X



【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:46.06ID:eC+FqF0G9
長江中・上流の大雨の影響を受け、三峡ダムに入る水量が増え続けている。近日中に発生しうる洪水に備え容量を確保するため、三峡水利中枢プロジェクトは29日午前に2カ所の余水路を開き、放流を拡大した。三峡水利中枢プロジェクトにとって今年初の洪水調節の放流となった。

三峡ダムへの流入量は28日午後2時に毎秒4万立方メートルと、27日午後2時の2倍に達した。今回の流入に対応するため、長江洪水・日照り対策総指揮部は三峡ダムの放水量を1日平均で毎秒3万5000立方メートルに拡大するよう求めた。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2020年6月30日

japanese.china.org.cn |30. 06. 2020
http://japanese.china.org.cn/life/2020-06/30/content_76219897.htm
http://images.china.cn/site1004/2020-06/30/68288239-22b2-4a54-91ad-0bb2dcc68f56.jpg

★1が立った時間 2020/06/30(火) 14:04:19.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593493459/
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:13:25.05ID:VQJag8SH0
>>701
ニュースで何百人死者が出たと聞いてもふーんだけど動画で見ると数人でも衝撃的だな
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:14:15.53ID:BmTR8MyS0
これはアメリカの気象兵器のしわざだな
人工地震を起こせるアメリカがダムの真上に雨雲を起こすなど造作もないことに違いない
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:14:31.50ID:mSRYBelW0
三峡ダム崩壊って毎年言ってるよね

ネトウヨさんたちの願望がいつか叶うといいね
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:14:38.47ID:XQwCqT/m0
ダムの底に溜まっていた嫌気性の汚泥が大規模にぶちまけられれば
今度はどんな奇病が出てくるかなw
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:15:24.01ID:GuW98foe0
>>726
でもドンファンや吉宗の土地やで
馬鹿にできない
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:15:26.56ID:rnxefgX40
三峡ダムの決壊を防ぐために、私に出来ることはありますか?(´・ω・`)
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:15:38.47ID:08yDmnDm0
>>1
日本の鬼怒川ではダムの運用がベストではない事例があったが、
中国はどうだっだんだ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:15:50.42ID:5Imdwz9O0
>>201
地軸は無い。地軸に影響となるとイエローストーンさんが元気出すとか鬼界カルデラさんが超本気出すといった火山の類い。
所詮ダムでは大陸表面を抉りながら流れるだけ。
但し
雷電「流域五億の人民の大往生間違い無し!」
にはなるし、流れたゴミで大規模海洋汚染が起きて南からの海流に乗って日本漁業に甚大な被害が来る可能性は大いにある。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:16:12.73ID:hRn/KW7N0
>>609
ダムってそもそも許容量があるからね
際限無く雨が降る前提だと「今のうちに逃げろ!」的な洪水の被害を遅らせる事しか出来ない
んで決壊するととんでもない被害になるから、満水になる前に下流の被害覚悟で放流するしかない
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:16:16.13ID:sePqcO8M0
>>762
テレビ見てたら避難所が露天でみんな裸足だったから細菌による感染症が怖い
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:16:36.28ID:LMkyhGFL0
>>766 長江沿岸の市民達の無事を祈ろう!
他人の不幸を期待しても何も得るものはない
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:16:39.26ID:pVghj8LJ0
>>766
いい壷あるんだけど買わない?
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:17:04.32ID:LMkyhGFL0
>>737 三峡ダムは長江です
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:17:12.74ID:VLmaSuzQ0
>>724
知ってるか?
今の放水量で全開のおよそ3割程度なんだぜ?w
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:17:15.40ID:ukoJJaSO0
米国のダムも最近決壊してるらしいけどな
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:17:21.43ID:+Honb1LDO
29日午前て昨日じゃん
結局、中国が報道するまで放水したことにも気付かないんだな
アメリカや日本が監視衛星で見てるなんてウソだ
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:17:26.04ID:NSar5oxC0
>>766
取り敢えず服を脱げ
話はそれからだ
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:17:41.56ID:jvfPAREB0
これが米空母打撃群による中国大陸航行の自由作戦の真の概要である。喫水が確保できんか笑
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:17:42.75ID:W+GTDm/C0
決壊はしないだろ
と言うか積極的に武漢に流し込まないと
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:18:07.29ID:i3UkVtRk0
>>776
それを全力にしたら下流は?
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:18:34.99ID:8XEW2IiY0
おれは今 三峡のダムを ほんのちょっぴりだが 体験した
い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こっている事を話すぜ!
「三峡ダムが放流質得ると思ったら決壊していた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何が起きているのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 洪水だとか貯水量だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:18:46.06ID:T4cyqdRB0
>>779
監視してても発表はしない。どこまで見えているのか相手に教える必要はないから。
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:19:13.65ID:uuHFq6NE0
長江洪水で武漢を臭隠蔽
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:19:30.31ID:NSar5oxC0
>>785
違う違う
閉じるんじゃなくて思い切り広げるんだ
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:19:34.24ID:3yRvDuwS0
>>779
何のために底を監視するんだ?w
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:20:08.31ID:jEMnnuji0
人権の無い中国でも決壊の危険があるなら流石に下流の住民に避難命令出すだろ
よって決壊は無い
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:20:11.18ID:i3UkVtRk0
とりあえず祈るよ
(-人-)
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:20:37.03ID:eisyjUEI0
はよ決壊しろや。世界中が期待して待ってんだよ。それで人口の3分の1ほど藻屑となると尚良い
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:20:59.24ID:Lsb4sYY40
今までにシナが避難命令なんか出した事あったっけ?
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:20:59.68ID:VLmaSuzQ0
>>757
そう?
311見た後なら「あーハイハイ頑張れよ」レベルだと思うが
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:21:20.52ID:3yRvDuwS0
>>773
大勢の人、地球、宇宙の最大幸福の為に祈ってみます!
どうなるのかなーワクワク
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:21:44.11ID:RF7DIinF0
>>748
動画や写真を投稿した人は逮捕してるんだって
だから現在の状況が把握する画像が出てこない
Yahooのニュースにあったよ
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:21:47.86ID:F5m39fBX0
もともとポンコツダムらしい。規模は日本の黒部ダムの200倍らしい。まだまだ大雨が続くらしい。ココロからご心配を申し上げますww
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:21:59.48ID:GuW98foe0
>>797
でもまだ9億いんだぜwwwwwwwww
すごすぎwwwwww
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:22:10.08ID:F/bJIeT60
陰毛沢東
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:22:33.62ID:307T5vMS0
一方、自民党は八ッ場ダムをもって関東の民を救った
崇高なる日本人、世界最強総理、日本はすごい
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:23:46.21ID:N9weP5e30
>>801
レッドアラート発令中で全く大丈夫のわけないでしょw
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:23:52.31ID:jEMnnuji0
>>803
なるほど、やっぱり中国政府が情報統制してるのか
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:23:54.81ID:YpOsVbUX0
なぁジャップよ
お前らは何年か前に事前警告なしでいきなり放流して
下流の住人何人も殺したことあったよな?
お前らの方が中国よりずっと極悪だぞ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:24:22.80ID:VLmaSuzQ0
ちゃんと祈るか

しっかり6億死にます様に
ついでに水が引いた後の汚泥でもう2億死にます様に
さらにバッタで2億死にます様に

コロナの責任を取らせないなら神はクズで糞
さっさと仕事しろ
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:25:14.84ID:g49WcIMm0
ブラジルは4日現在、感染者が世界で2番目に多い約61万5000人、死者は3番目の約3万4000人に達している。ロイター通信によると、グレタさんはオンイン記者会見で「ボルソナロ政権は他の多くの政府と同様、新型コロナのパンデミック(世界的流行)阻止に間違いなく失敗した」と断言した。
I

パナマ文書とオバマ大統領とジョージ ブッシュ大統領

高野源進氏は旧内務官僚で、45年6月に大阪府次長から広島県知事に就任。
 原爆投下時は出張中で無事だった。

貧しくて自殺している民がいる中で笑顔で見て見ぬふりをしている上級国民
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:25:32.13ID:uBpy3WGn0
>>801
ダムから360km先の武漢が水没してる
日本だと東京から名古屋間が水没してる感じ
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:25:36.98ID:opGDd5Zh0
>>11
良く京都vs滋賀になると、滋賀県の人間は琵琶湖の水を止めるぞと言うが止めたら滋賀県は水没するんだよな
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:25:52.09ID:0soI31yF0
昨日あたりツイッターでデマだって言ってるやつ多くなかったか
なんかようわからんよな
沈んでどうぞだが
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:25:59.26ID:A88jG5Fx0
ダムが崩壊して1人でも多くのコロナ感染者が死ねばいいのさ。それは人類のためにもなるから早く崩壊してほしい
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:26:13.66ID:gvxQKBQl0
>>5
中国共産党が瓦解してせめて8つぐらいに国が分裂してそれぞれに選挙が行われるぐらいになってもらうのが1番理想なんだけどそこまでのプロセスの中で国民の怒りの矛先を他国に向けさせるのは共産党の常套手段なのでダム爆撃なんぞ餌でしかない。却下。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:26:14.86ID:zueeixmW0
ひまわり画像みて神頼みするしかないな(´・ω・`)
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:27:02.92ID:h4EaLTub0
>>821
それ五毛ですやん
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:27:47.04ID:GuW98foe0
>>817
>オンイン記者会見
オンインwww
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:28:27.30ID:uBpy3WGn0
この洪水だけで農作地が壊滅だからインフレ起こるやろうね
中共は救済する気ゼロだし
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:28:34.92ID:VLmaSuzQ0
>>819
首都も狙わなくていいし核も使わなくていいし、ダムにゴツンと適当な砲弾当てるだけでいいのにな
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:29:06.88ID:MEYshoSt0
>>812
もう随分前から放流してて、下流洪水してるから。
今回のは最後通告または、事後通告。
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:29:21.75ID:nqk9J9SL0
遂に公に認めたのかシナ共は?
早く爆破解体ショー始めろよ
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:29:34.08ID:IGozwLfg0
あらゆる物を消し去り
ひっそりとあのダムだけが残った...
そして今もなお放水し続ける
中共の大罪を洗い流すかの様に...完
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:29:59.50ID:VLmaSuzQ0
>>822
お前の家族の人生に死と痛みと苦しみが永遠に降り注ぐ
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:30:04.30ID:JW1bdOR10
洪水被害が拡大するって事にならないの?
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:30:18.47ID:gY9e0Rba0
三峡ダムのしゅう曲現象は、水圧ではなくて
人口地盤が動いてるため

人口地盤は地下の岩盤に固定されてるはずだが
地中障害を除去せずに、浮動岩塊に固定したため
下層の砂岩が動いでズレてる

と推定
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:30:30.15ID:uBpy3WGn0
まじな話で爆破案もあったらしいけど被害が壊滅だから止めたらしい
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:30:34.92ID:Wd7J2Pe00
>>834
バッタ作戦もあるでよ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:31:11.15ID:MEYshoSt0
>>832
貯水も危ぶまれる欠陥ダムらしいよ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:31:30.59ID:5bFUt31X0
父さん「アイヤー! ジャップ助けてくれアルー!!」
     (動画と写真と解説付きで窮状を訴える)
ジャップ「はぇー・・すっごい」ポカーン
謎の勢力「大したことない! 決壊なんてするはずもない!」(ソースも根拠もなし)

この流れワロタ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:31:36.45ID:UeGOBrgO0
>>820
日本海側に流せば良いから大丈夫!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況