:24:48.53ID:xoqXvvrm0
>>706
アメリカ軍やグーグル、どっかの最上級貴族の趣味なら許されるだろ
761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:25:12.05ID:GpFglDAD0
>>754
おまえが無届でやるとたちまち航空法違反で摘発されるぞ
在日米軍だから許される
762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:25:52.27ID:0Zwe/Yqs0
このままほっとくのか?
やべーわ
2020/06/18(木) 15:26:24.07ID:bACPAYhL0
河野太郎のTwitterにこの件もまた知らされてなかったんですか?て凸って来て
764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:26:25.69ID:UVaeBU5K0
これはアベノアショア
2020/06/18(木) 15:26:41.85ID:5dhg70CR0
>>759 それにしては大きく見えるね
あんな高高度なのに・・・
766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:26:45.49ID:MjhuUISV0
アレだ、風船おじさん
767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:27:20.05ID:Xzg4pVsY0
60mですらロケットや旅客機の全長並なんだが本当にそんなにでかいと思ってんの
2020/06/18(木) 15:27:21.48ID:1aYJH/5K0
最もデカい飛行機は露スケんとこだな全長80M
769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:27:32.36ID:z1bytJoc0
わからないじゃすまないんだけどね(笑)
核爆弾落とされてもわからないって言えるのか?
770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:27:55.54ID:2HyfLmcC0
記事が出た。以前不透明。

https://news.livedoor.com/article/detail/18435836/
771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:28:01.72ID:BrdeBFd+0
実際にあれが兵器だった世界線があっとしたらもう日本は終わってそう
772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:28:35.37ID:8+OLK5rh0
ブルーインパルス飛ばすんだったら
4機に網付けて捕獲するぐらい朝飯前じゃねーのかよ
773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:28:35.93ID:c4StKJFU0
えっまだわからないの
本当に 見てるだけ なんだねw
調査する気無しw
2020/06/18(木) 15:28:58.52ID:ZhPGOLGp0
日本のみなさん見てくださいと言わんばかりに浮遊しているな
この物体からは確認は出来ても手出しは不可能だろうという計算高さを感じる
2020/06/18(木) 15:29:00.07ID:5dhg70CR0
>>767 複数の報道で、高度1万mを超えているそうで
それであのくらいに目視できるから、巨大なのでは?  
776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:29:21.43ID:0Zwe/Yqs0
仮にこれが兵器だったとしても見てるしか無いわけ?
間抜けだな
777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:29:22.04ID:c4StKJFU0
>>5
それならそれで言えばいいのにね?
778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:29:35.04ID:7AQVi/cM0
>>736
『神回!未確認物体飛ばしてみた』
779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:29:53.13ID:KyRlG5SU0
>>770
在日米軍なら許可不要ってのが抜けてるなw
2020/06/18(木) 15:30:01.71ID:ywOuVo180
>>770
>これが宇宙人による仕業かどうかの結論も宙に浮いたままだが

ほのぼのニュース扱いじゃねーかw
2020/06/18(木) 15:30:12.12ID:1gSjyZ+m0
ちなみにかなり高い所飛んでるらしいけど撃墜は可能なの?
782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:30:25.12ID:c1gQ9IzN0
米軍だろどーせ
2020/06/18(木) 15:31:00.88ID:5hsFs17V0
逆に宇宙からの映像ないの?
784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:31:18.00ID:+hJENZ5D0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://mkopi.koutlis.net/gx?z616nc5a39/y26430qjbf5.html

天才プログラマーの「締切に対する考え方」に、感銘を受けた。

http://mkopi.koutlis.net/hb?g663xvio3/n85l5jpnkdi.html
785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:31:57.50ID:3rykrCOx0
日本はキチガイ国家から攻撃されても、政府は一切守ってくれないのね。
786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:32:00.28ID:BrdeBFd+0
まぁ政府や自衛隊が本当にわからないわけで

調査確認した上で偉い人から
しらない(ことにしておけ)
関わるな

ってことになってんだろ
アメリカの軍事行動かなんかやろ
2020/06/18(木) 15:32:05.98ID:fCy+0gbX0
>>773
こういう状況だと米軍の所有物としか考えられないな
788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:32:14.66ID:U5bkINPy0
デマ未満の情報ばっか垂れ流してんじゃねーよ
ちゃんと検証しろ
789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:32:18.96ID:awZUOd310

790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:32:39.64ID:BrdeBFd+0
>>786
訂正

わからないわけがないわけで
791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:33:06.91ID:3rykrCOx0
今日は消えたの?
2020/06/18(木) 15:33:06.90ID:dme8aP/S0
もう官房長官コメントで下火になったな
793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:33:37.07ID:Xzg4pVsY0
>>775
昼間のロケットですら高度100キロ超えてもブースターが見えるしなぁ
2020/06/18(木) 15:33:37.81ID:QEKaNp7c0
直径数百メートルなら地球上のものじゃないな
795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:33:43.58ID:c4StKJFU0
>>5
そういえば昨日あたりアメリカで全ての携帯キャリアで障害があったらしいけど関係あるのかな
796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:34:10.30ID:TJChyKk40
ロストしといてどうやって注視するのか
797sage
垢版 |
2020/06/18(木) 15:34:18.48ID:sPzL9b+z0
>>772
残念ながら川崎T4の実用上昇限度は14,815 mだ。
たぶん例のものは30,000m以上の高度にあるのでは。
2020/06/18(木) 15:34:29.22ID:gAy3hPqB0
こういうことあると
日本って今だアメリカの植民地なんだなと実感する
799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:34:34.06ID:QQi0WyQV0
調査しろよ税金泥棒共
800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:34:50.70ID:2HyfLmcC0
>>779
ヤッパリ米軍関連かもな。
おかしいよ、こんな面白話にダンマリが続くなんて。
2020/06/18(木) 15:34:53.12ID:1aYJH/5K0
天体望遠鏡とかで幾らでも画像とれるだろ
ハッブルズとかなんかそういうの
2020/06/18(木) 15:34:54.53ID:0Ei8CwyC0
>>118
もしかして二百何十メートルとかいうのを信じちゃってる?
803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:35:15.81ID:sKmkVWyV0
>>792
警戒監視だけに事態はかなり深刻
804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:35:41.76ID:EGnZxc4H0
巨大な飛行物体による不法な領空侵犯

政府「わかんなーい」
805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:35:43.25ID:/4L5zl7q0
自衛隊「分からない
税金泥棒が」
2020/06/18(木) 15:35:57.84ID:M2LYO/Qk0
>>802
高度によったらな
807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:36:25.65ID:i1Y0eLJO0
国士は何してんだ?
やっぱ9条のせいにして泣き寝入りか
2020/06/18(木) 15:36:30.97ID:CHweP+700
ベータ星人のアルファ型UFOじゃん。
誰でも知ってるだろ。
809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:36:44.15ID:hCeXwW380
飛行機よりはるかに高い高度の一定場所にとどまっていたことが分かっている
2020/06/18(木) 15:36:52.48ID:w0aubXjy0
>>775
側に比較する物が無いと大きく見えるとかなんとか
2020/06/18(木) 15:36:55.40ID:h9xwugi40
とりあえず撃ち落としてみて
2020/06/18(木) 15:37:10.04ID:5dhg70CR0
>>793 単に印象が強いから、大きく見えるとかもあるんだろうけどね
それから青空を背景に白色というのもあるか

比較対象がない場合、大きさの印象は大きく異なったりもする
たとえば、月の大きさとかね 
813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:37:15.21ID:biNH6IMX0
全力でお見送り
2020/06/18(木) 15:37:25.27ID:OhKMXpz10
ああいえばジョンウン
815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:37:29.28ID:BrdeBFd+0
ぶっちゃけ何か分かってても国民に教えるような内容ではなさそうだから期待すんな
816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:38:01.22ID:ge/mSydc0
弾道ミサイルを発射したら、位置確認のGPSに妨害がかかるので
このような標的指示機を上空に送り込む
北朝鮮から流すとおおむね仙台上空にたどり着く
ミサイルは標的指示が無くてもおおよそ目標にたどり着くが
最悪指示が無いと自身に誘導される場合を想定している
817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:38:23.34ID:BMFksSTB0
えっ、まだ分からないの?(´・ω・`)
818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:38:25.21ID:EGnZxc4H0
国民が拉致されても、国民には教えなーい
819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:38:28.62ID:nABlqEfv0
正体を知ってて言えないのなら、一体何なんだろうな
言えないようなもので何してるんだ
2020/06/18(木) 15:38:59.19ID:JLsg9q5N0
>>410
じっとしてらんないだろw
2020/06/18(木) 15:39:03.39ID:7igbiVhn0
新型兵器?
2020/06/18(木) 15:39:44.03ID:Kzx5NdWK0
わかった!
気象操作をする特殊なバルーンだ!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5801760

わからないやとぼけているな
823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:40:24.64ID:vwh1PU3+0
>>819
そらもうアレよ……わからんよ
824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:41:05.46ID:NzBohVe70
これじゃね?

https://i.imgur.com/0WyKtQE.jpg
2020/06/18(木) 15:41:07.26ID:tjAQXwgj0
ヤマト技師長として言う
役割は何かの目標物
2020/06/18(木) 15:41:10.03ID:JLsg9q5N0
>>822
暴走してハリケーンをひきずりまわす映画あったね
827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:41:24.91ID:KyRlG5SU0
>>803
今朝までウジャウジャいた工作員も潮が引くようにいなくなった
非常に統率がとれていてわかりやすい
最初から綿密なスケジューリングがなされていたのだろう
コロナ対策とかだと残念なことばかりなのに在日米軍絡みの隠蔽だと極めて迅速かつ丁寧
2020/06/18(木) 15:42:27.33ID:aVvGBG1K0
>>39
表に見えるのはアンテナ類(送受信)とソーラーパネルのようだ。
装置は内部に小さくまとまってるのだろう。

大学か企業が極秘の研究で飛ばしてるのか?
違法だけどね。米国のものかも知れない。

何らかのデータを収集、どこかに送信してる。
829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:42:47.71ID:5/rWmxm10
>>816
正解!
830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:43:08.07ID:1/+MDB8b0
宇宙人の偵察か
日本には四季があるからな
2020/06/18(木) 15:43:22.16ID:GU3PWDWq0
いろんな所で目撃されてて複数飛んでるように報道されてるの読んだけど、
結局1個だったのかな
しかし本当に気になるからどうにかしてほしいw
2020/06/18(木) 15:44:02.80ID:HuwOAyBf0
何かの絵画を見にきたんだよ
2020/06/18(木) 15:44:10.22ID:I/eX22xh0
旅順要塞攻略に使ったやつだよ
2020/06/18(木) 15:44:58.76ID:Wj+6jd5m0
地上から発射したなら夜中くらいか

各地で発見されてるなら夜中の寝静まった時間に各地域の関係者たちが同時刻に気球物体を発射したとしても
打ち上げてる最中にバレそうなもんだが

まじでミステリーだな
2020/06/18(木) 15:45:03.12ID:rw/JQuE+0
高高度気球による通信網の実験てのかな
836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:45:18.70ID:0Zwe/Yqs0
8分待つのが美味しいらしいよ
2020/06/18(木) 15:45:19.93ID:p/DOC7x90
どんなデータ取ってたかかだなぁ
つか、防衛上 捕獲しないのかな
838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:45:22.79ID:xoqXvvrm0
>>831
そんなこと一々気にしてたら生きていけないぞ
2020/06/18(木) 15:45:56.40ID:WwkKpC/F0
白い液体なら毎日お前らの部屋で飛んでるけどな
2020/06/18(木) 15:45:58.47ID:IxjFNJvD0
>>699
心配せずとも戦闘機はその何倍も毎日訓練で飛んでるから問題無いよ
で、高度はどのくらいなの?
10万フィートとか?
841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:45:59.62ID:iwrkWHq20
>>834
真夜中に空見てる奴そんな居るか?
2020/06/18(木) 15:46:23.96ID:7ysDYnWv0
誰か乳首書いてこいよ流石に恥ずかしくて引っ込めるだろ
843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:46:29.83ID:yfojD6MY0
全て奪われた
2020/06/18(木) 15:46:51.66ID:RgQ+0iul0
SOLが実戦配備されたか
2020/06/18(木) 15:47:01.54ID:XWxajDbL0
これ、どうなったのか教えろ
846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:47:16.73ID:awZUOd310
皆が思ってるよりも更に大きくてぶら下がってる部分は浮遊空母なんだよ
847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:47:26.26ID:aoHg3IfJ0
注視してたら消えました
調査はしません!!!


なぜなのか
2020/06/18(木) 15:47:45.09ID:Wj+6jd5m0
ただちに影響はないのままスルーとか日本の防衛体制っやべえな 笑
849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:47:48.68ID:esxNc3Mp0
「なぜ東京上空ではないのか?」←ここに秘密が隠されている。
850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:47:59.62ID:ZC+xLqwF0
河野太郎

ツイッターで「仕事やってる感」出してるくせに、

肝心なこういう事件ではダンマリ
851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:48:51.50ID:c4StKJFU0
>>787
隠す意味は何なの?
良くない事してるとしか思えないね
米軍のものですって言えばいいのにね?
とりあえず安心できるし。
2020/06/18(木) 15:49:02.24ID:HACxKPa70
ドローン飛ばして確認すればいい話じゃないのか?
853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:49:18.06ID:XzY+TT8D0
国民として凄く危機感を覚える
今に始まった事ではないけど
854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:49:34.20ID:CHk8x9gtO
今どこにいんだよ
2020/06/18(木) 15:49:47.77ID:IxjFNJvD0
>>787
え?なんで?
北朝鮮だって中国だって、何か企んでるなら絶対名乗り出ないが?
2020/06/18(木) 15:50:31.02ID:Xsuu9lok0
結局何だったんだろ
857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:50:41.81ID:XzY+TT8D0
もし似たようなドローン飛ばしたら
すぐに捕まえに来るだろうな
858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:51:14.81ID:c4StKJFU0
>>850
質問してる国民もいるのにね。
859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:51:19.14ID:esxNc3Mp0
ヤホーニュースもだんまりかw
2020/06/18(木) 15:51:53.17ID:ibtpKlux0
捕獲も出来んし無理に落とせば地上で被害が出るかもだし放っておくしかないわな
2020/06/18(木) 15:52:03.18ID:fCy+0gbX0
>>837
日本か米国どちらかの物にきまってるだろ
国籍不明なら上へ下への大騒ぎになっとるわい
2020/06/18(木) 15:52:17.53ID:5dhg70CR0
>>851 航空関連の異常時によく出てくる米軍陰謀論かな
それから自衛隊の試験飛行なんかでも、やたらに反対派が大騒ぎするし
面倒だから、黙って敢行か
社会的反応調査までいれで、データとってるのかも 
863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:52:19.62ID:Z32htuJN0
これだけネットで騒がれているのに日本政府はなぜ会見で話をしないの?
菅官房長官及び河野太郎大臣は何かコメントしたらどうなの??
2020/06/18(木) 15:52:28.17ID:Q5TMwY9Z0
例えばこれがアメリカの飛ばした物だとして誰かが善意で何かの方法で落としたらとしたら、逮捕されるの?どうなるん?日本市民からは良くやったって言われそうだけど、アメリカからしたら、てめぇ!何してくれてんだよ!ってなるだろうし、日本だってもしアメリカの飛ばした物って解ってるならなら、ばかっ!何余計なことしやがって言われそうだし。そうなれば大変な事態になるだろうし。でも落とした市民は善意でやっただけだし。飛ばした側が何も発表しなかったのも悪いわけで...。どうなるんだろ?
2020/06/18(木) 15:52:36.97ID:L4DOYpre0
ここまで総力を結集しても特定できんて珍しいよな
866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:52:58.16ID:6VfxxXY80
いくら正体不明とはいえ、ここまでダンマリするかね
大々的に目撃されてるのに
867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:53:02.09ID:Xzg4pVsY0
>>816
最悪中国の衛星を間借りするかもな
2020/06/18(木) 15:53:23.61ID:cnrOuZ7s0
注視してるなら今どこ飛んでるのか報告てくれ
869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:53:40.92ID:7IkzwKff0
>>850
黙ることが仕事、なこともある
特に在日米軍関係ではな
2020/06/18(木) 15:54:00.44ID:wUuPGxdY0
国家機密なので言えないのかな
2020/06/18(木) 15:54:11.56ID:jUGmcHX90
言えないなら言えないでそう言えば国民も察してくれるだろうにそういう事は出来ないんか?
外交や軍事なんて言えない事だらけなのは当たり前なんだからさ
872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:54:20.44ID:71OxFJx60
これマジでユーホー
政府が緊急事態宣言出すレベル



安倍晋三なにやってんだおい
2020/06/18(木) 15:54:34.87ID:dPp6qZ7f0
 
     ⚪💨
    🏃♂💦
874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:54:43.25ID:ZC+xLqwF0
無許可で飛ばしているなら

いくつかの法律に違反してるだろうから

逮捕事案、大騒ぎになるはず、

煽り運転と同じくらいの程度で、違法行為という事で叩いてよい案件




安倍晋三→ 無能

河野太郎→ 無能
875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:55:06.79ID:8hTXmVhf0
>>868
それなー
どこ行ったんだろ、、、まだ報道なし?
876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:55:07.31ID:/UA9jIAB0
日本の役所は注視するのが好きだよな。
注視しかできないんだろ。
北朝鮮からミサイルが飛んできても
「注視する」。
2020/06/18(木) 15:55:12.59ID:wUuPGxdY0
>>871
ばれたらやばいんからなにもいわない
お前らみたいな有能なのに察されたら困るしな
878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:55:12.62ID:/saEOstE0
https://i.imgur.com/Ycr8lZb.jpg
https://i.imgur.com/htRcxKg.gif
監視されています。
879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:55:14.34ID:Z32htuJN0
自分たちの存在(人類)を180度根底から覆されるような状況になって初めて話すのかな?
訓練じゃないけど平素からコメント出すような方向で話をしてた方がいいと思うけど
最悪の状況になったときに黙り決められたら1番被害被るのはその国に住んでいる国民だよ
2020/06/18(木) 15:55:15.04ID:JFbRrT5o0
>>852
ドローンがあんな高いところまで到達するとでも思ってんの?
低脳だな
881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:55:15.72ID:g0kAKnGN0
>>871
言えないって言ったら正体知ってるから情報公開云々で大変なんだろ
知らんぷりが正解
2020/06/18(木) 15:55:18.70ID:aVvGBG1K0
>>816
打ち落とすと、民家に落下する危険性も。
883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:55:45.28ID:iRwrsZQR0
政府から箝口令が敷かれてるんだよ
わかってても言えない
そう考えればどこの物か自ずとわかるよね?
884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:56:05.76ID:UVaeBU5K0
在日米軍仙台駐屯地なんか怪しくないか
885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:56:07.01ID:IpZbgQ960
スレ伸びすぎィ!
2020/06/18(木) 15:56:20.60ID:f2hq+2pm0
今仕事から帰ってきた
どうなったん?
887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:56:36.17ID:7IkzwKff0
>>871
>>102読んでみ?
まさにそういうところの一歩手前って感じ

「従前から警戒監視している」
「脅威となる恐れはない」
(だけど正体は死んでも明らかにしません、在日米軍絡みなんで)
2020/06/18(木) 15:57:02.43ID:IxjFNJvD0
>>861
そこまで必死だと、ますます中国か北朝鮮のものな気がしてくるわ
889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:57:08.27ID:vTSZ0Qyh0
便乗してもっと小さくて低い風船飛ばす奴が各地に現れそう。地上から見たら大きさ変わらんし
890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:57:11.87ID:DF9fNJAE0
報道されなくなったけどまだ浮いてるの?
2020/06/18(木) 15:57:19.47ID:VrnhbmJf0
アングロサクソンミッションだからなぁ
黄色い猿は黒人と同様木に吊るされるだけ
2020/06/18(木) 15:57:19.78ID:OpJT3GlZ0
このまま終わり?
893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:57:22.79ID:Paxs9GcY0
多分もう消えていなくなってそうな気がする
そしてこの話題は忘れ去られる
894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:57:41.92ID:wp/E0iuC0
例えば一般人が勝手にドローンか何かで近づいて落としたら器物破損か何かになるの?
895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:57:59.38ID:z1bytJoc0
>>893
それじゃすまないんだよ(笑)
896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:58:16.85ID:TWoVT/cb0
>>883
ディープステート・アメリカ
897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:58:34.82ID:/ZUk4OZs0
これだろ
https://g-bear.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/11/03/14img060.jpg
898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:58:37.08ID:UVaeBU5K0
エアロゾル測定してるんだったら仙台なら放射線量かな?
899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:58:42.23ID:7IkzwKff0
>>888
中国か北朝鮮なら隠蔽する必要がない
在日米軍なら死んでも隠蔽しなければならない
在日米軍の作戦内容を明かすわけにはいかんからな
2020/06/18(木) 15:58:45.81ID:JFbRrT5o0
スカイゾンゲルNGワード推薦
2020/06/18(木) 15:59:02.13ID:wUuPGxdY0
コロナも最初こんな空気だったな
騒いでたのはねらーだけだった
数ヶ月後にやっとマスコミがさわぎはじめた
2020/06/18(木) 15:59:29.93ID:srrvXT2w0
底部に整然と並んでいる黒い正方形が生物っぽい
ゴキブリの卵のようだ
903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:59:31.18ID:Z32htuJN0
>>887
コレか…コメントは出してるんだなぁ
ではきちんと認識しているのに黙り決め込むんだな
必要最小限なコメントはしてるけど、それ以上のことに関してはちょっと…なんだそれ?!
2020/06/18(木) 15:59:50.11ID:IxjFNJvD0
>>899
そんな馬鹿なw
中国がなんでもオープンな国だなんて聞いたことないわw
2020/06/18(木) 15:59:58.47ID:WwkKpC/F0
世界各国がどう報道するのか楽しみだ
中国が、日本のウイルス散布兵器発見、コロナは日本しわざ中国は被害者、とか報道しそう
チョンも調子に乗って、コロナの謝罪と輸出管理の撤廃とホワイト復帰求め出すぞ、賠償もw
906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:59:58.63ID:synZ5HqH0
やっぱり日本国内で打ち上げられた?物なのかな?
これテロで悪用できそうだよな。
怖すぎるわ
907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:00:25.37ID:UVaeBU5K0
報道されなくなったし野党も問いかけないってことは
口出しできない領域 それは米軍
2020/06/18(木) 16:00:29.33ID:IxjFNJvD0
急に米軍米軍いいだすのが出てきて草
909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:00:31.62ID:qtetY0Ol0
これだけ多くの国民に目撃されて、知らぬ存ぜぬで済むと思ってるとか、
国民を馬鹿にするにもほどがあるよなw
910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:00:39.57ID:8hTXmVhf0
別記事から。

> 県や警察、自衛隊などに行方についての新たな情報はないということで、その正体についてもいまだ解明されていません。

まじで?じゃあ関係機関てどこ?
やっぱり米軍??
911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:00:43.98ID:9gKXpV/z0
>>865
各組織、総力を挙げて、消極的権限争い。
「うちの所管じゃない」「お前がやれ」「知らんがな」
2020/06/18(木) 16:00:57.01ID:wUuPGxdY0
何故日本がコロナ騒動にならないか偵察に来たか
913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:01:12.40ID:ntJH+KFS0
あんな上空で流線型じゃねーし
ソーラーパネルのっけただけの雑なつくりのくせに
強風が当たったら折れそうなのに折れないでいられるのって
機体のフレームはチタンとかか
914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:01:29.38ID:Z32htuJN0
>>907
tbsで今日の3コマ記事で報じるって井上アナウンサーが言ってたよ、彼も相当気になるみたいだね
915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:01:30.47ID:lrrbdT+b0
>>897
こっちみんな
916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:01:32.59ID:u2O5f+RB0
これウイルス散布兵器だったら日本終わりじゃん
まあ下に広告縦長なアドバルーンっぽいけど
自衛隊とか回収しないで眺めるてなんなの、ただの話題スピンでなにかは知ってるというわけ?
2020/06/18(木) 16:01:48.28ID:JivzlL8l0
Twitterでは南極から流れてきたとか言ってるぞ
https://www.nipr.ac.jp/jare-backnumber/now/back55/20140714.html
918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:01:52.61ID:/saEOstE0
今までの落下物からすると北朝鮮が一番妥当だけど
確定もできないのに、政府が言えるわけがない
北朝鮮を刺激してはいけないのだ
919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:01:55.83ID:CvKjf8W00
もし中国かなんかが飛ばしてるんだとしても

仙台になんか調査したいものなんてある?
920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:02:00.23ID:Vj9jagpx0
放射線測定だとしたら
実は福島で危険な作業が密かに行われていて
何かあったときにすぐわかるように監視してた説
などと妄想してみる
2020/06/18(木) 16:02:04.65ID:KZ6khBoR0
まだなの?
922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:02:12.64ID:d2BGVkXX0
イってQで出川人形バルーンに乗せて撮影してたな。
アレ成層圏近くまで行ったろ。アレでいい近くに行って撮影してくれ
2020/06/18(木) 16:02:21.99ID:bUtcJMJF0
ホリエモンの宇宙船じゃないか
2020/06/18(木) 16:02:29.25ID:wUuPGxdY0
>>919
まず地方でテスト
2020/06/18(木) 16:02:37.73ID:IxjFNJvD0
米軍必死に連呼してるということは、北朝鮮か中国がなにかヘマしたんだろうなこれ
米軍、北朝鮮、中国どれも可能性があるのに米軍だけ連呼するって五毛雑すぎん?
926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:02:51.70ID:tmqtYdi00
>>917
日本の専門家って意外と知らないんだね
2020/06/18(木) 16:03:05.59ID:M6Y2STLw0
誰が飛ばしたか、よりも強風の中
位置を変えずに静止できる気球の
メカニズムに興味がある。
928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:03:07.07ID:Z32htuJN0
>>913
軽量かつ高強度なカーボン類い骨格を有する(予想)
929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:03:09.11ID:Xzg4pVsY0
>>905
頭逝ってんな...
2020/06/18(木) 16:03:11.28ID:IMNg9JMA0
未だに高度がはっきりしないというのが。
三点測量したら簡単に出るはずなのに。
2020/06/18(木) 16:03:15.01ID:vStIA3jX0
蓮舫さん、国民が知りたがっています
いつもの威勢で追及してください
2020/06/18(木) 16:03:19.38ID:IxjFNJvD0
>>919
日本が有効な反撃をしてこないことを確認するんだろう
そして、あとで本番
いろいろ出来そうだよねこれ
933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:03:23.10ID:tCB5eNL0O
(´・ω・`)領空侵犯されてんのにわからんからほっといてるとかのんきな国だな
934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:03:38.92ID:n8o+uqGQ0
何日分からないんだよ
アホなの?日本アホなの?
935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:03:46.30ID:N+hw5cYd0
>>894
ドローンでも矢でもそこまで打ちあげるだけで違法
2020/06/18(木) 16:03:53.51ID:gMV8fDfp0
https://i.imgur.com/Yp8LRKH.jpg
2020/06/18(木) 16:03:54.55ID:wUuPGxdY0
>>931
蓮舫「クラウドです!」
938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:03:57.28ID:8hTXmVhf0
>>102

この関係機関てどこ???
県、自衛隊、警察は行方知らないってニュースでてるんだけど、、、
2020/06/18(木) 16:04:10.78ID:aVvGBG1K0
福島原発がらみで高高度の放射線量の測定。バレたら国民が怒る。
事実を示せと要求がでるでしょう。
940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:04:29.90ID:Vj9jagpx0
>>925
米軍以外の兵器だったら一日以上放置しておくことを米軍が許すかね?
そう考えると米軍関係が結構説得力あるんだよ
2020/06/18(木) 16:04:32.12ID:HidUPq/f0
高度は上がり続けるしかないのかな
2020/06/18(木) 16:05:04.66ID:NOYe58JQ0
昨日から変なワードが出ただけで実際は進展無しか
そんなに日本の技術力でも判らんもんかな
不自然だわ
まだ見失ったまま?
2020/06/18(木) 16:05:08.45ID:qvY2eR220
非行物体の弟の謝罪動画まだぁ?
944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:05:26.10ID:Z32htuJN0
大体さ、日本全土をカバーしている防空レーダー網っていうのは上空の高さ何キロまで監視してるの?
ミリオタの人にないかな?
2020/06/18(木) 16:05:34.91ID:l28R/7sj0
正体がわからずなおかつ見失ったの?
最低
946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:05:50.23ID:IcX2WSMB0
B層諸君   情報統制に・・目を覚ましましょう!

マスコミはB層の洗脳装置です。

=================

いい加減、目覚めなさい。

 日本という国は、そういう特権階級の人たちが、
楽しく、幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が、
安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。

 そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
2020/06/18(木) 16:06:03.51ID:f2hq+2pm0
昨日LIVEカメラやってたとこは
今日もやるって言ってたけど
見失ったん?
2020/06/18(木) 16:06:10.76ID:fCy+0gbX0
>>888
作りが米軍ぽくないような気はするけどな
真相は >>758 あたりだな
どっちにしても双方了承済みなんだろう
949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:06:28.14ID:8hTXmVhf0
すごく不安になる
正体も気になるし、結局いまどこにいるの?
まさかそれもわからないんかな?
950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:06:56.17ID:Vua4qakk0
>>925
北や中国なら日本政府が隠す必要はない
工作船事件とか潜水艦の領海侵犯のときのように遠慮なく逐一軌道を公開するはず
 
今回「従前から警戒監視している」にもかかわらず、それ以上の情報を公開しないのは
それが在日米軍のものであるから、と考えるのがもっとも自然
在日米軍の作戦内容をアメリカの許可無く明らかにするわけにはいかんからな
2020/06/18(木) 16:07:01.92ID:IxjFNJvD0
>>940
ほんと的外れだなあ
なんで日本の領空の問題に米軍が口出すんだよ
952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:07:12.38ID:1WpTvzB00
福岡大学は公式に否定してます
2020/06/18(木) 16:07:26.65ID:Q/24pdcB0
あのバルーンって上空で割れて落下させて回収するためのものなのかな。
2020/06/18(木) 16:07:32.31ID:IxjFNJvD0
>>950
どこから来たのか分からないのに何を隠すんだよw
955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:07:51.33ID:fArPkimk0
>>759
北朝鮮!?
中国!!
の記事はほぼアメリカw
956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:08:12.29ID:gUsX543w0
ちゃんと調査しろボケ
2020/06/18(木) 16:08:14.49ID:1WpTvzB00
>>944
レーダーでは見えないってよ
958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:08:30.34ID:blX2T/ys0
>>951
事実上の宗主国だぞ?
そもそも日本の防衛にも関わる米軍の情報を日本が勝手に流すわけにいかんだろ
2020/06/18(木) 16:08:41.27ID:2sYar/vr0
ラジオライフに頑張って探して欲しい
960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:08:49.82ID:MKZVy0640
いまどこ? 
2020/06/18(木) 16:08:56.12ID:L4DOYpre0
こんだけ話題になってわからんということは、
どの国のものだとしても少なくともネット上にアップされてない機体だろな。

ということは民間じゃない。投資呼び込む宣伝になるしアップしないわけないし。

あとは風船の材質と形状からどの国のものか判別するぐらいかな
2020/06/18(木) 16:08:58.18ID:f2hq+2pm0
youtube見る限りじゃ見失ったっぽいな・・・
日本大丈夫かこれ
963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:09:03.45ID:Vj9jagpx0
>>951
では放置した合理的な理由はなんでっか?
964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:09:03.48ID:mrKCxDV00
>>954
官房長官は今日の記者会見で「従前から」監視していると言った
つまりどこから来たかも含めて全部知ってんだよ
2020/06/18(木) 16:09:06.68ID:P6lyFc5D0
スカイゾンゲルってやつか
2020/06/18(木) 16:09:22.56ID:fCy+0gbX0
>>957
監視衛星なら見えるんじゃないかな
967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:09:23.67ID:1X+KcL+M0
>>957
それはヤバくない?
2020/06/18(木) 16:09:24.24ID:Fcyareiw0
違う、て声明だしてるとこの画像をしつこくあげるやつが北朝鮮工作員に見えてくるな
969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:09:41.17ID:BrdeBFd+0
>>904
中国ならアメリカが今後のカードにするためにネタにするだろう

アメリカの物なら忠犬じっぷじゃね
2020/06/18(木) 16:09:57.32ID:Q/24pdcB0
市民として不安。誰がなんの目的で飛ばしているのか分からないのは本当に怖い。テロかそれに繋がるなにかの危険性だって十分あると思う。杞憂であってほしいけど。
2020/06/18(木) 16:10:02.45ID:WwkKpC/F0
関東もそろそろ雨だろ?
仙台も夜には雨、バルーンしまうはずだから何処に戻るか新聞社に週刊誌とテレビ局、しっかり見とけよ
2020/06/18(木) 16:10:14.76ID:IxjFNJvD0
>>964
レーダーに映らないのに?w
どうやって?
2020/06/18(木) 16:10:29.55ID:dslIc5280
これ飛行機飛ぶ高さよりはるかに上なんでしょ
その高さで地上から目視できるほどの大きさの球体を静止させる技術ってあるの?
2020/06/18(木) 16:10:32.02ID:JivzlL8l0
>>758
偵察にしては目立ちすぎだろw
2020/06/18(木) 16:10:38.09ID:HidUPq/f0
使い捨てでしょ
976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:10:43.73ID:mrKCxDV00
>>972
誰がレーダーに映らないなんて言ったの?
2020/06/18(木) 16:10:47.21ID:IxjFNJvD0
>>969
まずは回収しないとな
978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:10:51.50ID:1dQTHYPW0
まだほったらかしか??
なんなんだこの政府…。
2020/06/18(木) 16:11:18.37ID:IhF7xvPS0
>>940
可能性が高いのは米軍だとは思うのだけど米軍が運用または開発してる気球を使った機器の
同じような写真や情報が1日以上経ったのに出てこないってとこが気にかかるかな
2020/06/18(木) 16:11:36.66ID:zOKANj0g0
>>967
風船がゴムか樹脂製で、下にぶら下がってるもんがボディはプラスチック製かなんかで
僅かな電子機器を積んであるだけなら、レーダーに移らないだろうよ
2020/06/18(木) 16:11:42.84ID:+sLJIWuy0
結局、まだ分かってないのかよ
982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:11:46.73ID:blX2T/ys0
>>972
言葉のあやみたいなもんだよ

米軍の物で何のために来たのかも知ってる。わざわざ詳細に言う必要ない、察しろってこと
2020/06/18(木) 16:11:52.38ID:IxjFNJvD0
>>976
なんで気球がレーダーに映ると思うのかなぁ
本体も細いし
そもそも速度が遅すぎるのでノイズとして処理されるよ
984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:11:58.29ID:CvKjf8W00
回収したら、ウイルスが仕込まれてる

トロイの木馬バルーンかもよ
2020/06/18(木) 16:11:59.13ID:woZKIKes0
>>7
シベリアでこっそり生きてると思ってた
986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:12:02.15ID:UVaeBU5K0
仙台の飛行場から飛ばすしかないよな
けっこうでかいから目立つはずだぞ
となると在日米軍があやしい
2020/06/18(木) 16:12:15.33ID:IxjFNJvD0
>>982
完全に妄想だけどそれ
2020/06/18(木) 16:12:33.21ID:zOKANj0g0
>>973
静止してないやろ、浮力と重量が釣り合った高度を風任せで漂ってるだけだ
2020/06/18(木) 16:12:48.74ID:Qpu22mUn0
正確な世界地図作るための測量機器じゃねーのか?
日本列島の大きさが変わってきてるとかで。(発表すると大地震がくるのか?
とパニックになるといかんから、わからんで通す予定)
2020/06/18(木) 16:12:50.10ID:9si/EKyX0
>>933
宮城なんだか局アナが「今日の空模様では見られなそうです〜」とか言っててアホかと思ったわ
2020/06/18(木) 16:12:54.88ID:fCy+0gbX0
>>980
米軍は一部始終衛星から監視しているだろう
992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:13:39.72ID:blX2T/ys0
>>987
米軍の物でもなかったら少なくとも近隣の航路に注意喚起とか出るだろ
2020/06/18(木) 16:13:41.37ID:1WpTvzB00
>>976
テレビ朝日に出てた軍事評論家 でもイージス艦の性能を偉そうに解説して
軍ヲタ板から嘘つきデタラメと評されてたから ガセかもしれない
2020/06/18(木) 16:13:45.28ID:zOKANj0g0
>>991
あんな大きさ、衛星から映るわけないだろ、アホかいな
2020/06/18(木) 16:14:08.57ID:vHOVd4p+0
ロシアの試作機とか
https://www.youtube.com/watch?v=loPq20SiIvA
2020/06/18(木) 16:14:21.79ID:IxjFNJvD0
>>992
見えない物に注意喚起はできない

ちなみに30年前にあった風船おじさんってしってるかな?
あれも全くレーダーには映らなかった
ググれば出てくるんじゃね?
2020/06/18(木) 16:14:24.00ID:/LAdAUl20
>>850
太郎ならスホーイ借りて自ら強行偵察に出たよ
https://i.imgur.com/pv5VL9G.jpg
998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:14:34.17ID:UVaeBU5K0
北朝鮮から日本に確実に進路を操作できるわけないよな
あんな気球でさ
999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:14:39.34ID:mrKCxDV00
>>983
単なるお前の思い込みかよw
一億歩譲ってお前の言うとおりだとしても、あんなのIGSで普通に映るだろ
昨日はずっと晴れてたしな

何より官房長官が「従前から」警戒監視している、と断言しているわけでな
2020/06/18(木) 16:14:45.71ID:L4DOYpre0
米軍のものなら素直に言えばいいだけ。普段からヘリとか飛んでるし。

米軍側が秘密にしてんなら別だが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況