X



【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★4 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/30(火) 15:14:07.57ID:eC+FqF0G9
読書感想文は必要か??国語の教員だという人物からの問いかけを発端にTwitterで議論が交わされている。

学生時代、夏休みの宿題やコンクールへの応募のために提出が求められた読書感想文。その必要性に疑問を投げかけている投稿者は、本来、読書は「知りたいから」「自分が好きだから」読むもので、強制されるものではないとしている。そして、感想文を書かされることで「読書が憂鬱になる」「日本人の読書嫌いと作文嫌いを助長している」と語っている。さらに、「原稿用紙はこう使いなさい」「作文はこう書きなさい」という形式的指導のせいで「メッチャ堅苦しい、つまらないものになっている」とも述べている。

この投稿がきっかけとなり、読書感想文は不要か必要かの議論に。読書感想文が嫌いになった子どもの頃の体験や、大人になってどう役立つのかの解説など、様々な意見が寄せられていている。

■不要派

「頑張って書いた読書感想文を授業参観の日に『ただのあらすじで感想文になってない』と担任に言われてから文章書くのが暫く嫌いになりました」

「そもそも読ませる相手が明確になってないから、小中学生にとっては超絶難しい作文」

「強制でやらせるものではないですね。本嫌いの一因になっている」

■必要派

「読んだだけで終わりになることの方が勿体無い。読んで、様々な角度から感想を考えてみることで逆に楽しみ方が増える」

「自分の意見を持つ訓練になるから必ず将来に役立ちます」

「自分の気持ちを明確に理解し他者へ可能な限り正確に伝えるという、人間として大事なコミュニケーション能力を鍛える大事なもの」

「医師として思うのは、『問題点を集約せよ』『それに対しどう思ったか』の能力は大変重要で、出来ない人間の相手は困難を極めます。重要」

議論は、「不要」「必要」に留まらず展開。「内容を誉めなきゃいけないようで大嫌いでしたが、あるとき酷評したら愉しかった」「ちゃんと授業として少なくとも1時間は『読書感想文の書き方』を指導して欲しい」「教師の指導力と人員を割けるかの問題」といったコメントも寄せられている。

BIGLOBEニュース 2020年06月29日16時51分
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/biglobe/trend/biglobe-9132066413

★1が立った時間 2020/06/30(火) 10:29:01.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593492104/
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:56:10.58ID:ABRNzqo90
>>960
しかもメロスと違い帰って来なかったんだよね。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:56:15.06ID:07/tkfwu0
>>951
プログラムみたいに割とはっきりしてて迷わないよな
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:56:29.04ID:21Sq3jzZ0
>>965
読書の習慣ないやつは書くの本当に下手
ひいては日本語で話すのも下手
仕事の報告ラインでするのも要点を伝えられなくて下手
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:56:32.20ID:IT6HcAsr0
(-_-;)y-~
教え子が、指導者が望む答えに従って行動したくとも迷うなら、
それをKJ法で出しておくんよ。
そのうえで、これはおかしい、こういう可能性があるってことを話し合う。
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:56:34.46ID:ycaYio4E0
ご立派な文章にしないといけない堅苦しさみたいのがあれば嫌がるよな
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:56:45.76ID:hGXdQOSn0
>>976
しかもこうじゃないですか
って解答したらバツだよ

ブチギレ度ハンパないよね
だから国語のテストは大嫌いだった
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:56:59.95ID:uISu9Gqs0
>>971
それでも丸写しした文章を自分の作品と言い張る子供居たら教育的指導必要でしょw
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:57:02.76ID:x/OmoAt90
今の子供は上の世代がバカッターはじめ散々しくじってるの教えられていて
リテラシーという点ではすごく達者だぞ
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:57:27.35ID:r+++WDR70
まともな読書感想文も書けないのが、やたらと長文コピペするよな。
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:57:32.14ID:lWeGpNI20
感想文は大人になって色々な知識がついた今なら書けそうな気がする
子供の頃はあらすじとか書きがちだったけど
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:57:34.27ID:SqS1NCso0
>>957
教育の義務は保護者に課された義務であって、
子供の自由を束縛するものではない。
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:57:49.44ID:TXxrZFRl0
アメリカだと
ひたすらエッセイを書かされるらしいね
文章の書き方はちゃんと訓練されたかったな
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:57:59.75ID:2qVA1CnP0
感想文に意外な才能を見出す子供もいるかもしれないからいいじゃない
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:58:01.17ID:hpa5RUey0
文学部とか人文学部出身でないヤツは全員どがつくアホだ
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:58:04.25ID:n31/epsf0
この作者は、かなりのキチガイだと思いました。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況