X



【経済産業省】太陽光パネルが浸水・破損をした場合、日の光が当たると発電をする可能性、むやみに近づかないようにご注意下さい。 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:11:53.58ID:bJi0FsIn0
こうしてみると、雨の多い地域での太陽光発電って、めっちゃ危険だな
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:12:16.01ID:RrI46h4h0
そういや太陽光発電システムって昔はずーっとSHARPが世界一だったのに、ずるずると落ちぶれてとっくにランク外
世界シェア上位を中国メーカーが占めてるから、中国メーカーを選ぶのが一番賢いんだよね
この辺りの現実を知らない年寄りネトウヨは、いまだに「どうしてSHARPを選ばないんだ!」とか言ってて笑っちゃうわ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:12:51.12ID:r8su43RS0
映像見ると、結構載ってたなあ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:13:38.23ID:l6jijktJ0
太陽光パネルは日の光が当たると発電するんだー
経済産業省の役人は物知りだね!
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:13:44.58ID:Ud+IjUhS0
住宅が水害や台風で損壊した時、
屋根の太陽光パネルが発電し続けたら、火災になるんじゃ?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:14:14.43ID:Y6kdWoLy0
太陽光パネルでの発電はエコではない
むしろ環境を破壊している

日本政府と環境論信者のせいで
環境が悪化し、経済が疲弊し、
中国企業が大儲けした
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:14:15.55ID:sN/46+6f0
>>4
ないと思う
中国製品が高性能かつ高品質だと世界中から高く評価されたためしないやん
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:14:34.72ID:R/dLgu+S0
そら発電するやろ死ねカスアホ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:14:47.47ID:xP3tee0x0
そんな危ないもの設置させるなよ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:15:10.48ID:1fJ3PKvx0
感電もあるけど有害なものも出ていそう
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:15:25.99ID:W678IpJm0
感電するのか
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:16:37.42ID:SUPxXdDh0
太陽光発電って電圧あんま高くなさそうだけど、ワット数どれくらいいくんだろ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:17:10.29ID:bs9XLUZi0
>>1
発電するかもしれないでなく、
発電の可能性があり、発電した場合は感電するかもしれないと書けばいいのに
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:17:29.51ID:c0LZkxVj0
>>1
言葉遣いが変すぎるだろ、
「破損した場合でも発電し続けるので触ると危険です」
じゃダメなのか?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:18:08.63ID:BwSLX8Ci0

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>














!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!下流の住民は殺されないように逃げろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:18:09.00ID:bZ8RP+BE0
>>14
授業も上の空よそ見して
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:19:35.17ID:yh8ETdnz0
電機関係はみんなそうでしょ
水に浸かったらヤバいとか今更すぐる
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:19:42.47ID:RrI46h4h0
>>9
日本メーカーは2014年を最後に太陽光パネルメーカーの世界シェアトップ10から消えてるんだけど、知らなかった?お爺ちゃん世代ならそんなもんだろうね
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:20:17.13ID:uPpmsXGP0
えっ?うちの太陽光パネルも日が当たったら発電するんだけどまずかったの?
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:20:41.26ID:daI3m53e0
>>7
それが怖い
火災
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:21:09.19ID:TF7WQUcv0
>>16
開放電圧なら曇天でも450V以上あるよ

分圧しても220Vが取れないとインバータが動かないから
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:21:13.92ID:XHJSCBqP0
復興費で罠を仕込んだわけね
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:22:34.53ID:XMC/AMe+0
>>17
それでも長い
「太陽光パネルが浸水・破損した場合、感電の恐れがあるので近づかないでください」
でいいと思う
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:22:40.93ID:tGuTnR8V0
山火事多発だね
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:24:37.33ID:bQ16LbVo0
発電するためのものでは
0043ケツマソ子☆
垢版 |
2020/07/06(月) 18:26:10.45ID:HZmdRgxI0
コレ何気にやばくない?
破損した回路から漏電して火災になるわよね?

日本で太陽光発電ってリスクありすぎじゃない?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:28:35.31ID:1isb30AH0
テロかよ、、、これで第三者感電させたら賠償責任あるのか?
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:28:48.43ID:TF7WQUcv0
>>24
これ無資格で出来っから
技術基準もないし

系統につながない野良ソーラーとか>>26みたいな知ったかさんはヤバいよ
DC感電だから逃がしてくれないし
ちうごくで何人も電撃食らってるが事故事例が多すぎてどの動画をリンク貼ったらいいやらw
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:30:29.80ID:F5dcQvsB0
太陽光パネルに固定資産税がかかるとは知らんかったな
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:30:29.96ID:/Yth2G4O0
>>22
チョークが飛んできた
はいすくーる ララバイ♬
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:30:55.13ID:Ueq4ZFq80
海外だと正常時だけ電力を取り出せるように
パネル一枚ずつにリレーやスイッチを付けるのが義務化されてたりするけど
日本では特に義務化されていない
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:31:13.44ID:jawXn1mO0
ソーラー以外でも電気は100%停止させない限り水没したら感電はするんだけどな
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:31:20.45ID:bJmAXb6x0
感電や発火の可能性があるとちゃんと書けないのかね
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:31:50.26ID:gbTAddaS0
西日本って太陽光パネル溢れてなかった?そう言えば
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:31:55.48ID:Myip34t/0
どれみふぁソーラーしど
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:32:19.18ID:B83b2rbf0
原発が恐いと騒いで太陽光に走った人々の愚かさよ。
実は太陽光の方が危険で、より環境を破壊するのに。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:32:49.62ID:TF7WQUcv0
>>51
掛からんよ
固定資産は接地してるかどうかだから
それなんでみんな単管刺して固定しないで基礎も作らんでベタ置きなんだわ
それがみんな流されてくると
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:32:50.61ID:Qnzinu6U0
>>58
蓄電技術もっと発展しないと代わりにはならんだろ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:34:10.84ID:jawXn1mO0
電池も蓄電機器も全部やばそう
でも一番危ないのは電線が切れて水に浸かった時なんだけどな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:34:19.28ID:fsadwnRQ0
>>63
蓄電技術は物理的に余った電力使う方法はあるよ。
都合悪いから普及させないだけ 費用も凄く安くつくwww
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:34:32.18ID:RahwRRWt0
廃棄問題と山地の荒廃問題は先送りか
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:34:45.24ID:jawXn1mO0
>>66
おまえがな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:35:03.02ID:B83b2rbf0
太陽光って発電を止められないんだよね。
しっかりしたカバーをかけるしかないし、大規模ソーラーではそれは現実的にはできない。
危険極まりない。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:36:42.34ID:/wC7sAGP0
環境ガー環境ガーと言って増やしたソーラーが害悪にしかなってねえ
メガソーラーで環境破壊するわ災害が起きれば危険な粗大ゴミになるわ
得をしたのは支那朝鮮のメーカーだし
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:36:45.25ID:Ueq4ZFq80
梅雨や台風の雨の後に山火事ってのはあるかもしれんね
固定買い取り制度に乗じて設置されたパネルの寿命が今から10年ぐらいの間にやってくる
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:37:16.77ID:6uKZkqc50
>>1
日の光が当たると感電って書いた方がマシ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:37:18.91ID:fsadwnRQ0
>>76
アホか 水力発電見てみ 昼間の余った電気で揚水しているだろ。
馬鹿は黙っとけ 恥ずかしいから
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:37:27.47ID:Y7btjaM70
中国で電線切れて大量に感電死してる動画が出回ってたな
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:37:29.20ID:bb3b9Ey/0
水素と酸素が出来るよ!やったね!!
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:37:43.85ID:TF7WQUcv0
>>67
民意が後押ししなきゃ「再生エネだー!」なんてできなかったわけで、それをお忘れなく
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:38:29.99ID:PdSxvkxc0
なお現在も
原発が海水を温めており
豪雨災害を大きくしています
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:39:39.97ID:TF7WQUcv0
>>60
それを書くなら「ファ〜ソーラーシドレミファソー♪」だなw
ABBかジーメンスのインバータの起動変調&励磁音
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:41:30.91ID:XHJSCBqP0
>>65
そうだよ
それも中国製がおおかった記憶がある
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:42:04.83ID:dLXFUkMv0
こういう欠点ってずっと前の水害の時に既に明らかになっているんだからさ。
所有者に強制的に改修させろよ。
それでも改修せずに人や物に被害が出たり復旧が遅れたりしたら工作物の瑕疵で損害賠償を請求してやれ。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:43:07.01ID:mCw7WttH0
地震とかでも太陽光パネルのせいで屋根壊れたりするからあんまりええもんじゃないよな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:43:45.63ID:B/s1AGjN0
直流で300ボルト以上電圧あるからな、直流でだ

電気にちょっと詳しい人ならどんだけヤバいか分かる
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:44:08.83ID:RrI46h4h0
>>49
これ以上ない古典的な負け惜しみレスだな、ネット黎明期みたい
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:44:59.59ID:7SnD+HDl0
九州電力の大牟田メガソーラー発電所は大丈夫かな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:45:03.86ID:f71yl2ej0
コンセントついてねーの?ww
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:45:13.75ID:Qnzinu6U0
>>69
世界中で研究してて今の状態ということだったが
それなら他の国々が原発とか頼ることなくドンドン移行していかないか?
それが本当なら欧州でも逆に原発を創ろうとしてる国あったり電力足りなくて隣国から借りたり
みたいな状態は起きるわけがないと思うが
そういう技術はあるんだろうけど限度があるんだろ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:45:30.26ID:TF7WQUcv0
>>80
揚水発電を知らないでどやレスとはw

電力を位置エネルギーに換える揚水発電
電解液の化学変化を用いる二次電池
どっちも蓄電じゃないんだわ

蓄電できるのはキャパシタね
フイルムコンやオイルコンやセラコンを山ほど並べても電源にはならないよね
θずらすのがせいぜい

ヘンテコな分かち書きや、罵詈雑言が目立つけど外人さん?
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:46:41.70ID:Ldp+eZ9B0
ここにも太陽光利権の民主党効果きてるなw
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:48:17.90ID:fsadwnRQ0
>>99
物理的に置き換えることを言ってるだろ。最初から。
馬鹿は黙っとけカスwww

どんな形に置き換えようが電力として利用するなら同じだろwww
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:48:41.74ID:Dg4EbHoA0
>>23
普通は電路切れば漏電も収まるが
太陽光パネルがやられると電路切ることもできないから流れ続けるんだよ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:49:12.18ID:gbTAddaS0
>>94
テスラ「やっぱり直流はダメだな!」
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:50:45.44ID:vQOf7caA0
暴走したら誰にも止められないのは原発と同じだな
左翼どーすんの?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:51:09.32ID:xv12O4yWO
>>85
つ海流
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:51:42.14ID:RrI46h4h0
>>109
台湾企業ですけど、さすがに頭弱すぎでは
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:51:55.59ID:fsadwnRQ0
>>110
交流送電はテスラだからな。エジソンは有名だけど直流送電で送電ロスも大きかったwww
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:52:22.13ID:TF7WQUcv0
>>103
理解できないと思いますが…
貯水池発電と用水発電が「水力発電」でまとまってる時点で

余計なお世話だけども原子炉は定格運転しかできないので、調相用の負荷として揚水発電をつなぎます
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:52:38.31ID:S7k+TFXt0
どうやって片付けるの?
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:53:06.42ID:5nRElRNb0
赤外線発電はどうなったんだ
長波長の赤外線だと変換効率30%あるらしく
現行の紫外線使うよか高効率で
透過率95%で窓ガラスにも使えるとかなんとかという記事を去年見たけど
実用化はまだまだか
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:55:49.52ID:IFnENuwR0
>>16
長四角の1枚 200W-300W @車の屋根ぐらいの面積
  日中 稼働時 30V-8Aとか 解放40Vとか
マトリクス上20枚ほど並んでて一般家庭4KW-5KWが多い
7直列×3並列の場合 解放280V
昼間ケーブルが途中で切れて垂れさがってると木材や鉄板トタンに触れて
電流が流れると熱を持って火災
全部コネクタを抜く
廃棄物処理の、パネルが割れたところの電極も火災原因

>>1
日光照射起動時本体パワコンと通信して通電し、
障害時には、個別パネル毎に電源自動OFF機能がいる
割れた部分の発電は回避できないが
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:57:20.38ID:QA8KNKHC0
パカチョン
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:57:48.65ID:GWaKQ7xF0
太陽光パネルが地面に直に建ってるの見ると無駄な感じするわ
建物の屋根とかなら分かるけど
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:58:05.18ID:HBtxKUdl0
>>64
アメリカとかはマイクロインバータとか屋根付けには義務化してる。
消防士保護で
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:58:54.47ID:PHitI4f10
>>4
超長期保証とかいって日本中にボロクソ太陽光ばらまいたあとにすぐ倒産したサンテックとかあったなwww
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:58:57.92ID:Qnzinu6U0
>>100
日本だけってならそうなんだろなとも思うけど
だからと言って世界どこもそうってのはちょっと無理あり過ぎかなと
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:59:00.85ID:lNnXQSK10
災害に弱く環境破壊に繋がる太陽光より新技術の火力発電の方が良いんだよな
火力発電ってだけで目の敵にしてる反知性主義者がいて新設が進まないけど
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:59:56.46ID:L0QZxNGM0
アスクルが太陽パネルで全焼させてたよな
水かけられないから、燃え尽きるのを見てるだけ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:59:57.81ID:lsvTHBBs0
怪我したら持ち主が補償だろうね
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:01:13.24ID:PHitI4f10
太陽光設置で堤防削って洪水にした挙げ句感電で追い討ちwww
再生可能エネルギーってすげえなwww
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:04:39.61ID:B/s1AGjN0
そら地面に降り注ぐ大量のエネルギーを取ってしまうんだから
その分影響はあるでしょw
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:04:53.33ID:8q57JGth0
俺の股間も発電中
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:05:25.68ID:NC3AIww40
>>121
たしかに太陽光の余剰電力を使ってるケースもあるが、行場失った太陽光の余剰電力だし夜間揚水否定する根拠にはならないな
発電抑制頻発するよりはマシな使い途程度、つか他の発電方式に比べて太陽光はムラありすぎてあてにできるもんじゃないんだが
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:07:43.32ID:fsadwnRQ0
>>143
ムラがありすぎるから 余ったときにしているんだぞ。
常時なんてできるわけ無いじゃん。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:08:46.78ID:jRnaAwJl0
>>81
中国は送電線の架設の仕方を知らないから切れるんだよな。
あんな国に住むのは罰ゲーム
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:10:12.11ID:0PGKd3/S0
エコカンハウス
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:12:34.18ID:NC3AIww40
>>144
だったら定格運転しかできない原発引き合いに出すマヌケっぷり自覚しろよ、歪んだ基礎の上に情報積み上げても歪んだ知識にしかならんぞ?
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:13:27.22ID:26Vw939X0
1500Vで逝っちゃって!
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:14:09.52ID:fsadwnRQ0
>>152
余剰電力の利用方法を例に出して実際していることは都合悪いのか?
現実見ような
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:15:24.81ID:Dg4EbHoA0
>>151
晴れと曇でも発電量全然違うが
それが時間単位で変化してオンオフするのがムダだって事
そもそも電力需要が高いのは昼間なのにその間蓄電していつ使うんだ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:20:09.39ID:fsadwnRQ0
>>157
利用価値があるから実際やってるんだろ。守銭奴が意味の無いことするわけ無いだろ。
原発のフル稼働は今はやってないんだよ 火力発電も夜間出力落とせばいいだろ ドアホ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:21:09.75ID:tGuTnR8V0
火災になって消防が水かけたら消防士が感電したって記事があったな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:22:17.99ID:NC3AIww40
>>154
なんの現実?
太陽光の電力比率のことか?
あてにならないの意味も考えられない認められないとかいろいろ太陽光発電に無駄な夢思想詰まり過ぎてて話にならんわw
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:27:20.39ID:fsadwnRQ0
>>163
だから余った電気も捨てずに 利用できる限り利用する。
火力発電は出力調整を、原発と違ってやり易いからな。
電気は 太陽光発電の買いとり価格があるからな。www
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:30:28.78ID:B83b2rbf0
>>155
だから原発が一番効率的だったのに
愚か者どもが原発を妨害して使えなくしてしまった。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:08.39ID:QgaofghK0
>>61
ほんと、無知というか騙される奴多過ぎ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:42:12.65ID:N3SLT0JA0
結局、昼間に撤去する場合はどうするの?
ブルーシートで覆うとか?
DCは40V位で死ねるぞ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:43:02.77ID:B/s1AGjN0
事業用のソーラー発電って補助金あるんだろうけど
よくペイ出来るなって感心する
17年寿命でコスト計算してるんだろうか
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:04.18ID:hhxZc+Ix0
ソロモンが焼かれている・・・?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:34.31ID:4EPe9ryp0
こんなん最初からわかってだだろ…ミンスは設置基準あやふやなまま、ソフバン禿げと組んで金儲けのツケが来たな。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:52:45.39ID:R/dLgu+S0
>>109
これは恥ずかし過ぎて即死するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:57:15.61ID:CHSBLMSG0
この前セールスきたんだけど、発電で設備投資と自分の家で使う電気代くらいは賄えるからつけるとお得ですよって言われた
儲けるとかは無理だけど壊れた時の保証もあるとか
イラつく感じのおっさんだったわ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:58:36.29ID:SFIlZBBs0
防護服着ていかないと
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:03:29.58ID:hhxZc+Ix0
>>185
アンタの家にはついてるの?と言ってやれ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:10:00.98ID:NC3AIww40
>>185
今から太陽光載せるのはお好きならどうぞ、くらいのお薦め方しかできないな
買取り価格は下がることあっても上がること無いし、インバーターの定期交換は地味に痛い出費
つか今ハウスメーカー直属でもなしに飛び込み営業してる業者は、引際間違えて逃げ遅れたテの業者だから信用できんしw
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:13:41.73ID:tLwrQ3Ey0
検電ヨシ!画像省略
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:19:01.27ID:54G7jKbn0
なんじゃこりゃ、危険物質だらけ

化合物系のソーラーパネルで製品化が進んでいるのは、銅やインジウム、セレン(Selenium)で作られたCISソーラーパネルがあり、これにガリウム(Gallium)を加えたCIGSソーラーパネルもあります。カドミウム(Cd)とテルル(Te)の二元素を組み合わせたCdTeソーラーパネルや、ガリウムとヒ素(As)でできたGaAsソーラーパネルなど、多くの種類があります。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:19:14.71ID:45fU04y80
>>137
投光器使用で作業員が関電
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:34:23.90ID:9J9088Wq0
おまけに、パネルに破損があると
使われてる毒素が出ちゃうんだよな
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:36:37.81ID:NuEI39HW0
>>1
菅直人は責任を取れ!
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:48:36.52ID:brVqRf1D0
>>1
浸水してなかったら太陽当たっても発電しないの?ゴミじゃん?バカなの?
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:08:21.00ID:URg6CMAy0
浸水したハイブリッド車やEVの周辺も危険
内蔵バッテリーはかなりの高電圧だからな
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:08:56.34ID:+0mQASdf0
>>4
中国は寿命が短くても安いから回収しやすい
と、思いきや、故障しまくりでどうにもならんらしい
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:12:17.20ID:5Euyxjin0
まだ太陽光発電禁止しないのかよ 
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:12:38.83ID:RrI46h4h0
>>200
そりゃ初耳だわ、ソースは?もしかしてその場しのぎの嘘レスしちゃった?愛国無罪ってやつかな?
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:34:27.97ID:F7f1FH3v0
>>2

感電するから消火作業出来なかったんだっけ?

老朽化して雨降ったら漏電で感電とかの未来が見える
電圧高いからヤバイです
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:41:01.15ID:RmNyQ4xg0
トムとジェリーで見たように、ビリビリの時にガイコツとか現れんのかな。胸熱だなあ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:46:25.88ID:PnBr2YHT0
ガンダムで艦隊丸ごと蒸発させてたのを見ると、富野はソーラーのこういう弊害を予見してたんかな。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:50:44.21ID:gzRPLFJ20
発電所が壊れたみたいなもんだからな
しかしこんなものよく国家ぐるみで推奨したもんだ
管理しきれないのに
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:50:52.89ID:j+JeJYzo0
>>200
太陽光発電なんてもともと誰ももうかるはずがないエコエコ詐欺なので、
情弱を騙してる間だけ発電できればどうでもいいやモードだからさ。
日本のメーカーは全部、アホらしくなってもう何年も前に事業としては撤退。

いつまでたっても補助金が出ず電力の高値買い取り保証もなかったら成り立たない計算だったでしょ。
そんなのにいつまでも付き合うバカはいない。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:55:48.82ID:WkX58D4/0
なによこの文章
発電して感電する危険があるから近づかないように
だろ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:04:40.65ID:PnBr2YHT0
プリウスとかハイブリット車も水没したらヘタに近寄ると感電するから専門業者呼ばないと駄目なんだっけ。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:07:37.00ID:YZREr2cN0
これ、今更の話でもっと危険なのは浸水した車とかだからなぁ
電池類を積んだものは浸水なんかの時には闇雲に触れずに適切に処理っていう原則を守ればいいだけじゃないか?

東日本大震災の時に馬鹿なのいっぱいみたからなぁ
海水被っているのに電気が通ったらスイッチ入れて短絡して壊しちゃったとか
もうね、サポートが呆れるような行動があってそれでクレーム入れてきたのも多かったよ
まぁ・・・・・・人間そんなものだ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:00:56.66ID:K7orO9aK0
>>211
消防とかレッカーは研修受けるそうだからね
逆に言えば素人は近寄るのも危険ということだろう
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:04:39.54ID:xgi6EWhc0
大体、買えって言ったのお前じゃんか
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:21:59.27ID:fCbqaPFQ0
地元の耕作放棄地とかどんどんソーラー発電のパネル設置されてて、近所の家も屋根や庭に設置してる
浸水するような所ではないけど、恐いわ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:39:09.28ID:MJDtwCoh0
千葉のダム湖上に浮かべたソーラーパネル群が強風で煽られて大火災したアレ大丈夫だったの?
火の灯りで発電しちゃってしかも水上だったし大変だったんだよね…あのハゲめ!
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:48:49.11ID:WCmao9D/0
感電したら、太陽光パネル設置者の管理責任問えるな
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:18:20.28ID:gORKfgIS0
ハゲと菅の利権ショートコント
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:55:01.29ID:XUmah83s0
田舎の価値のない土地に、とりあえず設置してあるようなソーラーは、そのうち山火事の原因になったりするんだろうな
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 03:30:32.37ID:rzd8TZVF0
>>225
炭鉱跡地にメガソーラーを設置している麻生はやべぇな
四六時中火事やんか
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 03:38:07.87ID:5f3eDhc+0
怖いね。水没具合では気づかんかも
伊豆の事故思い出す
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 03:40:08.16ID:+/FhRfWU0
発電するなら壊れていないのじゃないのか
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:03:45.31ID:IRrv59v90
水没するとパネルは保証対象外になる
交換するときに同じスペックのパネルがないと設計からやり直しで復旧には新規設置と同等以上の時間がかかる
そもそも同時同量の邪魔にしかならず、調整力的にはマイナスに近い価値になってるし、主要電源として系統につなぐのは馬鹿げてる
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:04:34.05ID:yZmChmi30
パネル水没の状況だと間違いなくインバーターもやられるからほぼ全損たまろうな
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:39:08.70ID:QVVA5bMn0
>>232
だから蓄電池併設を一律後づけでも義務化すりゃいいんだよ。

儲かってるんだから。

外資系と上級国民に配慮してやらない。
今さら40円買取ハーフギガソーラーとか動くンやで?今年買取12円なのに
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:54:27.82ID:9VE8Te710
電気ガスに忖度せずに真空管太陽熱温水器を推し進めればCO2削減セクシーなのにね
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:42:24.69ID:7bEF+Mn20
>>241
>>244
そんなに厄介なものだったのか
田舎町で最近は元田畑や空地がソーラーになってたり、個人宅や普段は人がいない別荘にも
設置されてたりするんだよなぁ
近所はそれでも浸水するような土地じゃないけど、火事が恐いな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:38:57.75ID:/yUXRAKx0
麻生なんて廃坑跡地にソーラーパネルを並べてるぞ
一旦火がついたら消えないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況