X



【製品評価技術基盤機構】エアコン清掃、事故が多発 洗浄液残り、火災の原因に [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/06/25(木) 12:06:05.29ID:X/zjM0qY9
6/25(木) 12:02
共同通信
 
 製品評価技術基盤機構(NITE)は25日、2015年4月〜今年3月の5年間に、エアコンの誤った洗浄方法による火災などの事故が263件あったと発表した。うち、火災で7人が死亡。NITEは「洗浄液や消毒用アルコール、次亜塩素酸ナトリウムなどを使った内部の電気部品の清掃は火災の原因になる」と注意を呼び掛けている。

 NITEによると、16年10月、東京都の男性がエアコン内部を清掃した際、部品に洗浄液が付いたままの状態になっており、その後の使用中に発火した。埼玉県では18年2月、室外機と室内機をつなぐ部品で接続不良が生じ、家の壁を焼く火災が起きた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-00000059-kyodonews-soci
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:07:26.76ID:aO2KaHh80
つかカビの生えないエアコン作れよ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:08:05.15ID:MuKEKNY80
エアコンの内部の掃除なんて
素人にはできねえよ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:08:32.70ID:PzG9A2CW0
フィルターの掃除以外やる必要ある?
今どきフィルターすら自動で掃除する機能ついてるけど
使用後の乾燥も自動だし
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:08:42.50ID:t8Je0LFC0
>>2
あるから買いな。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:08:43.62ID:UkIs49m60
考えなしに水ぶっかける人もいるからなぁ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:09:24.17ID:TT5n825i0
エアコンの清掃なんかプロやろ。
内部のカビ取り清掃なんて素人は無理
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:09:31.63ID:+oG/U+k90
洗浄スプレーまるまる1本分ぶちこむくらいしかやってないや
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:09:40.49ID:t8Je0LFC0
フィルター掃除、外から掃除機で吸引、見える部分拭き掃除。
あとはたまに窓開放して最低温度で1時間稼働。
これでカビ生えない。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:10:17.57ID:K8akBPOm0
電気部品にかけないで下さい。
って注意書きがあるよね。
最低限の事が出来ないならプロを頼まないとダメ。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:10:33.00ID:EquejpJp0
クソ業者が掃除した後に黒い粉末のゴミが吹き出すのはよくあること
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:10:39.19ID:R+i9Jpp10
カビ防止みたいな奴は発火性のものが入ってるかもね
アルコールみたいな奴
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:11:42.31ID:cDGmOo6B0
チューバーの弊害だな
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:12:41.02ID:OGa05pzo0
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
がん化には様々な要因があり
近年の食物環境においては個人の摂取量で違いはあるが約50年でピーク(どこかしらの臓器が食物の影響でがん化)に達する
しかし現在はあまりにも摂取量が多く約40年という噂もある
※生物学的半減期をふまえてあくまで摂取過多の場合であり摂取してがんになるわけではありません
毎日基準値超え過程ランク
放射性物質「グループ超。数年で発症」
体内で放射線を毎日摂取することになる
ソーセージ。ベーコン。ハムなどの加工肉は悪性物質が凝縮するため「グループ1。10〜20年で発症」
手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く
高温で直に調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉エストロゲン漬(高熱で焦げやすい)は非ヒ素系殺虫剤。木材用防腐剤と同じ「グループ2。20〜30年で発症」
しゃぶしゃぶ牛丼等やフライパンでワインなどを用いて煮込むのは水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は直に高温に触れて焼くのでダメ。日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い【炭火でも燃え盛る炎で焼くのは厳禁】
熱い飲食物は食道の粘膜が損傷して粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3。30〜40年で発症」
他がんリスク
甘味飲料 危険な原料多種含む。アメリカの学校では肥満を兼ねて甘味飲料の自動販売機禁止
カビ カビ毒アフラトキシンはカビ類最強 毎日カビに触れ易い環境は要注意
養殖魚 特に外国産のサケや中国産ウナギ ※土用の丑の間隔なら中国産ウナギを食べてもほとんど影響なし
アルコール 肝臓の処理能力が高ければ低リスク
ちなみに新型コロナウイルスで血栓が出来やすい体質になったらがんより危険である
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:13:20.56ID:DpGKws290
しっかり乾燥させときゃ大丈夫よ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:13:27.74ID:xzxvk4TH0
ホムセンなんかに売ってる洗浄スプレーもカビの原因になるんだってね。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:13:57.06ID:ViZtM7Wj0
俺はレンジフードのスイッチが押したまま戻らなくなったからパーツクリーナーをぶっかけたら発火した
ちょっと待ってからスイッチ入れればよかっただけだと思うけどな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:03.79ID:hXZaLQQt0
市販の洗浄剤なんてカビとれないよ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:13.28ID:NG1cbNvC0
賃貸だけど室外気のファンがうるさいとこ行って
直してやるの趣味だけどな笑
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:22.40ID:mbB3N//z0
>>18
自動フィルタ清掃機能は曲者なんだよな
あの機能が壊れてもエアコンとしての機能は大丈夫なはずなのに
エアコン自体が使えなくなるように作ってある
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:30.41ID:TZgIriWu0
ちゃんと大量の水で洗い流さないとな
てか洗った事ないやつはエアコンカビだらけだと思う
俺がそうだったし
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:16:06.43ID:O7F9UV4a0
メーカーが分解も清掃も禁止している
清掃できないエアコンはカビ発生装置
メーカーを訴えるべき
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:16:34.14ID:HcpYZqYU0
去年業者にやってもらった
業者曰く構造が単純な機種の方が長持ちするらしい
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:17:09.28ID:jEFkt0wt0
これが怖いから掃除できないんだよな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:17:14.03ID:ixvi9Pfi0
冷房後は弱暖房と送風運転で乾燥させないとな
今のエアコンは勝手にやってくれるから大丈夫なはず
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:17:14.34ID:d7nx5kw00
前職でエアコンクリーニングしてたけど基盤はちゃんと養生してエアコン清掃用の洗剤は強アルカリだからしっかり水で流してたな
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:18:19.66ID:5AxepzTB0
>>18
これは本当にそう思う
送風ファンとかカセット式にして
簡単に取り外し出来るようにして欲しい
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:18:28.71ID:O7F9UV4a0
日本企業は雇用やメンテナンスで儲けるためにわざと複雑な構造にしている
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:19:10.77ID:fTimTqtP0
フィンは何とかなるが
クロスフローファンはきれいにならない
外せるようにシロ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:20:49.68ID:r9YOI2q50
>>34
あのお掃除機能が邪魔で素人には手が出せないのよね
へたに手を出すと壊れて買い替えになる
昔ながらのエアコンなら安くて自分で洗浄できる
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:20:58.47ID:m42xtvfL0
ルーバー
本体カバー
ドレンパン
クロスフローファン

自動掃除なしなら、ここまで分解できればきれいにできるんだが
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:21:53.66ID:84UNJ9jP0
ダチと飲んでてかなり酒が回った頃に「エアコンって何の略だっけ?」
で、スマホで検索禁止のガチの戦いになって
エアーコミューター、エアーコンシューマー、エアーコンフリクト、
エアーコングレス、エアーコンプロマイズ、エアーコンダクター、
エアーコングラチュレーション、エアー君からもらい泣き、
エアーコンフィデンス、エアーコングロマリット、エアーコンプレックス、
エアー今度こそまで行ったときにダチが吐きそうつって便所に行って未解決のまま
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:22:12.37ID:/g0YVPER0
>>5
使用後の乾燥で湿度上がるのが嫌
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:22:29.29ID:jMwC69Du0
まだエアコン洗浄を商売として始めたばかりなのか、あまりなれない手つきで洗浄終えて内部もきちんと綺麗にはなってたけど、よく見たらカバーとか取り付けが微妙に浮いてたりしてて、結局自分でカバー外して取り付けやり直した。
作業の様子見ててカバーの取り外しとか見てたから一応手順は頭に入ってたので、カバー取り付けやり直ししながら次からは洗浄とかも自分で出来るなと思った。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:22:49.57ID:SC0etp8N0
半日かけて分解してシロッコファンを風呂場で洗ったら凄いカビだった。
シロッコファンさえ横から簡単に外せればかなり効果あると思う。ここを見ているメーカーの方いたら頼む。
てか買い換えてもらうためにわざとそうしていたりして
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:23:20.76ID:HYdEEpkk0
スプレーってどう?
掃除はできるけどかえって部品痛めるみたいな話も聴く

毎年夏頃になると4000円で掃除しますって怪しげなチラシが来るがそっちはどうなんだろう
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:23:48.22ID:N3iok+hD0
メーカーに頼むと2万5千円で掃除してくれるのに
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:23:54.73ID:tHXajjft0
スプレーかけるなとメーカーの人は言ってる
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:24:25.49ID:jMwC69Du0
三菱がカバー外しやすくて洗浄し易いエアコン出してるね。
出来れば1番汚れるファンの部分も取り外し易く出来るようになっていれば完璧だったのに。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:24:25.91ID:5zwVjaTq0
くうきれい って洗浄液・リンスのスプレーでエアコンの冷却フィン(?)と吹き出し口を毎年清掃してるけど

>電気部品の清掃
電気基板が見えるまで清掃して、液体が かかったまま動かしてショートてことか?

養生してないだけか。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:25:32.33ID:9jY/ulCB0
>>18
一般人がメンテナンス

事故

PL法でメーカーに責任転嫁

どうみてもメーカーはやらせたくないだろ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:25:50.45ID:nSC/zNKB0
送風のファンが最悪(´・ω・`)
アレを取り外して掃除出来るようになればほぼ問題解決するのにね
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:26:32.73ID:izkPpu7L0
>>20
ていうか電気回路ってなんかわかってない人間が動画見て
テキトーやっちゃってる感がすごい

日本人の半分以上が文系だし
そもそもだいたい専門職の理系はそういう失敗はせんわな・・・
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:26:49.17ID:jMwC69Du0
Amazonに洗浄剤とかカビ予防剤みたいなんも売ってるね。
薬剤散布用のノズル付きタンク辺りでも安いの買えば自分でも洗浄出来そう。
とにかく要らん場所濡らさんように養生したり洗剤や水掛けんようにせんと。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:26:55.14ID:QPtk34em0
>>16
それは仕方がない。毎年自分で清掃メンテナンスしているけど、絶対に最初だけ出てくるんだから。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:27:08.91ID:0n4OgKKI0
日立しろくまくんの凍結洗浄に惹かれて買った!
掃除しなくて良いの最高。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:28:01.91ID:jMwC69Du0
>>65
正しくそれ。
むしろ、そことルーパーの部分さえ簡単に外せればアルミのフィンの部分なんて思ったほど汚れてないわ。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:28:10.39ID:XlqfmOB80
室内機の熱交換部分なんて冷房では水滴だらけになっているから、
多少の水気を吹きかけても大丈夫。
一度にやろうとしないで、排水を確認しつつ小面積ずつ。
大量の埃が排水管に流れると詰まりの原因にもなるから入る手前で除去するか
外の排水管に水が吸える掃除機繋いで常に強制排水かける。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:28:17.30ID:jtyL0w6+0
手間と洗浄剤代考えたら古いエアコン自分で取り外して自分で新しいエアコン取り付けた方がいい
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:29:01.58ID:BvhlY3dD0
アルミフィンに泡スプレーかけるやつあるけどエアコンの使わない春秋にやるんだよ
普通は基盤まで濡らさないけど2、3日もあれば乾くから
使う時になって急に掃除すんなし
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:29:04.32ID:kxE7hu9P0
チタンとかで作ればカビも生えなそうだし錆びなそうだしいいんじゃないの?
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:30:17.99ID:aXfLvQQl0
>>8
ツベに動画がいくつも上がってるんで、今度やろうと思ってる@シロート
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:30:21.24ID:jMwC69Du0
>>77
以前テレビで見たんだが、壁やコンセントの壁のタップ周りを洗剤で拭き掃除して、洗剤が電話のジャックだかあたりに少量垂れたかで、それが原因で火災とかいうの見た。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:30:23.15ID:GXGBXnE10
メンテナンスぢゃ儲からないだろ。
寧ろメンテナンス用の部品取は、
激安にして、そこを足ががりに
ウマイ商売するものさ。
まっ珠によく、悪徳メンテ業者もよく
いるけどね。
そうだ。アルコールはよく燃える
アルミフィンは、アルカリに弱いから
多分、次亜塩素酸ナトリウムは、
添加物が強アルカリ性ならよくない。

因みに市販のエタノール臭するスプレー
ってガンガン使用しても除湿・冷房後
の乾燥送風を怠ると、スプレーガンガン
やっても臭くなる。その内にだけどね
臭いが酸っぱい臭い。お酢の臭い。
絶対化学的には、生物学的に考えて
酢酸菌が生息したと思う。
だから市販のスプレーもあまり推奨
しないとする。
で、納豆ばっかり室内で食ってると
エアコンの吹き出しの送風が
納豆臭くなる。納豆菌かも知れない。
超衛生的だと思うよん。納豆菌は善玉菌
コロナ菌をドンドン食べちゃうかもしれ
ないけど、そうならないかも知れない。
まっなんだな、何とかイオンによる
効果はあまり全然ない臭い
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:31:07.28ID:nT/+lQ3N0
シロッコファンを取り出して水洗いできる構造にできないのかなぁ
アルミフィンなんかよりあいつが問題
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:31:09.70ID:HAJRoZbz0
素人がやるのは駄目で電気屋やダスキンとかのプロに頼めば大丈夫なの?
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:31:47.17ID:1Ej3zR7v0
エアコンを簡単に分解できるような仕組みにしろよ
ワザと複雑にしてメンテ業者を儲けさせようとしてるだろ
せめてファンぐらいはワンタッチで取り外しできるようにしろバカ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:33:10.60ID:nSC/zNKB0
>>78
アレぐらいでどうにかなるならメーカー推奨の換気した状態で冷房全開で十分だと思うわ
スプレーで強制的に流すか、空気中の水分でやるかの違いだけだし
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:33:25.86ID:SC0etp8N0
>>85
アルミフィンは思ったより汚れないよね。
シロッコファンをアルミ製にしたらどうだろう。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:34:29.36ID:c+2qnuHj0
>>30
どうやるん?
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:35:17.85ID:yKIYYgi50
内部洗浄できるエアコン買おう
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:38:16.69ID:AsptMEeE0
洗浄しても雑菌は湧くから冷房か除湿で外気と差つけて強制的に結露させれば匂いなくなる
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:38:57.67ID:1wCsw+jE0
本体をガバッと取り外して浴槽でジャブジャブやっても大丈夫なエアコン作ってよ!
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:39:14.91ID:26H7qYsS0
エアコンの冷房切った後に自動で湿気を帯びた熱風が出るあのシステムなんなんだよ!
窓全開にしないと部屋カビるだろアレ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:39:47.78ID:AsptMEeE0
>>94
それ業者が排水ホースに流れるようにエアコンに傾斜つけてなかったんだろ。設置しなおした方がいいぞ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:39:57.57ID:gEGJR0tj0
ズボラな奴がつべあたり見てホイホイ真似するからだろ
電装部分はキッチリ養生して処理後はしっかり全体を乾燥させるだけでリスクは回避できるのに
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:40:59.77ID:FPz59dML0
>>1
業者に依頼する数万円をケチって自宅焼損ワロタ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:41:06.45ID:B24b2l7d0
加熱除菌運転やら、凍結洗浄やらあるけど
あれでカビ防げないの?
加熱除菌は論理的にはカビ0にできそうなイメージだけど(高温殺菌なので)
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:41:16.20ID:8IZns5Np0
馬鹿なの?
エアコンなんて
毎年買い替えればいいだろ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:41:20.95ID:nT/+lQ3N0
>>89
そうそう、フィンは大して汚れない
シロッコファンをアルミで作れば電熱線とか仕込んで加熱して結露を防ぐことができるもわからんね
でも重くなるから回るかな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:42:29.41ID:ALj0SUDk0
ホームセンターとかで売ってるフィンに吹き付ける洗浄スプレー
あれ何回も使ってるけど問題起きたことないよ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:43:14.52ID:YhV0wGtZ0
6年置きに買い替えろ

出張エアコン清掃で 無害風 になるて
信じてるやつはもれなく知恵遅れ

意味ないことは業者自身が一番知ってるわw
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:44:46.87ID:gN+660Q+0
一昨年かな清掃した。電子部分をラップで保護してから市販洗浄スプレーかけて洗ってた。あの程度なら壊れないと踏んでるがいざやるとなると面倒だ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:01.02ID:YhV0wGtZ0
咳が出る夏風邪の正体は
すべてエアコンのカビ風だからな

これの積み重ねで数十年後肺がん
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:03.24ID:xnXVuBcp0
シロッコファンとフィンを取り外せるエアコンが一般的になれば良いのに
一定数の不器用がぶっ壊すから家庭用ゲーム機みたいに分解すんなよって注意書きは一応付けてさ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:51.88ID:9pG8rjqp0
2階のエアコン買い換えたいけど高所作業を依頼しないといけないようなところに室外機あるからな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:57.70ID:wR97wW5C0
作ろうと思ったらシロッコファン、アルミフィン、ドレンパンは簡単に取れる様に作れる
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:47:06.27ID:KrIOR/WV0
清掃業者にお願いしたのじゃなしに素人が掃除をしたみたいね。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:48:22.67ID:c+2qnuHj0
>>55
このスレのお題をまず見ろ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:48:51.09ID:YhV0wGtZ0
そもそも内部のホコリ自体は問題ない
問題は冷房時だけで
冷房停止後の霜でカビが繁殖し送風時にカビシャワー浴びて
肺がんなるだけ

冷房停止後に送風で自動乾燥機能ある
今のエアコンなら問題なし
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:48:56.08ID:bbcpJX9z0
スプレー買って一本まるまる使ったわ
アルミ部分より吹き出し口付近が恐ろしい状態だった
90リットルポリ袋固定してファン1枚1枚竹串ティッシュでヨゴレ除去
1時間掛かった
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:49:47.36ID:nT/+lQ3N0
>>100
せっかく部屋を冷やしたのに、止めたあとエアコン内部乾燥の熱い空気が漏れてくるのマジ意味ないよな
でもあれをやらないとファンがえげつないカビまみれになるんだよ…
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:51:36.56ID:YhV0wGtZ0
知恵遅れて出てきた汚水見て
「わ〜、こんなに汚れが取れた〜〜〜、やってよかった〜」て
思うんだろうな

ふつうの知能なら
「こんなに汚れてるならこれで全部取れたわけじゃないはず」
としか思わないんだが
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:52:18.05ID:6fIhzc2A0
部屋がきれいでフィルターをしっかり掃除してれば、内部が汚れることなんてそうそう無いぞ。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:52:41.91ID:HXJEpoib0
プロが、じゃなくて
手間暇かけてやればできるのを簡単に済まそうとするからこうなるんだよ(´・ω・`)
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:52:45.10ID:EMigh0GJ0
元々素人でも簡単に分解洗浄できるエアコン作れよ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:55:16.54ID:EMigh0GJ0
>>128
台所の換気扇は、洗浄液を入れてボタンを押せば自動的に中を洗浄できる機種があるんだから、

エアコンもそういう機種を作れ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:56:15.41ID:EMigh0GJ0
>>134
まじかよ

エアコンは、エアセックスの略かと思っていたわ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:56:43.65ID:gcvW14p/0
うちはノーマルフィルターの表面に薄い不織布を貼り付けている。
これで内部に侵入する埃を減らすことが出来る。

吸気抵抗になるから、若干、電気代が上がるがね。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:59:03.52ID:qumPVYY90
エアコンなんか買い換えればええやん〜
20畳用の白くまくん10万で買えたで
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:01:06.43ID:eNh8ZybY0
送風ファンの方を覗いてみたら表面にホコリが大量に付着してたんで
細長いブラシを買ってきて送風口から差し込んでホコリを落としたわ

数日間取り切れなかったホコリがボロボロ送風口から落ちてきた
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:02:25.62ID:EMigh0GJ0
エアコン洗浄する時に、「エアコン洗浄用カバー(壁掛用)」を使わないと床が水浸しになる。

エアコン洗浄用カバーをかけて洗浄液を噴射してから汚れが浮いたら
水を高圧でかける洗浄をする。
後は十分乾燥させてから使う。

最初の投資で、エアコン洗浄用カバーと高圧洗浄機(ケルヒャーみたいなやつ)が必要で、
それだけ揃えて、あとは洗浄液を入手すれば素人でもできる
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:03:23.64ID:nQcnzeg50
わざと掃除できない構造にしてる?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:05:01.56ID:RLPzfLTr0
口腔洗浄用のウォータージェットできれいになる
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:05:20.82ID:17+VI6dA0
内部乾燥モードONにしてるけど何となく今年は去年までより臭いが気になるような、と思ったらルーバーの中見ると黒いモノがベッタリついてて、手の届くとこは自分で拭いたがポストに入ってたチラシで1台1万って業者にクリーニング頼んだ方が良いかなと思いつつ、その会社の本業は別らしく迷ったまま
エアコン自体は5年目くらいで賃貸の単純な安いやつ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:05:40.83ID:iRlokhUn0
>>5
自動掃除つきのエアコンだけどダストボックスにぜんぜんホコリがたまらなくて
風の吹出口からグレーの紙みたいなのがペラペラ落ちてくるようになってきたw
でもエアコンクリーニングの後にトラブルがおきることがあったので
故障するまで放置。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:06:41.21ID:PCRBMMMg0
室内機はフィンをもっと粗くしてホコリが詰まりづらく掃除もしやすくしたらどうだろうね。
熱交換効率は下がるだろうけどエネルギー効率はそう変わらないよね。
熱交換面積減った分は風量でカバーすればいい。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:08:13.09ID:iRlokhUn0
>>113
それ何回もやってたらドレンホースがホコリで詰まったみたいで
室内に水分がポタポタ降るようになったことがある。
掃除機でホコリを吸い込むだけのほうがいいみたい。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:09:38.69ID:e1z3LFKy0
>>131
その手間暇かけるノウハウとか説明書載ってないから…
せいぜいフィルター類の掃除
市販の洗浄液使っちゃダメとか
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:10:04.59ID:EMigh0GJ0
>>147
黒カビは健康的にはやばいなあ
でも1台1万は高い

エアコン洗浄用カバー(壁掛用)」 をググっても、しっかりした製品は1枚1万ぐらいする。
ネットでもっと安い業者を探すか、洗浄カバーを買って毎年自分でやるかだ・・・
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:12:25.14ID:EMigh0GJ0
>>149
最近のエアコンは 氷結洗浄で熱交換器の汚れは取れる

問題は、シロッコファン
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:12:46.73ID:8RgMAV+c0
>>4
業者もやけに安くて怪しいとこもあるから
メーカーのサポートに連絡してクリーニング頼むのが金かかるが確実
本体持ち帰ってばらしてクリーニングしてもらったら完全無臭になったわ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:12:53.96ID:xFzFZTP50
エアコンで冷房入れたらテレビ、ラジオ、アンプなどに強烈なノイズが
去年まではなかったのに
何か電波出てるんだが
なんで?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:14:33.01ID:iRlokhUn0
>>156
もともとインバーター付きのエアコンは電磁波出てる。
なぜ拾うようになったのか。室内にアンテナ線でも伸ばしたとか?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:14:48.49ID:HWuPzNtp0
「このスプレーで簡単にフィルター掃除できます」って
通販とかでもやってるからな。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:16:24.36ID:kD+Svzeu0
フィルター自動清掃機能は別にロボットがゴミ捨てまで行ってくれる訳でもないから、ダストボックスがえらいことになる
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:16:41.99ID:iRlokhUn0
>>159
電子基板にダメージがダイレクトに行きそうw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:17:53.56ID:phFJwe2p0
ドラッグストアで買ったクリームみたいな洗浄剤を吹き出し口からガンガン注入したら意外と調子良いけどダメだったのかな?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:18:09.24ID:CfaD0Vkx0
くらしのマーケットとかシルバー人材とか
その辺の素人にやらせるからだろw
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:18:40.97ID:Ua+oOBsb0
ダスキンに頼めばいいんだろ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:19:18.95ID:iRlokhUn0
>>147
コード抜いて手動で吹出口を開けて消毒用エタノールでボロ布と割り箸で
吹出口の中だけふいたらいい。
てかこれは毎年やってるよ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:19:57.25ID:IznkP7wj0
>>156
ちゃんとアース取れてる?

アンプとか、アースを取らない機材でも後付けでいいからアースを取るとツィーターの
熱雑音っぽいノイズがすっと引くよ
音に拘る人が多いのに、やってる人が居ないのがほんと謎
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:20:56.59ID:Lo0ZIlGc0
プロがやって火災になってるんやなくて素人が自分でやって燃えてんのか
どうでもええわ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:22:38.21ID:OPsWTHNS0
スプレー使えないファンの方をキレイにしたいんだが簡単に取り外せればいいのにな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:22:57.13ID:8O3hnbyX0
防カビフィルターを定期交換で匂いは軽減するだろ
つか臭いのは慣れる
臭いなど涼しさの恩恵度合いに対して些細な事
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:25:31.04ID:6vFF7mak0
ユーザーが簡単に掃除できないように作ってるのが問題
ニッチな分野だから、全く成長しない
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:25:31.64ID:7lF0o9Tx0
洗浄後の2日目に操作がおかしくなって、リモコンが効かなくなった
買い換えるしかなかったわ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:25:59.45ID:RotDdOuO0
>>1
シロッコファンにまでカビだらけになるから
分解してハイター消毒してるけど壊れないよ?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:26:21.23ID:vItQeFyt0
>>173
ほんとそれ
存在するのに存在しないと言っちゃうバカもおるしまじ意味わからんよな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:26:26.07ID:NVSyYHqe0
依頼すると1〜2万するしな部屋に上げないといけないし時間も取らないといけないしで色々大変だからな
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:26:57.25ID:EMigh0GJ0
>>176
塩素系洗剤使うなよw
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:28:02.89ID:EMigh0GJ0
>>178
そういう人はエアコン掃除のキットを買って自分でやれ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:29:12.48ID:s2xT8S+q0
>>2
カビの主な原因は、冷房を止めたあとの結露。
なので最近(と言っても10年以上前からある)のエアコンは、
冷房を止めると自動的に除湿が始まって結露を抑える。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:29:59.17ID:CAvOsDYI0
お掃除機能とかいらないから、ファンを外せるようにしてくれよ、掃除機でも無理、エアーコンプレッサーで吹き飛ばすけど外して洗いたいわ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:30:14.23ID:EMigh0GJ0
アホの人
真夏になってエアコン洗浄を自分でやって汗だくになって
エアコン洗浄が終わった瞬間に暑くてたまらなくなってエアコンかけて、
エアコン乾かすのを忘れちゃう人

自分でエアコン洗浄するのなら涼しい季節にしろ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:30:26.31ID:WmNkoxAi0
ワイはダイキンの自動フィルター掃除機能ついた最上機種年2回水洗いしとるぞ
百均で買ってきた養生するやつとアマゾンでかったエアコン掃除用カバーかけて
フィンは劇落ちくんのアルカリ水ぶっ掛けてホースのシャワーで洗い流し
シロッコファンはカビキラーやな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:30:47.93ID:iW0n1vkV0
>>166
ダスキンの事故はないのか?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:31:06.66ID:j8DaREZl0
洗浄スプレー使うとその後高確率で故障する。1回目は汚れが排水パイプに詰まって
水が室内に飛び散るようになった。2回目はガスが漏れて冷えなくなった(原因不明)
3回目は一カ月後全然動かなくなった
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:31:12.93ID:UNAsaciv0
>>71
気休めの機能で期待は禁物だぞ。
吹き出し口とかファンの部分は結露でカビだらけになる。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:32:40.61ID:QcPSzu2q0
ダスキン呼べばなんの問題も無いのに
なぜかバカほど手を出したがる
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:33:13.08ID:+CjDnsQY0
最新型の色んな機能、例えばオートクリーン機能とかついてるエアコンの方が
かえって洗浄すると事故りやすいという
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:34:01.29ID:EMigh0GJ0
>>183
>冷房を止めると自動的に除湿が始まって結露を抑える。

冷房止めると除湿ではなく、送風。
熱交換器やシロッコに風を送って乾燥させる。
ただし、その分室内の湿度が上がって不快になる
これを除湿戻りという

冷房→指定した温度まで下がる→エアコン停止→カビ発生
冷房→指定した温度まで下がる→送風してエアコン停止→室内の湿度が上がって不快

メーカーはこの2択で苦しんでいる
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:34:22.19ID:iRlokhUn0
故障してからメーカーのクリーニング依頼で十分という結論に達した。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:34:59.15ID:HBlRTwJ70
洗浄スプレーつかって故障した人おおいな
俺もあれつかったら壊れた
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:35:04.56ID:ydJcKqbC0
>>34
高級モデルほど機構が複雑になって壊れやすくなりメンテ、クリーニングしにくくなるから
買うなら安価なベーシックモデル買えって去年エアコンクリーニング来た業者が言ってたわ
ベーシックモデルって極限までシンプルな構造にしてるから壊れにくいんだと
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:35:35.28ID:NE/opuiG0
素人がヘタに洗浄して電子部品濡らしたりは事故の元
メーカーも訴訟にならないうちに取説に洗浄禁止と明記しとけと
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:39:34.17ID:EMigh0GJ0
>>196
それ、シンプルな構造を買ってもらって、頻繁にクリーニングを頼んでもらったほうが、クリーニング業者が儲かるからだろw
あと、複雑な構造だと、クリーニング業者が故障のリスクもあってやりたがらない
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:40:16.91ID:Vx5+N2CF0
>>196
ベーシックモデル買ったら

ルーバーの向きかえるときは

スイングにして好みの角度で目押しで止めろって

チョットわらった
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:40:29.24ID:/4VBoecb0
なんで家庭で内部のカビ清掃できるエアコンは開発されないのだろう
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:41:04.00ID:BRra9Ate0
>>1
エアコンクリーナーもやばいのか?
なら販売禁止しろよ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:41:47.86ID:K65XLWlP0
自分でやるけど電気回路部分の保護と洗浄液の洗い流しがポイントだね
毎年自分のアパートの1台と実家の2台をやってるのでもう慣れた
でも一件1万円くらいなら人に任せたほうがいいと思えるほど面倒な仕事だわ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:45:16.33ID:bD67Ui260
なんでファンを外して掃除出来るようにできないの?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:48:13.38ID:cgu3tebM0
内部清掃機能はゴミを除けるだけで効果は薄いらしい多機能なエアコンは結局プロにメンテナス頼んで割増料金かかるだけだから余計な機能のない昔ながらのエアコンが安くて長持ちして一番良いと清掃業者の人が教えてくれたよ。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:48:44.80ID:v/R4RBQf0
簡単に分解できないから壊れやすい掃除の仕方しか選択肢がないんだよね
早く中国企業が掃除できるシロッコファンが簡単に取り外せるエアコン開発してくれないかな
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:49:04.76ID:BhXqqwcO0
>>1
yotubeの DIYをめぐる冒険 イルカさん(irukakiss)の動画見ればいいよ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:50:26.62ID:jDYRbc+n0
熱交換器のフィンを洗浄するときにあんまり右の方当てると基盤に液体がかかり故障の原因になるから 右端は諦めろ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:50:33.92ID:PCRBMMMg0
>>154
ファンなら横からすぽっと取れるようにもできそうだけどな。
そういうの無いね。なんでだろ。

ちなみにうちのエアコンはファンはよく見えないが内壁がカビだらけだわ。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:51:02.98ID:npSNjeiz0
掃除機能付きほど無用なものは無いな
あと、無駄に大きいエアコンも不要。

大きい目にすると効きすぎで温度調整がまともに出来ない
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:52:53.05ID:ydJcKqbC0
>>198
どんな高級モデルも結局は使ってるうちに内部カビるから
自動クリーニング機能付いててもベーシックモデルと一緒
高級モデルほどバラすの困難になりメーカーによっては全部外して
分解するのでクリーニング費用もバカ高くなる
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:52:53.92ID:OC4AYiFj0
簡単にバラしが出来て水洗いできる作りにしろよ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:53:27.01ID:QcPSzu2q0
>>66
世の中予想以上の無茶するのが結構居るんだ
照明の球交換すら満足に出来ず火災を起こすバカが出てきた
だから照明ですら丸ごと交換が主流になってきた
そしてそういう技量も無い奴ほど手を出したがる
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:54:42.29ID:nQcnzeg50
シロッコファンの部分は別ユニットにする訳にはいかんのかな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:55:35.37ID:cCazrw0i0
法的リスク回避のために、
触らせない、弄らせない製品が増えてる。
キチッとしたメーカーは、
ちゃんと説明の上で強度、冗長性を持たせ、
メンテしやすく作ってるが、
金をとりさえすればいいという思想の
メーカーもあるのも確か。
なんでもアッセンブリー、
なんでも買い替え
手数料、部品代、
最初からトラップ満載
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:56:53.72ID:jDYRbc+n0
シロッコファンはビニール袋エアコン取り付けて噴霧器で薬剤洗浄すればいいやん
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:58:09.10ID:QcPSzu2q0
>>219
そのキチッとしたメーカーほどメンテはこっちに任せろって連絡先書いてあるから
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:59:49.29ID:bD67Ui260
>>220
分解掃除した事あるけど、やっぱり取り外して掃除した方がキレイになると思う
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:01:45.24ID:jDYRbc+n0
業者依頼するんだったら新しい普通のモデル買えばいい お掃除機能とか無駄 高いだけで綺麗ならん シンプルが一番 上で誰か書いてたが
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:02:58.11ID:5o5z36eC0
フッ素加工したシロッコファンにすれば、黒くこびりつかやぃよな。
そういうの売ってほしい
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:03:21.38ID:zmQUOVrb0
シロッコファンを外せるようにしろとまでは言わんから
せめてシロッコファン部分もフィルター部分のカバーみたいにパカッと開くようにしてほしいな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:04:15.09ID:EMigh0GJ0
クリナップのレンジフード、洗・エール みたいに、洗剤の入った容器を設置すると自動洗浄してくれるエアコン希望
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:06:08.87ID:EMigh0GJ0
エアコンクリーニングの業者の中には、脱サラして簡単な講習受けただけの人が多いから気をつけて
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:07:19.38ID:upR/1NME0
>>196
今は高級モデルのが掃除するなら殆どばらせるようになってるけど
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:11:39.74ID:JMOvyckc0
>>151
水も吸い込むかも分からんのに掃除機勧めちゃダメだろ
ちゃんとドレンホースクリーナーなるものがあるから
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:12:07.69ID:jDYRbc+n0
分解洗浄もメーカーにやってもらえばいいが量販店は下請け使うから技量はまちまち 分解洗浄は後にガス漏れのリスクもある フレア切り直さん奴もいるし、値段も高い 持って帰ってあれこれ調べながら作業員がやるんだぞ
すべて分解方法把握してるヤツはおらん マニュアルもない お掃除機能付いてるやつは分解出来ない奴もあるから結局は 一所懸命ごしごしだよ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:12:49.85ID:bRwS7okO0
やたらとエアコンクリーニングの広告が入るけど
必要なの?
フィルターの掃除以外したしたことないな
実家のエアコンなんて20年は何もしてないけど動いてる
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:15:11.69ID:Z+OhG5Fz0
シロッコファンだけボトルブラシ使ってカビ取を取る
洗剤とかいらんわ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:17:25.91ID:yk4A7VDt0
掃除モデルって網部分のホコリをオモチャ機能ではきとるだけでしょ
裏側の冷却フィンとシロッコファンはジメジメのままだから時間と共にカビていく
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:17:46.36ID:npSNjeiz0
>>232
場所によるんだよな
キッチンとかリビングとかのエアコンだと油汚れがついたりして
めっちゃ埃がたまる

寝室とか書斎だと、全く汚れない
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:18:28.58ID:xnBi0ZUS0
黒いくるくる回ってるのを取り外し可能にしろ
法律でそう決めろ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:19:57.93ID:saKDpF0f0
フィルターの掃除はするけどそれ以外は知らん
たまに勝手に電源入ってなんかやってるし
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:20:00.72ID:EMigh0GJ0
>>235
あと、人によるなw

毎日黒カビ吸っても平気な人もいれば、すぐに肺をヤラれる人もいる
あと、カビ臭を気にしない人もいれば、匂いに我慢できない人もいる
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:20:18.25ID:FA9PjD080
>>42
この間送風ファンを交換してもらったんだが、さすがにプロは早かった
簡単そうに見えたが俺には無理だろうw
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:21:34.74ID:AEQDZfr60
排水をもっとちゃんとできるエアコン作れよ
なんで一番腐りやすい部分をオミットしてんのさ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:23:32.58ID:HxBmQwgd0
>>213
高級機ほど分解しやすくファンまでアクセスできる作りになっているのを知らないでドヤ顔で書くアホ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:23:56.68ID:Z+OhG5Fz0
日本企業が渋ってるうちにハイアールが完全分解洗浄できるエアコンつくりそう
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:25:18.45ID:yk4A7VDt0
>>241
高級機の方が部品点数多くて分解が大変だろ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:29:19.63ID:ydJcKqbC0
>>241
アホかよw
つべでエアコンクリーニングの動画見てみろ
自動クリーニング付いてる奴なんて素人じゃ難度高すぎて無理だ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:29:42.00ID:QVMdhk0/0
室内機と室外機で接続不良って
それ施工不良だろ
そんなもん掃除しようがしまいが、結露でいずれは燃えていただろうに
施工業者を怒鳴りつけた方がいい

燃える要素なんて電線しかねぇよ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:31:08.50ID:RZt/L6Ly0
>>18
そうクルマなんかもだけどユーザーが触れないように中途半端に制限する造りにしてある。
プロも人間だから苛ついて壊すことあるし意味ないんだよな。
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:33:34.19ID:QVMdhk0/0
>>27
その状態だと電極が焼き付いている
ただモータが回るだけのモノで焼き付きは考えにくいのだが
換気扇になんかモノでも挟まっていたんか???

ま、電気入れっぱなしでパーツクリーナーかけるのはバカスギだけどな
せめてCRCにしろよ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:34:24.89ID:HmITvuB00
>>245
アホでガイジだから日本語すら理解できないのか
使ったことが無いならメーカーのサイトでマニュアルをダウンロードしてきな
高級機のマニュアルにはファンまでのアクセス方法が開示されてるんだよ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:36:47.68ID:KTEFeI6Y0
>>100
どこの熱帯雨林だよ、お前の部屋。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:37:24.49ID:HmITvuB00
アホはファンまで手が届かない古い設計の安いエアコンを必死に掃除してそう
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:37:49.90ID:mxujhJMN0
ロクでもない業者もいるから、それだと駄目だけど
エアコンに漏電検知機能が通常は付いている
某最大手の製品は付いている、結構前のモデルで配電カバーとエアフローと初期お掃除ユニットの問題で、基板の配線回りに埃が溜まりやすく
5年間ソコのパネルをドライバーで空けて掃除しなで放置すると漏電見知して電源が入らなく機種があるぐらい

一発OUTの場所に洗浄時の不純物が残って、仕方ない事もあるだろうけど
ニュースになるほど頻繁に起きる事態だと製品の安全装置に問題抱えている可能性もある
それも調べた方が良いんじゃ、ナイト
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:39:57.71ID:yk4A7VDt0
>>249
それのどこが素人にとって分解しやすいんだよ
日本語理解できないのお前だろキチガイ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:40:39.59ID:iYww00q20
ホムセンで園芸用の農薬噴霧器と、
液垂れ集めるビニールシート買えばだれでも洗浄できるぞ。
洗浄液なんぞはキッチンハイター薄めたので十分だ。

これで年に2度の自力洗浄して10年になるが壊れたことはない。
>>1は仕上げの水での洗い流しがテキトーすぎただけだろう。
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:42:11.93ID:RJyrmuwF0
清掃系はよくバイトを募集してるが、そういうことなのかな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:43:35.88ID:QVMdhk0/0
>>249
ま、実際は、自己責任でやるのはかまわねぇだろ
ただ家燃えちゃっても自己責任な

マニュアルには組立て上あたりまえのことは書かれてないことがけっこうあるんだよ
樹脂部品の受けにはオイルとかグリス塗布厳禁とか
摺動部位にはオイル塗布のち軽く拭き取るとか
ベアリングはきかいで圧入しろとか、
稼働部分が多ければいろんなバランスが必要になる
羽根の向きとかも、チェック入れておかないとおかしなことになることもある

バラシ組み立てってシロウトがDIYで安直にできるようなもんじゃ無いものも多いんだよ
エアコンなんか200V使う機種もあるくらいなんだから
ちょっとの金を惜しんで事故を起こす原因を作るのはさすがにどうかとおもう

普段から車のエアコンとかばらしているヤツならまぁなんとかなるんじゃね???
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:45:01.00ID:SP6AERqR0
>>254
こういうバカがいるからメーカーがブラックボックスに作る
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:45:08.70ID:L6xFA9oR0
>>12
いやカビだらけだよ。
自動のフィルター掃除が掃除してるのはフィルターだけ。
市販の洗浄スプレーで想定してるのは放熱フィンだけ。

カビだらけに成って掃除も出来ないのはファンの部分。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:45:20.15ID:67aglJ7A0
エアコンなんて自分で分解清掃できるだろ
専門知識なくてもばらしや組み付けも簡単にできるだろ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:49:09.56ID:YGilRxHL0
>>230
>>151は室内機のホコリこといってるんじゃね?
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:49:53.53ID:yX+og77Y0
送風のドラム状の羽根が横からスッポリ抜けて手洗いできるエアコンできたら売れるだろうな
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:52:26.03ID:EMigh0GJ0
高級機が分解しやすいとか言っている人がいるけど、
メーカーと型番によるなあ・・・

そういうレスする時は、メーカーと型番と年式を言ってくれ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:53:18.20ID:p+rLGDHr0
そんなに分解清掃したけりゃ三菱電気のエアコン買えよ
ファンの下半分露出するところまでは工具不要でユーザーが清掃出来るように作られてるからさ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:53:18.80ID:EMigh0GJ0
>>260
それもメーカーと型番によってけっこう違う
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:54:29.88ID:waY87mwN0
これって個人がそういうスプレーみたいなのを自分でかけて、良かれと思って消毒液をかけるパターンじゃないか?
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:55:05.48ID:2299epzm0
いい業者と悪い業者の見分け方ってありますか?
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:57:38.20ID:YGilRxHL0
>>267
親戚とか親しい友人のツテで紹介してもらわないとダメだな
下手うったら紹介者の顔に泥塗るから真面目にやってくれる
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:57:58.31ID:aQXsopE30
もう安倍が悪いでいいわ
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:58:05.89ID:spQH/vB10
じゃあもっと簡単に掃除出来るエアコン作れよ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:00:24.63ID:p+rLGDHr0
三菱重工はダメだぞ
三菱電機のははずせるボディって機能がミドルクラス以上は確実に付いてるはず
フロントパネルと左右のエアフィルターがカセット化されてて外せる、熱交換器も露出出来るぞ
通風路はフラップが外せて風向き操作用のフィンが左右に開くからファンの下半分が露出出来る
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:01:28.29ID:Egl+aSTS0
簡単に掃除できると買い換えないで長く使われちゃうの嫌とかだろどうせ
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:02:30.89ID:2299epzm0
>>268
そうですか・・・。実は〇〇電機のチラシに掲載されていたのですでに頼んでしまったのですが。
ヤバいですよね(^^;
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:04:22.42ID:692P3XE90
>>63
パロマ「せやったね」
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:04:25.10ID:p+rLGDHr0
カビは熱交換器に付いた結露水がフィンで飛ばされたとこに好発するからフラップ部の根元が一番つく
ここに黒いシミがあったらファンとその下も確実にカビているぞ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:04:45.53ID:rPOZVBkA0
吹き出し口の中で回ってるシロッコファンの羽根にびっしり埃とカビがこびり付いてるはず。電源コード抜いて、そこをブラシで根気よく擦り落としていくとかなり綺麗になって黴臭いのも減る。ま、プロはここを薬剤と水でがんがん洗うんだが養生が大変過ぎて素人にはちょっと無理。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:06:34.04ID:3dFKVXPC0
>>5
それがだめなんだよ。
熱交換のフィンの部分にゴミがいっぱい詰まっているよ。
また掃除機能は詰まるし壊れやすいので外したい機能の一つ。
内部を乾かすのはありだけどな
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:07:31.07ID:UG5AK9Ma0
>>279
嘘つき
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:08:13.66ID:YGilRxHL0
>>273
実際の作業結果みないとわからないからなぁ
チラシから当たり業者かどうかを見分ける方法はないし
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:10:05.34ID:kFRXDWwz0
エアコンは隣の部屋につけるといい
停止すると外気を入れて乾燥が始まるから
部屋が温風で暖かくなって逆効果
停止する前に部屋を閉めておけば快適
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:10:22.63ID:Uw2CMqqg0
>>192
除湿モードにしてるのに、停止後はカビ生えないように2時間送風して湿度上がってから止まるので、エアコン切れなくなってる
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:11:06.31ID:ydJcKqbC0
>>273
エアコンクリーニング業者は大手のダス○ンとかはドレンパンまで外さないでクリーニングするので意味ないって言ってたわ
ここを外してクリーニングするかどうかがキモなんだと
クリーニング業者に事前にドレンパン外してやるかどうか聞いたほうがいいぞ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:11:34.90ID:b8fYbfwL0
カビ臭の場合重要なのはフィンじゃなくシロッコファンだからな
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:11:47.25ID:ir98pQo60
>>192
新しいエアコン知らないのかよ
除湿した水分を利用してラジエーター洗浄→乾燥→ドライ運転→停止まで自動
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:13:08.71ID:EMigh0GJ0
>>283
エアコンは最弱モードでも常に動いている状態が一番快適。
常に20Wぐらいで動いていれば良いんだけどな

東芝のデュアルコンプレッサーはよくできた技術だったのに、先代の技術者たちの技術を継承できなかった
今のエンジニアたち・・・
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:13:33.64ID:reqcV3HM0
>>268
逆に何かあった時に紹介者がいるから業者に言いにくくなる事もあるとか(´・ω・`)
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:13:55.92ID:yk4A7VDt0
>>286
>>285
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:14:41.30ID:2299epzm0
>>281
アドバイスありがとうございました。
あとは祈ります。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:15:14.66ID:EMigh0GJ0
>>286
>乾燥→ドライ運転

おい・・・その乾燥させた水分はどこに行く ?
あと、ドライ運転の意味知っているか ?
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:16:19.77ID:dkHiZqQW0
>>2
日立の白くまくんの自動洗浄機能付きを買いなさい。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:17:26.09ID:zUAw0Qe00
>>241
知ったかの嘘つきやろう
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:17:29.57ID:D6+SveQL0
エアコンの清掃は何時も梅雨前にプロに頼んでるけど

エアコン清掃すると、その年か次の年の春には壊れる

の法則が発動します、ここ10年位で三台め
なので、最近は掃除せずに7年位で買い替える事にしてます
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:21:15.18ID:+p5jxDGi0
最近黒い粉が出てきた
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:22:32.86ID:DX7wpjSgO
吹き出し口からクイックルハンディか何か突っ込んでゴシゴシやるだけでも
だいぶホコリが落ちる
下に新聞紙広げてないと悲惨だけど
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:24:10.62ID:Pk6gRV580
中のシロッコファンを簡単に脱着出来るようにならんのかね
ラジエーターのホコリなんてたかが知れてるんだから、一番カビって
掃除しにくいのはファンなんだし
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:29:27.35ID:b8fYbfwL0
>>298
まあ、高速回転するから取り付け不備で破損や破損部品で怪我とかもあるから
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:31:53.47ID:wD/Qk/WB0
コンセント及びブレーカーは切る
電気が通る部分は完全養生防水シートで守る
最初に表面の部品の埃やゴミほ取り、内部ファンは弱アルカリ水で洗浄する
洗浄する時は専門の道具じゃないと細部までのカビは取れんぞ。
完全に水気を切ってからカバー以下の部品を付けないで送風乾燥数時間
翌日も乾燥具合を確認したら部品を取り付けて数時間試験運転。
基本も守れないのに素人が洗浄作業すんな。

ちなみにカビの原因は湿気とドライ運転だ。

エアコン回す前に除湿器で室内の湿度をまず落とせ、カラカラにしろ。
部屋の掃除をしろ、埃や衣類からのチリが湿気吸ってカビるんだからよ。
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:36:40.22ID:XDo85WxJ0
>>2
そもそもカビがつかないような構造材質にしろと言ってるんだろ
自動清掃とかじゃなく
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:38:07.30ID:2Li65qUf0
CMやってるウメキのスプレーは大丈夫だよね?
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:40:52.27ID:5wWUWAus0
ファンを簡単に外せるようにするだけなんだよ
熱交換器の汚れなんかヤニカスじゃければ市販の洗浄スプレー一本で十分
室内機の90割以上は送風ファンについたカビ
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:45:47.74ID:b8fYbfwL0
>>302
ホコリが堆積しちゃう構造だとそこに水分加わってカビが出るので
材質変えても難しいのでは
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:46:07.99ID:Z5OTAvjb0
いい加減、エアコンは内部のシロッコファンとかを取り外して清掃できるように作ってくれよ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:47:50.82ID:S5UhYokG0
最近のエアコンは室内の人間を認識して動作するそうだけど、どう頑張っても人と認識してもらえない人も居るらしい。
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:48:08.24ID:EMigh0GJ0
>>304
日立の凍結洗浄 ファンロボ は熱交換器とファンを同時に自動洗浄するみたいだ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:50:10.15ID:5wWUWAus0
>>311
ファンロボはファンのさきっぽだけだね
9割が8割に減る程度
馬鹿なんじゃないかと思う
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:50:41.67ID:cCazrw0i0
>>221
そこはなぁ。
多分客のスキル次第だと思うんだよな。

一番面倒なタイプを避けるには
(分からないのに手を出して、
無茶苦茶なクレームする客)
あなたのいう通りにせざるを得ない
というのも分かる。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:51:46.82ID:H5KSHjPB0
丁度その作業タイムリーにやったわwwww
10年間掃除無しで動かしたら黒カビの塊が落ちてきたから仕方なしに掃除することに
バラさないで中途半端にスプレー等でやるよりもバラした方が絶対楽で綺麗になるってのが感想
ま、どうせ1、2シーズンでまたカビだらけになるんだろうけど
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:56:29.86ID:EMigh0GJ0
>>312
いや、多分あなたがアホw

新品で買った時から 10年分の汚れがファンに付いているわけ無いだろw
毎回、少しでも汚れが付いたら掻き落としているのだから、奥まで汚れがつかないし
カビ防止機能もついているからカビが増えない。

メーカーで何度もテストして、先っぽだけを繰り返し自動清掃していれば良いって結果になったんだろw
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:58:07.24ID:EMigh0GJ0
>>315
湿度が上がる って日本語が読めない中国の人 ?
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:59:42.13ID:keWVU4h10
>>25
2、3週間に一度、洗浄スプレーして頻繁に掃除するようになったら黒いカビみたいのがよく出てくるからこれが原因だったのか。よく乾かすようにする
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:02:21.82ID:m42xtvfL0
結局薬剤使って洗浄するしかない
室内機を取り外して分解洗浄できればそれが一番
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:02:47.71ID:bmX9Yyo90
なんか業者なら大丈夫と思っている輩が多いようだが
ダスキンをはじめとするエアコン掃除屋なんざ現場に来るのは
時給1000円のメカ音痴のアルバイト作業員だぜ
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:03:51.13ID:tYajUqHU0
>>317
読めた!
でも、それって何もしなくても戻る湿気でしょ?
気にすることないじゃん?
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:05:03.54ID:/1gtCwAr0
最近YouTubeでエアコン動画がちらほら散見されるけど
あんな簡単に設置できるもんなのか
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:05:28.25ID:LZneW4p90
>>283
コンプレッサー式の除湿機使えばいいだけ
2万円ぐらいで14畳対応の良いのがある
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:05:35.70ID:tP19lma60
送風するからカビが生えないとかいうのでもカビ生えるから。
縦型扇風機のクルクル回るやつみたいなのが掃除できないと綺麗にならないのよ。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:07:05.89ID:Li0/JCcn0
エアコンの↓にコンセントあって
エアコン水漏れしたらコンセントから火吹いて
焦った覚えあるわ

家の構造からエアコン設置場所考えないとやべぇよな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:10:24.06ID:94roFYxR0
いい加減、横からファンを抜けるような構造にしろよ
掃除しきれないで使うの気持ちわり―んだよ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:11:20.71ID:LZneW4p90
>>326
エアコンの冷風が出てくるところで回ってる円筒形の
クロスフローファンにエアコン運転中でもどうしても
ホコリと水分が付いてカビが生えるのな
特に部屋の湿度が高いと直ぐにカビが生えて成長するから

それを抑えるためにはエアコンと同時に除湿機使うと良い
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:14:06.02ID:Uw2CMqqg0
>>329
高機能?エアコンほど構造複雑で掃除困難だからな
エアコンは一番シンプルなやつでいい
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:16:03.07ID:p+rLGDHr0
内部のローターファンは回転による空気摩擦で稼働中は静電気を強くて帯びるが回転し続けているためホコリの付着はファン先端部に集中するよ
これが湿気を含んでカビの苗床になるのも事実
熱交換器は最近の機種はローエンド機でも撥水撥油コーティングされていて夏季は結露水に汚れを浮かせて流すようになってるから乾燥運転がオートで行われる機種ならあまり問題にならないよ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:17:04.24ID:FA9PjD080
>>264
確かに三菱電機のエアコンはそこがアクセスしやすいようになってるね
エアコンの設計って結構違うもんなんだな
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:17:37.25ID:uKx5j35S0
エアコン掃除したあとしばらく置いてきっちり長時間送風で乾燥させればええんやろ?
分解まではしないけど送風口とクロスフローファンの掃除は毎年自分でしてる
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:20:54.28ID:p+rLGDHr0
回転ファンの先端部に付着したホコリはカビ臭の原因であると同時にエアコンの風力を減衰させる要因でもあるよ
5年も放置したら15%は弱くなるよ
暖房使用時に床まで暖気が降りて来ないような事態の原因になりやすいよ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:34:39.01ID:TgcqRvAJ0
シロッコファンまで取り外して掃除してるわ
昔のシンプルモデルだとそれが出来る
2年ごとに掃除してもシロッコファンは汚れるし後ろにはカビが生えてる
アルミフィンだけスプレーしても匂い消しにしかならん
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:36:44.77ID:xaDSytL60
>>337
フィンをいくらきれいにしてもその真ん中で回っているファンにカビが付着するからダメなのよ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:38:35.18ID:tnG38Dqs0
フィン水洗浄やりたいけど排水養生面倒くさくてなあ
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:40:09.75ID:jSvK6EUv0
>>2
つかシロッコファンが簡単に外せる設計にしろよ。
シロッコフアンが取り外せないために余計な労力が必要になる。
フォンを外せば内部の清掃は案外簡単なんだよ。
工夫が足りないんだよ。メーカーさん。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:41:45.71ID:TgcqRvAJ0
>>341
1番だるいのはフィン掃除のテープ貼りだな
100均のバイクカバーとゴミ袋で皆やるやつ
天馬の収納ケースのプラスチック部分を下に轢いておくと安心感が違う
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:46:03.33ID:guEOLFlg0
家庭用エアコンの清掃業者とかフランチャイズとかてちょこっと研修受けただけでやってそう。本当に技術のあるプロなんているの?
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:54:29.15ID:GfK2kapS0
ホストなどのいわゆる「夜の街」とは別に増加している感染経路不明ですが、
ある特定の新聞社を購読している方に集中しているそうです。
 
組織的になんらかの目的で配達所を介し感染を広げている可能性もあります。
心当たりのある人はいますぐ新聞を解約しましょう。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:03:09.06ID:xaDSytL60
>>346
まあ、書いてあるように汚れやカビ等を全て洗い流せる訳ではない
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:05:02.38ID:EMigh0GJ0
>>348
なんでこう 100 か 0 かの判断しかできないんだろうね ?
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:05:33.31ID:cUAD+7U50
アパートのエアコンがボロいから買い替えたいんだけど、出るとき置いて行かなきゃいけないから、買い替えられない…(´・ω・`)
エアコンなし、エアコン設置可の物件ないのかな?
そうすれば好きなエアコン付けられるのに
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:06:39.53ID:TgcqRvAJ0
シロッコファンの掃除とか、自分で外せるんであればすぐにピカピカになるのにな
キュキュット泡スプレーぶっかければカビに汚れも匂いも全部取れる
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:09:12.61ID:MHGVrzWN0
エアコンでぜんそくになったことあるから
毎年2月にアルミフィンの掃除をしている
前面パネルを外して
筆でアルミフィンの表面のほこりを掻き出して掃除機で吸い取るだけ。

ホムセンなどで売られている洗剤入り水スプレーでやると
ホコリが固着してカビになってかえって面倒になるから
しない。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:09:37.50ID:XUHzDnuj0
エアコンも10年〜15年使用で、中の電子部品とか耐用年数超えてくるからな
フィルター掃除くらいにしといて、買い替える方を推奨
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:15:58.58ID:sgIfnbrO0
パーツクリーナー使えば即綺麗になりそうだけど。
エアコンは素人には無理だな。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:24:57.43ID:9zVesVWF0
>>164
いずれジェネリックメーカーが出してくると思う
単純構造で値段も安く
付加価値と馬鹿の一つ覚えで余計な機能付けて値段釣り上げて売ってる国産メーカーは淘汰されろ
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:26:45.09ID:p+rLGDHr0
まあだいたい偉そうに分解掃除出来るようにしろなんて言ってる奴んちの自室のエアコンなんて掃除したの最後いつだっけみたいなのばっかよ
マシン任せである程度清潔維持出来るの欲しいなら日立の上位機、自力清掃派は三菱電機の中位機以上買っとけば良いさ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:31:16.88ID:nOD3lXUc0
>>342
これこれ、横から取れるようにしてほしい。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:31:34.79ID:nEhnrCG20
掃除するなら三菱のローエンド買っとけってばっちゃんが言ってた
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:35:28.66ID:OMlAlmCc0
>>192
車もいきなり止めるんじゃなく
目的地付近でコンプレッサー切って送風にしておくといいって聞いたな。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:39:01.90ID:8llVDYJd0
>>310
ウチのネコは たまに誰もいない方向に向かって威嚇します
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:42:55.26ID:nOD3lXUc0
車のエアコンも、今のやつはムースで洗浄できないん
ですよとか言われた。あれも外して水洗いしたい。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:44:41.33ID:8RzuS62b0
シロッコファン取り外せるようになぜ作らないのか
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:44:41.71ID:RotDdOuO0
>>353
カビはアルミのとこじゃ無くてプラスチックのドレンパンとシロコファンに着くから
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:44:56.15ID:tHXajjft0
注意喚起

あくまでも電気製品です
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:49:36.86ID:uKx5j35S0
つか今のエアコンは上からもノーガードで吸気してるのばっかだから
100均エアコンフィルター付けとけよ
前面のフィルターだけじゃ埃によるカビの成長抑えきれない
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:49:49.53ID:RotDdOuO0
>>1
独自ナノイーXデバイスから噴射する「高濃度ナノイーX」が、室内機内部の熱交換器の油分を分解・低減する「新・内部クリーン」機能を搭載。熱交換器の表面を特殊塗装する「ホコリレスコーティング」と合わせて、エアコンの清潔さに徹底してこだわる。
のため、油分が以前よりもエアコンに吸入されて、ホコリの付着と合わさってカビの栄養源となっている。
 高濃度ナノイーXは、従来のナノイーXの2倍となる毎秒9兆6000億個のOHラジカルなどを放出する。この高濃度ナノイーXを冷房や除湿、暖房運転の後に室内機にたっぷり充満させることで油分を分解する。
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:55:22.91ID:tnG38Dqs0
5年前にやった車のエバポレータークリーナー洗浄は失敗だった
エアコン洗浄スプレーと同じだからな
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:13:53.25ID:R09alS120
冬場の暖房時はカビないし 湿気の多い時期は除湿でフィンをよく結露させて洗浄させれば
業者なんていらないよ フィルターの掃除とファンが見えるならファンの掃除だけで良い
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:16:14.75ID:R09alS120
うわシロッコファンが中に付いてるんだwww 昔の安いのは手前についてるの掃除が楽
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:18:02.89ID:pv59gOCg0
結局、エアコンのフィルターの目が粗いから汚れるんだよ。
後付の使い捨てフィルターを吸気部分に完全に張れば内部はそんなに汚れないよ。
細かいホコリ、油の煙、タバコなど全然違う。
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:19:58.45ID:y/0Qb3e00
自分でメンテ、といいたいところだが
ちょい前の記事で50%%がエアコン熱交換器の仕組みを知らないとか
土人国家には無理だわな
清掃業者も無知悪質なのがいたりするから厄介
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:21:19.39ID:TgcqRvAJ0
エアコンに付いてるフィルターじゃ大して取れないけど、100均のフィルターを前後に付けると1シーズンでかなり汚れて驚く
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:22:41.56ID:W3EbN0R60
自動洗浄機能付きのエアコンはメンテナンスに金がかかるから
2年くらいで安いのに買い替えた方がいいと思いだした。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:29:47.81ID:y/0Qb3e00
日本の家の作りも悪いことが多いからな
本体を大きくしてしまうと天井スペースが足りない
なんてのが増えている予感
壁の穴の位置が高すぎたりな
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:46:49.51ID:l/DZblqA0
>>377

実際には10年以上使っているキリッと底辺自慢をするんだろ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:48:29.39ID:jYVDCKms0
臭うエアコンのシロッコファンは黒カビだらけだからな
しかも洗浄スプレー程度じゃ全然落ちなくて気休め
地道にブラシでゴシゴシ落としたら全く臭わなくなったわ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:55:53.87ID:nOD3lXUc0
>>374
多分、掃除を全くしない家庭でも吸気されるように
フィルターをバイパスする隙間をわざと作ってる。
フィンにホコリがビッチリついてるのはそんなとこ
だろうな。
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:58:41.61ID:BMyxX6AF0
>>351
大家に言えば無料で替えてくれるとこあるよ。交渉してみ。
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:00:26.80ID:94roFYxR0
>381
なので100均エアコンフィルタを詰まらせると、壁とのすきまから吸気するようになる
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:20:58.96ID:qFi1ThDJ0
ちょうど二台今日やったわ
カビ取れるとマジスッキリ
一台3時間かかったは
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:21:53.88ID:lUyvMLp50
>>279
フィンのホコリ掃除大変だよね。
100均の不織布フィルターでエアコン自体を覆うと楽になるよ。
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:25:34.93ID:2pRCBGjQ0
掃除機能なしのシンプルなエアコン、広いリビング用のはあまりないよね?
結局狭い部屋用の掃除機能なしタイプを2台つけてもらったけど、リビングが狭く感じるわ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:29:57.56ID:Dp6d1/zz0
>>337
日立宣伝の業者か知らんけど
今時大抵のメーカーは洗浄機能やそもそもホコリ自体付かないコーティングを施してる
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:37:41.63ID:y/0Qb3e00
フィンに埃とかどんなエアコンだよw
みたことねえわw
室外機のフィンにはつくから掃除するけどな
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:38:48.34ID:LZneW4p90
毎年5月ごろ、大量の消毒用アルコールに塩化ベンザルコニウム入れたもので
エアコンの円筒ファンとその後ろを洗っていたが新型コロナのせいで
消毒用アルコールが入手しづらくなり今年はまだエアコン洗浄できてない
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:40:33.17ID:EMigh0GJ0
>>387
熱交換器を凍らせメーカーって、他にあったけっけ ?

他だとハイセンスぐらいかなあ ?
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:00:42.02ID:zF4PkI/H0
エアコンは一年で買い換えるのがメーカー推奨なんだと思うようになってきた
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:17:12.89ID:C/DmWSni0
アホは余計な事をしたがるからな、何故かって?それはアホだからだよ。
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:26:41.64ID:XdVNXve10
>>162
そんな怖いことよく出来るな
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:28:20.31ID:AoAS8xy60
>>6
ねぇだろ
それエバポレーター部(アルミフィン)だけの話やろ

ファン部までカビなし、自動洗浄はないから
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:31:55.96ID:VObxRwrJ0
エアコンのポンプダウンで空気入れちゃってコンプレッサーが爆発しちゃうのは良くあるよね
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:04:22.89ID:ZeXjlTTj0
ダイキンのエアコンは停止後結構な時間送風して
シロッコファンを乾かしてますね
パナとダイキン二台有りますが明らかにダイキンの
方がシロッコファンにカビが付着しない傾向に有りますね
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:55:35.71ID:FBlw83BH0
外人もカビ気にしてんのかな
全然気にしてない奴がほとんどな気がするのは偏見かな
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:52:02.26ID:nOD3lXUc0
>>398
向こうのエアコンはゴツいから分解が簡単なんじゃない
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:01:32.88ID:MHGVrzWN0
洗濯機もそうだけど
掃除のためだからといって
回転部まで分解しない方がいいだろうね
寿命短くなりそうだし
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:44:07.93ID:fzuFmwbN0
>>376
勘違いバカ乙
室内jの微細ホコリはエアコンが吸っても再度室内に戻る
フィルターで捕獲できることはエアコンの機能には無関係
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:52:18.12ID:fzuFmwbN0
洗浄は、汚れ、ホコリを取るためにしてるんだろうが
それらは機内にいくらあろうが
洗浄しなきゃ取れないなら送風で放出されないのでどうでもいい

問題はカビが放出されるかどうかだけであり
カビは水分で増殖するのだから汚れホコリは関係ない
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:55:16.56ID:fzuFmwbN0
エアコンの完全洗浄は不可能
壊れない限り使えるてのが間違いで
消耗品として数年置きに買い替えればいいだけ

健康や寿命に大きく影響するのに
5万円〜買えるものをケチって死ぬならそれは本人の選択
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:44:02.91ID:kT59wG4t0
ドレンホース垂直に落としてくれればいいのに
ご丁寧に室外機にそって横向きに設置されたけど
これつまりの原因にならないか?
1メートル近く横向きなんだけど・・・・
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 03:32:25.69ID:H00wuBNU0
日々壊れやすい機器を作らないと買い替えしてくれないのよ。
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 03:36:30.70ID:fQeA6Zdt0
業者に頼んでるけど大丈夫かこいつってやつが派遣されてくる
事故はないけど
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:34:03.97ID:FSU0PEwG0
>>406
去年エアコン買い替えたけど、取り付けに来た業者がドレンホースをバッサリ切って垂直にして屋根に(二階に設置)直接落ちるように変更してた
その人曰く、見た目綺麗にドレンホースを屋根に沿わして延長とかすると、虫とか台風でゴミが詰まりやすくなるから推奨しないって言ってたな
屋根にドレン水ポタポタ落ちるけど、この方がトラブル起きる可能性低いとのこの
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:20:54.54ID:E1Hvmi/b0
シンプルな霧ヶ峰を25年ぐらい買い換えて使い続けてる
シロッコファンまで外してデカイポリに付けてカビ取り
他の機種とかお掃除機能とか要らんからって感じ
霧ヶ峰一択しかない
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 14:09:25.51ID:IG2jYG7v0
火事で無駄な死者が出る前に、清掃できるような作りの
エアコンはよう作れや
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:42:59.21ID:HwbdZgZB0
メーカー、販売、工事、修理の業界関係者で
エアコン洗浄してるやつ、意味があるて
おもてるやつはゼロ人だと思うがw
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:49:58.42ID:+cqKgVhT0
>>297
吹き出し口に換気扇用のフィルタみたいなのを養生テープで覆うようにして取り付ける方法もあるよ。たゆたゆにたわませるのがコツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況