X



【国内】核融合科学研究所で新導入のスパコン「雷神」が7月1日から運用開始 岐阜県土岐市 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/07/01(水) 00:53:47.06ID:uAnGeScs9?2BP(1000)

6/30(火) 12:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf8c060e51855fec4e501fc3afdb4e963e4f67d

 核融合科学研究所(岐阜県土岐市)は30日、新しく導入したスーパーコンピューター「プラズマシミュレータ雷神」の運用を7月1日から始めると発表した。雷神は1秒間に1京500兆回の計算ができ、核融合に必要なプラズマという現象のシミュレーションに使われる。

 同研究所の石黒静児教授は「全国の研究者と協力し、超高温プラズマの振る舞いを解明して核融合の早期実現につなげたい」と意気込みを語った。

 新型コロナウイルスの感染拡大で、製造や設置作業が遅れたため、運用開始が当初予定していた6月からずれ込んだ。雷神の愛称は、一般公募の中から秋田県の男性の案が採用された。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200630-00000068-kyodonews-000-4-view.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:54:25.34ID:+TcMLEmX0
風神雷神
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:54:46.27ID:MBuhhcPx0
外交判断もAIに任せたら(笑)
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:55:19.21ID:LBW6EiBS0
チキチッチキチッチキチッチキチッ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:55:19.62ID:X8/Se0MI0
プラズマクラスターに見えた
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:55:41.87ID:qYZjSGnq0
RYZEN?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:56:16.27ID:842XIAqv0
プラズマのコントロールはいけるかもね
炉壁の維持のほうを何とかしてくれ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:58:19.83ID:BKrEURQo0
Rizeenか、かっけーな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:59:11.38ID:7W6uZefi0
Rising
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:59:18.06ID:h4e6xTpA0
>>11
果てるの?
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:00:31.65ID:Ve2Lf2xq0
正直核融合炉もメタンハイドレードとかと同じく、実現できないけど予算欲しさにやってる感がある
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:55.79ID:95qysRX/0
>>15
核融合炉は多分100年以内にはできるはず。
早ければ30年後にはできるとか言われてる。
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:07:09.75ID:h4e6xTpA0
>>18
まじ?
20年前も同じこと言ってなかった?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:09:08.12ID:CGtqRZfD0
中国が今年の暮れの商用核融合炉の稼働を目指していたな。
欧州のは五年後の予定。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:09:51.30ID:Z3a3uVNE0
2位じゃダメなんですか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況