X



【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/30(火) 15:14:07.57ID:eC+FqF0G9
読書感想文は必要か??国語の教員だという人物からの問いかけを発端にTwitterで議論が交わされている。

学生時代、夏休みの宿題やコンクールへの応募のために提出が求められた読書感想文。その必要性に疑問を投げかけている投稿者は、本来、読書は「知りたいから」「自分が好きだから」読むもので、強制されるものではないとしている。そして、感想文を書かされることで「読書が憂鬱になる」「日本人の読書嫌いと作文嫌いを助長している」と語っている。さらに、「原稿用紙はこう使いなさい」「作文はこう書きなさい」という形式的指導のせいで「メッチャ堅苦しい、つまらないものになっている」とも述べている。

この投稿がきっかけとなり、読書感想文は不要か必要かの議論に。読書感想文が嫌いになった子どもの頃の体験や、大人になってどう役立つのかの解説など、様々な意見が寄せられていている。

■不要派

「頑張って書いた読書感想文を授業参観の日に『ただのあらすじで感想文になってない』と担任に言われてから文章書くのが暫く嫌いになりました」

「そもそも読ませる相手が明確になってないから、小中学生にとっては超絶難しい作文」

「強制でやらせるものではないですね。本嫌いの一因になっている」

■必要派

「読んだだけで終わりになることの方が勿体無い。読んで、様々な角度から感想を考えてみることで逆に楽しみ方が増える」

「自分の意見を持つ訓練になるから必ず将来に役立ちます」

「自分の気持ちを明確に理解し他者へ可能な限り正確に伝えるという、人間として大事なコミュニケーション能力を鍛える大事なもの」

「医師として思うのは、『問題点を集約せよ』『それに対しどう思ったか』の能力は大変重要で、出来ない人間の相手は困難を極めます。重要」

議論は、「不要」「必要」に留まらず展開。「内容を誉めなきゃいけないようで大嫌いでしたが、あるとき酷評したら愉しかった」「ちゃんと授業として少なくとも1時間は『読書感想文の書き方』を指導して欲しい」「教師の指導力と人員を割けるかの問題」といったコメントも寄せられている。

BIGLOBEニュース 2020年06月29日16時51分
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/biglobe/trend/biglobe-9132066413

★1が立った時間 2020/06/30(火) 10:29:01.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593492104/
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:21:16.44ID:GlD/FWfD0
読書感想文でなくてもいいけど、文章を練習する機会が少なすぎる。

そもそも国語教師からしてその辺まったくの素人だし
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:21:42.99ID:5QXOWoCZ0
そうそう。
俺のクラスにもあらすじばかりで
感想になっていないと先生にだめだし
された女子がいたよ。

でもさ?先生は読書感想文の書き方を
教えてもくれないから、
結局のところ読書感想文自体が
嫌いで苦手なもののまま小学校時代は
終わって早30年ちょっとw

読書感想文に対する恨み辛みを書くことなら
延々と出来そうなんだよねw
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:21:45.64ID:x/OmoAt90
>>585
形がなければそれを破壊する力もベクトルも生まれないと思うけどな
芸事はまず形ありきだと個人的には思う
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:21:48.06ID:WghbSjyC0
本を読むというのは他人の頭で考えるということ by ショーペンハウアー

他人の頭で考えてるのに感想など生まれるだろうか
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:21:52.13ID:wyf+BG7H0
読書が嫌いになる原因だろ
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:01.90ID:hpa5RUey0
誤爆しました。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:16.71ID:McJJSGiE0
大人になってから考えると、小学生にやらすような課題じゃないと思うわ
むしろ何で中高生になると無くなるのかよく分からん
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:20.16ID:3pMNXQll0
>>562
んー、でも感想文内で自分のお母さんも時々鬼になります、みたいな事を書いた友達は
なおすように言われてたぞ
なんの本の感想だったのか思い出せない
もしかしたら本の感想にかこつけて虐待を告発してたのかな‥
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:24.28ID:k6MnGGHO0
>>103
好きなものだけ選んでいてもそれって教育になるんか?
時には面倒なことをやって行くのが教育だとも思うし、義務教育の間でしかそんなことしないだろ?
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:32.90ID:pGEcdGXR0
>>589
だから日本イノベーションがないのか
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:42.19ID:07/tkfwu0
>>504
それ多分「気づいたことをたくさん書け」なら書けるんだよな
聴こえた楽器、歌詞でききとれた部分、速いか遅いか眠いか熱いか
近所のスーパーでよく聞く曲です、とかさ
そこから話を深めていけるし
注意力キープしてとりあえず辛抱して聞く時間を持てる
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:55.46ID:y1YvGx4+0
国語の先生の腕の見せ所だな
塾は作文専門の講座があるけれど
義務教育では国語の先生次第で
子どもを国語嫌いにさせる
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:03.68ID:Db7GnoSp0
作文嫌いを助長もなにも
そもそも嫌い=書きたくない=書く機会が少ない
なんだから
テーマ指定した上で書くという経験をさせるのは大事
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:17.36ID:derxtNhQ0
感想文も蟹工船や、マルクスの共産党宣言などで
書いて行く子供なら、将来大物になる可能性がある
推薦本を読んでるようじゃ、将来にあまり希望はない
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:17.39ID:WQ/JdUyA0
>>575
学校時代の国語の授業は教師が解釈したことや感じたことを解説するみたいな感じだった。
それが予備校で教わった現代文はそれとは全く異なる教え方で、
いかに客観的に読んで理解するかを徹底訓練された。
大人になった今でも本の読み方で役に立っているのは予備校で教わったやり方ではある。
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:26.00ID:5w8i2KYC0
>>523
いやぁ、最近の子供はLINEやら何やらしてるしなぁ
文章表現として相手を怒らせずマイルドに収める方法、というのは
むしろ今時の子供にとっての必須技能じゃないかな

実際子供同士って、テキストメッセージ上のコミュニケーション不足から、
ものすごくくだらない理由でメチャメチャ喧嘩してたりする

つーか小学生以下はSNSやらせるべきじゃないよな
喧嘩とイジメの種にしかなってない
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:30.34ID:/uLY0I860
>>602
俺も型ありきだと思うよ
しかし世間一般では型にはめたく無い人が多いようだからその方が良いのでしょう
道具の使い方だけ習って後は好きにやれば良いんだよ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:31.56ID:zQyBgZ5z0
読書感想文ってたまに声出して発表みたいなのもあったような
しかもへんな抑揚つけてな
今思えばまるっきり北朝鮮だねw
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:31.65ID:n31/epsf0




  >>1 国語の授業そのものが、 いらん!  必要なのは英語と数学じゃ!  他は、自分で学ばせろ!


0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:33.81ID:pGEcdGXR0
>>597
面白くないでおこる教師がダメなだけ
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:54.43ID:hpa5RUey0
国語の先生やってうれしかったのは、
生徒が、文学部日本文学科に行ったこと。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:58.95ID:5QXOWoCZ0
体育とか音楽とか数学なんかも
嫌な科目だったけど、
大体共通して
無理矢理やらされるから嫌になり苦手になると
いう考え方はあるんだよね。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:00.47ID:I+2xh42/0
作り方をろくに教えずに、書かせるから子供も嫌になるんだよな。

面白い本を読まして、その内容を友達と自由にだべらせて
それを文に変換する方法を教えれば楽しく書けるのに
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:00.61ID:UYNRKyJC0
 
悪しき忖度の起源!!
選んだ本のつまらなかった時ときたら
この本はとんでもないものを盗んでいきました
私の2時間です!!(笑)
 
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:01.34ID:DkJ9dnVH0
感想文書くなら半年ぐらいネタ探しの時間与えて
興味のある分野を書かせた方が健康的だわ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:05.22ID:4oNOZBhr0
>>611
21世紀になってから特にひどくなってるね
愛国教育だとか道徳教育だとかの成果かも
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:40.95ID:b1I4MmZA0
>>621
北朝鮮は大日本帝国をモデルに建国された国だからな
似てるのは当然w
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:42.66ID:27thrAI80
「読んで面白かった本、読んで好きになった本の感想を書きなさい」
ならまだいい。
ところが実際は「課題図書を読んで、その課題図書を褒める文章を書きなさい」になってる。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:45.17ID:qFEw9g2P0
ていうか学校のせいばかりにもできんけどね
読書習慣付くかどうかは家の生活面も大きいぞ
絵本の読み聞かせしていた、本だけは惜しみなく与える等な
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:57.83ID:AFLykyJo0
文章を書くテンプレテクニックを教える場にすればいいのにな
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:58.98ID:4qw3QJVP0
本を読む力や文章力を鍛える意義はある
しかしその方法が強制的な重目の宿題である読書感想文である必要は無いと思ってる

さっきも言ったが普段の国語の授業を充実させればいいんだよ
作品を読み解く面白さも文章を書く体系的な訓練も、授業でしっかり教えておくべきもの
読書感想文なんてその先にあるやりたい奴だけがやるステップアップ課題でいいのよ
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:28.39ID:k6MnGGHO0
>>561
不要かどうかって個別教育じゃないんだから人によっては必要だと思うけど?
学校教育として考えたらひとりのための教育とはならんさ

個別指導で学校行かないなら好きにしたら?だけどあくまでカリキュラムとして考えたら自分の考えた、感じたことを言葉で表現させるためには必要だと思うよ
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:31.39ID:hpa5RUey0
ロックフェラーががん細胞
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:33.34ID:n31/epsf0




  >>1 国語とか、マジでいらん。 趣味やろあんなもん。



0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:35.30ID:ptuaKrP40
>>573
これ消防(死語)の頃から思ってたわ
「感想」で原稿用紙何枚も書けるかって
名称の変更良いと思う
紹介文ならみんな一気に筆が進むと思う
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:38.56ID:XX6I4gjf0
>>597
ウソつけ。いかに退屈でつまらないかを詳細に書いたけど別に怒られなったぞ。
小中高、全然怒られなかったしそういう方針のはず。
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:42.80ID:pFBIIZde0
必要なんじゃない?
アウトプットができて書ける子供からしたら本読んでササッと書いてすぐ終わる課題
アウトプットができなくて延々と読書感想文が書けない能力の低い子供にとっては文章を書いたり考えを形にする良い訓練の機会
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:46.01ID:9Vi5GqR/0
>>610
お前は図書館に行って、わざわざ嫌いな本を借りるのか?
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:07.70ID:5QXOWoCZ0
>>624
はあ?国語の授業は全くのムダだわ。
古文とか漢文とかは、翻訳文の紹介だけにしてくれないか?

…って単なる指導員に言っても始まらないが。

官僚と政治家だよな。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:10.60ID:07/tkfwu0
>>562
そこを説明せず自力でたどり着いた奴だけが勝てる競技

>>579
読書好きだったので国語の成績は常に良かったんだけど
読書感想文は苦痛だったんだよ…
日常の感想を文章化もわりと苦手だったけど
国語の時間にそんなの求められることは少ないよな
「主人公はどう思ったか」は本文中に必ず書いてあるものだし
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:11.77ID:FkKCUkkd0
頭悪い人には言葉の勉強として有用かもしれんけど、それなりの知能の人には特にやる必要もないだろう
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:20.66ID:GJaPZEQE0
修身教育の一環、思想統制、管理のためのもの
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:23.57ID:9bOBplsE0
>>1
通常の読書であれば,どんな感想を持つかは自由なので
どんな感想文でも許容すべき

それとは別に「文章として要約(まとめる)能力・伝える能力」を
高めたいのであれば,例えば,スマホの取扱説明書を与えて
「スマホの使用上の注意点を200文字にまとめろ」
などとお題を出せば良い.「なにをどうまとめるのか」の指針を与えることが大事
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:31.48ID:PXXE/vWI0
>>637
落第ありなら選択科目にすべきかな
全て必修で落第ありだとソツのない役立たずしか育たない
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:31.54ID:uXBKMNoS0
原稿用紙何枚分とかやるからおかしなことになるんだよ
原稿用紙3行分とか短くまとめさせた方がいいわ
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:34.10ID:yJFIoKUd0
少なくとも自分の時代は、感想文という名目の、批判を許さず感想を述べてはならない体裁だけの作文を求められていた

本来、文章は伝えるべき内容を読んでもらう相手に合わせて言葉と順序を考えて組み立てるものだと思う
しかし、それを求めず、かつ指導すらしないのだから、体裁だけの感想文なんて無駄としか思えないわ
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:36.01ID:tmRsb2GE0
いらない派

手本になるべく優れた文章を文章で現すなんてナンセンス
文章を読んだ時の感動を音楽や絵で現すなら有り
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:41.99ID:7WizpmEO0
ある程度自分で選ばせた本を読ませた方が良い
じゃないと真面目に読んで自分の本当の感想を書かない
先生に気に入られようとする感想文になる
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:44.40ID:/uLY0I860
>>635
小学生なんかはそんな段階では無いよ

読書感想文は
本を読む
感想を書く
の2つの大事な作業があって、意外と大変な事だよ
多くの子は本を読ませるだけで精一杯なんだよ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:44.67ID:n31/epsf0




  >>1 数学と! 英語以外わ!   学校に必要ないんじゃ!  あほか!



0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:59.86ID:GJaPZEQE0
2チャンで感想文かかせろよ
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:00.23ID:b1I4MmZA0
作者や登場人物により忖度した感想文が評価されるなんて
まったく必要ないわ
社会に出たらつまらん本は「なんやこのゴミ」で終わりだろw
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:05.01ID:WWd6kfhA0
>>633

そうなの?

つまんねーならつまんなかった理由を書けば

それはそれで感想文なんじゃねえの??
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:10.49ID:5r7Bl3NE0
長文読解ってのはずっとついてくるよ
英文でもあるし
この人って何が言いたいの?というルートが短くなる可能性がある
理解ってのはとどのつまり円滑と同義なのだ
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:13.72ID:32C6ifL90
>>1
YouTube感想文にしたらいいんじゃない?
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:23.43ID:pGEcdGXR0
>>655
ホストは国語力要るだろ
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:29.97ID:PTJdDpp10
国語の成績良くて作文も得意で読書も大好きだったが
読書感想文は大嫌いだわ。ほぼやらんかったな
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:30.01ID:FFMlCcup0
>>465
描き方は教えてもらった状態なんじゃないかな
文字も文章もとっくに学んだあとのことだから
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:31.61ID:GJaPZEQE0
くだらん本が多すぎる
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:40.51ID:x/OmoAt90
>>649
子供の絵は元気いっぱいのキュビズムこそふさわしいとされ
半端に遠近法とか使うと評価されない悲しみ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:40.52ID:5QXOWoCZ0
>>284
読書感想文の書き方なんて全く習った試しがないよ。
地方公立学校だがw
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:46.71ID:hpa5RUey0
読書感想文と銀行行員はエイズ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:53.08ID:bTSCTlmY0
>>7
非論理的。
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:14.61ID:4oNOZBhr0
日本においては言われなくても日本社会のあり様を忖度してわからなくてはならないことが山ほどある
それが出来ないまま学校教育を終えると就職活動で全戦全敗となるのだ
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:20.67ID:5w8i2KYC0
>>597
>>388参照

批判するならするで、読む人のことを考えて書き方をしっかり考える
これは忖度とか思想教育とかではなく、コミュニケーションとしての前提だよ
それがちゃんと出来ていれば、相手が病的な左翼教師でもない限りはちゃんと通るさ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:31.65ID:27thrAI80
>>666
課題図書というのはコンクール側が「素晴らしい本」として提示してるものなんで、
批判的なことを書くのは許されない。
このスレでも「批判を書いたら怒られた」という意見多数
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:31.79ID:wh0FZnTfO
読書とは作者との対話だというが
読書感想文ってのは誰との対話を想定すりゃいいんだろうな
作者か、もう読んだ人か、今から詠む人か、あるいは単純に教師なのか。
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:35.99ID:9bOBplsE0
>>642
そうそう
例えば「その本の面白さを小学生に伝える文章を書け」とかなら
何を書けばよいかイメージが湧くよね
「感想をかけ」「どういう感想が良いかは自分で考えろ」とか言うから
ワケワカメになる
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:36.54ID:wjA/3nOY0
読書感想文なんて、読んだ本のことなんか最初に少しだけ触れておけば、後は自分の知識や経験との類似性やら妄想やらを垂流して出来上がり。コツは、懐疑的に読む事。
…と、30を過ぎて気付いた。とほほん。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:38.53ID:MV/xy3ST0
中学の時安部公房の読書感想文書いたら 先生に?って顔された
安部公房を知らなかったらしい。
国語の教師なのに安部公房も知らないのか といったら、そんな無名の作家は知らないと言われた

かなり読みkんで、感想文もそれなりに書いたが、そもそも作家も本も知らないような教師だったので
評価は酷く低かったわ

どんな本の感想文でも、きちんと評価できる教師ならともかく、今の教師のほとんどは、評価できないだろ

特に課題図書決められて それについて書かされるなんて読書の自由を奪われるようなもんだわ
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:38.86ID:JH6UuDlf0
>>649
元図工専科だけどそれはまるっと同意
そんな授業だらけなのが嘆かわしい
そんなもので想像力も創造力も身につかないけどそんな主張は古臭いと退けられる
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:41.94ID:FkKCUkkd0
読書感想文は必要かってお題で子供に作文書かせるのは良いと思う
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:51.25ID:+7Yk4xU50
>>4
わかる。字数少なくて記事が埋まらないからもっと書けっていうと、倍ぐらい書いてくるヤツとか
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:00.85ID:iZqxr/Xo0
中学時代、課題文庫のあとがきを『編集』して提出したやついるだろw
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:16.69ID:GJaPZEQE0
「こんな作り話を読んでどう思えっていうの?」と思った
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:27.72ID:3zjb2Spd0
感想文っていうあやふやなもんだから書きにくいんじゃないか
なぜその本を選んだのか、人に薦めるならどのように説明するのかというお題を明確に出して考えさせた方が後々の教育になりそう
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:30.71ID:bkJak61s0
>>649
ずがこうさくの じかんは、
じょうずに えを かいたり
じょうずに ものを つくったり する
ことが、 めあてでは ありません。

きみの めで みた ことや、
きみの あたまで かんがえた ことを、
きみの てで
かいたり、 つくったり しなさい。
こころを こめて
つくって いく あいだに

しぜんが どんなに すばらしいか、
どんな ひとに なるのが
たいせつか、
と いう ことが
わかってくるでしょう。
これがめあてです。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:31.98ID:WQ/JdUyA0
>>649
中学の時の美術の授業の初めの10分はクロッキーをやっていた。
やっているというか、それを徹底的に鍛えられ、
描いているのを先生が見てダメ出し・褒めるなどして正しい絵の描き方を教えていた。
「自由」はそこから先の話だ、と先生は言っていた。
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:36.49ID:pGEcdGXR0
>>680
誰でもいいんぢゃないの
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:44.30ID:0RTvjVxs0
家庭の親に問題がある場合は国語教育で人間的な成長ができる。
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:30:00.19ID:L0HflDuJ0
>>597
そう、これが日本の教育がクソなところ
面白くないものでも話を広げて
しかも作文用紙埋めるほどかかないといけないしね
こんな苦行をやらされるんだから苦痛でしかなかったわ

俺はいつも次の行へ移った時に1マス目の所で句点付けて次の行みたいな感じで内容水増ししてたなw
苦痛だから仕方なかったよ
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:30:01.42ID:oSmE6CN80
嫌な事に頭を使うってのは
どうやって脱獄するかに知恵を絞るようなもんだ
それよりもっと好きなことに頭を使った方が良いだろう

ゲームと2ちゃんのやりすぎは良くないけどw

読むのは良いけど、感想文を書くのは強制じゃない方が良いね

つうか教師が読んだ内容について、生徒に質問する方が良い
それならみんな答えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています