X



【共同通信】マイナンバーカードでポイントを 7月1日から利用申し込み 9月から来年3月まで [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 17:22:33.17ID:uvtETRtB9
マイナンバーカードでポイントを 7月1日から利用申し込み
6/30(火) 16:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3aede738be9ae0808ffe05bfea7f2be82339f85
共同通信

 マイナンバーカードを活用してポイントを付与する総務省の「マイナポイント」事業の利用申し込みが1日から始まる。9月から来年3月までの間、スマートフォンのQRコード決済で買い物したり、電子マネーにチャージ(入金)したりすると、代金の25%(5千円分が上限)のポイントを受け取ることができる。

 ポイント取得の方法は、まずパソコンのカードリーダーやスマートフォンの専用アプリで番号カードの情報を読み取り、カード取得時に設定した4桁の暗証番号を入力して予約する。

 さらに7月1日以降、ポイント付与の対象となる決済サービスを一つ選択する。
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:02:07.81ID:dmriSWm20
早い者勝ちなのか
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:02:38.04ID:9++ze1LA0
もっと還元額が高かったら
手続きが出来ないと高齢者と個人情報守秘派が怒り狂っていただろうから数千円で結果的に良かったな

手続き自体は普段PCやスマホよく使ってたらそんなに難しくないが
苦手感がある人が途中で投げ出したくなるのは想像できる
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:06:10.54ID:cquh2M060
>>455
「NFC対応してるけどアプリが対応してない」というケースの多いAndroidと比べると
どうなんでしょうねえ

手段3つともクソ、か
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:15:25.49ID:PISkFod20
PCの場合はICカードリーダーがいるが
中華以外のまともなものは4000円以上とかだからな
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:23:27.05ID:fk37MkUN0
ICカードリーダーって確定申告用に買ったけど殆ど使って無い
スマホで出来るようになって尚更使わなくなった
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:36:41.92ID:22DpozKv0
よくはわかんないけど
コンビニとかイオンとかでもできるんじゃないの
対応端末はこれからも増えるらしいし
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:37:33.15ID:/9LiIk6k0
>>461
俺も奨励金が出た時に確定申告用に買ったが住基カードの期限切れ後は使ってないな
PC申告でもパスワード方式(そのうち終了?)があるからマイナンバーカード要らん
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:46:00.23ID:IWuQmdSR0
1回の上限が5000円でなく、期間の合計の上限が5000円か?
ショボっ!

パスワード方式は去年からだから、電子申告してる者の多くは、カードリーダをもってるでしょ。
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:48:06.69ID:VkRQsTdn0
多分Macはりーむー
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:57:03.62ID:0EugWCY70
マイナンバーカード既に持ってるが申し込み方法見ただけでなんか嫌になるな
こんなの年配の方は登録できるのか?
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:06:58.43ID:IJQNqZ4V0
有給休暇とって、カード受け取りに行って、2万使って5000円のポイントは、割にあわない。
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:33:16.65ID:DOIYuWDj0
パソコンで申し込みしようとしたが一旦断念

しかし 酷いと思った点

@ブラウザをIE11にして開かないといけない
Aカードリーダソフトが古いとバージョンアップが必要
BPSUMOで申し込みしようとしたら、何回やってもエラー
  ググった所、PSUMOを含む一部決済サービスで同様のエラーが出ている模様

勘弁してくれ、くだらない時間を浪費した
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:39:55.20ID:hyAwwndp0
住基ネットとかいうのもわからないまま消えたな
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:41:46.05ID:0EugWCY70
とりあえず軽く調べた感じはイオン実店舗で登録が一番楽そう
これだと一瞬で終わるみたいだし、5000円が7000円になる
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:46:49.59ID:XspnGHPm0
何で9月から?
忘れちゃうよ
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:58:10.16ID:vzkJ50r/0
なんで所持が任意のカードにこんだけ
税金突っ込むの?
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:03:10.69ID:Q2Ou+V6/0
>>472
スマホでやればいいじゃん
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:04:22.23ID:dd0Pmh2w0
楽天死ね
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:05:10.17ID:qoAR/iXY0
PASMOも対象みたいだな

が、よくわからん
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:20:06.91ID:VizF9TaJ0
たった5千円で飛びつく奴はほんとアホかと
政府の無能な政策にいちいち付き合ってられんわ
情報だだ漏れのリスクありのカードなんて誰が使うん
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:42:11.40ID:/6MmE1q+0
>>486
普段キャッシュカード・クレジットカードでの支払いや身分証明書の提示は店員に見せてるでしょ?
大卒の国家公務員よりも、末端のバイト店員のほうが信用てきるの?
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:59:15.36ID:pc3W4yrF0
>>1
2021年3月からマイナンバーカードが保険証に


病歴もマイナンバーにヒモ付け
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:10:56.70ID:lfonMUJR0
>>386
役所が来い
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:17:10.85ID:XVfC7L/H0
>>490
いいけど行く都度に毎回10万円ぐらい払えよw

それか、お前みたいな人の仕事の足引っ張ることしか考えないクズは日本から出ていってくれ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:18:47.53ID:LrGskKoj0
ディストピア化が凄い勢いで進行している気がする
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:19:48.36ID:/Sv7Mr4O0
>>491
そこまで言わなくていいだろw

銀行行って口座開きゃ、カードや通帳作るだろ
行政サービス受けるならカードぐらい作ってくれよって話だな

管理を邪魔したいわけでもないんだろう
馬鹿なだけで
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:21:26.52ID:/Sv7Mr4O0
>>492
ディストピアってどういう世界観なんだ・・・

アメリカだってソーシャルセキュリティーナンバーあるじゃん
マイナンバーはソーシャルセキュリティーナンバーよりはるかにましだよ
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:22:32.91ID:9++ze1LA0
個人情報知られるの拒否の人は
スマホなしヤフーアマゾンの通販無しwebメールなし?
ネットバンキングもなし?
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:27:38.98ID:jzn29Qt70
イオンに行ってWAONを選択してやるけん、なんとかしてけれってサービスカウンターで言うしかねー。
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:32:36.44ID:lfonMUJR0
>>491
税金が欲しければとりにこい無能の使いっ走りが
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:34:03.62ID:ddeSaL/M0
ポイントつけても駄目だろうな
信用が無さ過ぎる

国は新しいシステムと利権で次を狙えw
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:34:47.05ID:mLO113TR0
マイナーポイントw
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:38:51.50ID:zpT//z5y0
マイナンバーカードは必ず本人が受け取りに行かなきゃいけなくて、子供でも連れて行かないとダメとのこと。
顔を確認するらしい。
新型コロナ感染も怖いし、顔確認してデータベースに登録され、その後侵略国に売れ渡されたり、不妊ワクチン接種の確認に使われたり、怖いこといっぱいあって上限5000円。
いま既に通知カードもってる人はグレーゾーンにいられる貴重な存在なんじゃないか?
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:49:28.86ID:F5oe46D60
>>34
もうすぐ、保健症になるのに
歯医者とか行かないの?
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:50:53.90ID:nIVFS4xM0
>>503
馬鹿は色々考えて大変だな

Lineが韓国政府の意向で日本人ユーザーの全会話記録が公開される、とかそういう心配したほうがいいんじゃないのw
こっちは十分ある話だと思うよ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:01:11.44ID:F5oe46D60
>>457
5000円は微妙だよね

最近、説明書とか見るの疲れる
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:03:25.78ID:8LuHR8lu0
俺の使ってるのは2万円チャージして5000円ポイントだから
スルーする予定
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:04:23.24ID:F5oe46D60
>>463
だよね
だれがいるんだろう
海外に顔が効く人
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:06:13.73ID:Y6sFwNqd0
5000円ぽっち言うけど4人家族でWAONなら2.8万円だからな
俺みたいな底辺は喜んじゃうよ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:07:32.53ID:AOWKlbo40
目先の5000円のために個人情報を売る奴ら。
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:10:22.32ID:Ql25SebQ0
>>511
だね。
集まるのはこじきの情報ばかり。
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:16:18.57ID:R6Za+duM0
言い方悪いが5,000円くらいなら1日バイトすれば稼げる額
その程度の金額のためにあれこれ手間のかかる手続きしようとは中々思えんわ

10万円給付金みたいに必要事項を書いてポスト投函、くらいならやってもいいかなと思うけど
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:17:16.01ID:RTylO7tb0
通知カード無くしたので申請できねー。
書類はDL出来るけど個人番号記載の住民票貰ってこねーと。
この辺公式Webに全然説明無いんだよな。不親切だわ。
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:18:14.10ID:K2vE5KKz0
パソコンから申請した。簡単に出来たわ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:29:12.89ID:WFurihYf0
いい機会だからwaonカード買ってきた。
てっきり身分証を見せたり、規約を読まさせられたり、いろいろ記入するのかと思ったけど、お金払って終わりなんだね。
とはいえこういう個人情報の登録は後から自分でサイトからやるそうだ。ポイントが2倍がなるとか。

https://i.imgur.com/1FHr4wx.jpg
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:42:01.63ID:aSjT2map0
【メルペイ】はお店でiD決済・バーコード決済できて
今ならマイナポイントとか関係なしに
新規登録時にまず500p
もらえるからやってない人はとりあえずやったほうが美味しい

やり方
https://i.imgur.com/DZCAI7A.jpg

そのあとはマイナンバーカード紐付けで独自に1000p付与
9/1〜マイナポイントで5000p
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:49:46.98ID:RTylO7tb0
この機会にカード発行者に対して口座との紐付けをすると良いと思うんだが
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:00:22.90ID:943Z6ZGa0
スイカで登録した。あっというま。
これで6000ポイントかな?
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:01:29.09ID:/ewufYrM0
楽天カード登録しようと思ったができなかった
どうもアプリの不具合らしい

他のにしたほうがいいぞ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:03:51.71ID:KuYLwQ/70
>>522
細かいことだけど、5000ptと1000ptの付与タイミングは別
前者はチャージした翌月、後者は、まだ未定ってなってた気がする
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:04:39.04ID:943Z6ZGa0
>>524
知ってるよ。
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:06:07.91ID:JQ1PM/7E0
>>524
そもそも、受付が今月からってだけで、制度開始って9月だよね?
チャージも今のうちにやっちゃって大丈夫なのかな?
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:12:13.52ID:943Z6ZGa0
>>527
手続の際には以下の点にご注意ください。
〇8月末までにチャージやお買い物をしていただいても、マイナポイントは付与されません。
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:15:36.89ID:DOIYuWDj0
>>482
>>484

パソコンから無事登録できました。

マイナポイントのHPトップに注意書きがありましたけど、見落としてました(ちょっと不親切な気も)

先にPASMOのHPで会員登録が必要でした。(キャッシュレスポイント還元サービスの時に登録したマイページのとは別に)

お騒がせしました。
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:18:59.23ID:KuYLwQ/70
>>527
いやダメ
(ダメっつーか、今はチャージがキャンペーンに反映されない)
普通にコンスタントに使ってる人は、わかった上でチャージするのは全然問題ないけど


俺は現状あまり使ってないから、今のうちに残高を0にしておこうとは思ってるけど、必ずしもそうするのがベストとは言わない
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:50:14.06ID:cquh2M060
>>503
作る手続を役所なり出張所なりでやれば
わざわざ取りに行かなくて済むぞ

すいてる所選べば良い
有給休暇の半休すら取れん職場なんてイマドキどうなんだよっていう
潰れてから路頭に迷っても知らんぞって話題違うけどな
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:00:13.11ID:KuYLwQ/70
>>533
そやで

でも、ビューカードの抽選プレゼント(2000pt)は見逃してたな
どーせ当たらんだろうけど、エントリーだけは忘れずに押さえておこう
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:28:34.49ID:cquh2M060
>>534
ありがと
普段WAON全く使ってないからSuicaの方が良いのかも

ゆうちょPayってプリペイド兼デビットの奴とは無関係なんだっけ
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:35:23.34ID:JQ1PM/7E0
>>529
>>531
やっぱそうなんだ
>>522を見ると、何かチャージまでやったように見えたからさ
本人がちゃんとわかってるようだから大丈夫だね
俺もSuicaが第一候補かなと思ってるんで
お得度ならWAONの方が上だけど、使用頻度低いんでね
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:40:36.91ID:RTylO7tb0
バーコード決済の方がスマホだけでチャージ出来て残高確認も楽で便利なんだよな
WAONは使うとイオン銀行で振込手数料やATM手数料無料になるから職場の自販機用に使ってるけど他では使わんわ
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:06:07.10ID:9LmesRLY0
>>536
1人あたり2万5千円以上の売り上げが間違いなく見込めるから2000ポイントなんか普通に広告打つより儲かるよ
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:17:50.98ID:uu98UvRd0
>>444
急に必要になった時困ると思う
すぐ発行してくれないし

なんだかんだで先日申請したけどまだ来てない
本当5年の更新だけどうにかならんものか
明らかに不便になってるんだが・・・

今後引越しのたびに自撮りして更新する必要があるとか
全く便利になってないんだが・・・
写真の更新は不要で住所のみ更新とかできばいいのに

せっかく申請したしもっと便利にしてほしい
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:19:09.60ID:cquh2M060
>>537
バーコード決済よりLINE Payカードの方が遥かに早かった
そしてポイントが改悪されたので使わなくなった
※用途等には個人差があります
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:23:29.45ID:oHKwF0Uw0
申し込んだ人、何選んだ?
おすすめあります?
今のところpaypayでいいかなって思ってるんだけど。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:25:03.16ID:bx94Kzle0
作るの面倒くさいからいいわ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:25:15.61ID:1NrQDFgF0
>>546
WAONにしとけ2000円プラスされるらしいぞ
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:27:06.89ID:oHKwF0Uw0
>>548
ありがとう、7000円はでかいですね、検討します。
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:29:07.71ID:29MCz41W0
>>402
市役所ならマイキーID取得2分で終わる
その後マイキーIDでキャッスレス業者で紐付けする
実際の店舗でもwebどちらでもOK
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:29:48.55ID:PQqx+LeP0
たかだか5,000円の為にカード作ろうとは思わないよね。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:31:13.06ID:wMe9Q4Yu0
紐つけてポイントもらうのって1回きり1つの業者のしかできないの?
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:31:35.36ID:AmBMVYsQ0
楽天カード紐付けされた楽天payの利用でもマイナ還元されるの?
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:32:55.14ID:29MCz41W0
>>458
市役所の端末
2分かからない
市役所まで行くのが面倒だけど
行けばとっても簡単
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況