X



【技術】ゆりかもめの安全運行を開業から25年間支えていたパソコンは「PC-9801」!?引退のお知らせがネットで話題 [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/07/09(木) 06:59:11.50ID:gGceQAWR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef603f22fd6026319e1299b8e531e398084a9b76

ゆりかもめの公式Twitterがつぶやいた、設備メンテナンスで使用していたノートパソコンの「引退のお知らせ」が話題になっています。
なにをかくそう、そのノートパソコンは1980年台から90年台にかけて一世風靡したといわれる「PC-9801」…! 開業から25年間使われ続け、安全・安定運行を影から支えてきたのだというのですから、驚きです。
最先端な雰囲気のウォーターフロントを走る新交通システムの運行に、こんな古いパソコンが関わっていただなんて…どんなふうに使われていたのか、同社に聞いてみました。

ゆりかもめは1995年に開業した新交通システムです。 コンピューター制御による無人の自動運転で、 東京の新橋と豊洲の間・14.7キロを結んでいます。
観光施設やコンベンションセンターなどが林立する臨海部の副都心にアクセスする路線として、 朝のラッシュ時には3分間隔のダイヤで運行しており、1日平均13.3万人が利用しています。

7月2日に「ゆりかもめ公式お知らせ」(@yurikamome_info)アカウントがつぶやいたのは「設備メンテナンスで使用していたパソコン(写真)が引退しました」というツイート。
「25年前のノートパソコン『PC-9801』で、開業から使用していました。持ち運びには苦労しましたが、安全・安定運行を陰から支える、頼れる一台でした。おつかれさまでした」
とのコメントとともに投稿すると、7日夜までに約5.5万件の「いいね」がついています。

投稿を見た人たちからは、「すげえ、98とかまだ使われてるとこあるのか」「今までよく動いたな」と、驚く声が続々と。
一方で、端末のことを懐かしがる人も多く、「同じもの、学生時代使っていました」「25年も使える国産PCすごい!」「当時はこれを見るとワクワクしたもんよ」といったコメントもありました。
また、ゆりかもめの車両は20年程度で更新されており、新しいタイプの車両も増備が進んでいることから「電車よりも長生きのノートパソコンw」と驚く人もいました。

投稿について、同社の広報担当者に聞きました。

―25年前の端末が使われていたなんて、ちょっと驚きです。

「この端末は、駅などに設置してある駅ATO装置(自動列車運転装置)が故障した際に、装置の情報を読み取り、故障原因を突き止めるために使われていました」

―えっ…ATO装置ですか?

「ゆりかもめの自動運転の要となる装置です。電車の走行状況にまつわる情報を常にやり取りすることで、電車の停車位置や扉の開閉などを制御しています」

―そんな装置の保守に使われていたんですね。

「ちょうど今年の3月まで駅ATO装置を更新する工事を行っていました。装置が新しくなったことで、メンテナンスに使う端末も変わることになり、このたび引退となりました。次の端末は新しいノートパソコンです」

―しかし、大変な反響です。

「長年の安全運行を支えてくれた端末なので、感謝の意味もこめて情報発信しましたが、ここまで反響があるとは思っていませんでした。製造メーカーのNECからもリプライをもらい、大変驚いています」

   ◇   ◇

…今回の投稿には、かつてPC-9801を製造・販売していたNECの公式Twitterも「長らくご利用いただきありがとうございます」と反応。
NECのパソコン事業を手掛ける会社・NECパーソナルコンピュータの公式Twitterも「25年もの長きに渡り、ウチの子がお世話になりました。弊社の工場でそれを設計したチーム(親たち⁉)も、このお話を大変喜んでおります。
この<PC-9801>をもし廃棄されるご予定でしたら、私どもの工場に展示させていただきたいのですが、行き先は決まっていらっしゃいますでしょうか?」と呼びかけていました。

ゆりかもめの公式Twitterは7日午前、NECパーソナルコンピュータの呼びかけに対し、「是非、生まれた故郷で、親御さん達と楽しく過ごし、第二の人生を謳歌してほしいと思います」と投稿しました。

Twitterにはこの呼びかけのリプライ以外にも、端末が貴重な資料として収集されることを願う声が多数寄せられていました。あらためて引退した端末の行く末に、注目が集まっています。
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:00:53.40ID:nPsVgHuT0
NECも鼻が高いな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:04:05.87ID:X1zMaWPh0
トロンが滅ぼされてなければ

日航とプラザ合意うらめし
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:04:46.21ID:5P/l4t/h0
99x99=9801

これマメな。
0009高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:05:26.59ID:1RqGrHip0
穴あいてるぞ
日本人と一緒にしちゃダメ
セコイ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:06:13.13ID:dsof2Y6Z0
こういうPCやワークステーションなどの長期使用の事例は、交通インフラや電力インフラなど多岐に渡って存在してると聞いた事ある
結構長く使うんだね〜
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:06:43.33ID:F1aWBJXm0
音が良すぎる
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:06:45.85ID:7KmTMIYr0
PC9801ってノートだったっけ?
デスクトップのイメージなんだが


てか、最近ラップトップって
観なくなったような
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:06:51.91ID:5QTY8tfY0
>>1
ヤフオクみると98Noteはコンデンサ抜けで起動しなかったり
液晶がビネガーで見えなくなったりと、使えないのが多いけど
これはメンテナンスしてたのかね
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:09:10.80ID:hkjiG3AC0
これからはMSXで管理します。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:10:44.63ID:2A8Wp3YJ0
中学受験に成功してお祝いで買ってもらった9801VXでイース、ソーサリオン、のぶやぼにランスとかエロゲばっかりやってました
高いエロゲマシンだったな。いらないプリンタとかつけて40万とかしたはず。もったいない
FM音源つけたときは感動したなー
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:12:47.99ID:fMr2U65t0
>>20
tron協会に所属している会社に対しての調査だよ
全世界にあるシステム会社から調査したわけではない
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:15:31.60ID:6CVbOE9/0
>>1
もうWindows出てるな。
OS窓なら98云々関係ないね。タマタマ98だったというだけで。
昔のはプロセスが微細じゃないから壊れにくいんだよ。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:16:03.51ID:T1nxODXe0
>>1
遠隔でメンテナンスできるシステムにすれば、運休時間が短くなるのだろうか
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:18:18.48ID:61RAm8qv0
PC98アーキテクチャに依存してる部分って何だろうな?
接続は汎用のシリアルインターフェイスだよな。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:18:35.09ID:yCnkMcnJ0
アポロ11号のコンピュータはファミコン並みだったという。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:19:05.79ID:ck3t3z6X0
how many files(0-15)?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:20:10.53ID:TGpEzUg40
くやしいニダ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:20:26.89ID:XNOhTkFL0
コンビニのatm
初期はwin2000でネットスケープをフル画面表示で制御してた
まぁさすがに2世代くらいは入替ったと思うが
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:21:32.32ID:2A8Wp3YJ0
>>28
いや、普通に現役で京大に入った
そこから遊びまくって8回生でようやく卒業して小さな出版社に入ってちょっと前に潰れて無職
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:21:39.53ID:ZgGte5Nx0
どっかのサイトか何かで
「軍事製品と見まごうほどの耐久性を誇るPC-98」
(ぶっちゃけ筆者は家庭製品にそこまでの耐久性イラナクネ?という意味で書いていた)

事だけ何か覚えてる。

PC-6801
PC-8801
PC-9801
PC-9821
そして、ニセモノPC-98NX
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:22:55.38ID:Tepe9DGZ0
>>8
なお8801は
おっと朝から来客か
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:24:59.81ID:G3Wf47va0
大型商用ディスプレーの起動画面がマイクロソフトのそれだったりするね。
ああいうのは、各店でやってるのだろうか。知らないことが多い。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:25:03.29ID:ZgGte5Nx0
「PC(PC-AT)売ってる店はないけど、Mac売ってる店はあるよ。PC-98は取り扱って無いね」
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:26:09.08ID:1CEIuDWL0
俺はPC9801VM(5´´)が初のマイコンだった
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:26:43.34ID:Rth5UD4Z0
ウチにNEC初のノート、PC-9801Nがあるけど、価値無いよね?(´・ω・`)
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:27:01.46ID:DjN68kfc0
>>1
情報遅い、ネットのまとめ、取材なし

消えろ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:27:18.69ID:Nd2uEXDa0
古いシステムだったから逆に安全だったが
今回の更新でシステムが新しくなったからハッキングされ放題になるかな
25年間無人で無事故のゆりかもめの記録も終わる時が来るのかもしれない?
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:27:31.18ID:xCCCiM2B0
NECがパームレストを頑なに拒んでいた時期のやつか……
今見てもホントわけわからん設計だよな。
なんだよあのキーボード奥の広大なスペースは。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:27:51.56ID:BoNIYD+Y0
>>40
宇宙空間って物理法則だけの世界だからね
方程式に係数ぶち込んで計算させたら、その通りになるからそんなに高性能でなくても何とかなるそうだ
一番難しいのはその宇宙空間に出るまでの発射から大気圏離脱までの方だとか
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:27:56.61ID:wlbXpCUr0
>>13
デスクトップもノートも両方あるよ
元記事の機種は正確にはPC-9801NSらしい
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:28:38.86ID:gVt5ObLn0
セキュリティリスクが高いだけやん
これが凄いとか騒がれてる時点で日本は終わってる
世界的に見れば、未だにPC-9801使ってたような企業と関わりたいとは一切おもわねぇよ
凄いじゃなくて恥ずかしいと認識するべき
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:28:45.82ID:Wh/fAI6K0
自動運転の要になる装置の保守にPC-9801とかw
これが美談として語られてるのが日本らしいね
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:29:45.48ID:AgLt7CWCO
98シリーズは40年前に会社でソフト開発に使ってたよ、ノートじゃなくてデスクトップ、8086アッセンブラ、C言語を使ってた
当時は高くて50万円近くした
0071ドクターEX
垢版 |
2020/07/09(木) 07:29:55.79ID:Iv43AzIW0
25年持つなら火星用ロケットにつかえるな。
往復3年かかるんだろ。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:31:10.56ID:BoNIYD+Y0
>>67
世界には98以前のコンピュータ現役なんてシステムも結構あるものだよ
コンピュータのリスクってのは、ハッキング、バグ、老朽化なんだよ
スタンドアロンでハッキングリスクが無いものなら、バグのリスクを考えて旧式機でも老朽化リスクが無い所まで使うってのが基本
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:31:26.46ID:/94F9AGF0
俺もPC9801自体は凄いとは思うが
それはそれとしてセキュリティ意識とか安全意識とかいくらなんでも低すぎるとは思うわ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:31:33.00ID:OMg8PbIi0
>>15
デフォのままならね
ドライブレターなんて自由に変えれるので設定次第だけど
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:31:56.16ID:csmWHIE80
>>16
その前のコンパックショックと
富士通のDOS/VシリーズとかPC98以外のも増えていた気がする
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:33:20.72ID:csmWHIE80
原発の制御で古いフロッピーディスクが使用されているとか
どこかのHPで見た気もするが
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:33:34.90ID:Aqrz1uWt0
F15じゃもっと古いCPUのタイプなんでしょ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:33:36.65ID:TZcPgz+a0
報道によると引退の理由としてはWindows10に対応出来なくなった為としている
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:33:49.45ID:fpsq+9IR0
別に恥ずかしい話でもないでしょ?
順調に稼働してるシステムならばそれで問題がないという話
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:34:09.23ID:+DUFNQCV0
>>5
それ言うと「陰謀論ガー」と騒ぐ奴が出てくる
検証どころか雑談すら許さぬ空気
それを与党側、親米保守派、清和会系よりも、反米左翼と言われるパヨク側の方が陰謀論ガー、と騒ぐ
具体的に言えば、こたつぬこ木下ちがやセンセのようなコアな立憲民主党支持者がヒステリックに「陰謀論ガー」と騒ぐ

不思議だよね
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:34:30.49ID:cjdGUiJD0
ノートパソコンが持ち運びに苦労って
それノートパソコンの意味ないだろ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:35:12.90ID:tMJZ+/Db0
88の頃は電話料金加算だ記憶がある
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:35:33.34ID:gGceQAWR0
>>46
俺のVMはピー…ポー…くらいだったぞ。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:35:53.05ID:qNv41E4I0
How many files(0-15)?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:36:09.94ID:lPJF3zWQ0
>>82
7とか8までは対応できたんか
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:36:37.19ID:5P/l4t/h0
load load return
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:37:28.34ID:5/ngcNr60
「国民機」はエプソン互換機の事だから間違えるなよ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:38:08.21ID:2A8Wp3YJ0
ピポッだったな。VX

小学校のときにテープ?のパソコンもってる友達の家でロードランナーやったな
日立製だったか?よく覚えてないが4F建の一軒家にエスカレータ、各階にトイレも風呂もある金持ちだった
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:38:52.88ID:hPnu1vTB0
>>1
【3D立体視VRハイレゾ高音質】東京ゆりかもめ新橋ー新豊洲ノーカット電車載展望
Side by Side SBS Stereo3D FullHD3D TokyoTrain
https://youtu.be/QPtn_vNErKo
jQh
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:39:23.79ID:jHporm6J0
汎用性ないなら今どきのウイルスの心配はなかったかもねえ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:40:21.67ID:H7kpzC5z0
STN液晶?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:40:31.95ID:Kn8UrUu50
>>21
ウチのは9821NW133だが生きてる
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:41:15.76ID:wYXSDsLX0
保守できなくなってたんじゃないか?
NECの保守関係者が秋葉原で中古買い漁ってたのって10年以上前だろ。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:41:39.27ID:bzMXgG8j0
キーボードが全然汚れてない不思議。
25年間手袋して操作してたんだろうか。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:42:03.72ID:rGfgEdxh0
長持ちしたというよりそういうの積極的にかいかわせないとダメだろ
NECの営業てなんかぬけてるよな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:42:10.66ID:OMg8PbIi0
>>111
9801でも動いてたよ
スペック次第
CPUアクセラボードと言ってCPUソケットに下駄を履かせて無理やり586とかPentium載せるのとかあったしね
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:42:53.23ID:Fq7Z/m890
俺は35年くらい前になけなしの貯金をはたいてPC-6001を買った。mk2や8001じゃないぞ、6001だぞ?
後になってやっぱりファミコンにすれば良かったと嘆いたが、今思えば値段分は遊んだな。
たしかまだ実家にあるが、展示されるレベルの骨董品かな?
ROMRAMカートリッジもついてるよ!
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:43:14.30ID:A9grnNWP0
よくこんなのに今まで命を預けていたもんだな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:44:23.14ID:3AfinsTu0
9821は使ってたけど
それ以前か。。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:45:17.48ID:2A8Wp3YJ0
ソフマップで普通にゲームのコピーソフトとか売ってたな
タケルでソーサリオンの追加シナリオも買った
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:45:56.90ID:zSLjDnJP0
エミュもあるけど、DOSゲーで遊ぶから家ではPC9801はまだ現役。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:46:33.70ID:5P/l4t/h0
>>74
8801を因数分解すると 13x677 朝の貴重な時間をつぶした。

それはそうと
25年前のPCは現状では使用できないけど、直近の10年間はあまり進歩してないね。

11年前のmacmini2009を改造したら、今でも普通に使える。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:46:55.71ID:J1vxfqSF0
機器コントロールにXT(後にAT)使ってたけど、98に移植して欲しいって客が結構いて試作機(既成拡張ボードとソフト)は作った
割り込みがまともに扱えないので、ことあるごとにポーリングになってしまい、実用にはならなかった

シリアルからの1文字受取りでさえなんか苦労した記憶が
(高位の割り込みがくると低位の割り込みが消失するとかだっけな)
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:47:31.70ID:wYXSDsLX0
>>114
組み込み用途だと操作はキーボード使ってないこともあるし。
バスが独自だったから入れ替えしようとするとハードの開発からやり直さないといけないこともある。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:47:42.64ID:A4Lk6uOm0
>>11
変更する時に不具合でる可能性があるからね

出たら大騒ぎになるし変更は最低限にしてるんだろう
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:47:48.95ID:JAhm8c9m0
買い替えできない理由は察しがつく、ATO装置とやらを変えずにPCだけ変えれる営業が国内にいなかったんだよ
変える理由がないからな、というかPCだけ変えるなんてあぶねえことできねえよ
ATO装置とやらの仕様を一切渡す気が無かったんだろ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:48:06.22ID:A9grnNWP0
>>117
当時その拡張ボードとCPU買う金が有ったら、今では最新鋭のゲーミングPCが買えるレベル?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:48:32.98ID:uBZweot30
>>111
9801RAにむりやりWin3.1入れてたぞ
入れてただけで使用に堪える代物ではなかったが
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:50:11.73ID:nYbRZ4ed0
工場とか小規模オフィスとかの伝票うちはまだPC98とドットプリンタが現役ってところはいくらでもある
うちも伝票はPC98とドットプリンタ
中古の98とプリンタと5インチフロッピーのドライブが予備で数台倉庫に眠ってるわ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:50:15.10ID:Wu7IHRaM0
>>1
日本独自仕様で負けたんでそこを反省してればスマホの惨敗とかあり得なかった
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:50:38.99ID:xNAJ3xD/0
>>47
ところどころキーワード違うけど殆ど同じ経歴の奴知ってるわ
人とのコミュニケーションが壊滅的にダメだったけど生きてるかなあいつ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:00.43ID:+mwQdgmI0
娘が2歳の誕生日にゲットしたのがCanBeだったわ
同い年くらいだけど、どこに行ったのやら
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:15.35ID:orq+WF9f0
Windows10のノートパソコンは
予期せぬタイミングで大型アップデートされるから
古いパソコンを使う気持ちはよくわかる。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:18.81ID:ZgGte5Nx0
PC-9801BX(20MHz、拡張12MB、SCSI-1GBHDD経由でのOS起動だったかな?)にwindows95載せたの貰って、一時使った事あるけど

windows95は起動まで5-7分掛かる
windows3.1は画面ギラギラ
やっぱ操作はDOSだよね!

となった少年時代
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:39.17ID:csmWHIE80
その頃親が会社でいらなくなったPC98もらってきて
5インチFD搭載だった機種だった

HDDも20MBくらいでたいして使わなかったけど
覚えるのに役立った
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:49.32ID:sgV1pN5/0
今はなきNECも草葉の陰で喜んでるに違いない
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:49.88ID:+Olvhm7H0
今はこの手の延命用途で互換環境あるんじゃね?フロッピーとかSD挿したり。拡張カードは知らんけど。
ただ5インチのフロッピーって裸のくせにやたら壊れなかったな。でかい分余裕あったんかね〜
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:54.66ID:D+D+DkW40
>>85
トロンの件は、怪しい根拠のない情報抜けば陰謀論ではなく、テロ工作にしか見えないけどな。
陰謀論叩きの怖いところは、結論を単純事故に着地させようとしていること。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:56.52ID:G4WGba3S0
あの時の日電は神掛かってたな
今はというと、空気以前の会社に成り下がってしまったな
当時日本のITがこれ程遅れるとは思ってもいなかったろーに
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:53:11.20ID:NEHVQb1N0
>>141
これが高負荷処理が必要な業務、集計とかウェブサーバとかであればバカにされることだけど、メンテナンスや維持管理のシステムであれば誇れる話
メンテナンスやスタンドアロンのシステム管理であれば事故でも無ければ更新はしないものだからね
機器更新に伴う老朽化で円満退任とかシステム管理してる人達としても誇らしい話だよ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:53:43.75ID:+mwQdgmI0
>>110
メモリも少ないですよ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:54:02.04ID:38UMvTIj0
数年前京王線で運行表示器にwindouws2000が表示されたことがあったけど
それより更に古いな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:54:14.57ID:A9grnNWP0
>>158
富士通がDOS/V互換機のFMVシリーズを出して、Windowsを快適に使えるようになった時もNECは98を捨てられなかったからね
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:54:31.12ID:+U9LMwAs0
日本のダメなところの典型だね
ソフト製作を派遣使い捨てでやってるから新しい機器に更新するのに莫大な費用がかかる
だから、だましだまし使ってて98が壊れたら工場がストップするなんてところもある
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:54:57.41ID:HrS1ok6g0
家にあるPC-6001はまだ動くぞ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:56:08.67ID:+mwQdgmI0
>>113
40年ではなく、35年くらい前だと思う
その頃は8086
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:57:00.94ID:I+hONCDw0
かつてはNECのパソコンは圧倒的な国内シェアだったと思うけど、PC/AT互換機にあっさりやられた
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:57:09.54ID:sCvWTaoM0
今やアメリカ中国韓国に完全敗北
誰の責任?
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:57:36.29ID:DZyfdnJZ0
昔、ぼんぼんの友人がH98持ってたなぁ。100万以上したって言ってた
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:57:40.76ID:JAhm8c9m0
だいたい25年前に施工じゃ10年後にはATO装置とやらとPCの通信仕様をやった奴と配線工事やった奴とそれぞれ仕様書と図面が行方不明だよ
技術者は全知全能じゃねえよ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:57:55.98ID:C6XPvuSc0
あの頃のメイドインジャパンは、神懸ってた
今は・・・ダメだな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:58:11.14ID:FapWOwaq0
>>160
おかしくね。
メーカーサポートも切れてるのに、壊れたらどうするの?
NECにサポート申し込むの?
アキバで中古探してくるの?
現在サポートしている機械を使うべきなんじゃないの?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:58:50.75ID:dPOFMZBv0
その程度のpcの性能で出来てしまうレベルの仕事っていうことだろ。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:58:51.51ID:Fq7Z/m890
>>129

当時買った時点で中古だったから美品ではないかな。30年以上しまいっぱなしだが、動くんじゃないか…と思う。

当時はゲームレンタル屋ってのがあって、マッピーとかタイニーゼビウスとかやってたな。AXシリーズは買った。
あれ?マッピーはmk2じゃなきゃできなかったっけ?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:59:10.68ID:LWXQ7DVK0
>>153
クローズドなら別に業務用ソフ一本がサクサク動くだけで充分だよ。Youtubeするわけ
でもなくネットはスマホですればいいだけ。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:59:45.38ID:xsvrXKTa0
昔のPCは本当に頑丈、丈夫、壊れない
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:01:26.44ID:LHw5RVZ70
95年開業でPC9801を選んだ理由が知りたい
せめてWin3.1じゃないのか
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:01:56.02ID:/lOvZfZM0
パチンコのアタリ判定の基盤はZ80だっけ?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:02:06.98ID:9AnPFYUN0
俺はPC-9821AS/U2使ってたわ
しかし何で型式ずっと覚えてるんだろう
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:02:20.25ID:ogj7dLERO
ネットワークにつながってないPCは古いのをずっと使ってるのはよくある話だと思う。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:02:23.53ID:pay+8+dt0
これサポート切れたハードを使い続けるのって
更新するのも壊れたときも
責任とれる人材がいなかっただけの恥ずかしい話でしょ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:03:37.58ID:qlwz10WZ0
糞NEC
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:04:33.00ID:10hLhA7a0
湾岸戦争で米軍が大量のプレステ2使ってたとかあったな
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:04:36.42ID:T1nxODXe0
>>38
その理論であれば、Windows以外で書き込んでいることを書いた方が説得力が上がるのかもしれない
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:05:47.93ID:9wt0oXp70
bm98
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:07:06.84ID:HRY6RHtr0
ゆりかもめはいわば
98で動くシミュレーターだったわけか
鉄道の運行って案外簡単なんだな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:07:17.15ID:w7+HbpaS0
>>77
Windowsの普及でWindowsマシンならどのメーカーのPCでもWindowsのソフトが動くようになったのがでかかった。
MS-DOS時代だとMS-DOS使ってってもメーカー毎に対応したソフトが必要だったからな。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:07:56.46ID:b54VrkST0
98か。
おれの98はCV21やったな。
MIDI用でカモンのレコンポーザDX-7使ってたな。
懐かしいな。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:08:54.23ID:sn4lYixd0
工場にあった古い放電加工機がpc98で動いていたな
40年前のpcだろう、すごいよ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:09:45.06ID:XCSj0Pye0
>>78
故障診断でログ取る端末だ
こいつが制御装置じゃねーよ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:09:50.94ID:mRdtQIfP0
40年前な訳ねえよバーカ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:10:13.54ID:Wh/fAI6K0
>「この端末は、駅などに設置してあるATO装置が故障した際に、装置の情報を読み取り、故障原因を突き止めるために使われていました」

ググったら去年自動運転で逆走事故を起こしたシーサイドラインの運転システムがATO装置とATC装置なのか
怖いなあ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:10:14.52ID:HRY6RHtr0
歯医者やっているけど
レントゲンの機械を動かしている
サーバーPCのOSはなんとwin2000
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:10:35.20ID:wigG3Top0
>>186
シャーシの仕上げが良い、ねじ穴の位置ぴったしで、バリも取ってあるから
血だらけになったりしないw
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:10:50.60ID:D/caoyWO0
98ノートSEみたいだな。
まだWindowsはでてなくて、MS/DOS3.3Bで動いていた。n88basicでプログラミングできた。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:11:28.29ID:A9grnNWP0
98NOTEは東芝のダイナブックが出てきてからは全く無用になったな
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:11:33.84ID:r8Ki+9A10
おゆみちゃん物語も動くってことか
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:11:37.38ID:vAoCCbiR0
>>199
核ICBMの制御はPSどころかいまだにフロッピーディスクベース > 米軍
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:11:53.14ID:w7+HbpaS0
>>157
日航事故前後ってどのソフトにもバンドルされていたMS-DOSが別売りになった時代だよね。
でアスキーとマイクロソフトとの提携が終了して日本マイクロソフト設立。
で一太郎とか日本のパソコンソフトの流通担ってたにはソフトバンク。
知っている事実はこれぐらいかな?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:11:58.80ID://O4GrkX0
95って運動図95の年かぁ、まだまだ殿様商売が通用してたけど、衰退の兆しが現れ始めてる頃か?
そういや、アポロ11号の影響で今でも宇宙探査機ってFortran使ってるって話はマジなのかね
名前しか知らない僕は
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:01.21ID:zjF+R2Eq0
俺は東芝のラップトップT 3100が好きだった
アレでNECの牙城が崩れた
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:34.28ID:w0b2kzDI0
>>16
新しいもののスペックがいくら高性能になっても
このような用途だと信頼性が優先されるから。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:47.81ID:wigG3Top0
>>195
マンションの一室にあるような、レンタルソフト屋さんも懐かしく
今基準ならとんでもな形ではあるね
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:54.80ID:h62IGrCD0
特に計算能力いるわけじゃないからこれで十分なのか
インフラだしネット接続なんてするのはリスクあるからいいのか
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:13:16.74ID:LWXQ7DVK0
>>193
だから俺もDVD視聴専用は未だXPだよ。もちろんUSBオーディオ、VGAモニタ、
メモリ増設、ドライブ外付だが。もう20年そのままw それ用途しか使ってないから。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:14:14.46ID://O4GrkX0
>>186
NECのはめっちゃ丈夫だってねぇ、伊達にオールメイドインじゃピンだよ
シャープとか電源ぶっ壊れまくるって聞いたね
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:14:31.87ID:2LMiQi120
プロフェッショナル仕事の流儀で家電修理回でパソコン直すネタあったがアレも9801だった気がする
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:14:33.60ID:HRY6RHtr0
>>157
相模湾のわりと浅いところに
最大のカギになる垂直尾翼の残骸が沈んでいるのに
調べようともしなかった
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:14:34.90ID:fW6HXKjo0
88、98神話は凄かったけど、何が良かったの?
庶民でも買える価格のパソコンだからとは思うが、それでも40万円くらい?だったので買って貰えなかった
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:14:46.31ID:h2hD+BFn0
僕らの憧れ、夢のマイコン じゃん。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:15:16.17ID:M2B4FTfm0
思った通り、おじさんホイホイのスレだった。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:15:19.95ID:2A8Wp3YJ0
そういえばアスキーつくった西和彦、今は陸上とかで有名な須磨学園学園長してるんだよな
なんでやねんって思ったら学園創立者の孫だった
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:15:25.48ID:EZUqAw7p0
点検している人をひいたよね
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:15:38.22ID:qlwz10WZ0
98DOSとか訳のわからん事してさ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:16:28.41ID:SQNh+KhC0
まだフロッピー全盛期の時代だな
1.44mにデータつっこんでたとか今じゃ考えられん
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:16:41.17ID:w7+HbpaS0
>>229
それN88-BASICじゃね?
てか日本はN88-BASICがDOS的役割果たしてた時期が・・・・・
ワープロソフトの松はN88-BASICで動いていたしな。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:17:39.87ID:+mwQdgmI0
>>205
当時はみんな驚いていたよね
メーカーが同じでもOSが違っていろいろ苦労してたから
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:18:23.74ID:KsFmaWAt0
アインシュタインとかナポレオンとかは高いので
スーパーツールズというバッタモノ使ってました
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:18:50.22ID:vAoCCbiR0
>>233
良し悪しの問題では無く、当時のPCで日本語をまともに扱うにはガラパゴス仕様の専用ハードウェアを
追加する必要があった。
後にDOS/Vで天下を取ったIBMも、日本ではガラパゴスAX仕様のPCを売っていた。

それらの中でPC-9801がベストだったという事。

そういう経緯を知らないニワカがPC-9801を馬鹿にしている。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:17.01ID:HRY6RHtr0
日本電気ってたしか
実用性に乏しかったFAXを実用化した会社なんだよね。
戦前に電話回線で写真を送る技術を確立して
政府とか新聞社のおかかえになった
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:40.04ID:VDLIxRTq0
エロゲのイメージ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:42.27ID:gfm/reB20
製造元の希望どおり展示品として返すことに決まったのか
よかったな
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:48.31ID:AIrSfRlS0
>>2
NECの方が先に逝きそうな
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:58.74ID:er7LE1AA0
ハードの保守だけでもかなり高額だったろう
今時スマホでエミュレータ動かすほうが速いだろうに
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:20:07.89ID:h2hD+BFn0
最新のシステムに変更した途端
不具合発生、事故ったりしてな。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:20:43.54ID:HRY6RHtr0
おれはDOS6.1とwin3.1で疲れ果ててたときに
LC575に出会って
それからMacユーザーになった
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:21:10.55ID:qlwz10WZ0
考えてみると、昔も今も同じ事やってんだよなw
そりゃアメリカ他に負けるわw
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:21:19.11ID:FapWOwaq0
>>247
PC-8000,8800,9800のBASICがある程度似てたから、NECのこのシリーズが売れたんじゃなかったけ?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:21:26.37ID:h5/FtN7K0
ゆりかもめってトラブル何回もあったよな
ウソつくな
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:21:37.32ID:csmWHIE80
win95はFD版の発売もあったと思うけど、
win7とかその時の最新OSだと何枚分かって
3000枚位のネタ用ディスクを作成していたサイトがあった気がする
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:22:14.40ID:X+pU4J0W0
安全に関する物は枯れた技術の方が良かったりもするわな
ゆりかもめ程度なら大した制御いらないしな
それより25年間も動き続けていたってのは凄いわ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:23:35.33ID:rakvl5B80
95年ってもうPC-9821じゃなかったかと思ったけど
ちゃんと9801なんだなあ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:24:56.45ID:VZnnqFjl0
>>158
今は盛り返してきてんじゃないの?
前と違う土俵でやってるから、一般ユーザへの認知度、訴求力は下がったけど。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:25:43.81ID:yN1/hMKa0
1995年のPC-9801って、あまり98感が無いな。
新しい感じがするもん。

個人的にはPC-9801って言ったら1992年くらいまで
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:26:11.02ID://O4GrkX0
ホリエモンが中高生の時新聞配達した金でPc-88sr mk2
買ったって言ってたなぁそんな古き良き次第
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:26:23.94ID:upR2MIyA0
すげえなここにいるやつ55歳とかだろ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:27:03.34ID:ZB0fNpY70
95年に9821はよく見たけど
9801はもう見かけなかった気がするけどな。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:27:35.46ID:qlwz10WZ0
>>164
業績下降するまでしがみついていたwいや下降しても
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:28:34.85ID:+ZQNhvNh0
色が8色だったな それでも綺麗な絵ができてた。
すげーわ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:28:38.45ID:MBx8/C790
外箱がそうだからって何?
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:29:26.19ID:A9grnNWP0
>>277
うん、俺たちおじさんたちは若かったころ、散々苦労してパソコン使ってきたんだよ
その思い出を語りたいのさ
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:29:35.13ID:8jNhIfwx0
今NECってどうなってんの?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:30:02.30ID:e1sUwe1c0
>>85
トロンはAppleのMacOSの模倣品
パクリだよ

しかもトロンOSのために専用CPUまで作ってたが
失敗して米インテル製CPUによる
エミュレーションでデモしてた有様
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:30:48.62ID:wzcuaA+R0
古い工場なんかでは未だにMS-DOSで8インチフロッピー現役とかどうかすると紙テープまである
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:31:11.38ID:veCmxCU80
>>275
9801Bx4が最後に見た9801だったな
逸れから9821mateに駆逐されていった記憶
持ってたのは9821Ce
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:32:08.60ID:+OGn2aZL0
>>30
日本の基幹部分にはまだまだこの手のが普通に使われてる
大体はまだ予備機があるからなんの問題もない
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:32:44.13ID:MBx8/C790
その程度の処理速度でも行けるのんびり安全運行だったということだろ 

ドットプリントアウトの伝票使ってる企業いくらでもあんだろ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:32:44.94ID://O4GrkX0
98で同級生持ってた同級生が心底羨ましかったよ。Elfってもういまないのか
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:32:52.95ID:G/VrAoRg0
JR西「ワイらもPC98導入したら事故が減るかもな」
東電「せやな」
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:32:54.75ID:ToL3chJE0
はっきり言って… 98どころか、低価格のマイコンとアセンブラでじゅうぶんw
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:32:55.88ID:qRZAaztg0
これが安定性
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:33:57.06ID:IZg0nv5eO
>>199
湾岸戦争とかアホだろw
1990年か1991年だぞ
PS2の発売は2000年頃だったハズだし

それにアメリカ軍がスパコンとして利用したのはPS3
PS2をスパコンとする計画はNCSAとかであったハズだが上手く行かなかった
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:34:28.16ID:wigG3Top0
>>243
PC-100は不憫だよねぇ、和製マックの地位にかすりもしなかったけど
ポテンシャルはあったのかもしれないし。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:34:31.48ID:fW6HXKjo0
この当時の日立製PCはどんなもんだったんだろ?
「空と海をこえて」というドラマが今でも記憶に残っている
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:34:35.44ID://O4GrkX0
2000年頃ドフに転がってた使えそうなやつ取集しとけばよかったよ
レトロハード
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:35:05.78ID:FapWOwaq0
>>285
9801の最後てNEC管理職のボーナス現物支給で在庫が一掃されたはず。
その後に9821が出たんじゃなかったけ?
もうその頃からNECは斜陽だった。
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:35:36.41ID://O4GrkX0
>>294
兵士の暇潰しにゲームボーイ配ったって話と混同してんじゃねぇ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:36:13.51ID:uTfy4Aof0
PC-9801の株上がるな
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:36:47.39ID:csmWHIE80
湾岸戦争といっても、若い人だと9.11以降の対イラク・アフガンの方と思う人も
いるのかもと思った
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:37:33.54ID:LWXQ7DVK0
>>290
東電は電源消失で投入した電源車のソケットが合わなかったという、とんでもない
ミスをしでかした。その後、自衛隊が水撒く前に水素爆発が起きた。
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:37:57.13ID:+ZQNhvNh0
ボードが奥までうまく刺さらない。
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:38:17.19ID:GGYnJ2Dd0
CPUって強いよね
20台以上パソコン買ってきたけどHDは5年で交換することがよくある
CPUがダメになったのは一台もない
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:38:58.30ID:MBx8/C790
逆に今のスマホがどんだけ高性能なのか説いたら若者腰抜かすかもな
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:39:18.74ID:8G9W8Dmo0
今見ても640x400ドットの16色グラフィックは味があってキレイだわ。
PC6001MK-IISR持ってた当時、98VM2の処理スピードに驚いた俺は
もうかなりのオッサン
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:40:01.56ID:GGYnJ2Dd0
富嶽があっても月に行けない
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:40:17.51ID:LWXQ7DVK0
>>277
歴史は知っておいた方がいいと思う。さすればWin10の大型アップデートなどすぐに
すべきでないとわかるw
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:40:26.62ID://O4GrkX0
>>307
近頃の千葉県の停電でも、その土地の電力会社の管轄外から来た応援部隊とか使ってる部品が違うとか作業要領が違うとかで
戦力にならなかったとか話あんな、この国は太平洋戦争から進歩してないと重たよ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:40:44.91ID:9ZYXERp70
>>219
それも5インチだったか8インチのフロッピーディスクだとか
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:40:55.01ID:+vDyPGY60
NEC自体も、分身会社の生産ラインでは、PC9801の骨董品の
ようなPCで管理されていた
それがゆえ、みんな操作方法を知っており、勝手にプログラムを
修正していた
以上
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:41:29.21ID:2A8Wp3YJ0
>>311
今くらいにはとっくに宇宙に人がそれなりに住んでると思って子供のころをすごした世代だけどな
ロボットとかももっと発達してて
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:42:01.34ID:wigG3Top0
>>309
98は筐体内のエアフローも良い様子で、i286まではヒートシンク無かった記憶
M菱とかの286機は付いてたね
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:42:05.98ID:LWXQ7DVK0
>>313
富嶽でも線状降水帯は予測できないし藤井君の勝敗もわからない。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:43:18.68ID:rA5yj/oT0
主要国の中で日本のIT後進国具合ってどの程度なの?
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:44:31.59ID:+mwQdgmI0
>>297
ゴクミのドラマね
「膝の潰れるラップトップ」といわれてた20kgPCが出て、
そのイメキャラだった
かわいく美人で20年は活躍できるね、とみんな言ってたけど、
50年大丈夫そうですね
PCはB16,B32シリーズがその頃
しかし30年以上前のはず
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:45:50.52ID:GGYnJ2Dd0
>>323
スパコン4冠
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:46:40.60ID:vaqC5k+v0
いやバブル期以前の機器制御用ソフトは普通にベーシックで書いて98で走らせてたよ。当時は産業用のインターフェースは98用が一番豊富で信頼性があったからな。
今でもいっぱい現役で動いてるよ。故障しないもん。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:47:21.64ID:p1l8FGJN0
点検時にシリアルポートでつないでダム端末として使ってただけだろ
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:47:30.41ID:dVuu+uIE0
98ですかい
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:47:35.81ID:tvLKFOe10
ノートのPC-9821とN88-BASIC(MS-DOS版ではない)が現役
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:47:48.49ID:GGYnJ2Dd0
>>323
FAXなどをまだ使ってる理由は
アメの核ボタンのフロッピーと同じ

なんでもすぐIT化してしまう国こそ田舎者の後進国
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:48:25.30ID:/TF7KoAJ0
うたにある、PC-8801マークIISR。
まだ、稼働します。
テグザー、サラトマ普通に出来るよ。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:48:55.29ID:gDJMA1bq0
>>66
PC-9801NSって液晶がおそろしく見辛かったと記憶…
当時の液晶って他のも見辛かったな…
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:49:11.05ID:Rf+vThCf0
8001世代はおじいちゃん扱い
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:49:36.83ID:orb8vF4I0
どうしても必要なソフトがPC9801のDOS用だったのかもな
特殊な専用ソフトとか結構昔の資産を引きずってたからな
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:51:17.45ID:IZg0nv5eO
>>316
そういえばフロッピーディスクの発明者(自称)のドクター中松は生きているのか?
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:51:43.60ID:viyY4UCo0
PC9821Cu10/DA CanBe使いおる?
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:52:31.99ID:hl4sSs480
>>333
ドットの一つ一つがデカくて明暗のグラデーションも幅が狭かったのかな?
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:52:44.06ID://O4GrkX0
今時のデスクトップも5インチつむドライブベイ無くなったしな。ODD然り
本当にコンパクトでね今はそこに何つんでんの?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:53:34.84ID://O4GrkX0
>>332
ドラゴンナイトとか天使たちの午後は?
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:53:41.39ID:G0Tht65S0
>>332
懐かしいなぁウチにもあったよ 
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:55:58.67ID:1sliXgiFO
>>259
1987年頃、小学校の同級生が持ってたPC-8801で『信長の野望』をやったな。
デスクトップ型パソコンがセットで30万円くらいした時代なので、小学生でパソコンを持ってる人は少なかったと思う。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:56:46.99ID:orb8vF4I0
>>336
ドクター中松はフロッピーの発明者じゃないよ
レコードジャケットにレコードを入れたまま再生ができるようにジャケットに穴をあけた発明をしただけ

IBMがフロッピーディスクを発売する前に文句を言われないように似たような発明すべてに対して保証したのが真相
もちろん、フロッピーディスクの発明者は当時のIBM社員
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:58:13.90ID:V+iYn/F70
>>343
部品取り用のジャンクを保有するか、可動の互換中古に機種変
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:59:33.24ID:4/0wyOXx0
>>248
今はNECも富士通もPC部門はレノボにブランドごと買収されて国産メーカーじゃなくなっている
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:59:48.21ID:ynMuBDtw0
PC98といえば源平討魔伝
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:00:18.38ID:0J7s9FMp0
GEの原発ではPDP-11がロボット制御用に2050年まで使われる予定だそうだ。
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:00:26.75ID:rhrtWv6y0
自動倉庫とかもそうだけど、制御する製品のI/Fとかが古すぎて今のPCだと使えないから、古いPCを使い続けないといけないんだよね。
変にUSBとかにしてもスピードが早くてタイミングが図れなくて使えないとかね。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:02:33.44ID:1hbuCmSe0
当時Windows95が出る前は、ゲームはPC98専用が多かったから
結構これで遊んでたな。
本体は50万近かったけど、当時
フロッピーだからプリメの娘を裸にすることも出来た(*ノωノ)
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:02:49.06ID:8QuzQFJn0
windowsの見切り発車の普及で
当時かなり使い勝手が悪くなったよな。
dos vあるいはマックのほうが便利じゃんと言われた。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:03:00.80ID:g7+2O5km0
PC-98とか80年代のマイコンのイメージだわ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:03:07.13ID:FapWOwaq0
>>344
うちは会社やってたから、親が給与計算とか財務会計するためにPC88を一式100万で買った。
将来の教育のために裕福でもない家庭が20-30万のPC買う時代だったぞ。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:03:28.68ID:/CEnvZ4t0
98と言えば・・・

50代    PC-98
40代    Windows98
30代以下 スーパーの値札
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:03:54.01ID:rA5yj/oT0
この時代のPC詳しい人って世間的にはすげー限られてそうだな
2000年あたりからならPCある家も増えてきたろうけど
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:04:37.66ID:eqDYWINQ0
>>8
PC-6001
PC-6601
PC-8001
PC-8801
と色々あるぞ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:04:47.95ID:0J7s9FMp0
>>336
選挙には必ずと言っていいほど立候補していたが、
今回の都知事選に立候補しなかったので、そろそろ健康不安がありそう。
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:05:32.75ID:TAva2Eeq0
互換機でも恥ずかしがらなくて良い
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:05:44.40ID:+mwQdgmI0
>>350
大学で40年近く前に使ったけど、
そこまで現役でいられるとは〜
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:06:21.80ID:eMfnzLcq0
PC-9801互換機を法人向けに作ればかなり需要がある。
1台200万円位で売っても売れる。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:07:16.38ID:1sliXgiFO
>>349
源平討魔伝はファミコンに移植されたらメモリ?が足りなくて、ショボいゲームになってたな(苦笑)
パソコンからファミコンに移植されたゲームには、そういうケースがよくあった。
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:08:38.09ID:eMfnzLcq0
>>349
え?
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:09:41.04ID:cbHNNFlx0
LISAやMACの先駆けはXEROXのStarだよね
サーバーやプリンタ込みで数千万円くらいしたが
文書作成マシンとして革新的なものだった
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:09:47.98ID:IWeY7JW20
Windows入りPC98かな
起動HDDがAドライブとか
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:09:54.37ID:nEIbpeqK0
スペースXの打ち上げの時にNASAの元職員が「ロケットの操作画面がタッチパッドになってる!すごい!うちらキーボードすら無かった!」って感動してたなw
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:10:52.37ID:NEHVQb1N0
>>181
壊れない自信、壊さない自信、直せる自信
これらが老朽化のリスクと、機器更新に伴う初期不良やバグのリスクなどと比較した形で更新ってのはされる

特にパソコンなどの機器は「最新型買うのはマニアとバカ」と昔から言われるぐらいに最新機器と初期不良ってのはセットになってるのが普通の世界
だから機器更新が基本的には後回しになることも多い

もちろんそのバランスの中で25年間も正常に機能出来るマシンであるというメーカーに対する信頼やそれに応える機器のパフォーマンスがあるから出来ること

だからNECも自社の看板背負って頑張ってくれたパソコンを記念として飾らせて欲しいと申し出たんだよ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:11:35.62ID:p7WxHJfk0
winがマルチタスクを謳って売り出したんだけど
まともに動かず、特定の作業に特化するなら
dosのままのほうがサクサク動いた。
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:11:51.47ID:IWeY7JW20
>>348
残念なことだよね
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:12:30.97ID:/CEnvZ4t0
>>373
やっと今のハードウェア環境でGUIがDOSに追いついた気がするね
仕事で使う場合はね
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:13:47.27ID:4dxCsmoo0
Dynabook TECRA720が現役だ
爆速CPUを搭載し、メモリも64M(しかも高速EDOメモリ)とラップトップどころかデスクトップパソコンよりも高性能だった
NEC、NECという風潮が嫌だったのと、東芝はラップトップの世界シェアが20%超えというのに惹かれた
持ち歩くには多少重いが今でも小粋なカフェなどでDynabook TECRA720を開いているが人々の目線を感じる
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:16:16.77ID:IWeY7JW20
>>181
メーカーサポートなんて大して意味ないじゃん
MSが金儲けのためにサポート終了を病的に宣伝してるだけで
そもそも機械部品はパーツの調達が出来るかどうかだけの問題だから
同じ製品が絶対必須なわけじゃない
同じ理工系でも車やバイクの機械なんかをいじったことのないPCだけの人間だとてんで的外れ
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:16:52.15ID:A9FMbiYk0
98DOにすべき
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:16:54.39ID:VEFB8HoF0
>>7
パソコンサンデーの副音声
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:19:24.20ID:SsO9dvt80
>>7
出だしはみんな、同じ音だろ。
そこからお互いに、対応可能な通信方式の限界を探り合って、
マッチしたやり方で通信する。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:19:41.25ID:FzMh0gsU0
最近のwindowsみたいにクソみたいな不要機能がないシンプルな時代だからこそ信頼性が高かったんだろう
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:19:58.03ID:8QuzQFJn0
ゲームソフトで言えば
信長、三国志、イース、ウルティマ、ウィーザードリ
A列車、ウイニングポストとか
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:20:33.01ID:aV6Wninq0
そう言や兄がハードディスクの容量がギガになったんだぜ!といたく興奮してたの思い出した
マルチメディアとか騒いでたが実現してみたらパソコンで映画や音楽聞くだけのもので何か生活が変わるようなもんじゃなかった
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:22:59.73ID:aV6Wninq0
98とか夢のマシンだっての
県庁勤めの友人の父親の88でブラックオニキスやるのが至上の喜びだった
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:24:48.11ID:ubPdBEY70
先週のニュースだよな
と思ったら、「先週のニュースがネットで話題」というニュースなのか
これがありなら、「「先週のニュースがネットで話題」というニュースがネットでさらに話題」とかいつまでも続けられるなw
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:26:31.49ID:IWeY7JW20
どっちサイドの話もわかるけど
やはり圧倒的な溝があるな
いまの氷河期後期世代だとこういう話は全くわからない
逆にバブル世代はよくわかる

わからない側の世代はDOSやワークステーションなどはむしろ後から覚える後発の知識だとさえ思ってたりする
そしていつも車輪の再発明を繰り返してたりする
そしてこれをわかる世代の事をバブル世代なのでレガシーな骨董品だと思っている

ここの世代間格差が日本の技術業界のガンなんだな
ワークステーションはネットの基礎なのに
後発世代はコボラーと区別が付かない
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:28:44.31ID:tvLKFOe10
ゲームボーイも最初は白黒だった
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:31:20.07ID:JrhuYRPA0
>>345
IBMの規格が何故かISO規格では採用されなくて
NEC→ISO規格
IBM→IBM規格
ってなったせいで同じフロッピーなのに回転速度と容量が変わる
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:32:27.60ID:pXOGYob40
俺にとってはゲーム機だった。
一番ほしかったのが、98と88のソフトを両方動かせる製品
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:33:22.39ID:IWeY7JW20
ゆりかもめの98は多分もうDOSV互換のやつなんじゃないの
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:37:15.88ID:5jZHfqoC0
ピーーーガピーガーーー はカセットテープ書き込みの音かと思ってしまうな
88や98持ってたような金持ちにはわからん話。
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:38:34.33ID:qF1ePvgM0
>>1
>「是非、生まれた故郷で、親御さん達と楽しく過ごし、第二の人生を謳歌してほしいと思います」

きてみてさわって、てやつだな( ・`ω´・)
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:39:10.97ID:1sliXgiFO
>>399
ザナドゥもファミコンに移植されたら、ファザナドゥとかいう似ても似つかぬゲームになってしまって残念だったな。
PC-9801とファミコンの差は大きかった。
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:41:10.79ID:rWmGrG5V0
80486sx搭載の100万近くする98でフライトシュミレーターのデモがながれてたのをみて感動したわ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:41:46.15ID:ubPdBEY70
>>406
98用のCMTインターフェイスは存在した
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:41:57.39ID:O4GCJxZj0
何かっつーとすぐ吹っ飛ぶ今時の海外のHDDはなんなんだろう
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:44:07.21ID:W6L/slUr0
>>411
98のバックアップ用でDATがあったはず。
音のモニタリングができたのかは知らんけど。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:45:43.77ID:zWDBN+Pq0
そこまで高性能な処理能力はいらんだろうな
それよりも壊れにくいバグりにくい方が重要
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:46:02.69ID:IJ4pRUmC0
この前もスレ立ってたね
交通インフラは枯れた技術、安定性が大切だからなかなか置き換えられない。
0421Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/09(木) 09:47:28.49ID:2XsjAty20
>>199 >>294
 湾岸戦争で有名になったのはゲームボーイ。
 任天堂アメリカが、「ゲーム会社にできる支援とは」って考えて、大量のゲームボーイを兵士に提供した(待機中の娯楽として)。
 基地への攻撃を受けて、宿舎内で外装が焼け焦げたゲームボーイが見つかったのだけど、その状態でもゲーム機としては動く状態だったので耐久性に驚かれた。
※のち、Nintendo New York が常時保管展示としており、今でもテトリスが動いている

 誘導兵器による攻撃の映像が「まるでゲームのようだ!」とは言われたけどな。
(なので「Nintendo Wars」なんて言い方もある)

 なお湾岸戦争当時はまだ NES(ファミコン) が現役で、スーファミが出たばかり(日本国内で1990年11月21日発売。アメリカではまだ発売されてない)
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:48:36.65ID:yLXi1rUc0
>>13
今も、アメリケンの空港ではノートPCのコトはlaptopって言うなぁ
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:50:09.51ID:1MCG57ZJ0
PC98なんてもはや20世紀の遺物
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:52:08.67ID:6LKgqlFP0
>>8
これを暗算で咄嗟にできる人って、頭の中で
(a - b)^2 = a^2 - 2ab + b^2
を使うの?
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:52:40.59ID:ubPdBEY70
PC-9801用の N-BASIC(86) が存在していた事を知っている人は少ない
N88じゃないよ、PC-8001互換のN BASICだよ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:54:28.11ID:VBITuEC10
スマホの方が高性能なんじゃないの
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:55:16.11ID:/CEnvZ4t0
いつもデモ機を触らせてくれたNECの指定ショップのおねいさんがやたら巨乳でドキドキした思ひで
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:59:22.01ID:9vbTwTmr0
当時としては最先端機種だったんだろうな
自分がキャソビーとかいう図体だけでかくてくその役にも立たんの持ってた頃か
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:59:37.03ID:1hE4IXEK0
>>1
いとうまいこ
Q パソコンは何を使用しているのですか教えてください。
A PowerBook 5300csです。
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:00:21.96ID:cbHNNFlx0
昔の16bit PCはバスは8bitのままの
なんちゃって16bitがあったな
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:01:31.02ID:cNkgL86l0
>>394
ネット常時接続が普及するまでFDの頃が一番コピープロテクト厳しかったよ
DOSと一太郎とかオフィス系がプロテクトフリーだったのと著作権意識が低かっただけ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:02:20.02ID:VjxBmuVC0
古い=セキュリティがあまい
これ言ってるやつ恥ずかしくないの?
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:04:15.32ID:JLCYXloX0
設備のインターフェースがRS-232Cとかだと、新しいPCじゃ繋がらないよな。
95年くらいだとPC98は全然現役だわ
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:04:31.92ID:io1BbXt60
ちょっと違うかもしれないがロケットとかの内部に使われてるコンピュータはすごい低スペックだと聞いた
なんでも単純だから壊れにくいので最適ということらしい
複雑になればなるほど壊れやすいわけでこの手のコンピュータが低スペックなのはむしろ良いのでは
0447Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/09(木) 10:07:00.87ID:2XsjAty20
>>233
 NEC は当時のPC御三家筆頭(他は富士通とシャープ)なんだけど、NEC はビジネス用途でも使えるように全国にサポート網を構築したのが早かった。
 それで PC-8801 の時点でビジネス向けに差が付き、16ビット化した PC-9801 で突き放した。
※N88-BASIC と互換性の高い N88(86)-BASIC を投入したことで、PC-8801 からの移行がスムーズだった

 PC-9801 は他機種と比べて漢字表示の速度が速かった(テキストとして表示できていた)ので、これもビジネス用途では大きなアドバンテージだった。

 あとは、NEC はインテルと契約して、セカンドソース(自社でインテルの CPU 及びその互換モデルを製造販売できた)として、自分たちの PC 用に自社生産できたのも大きいかな。
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:07:29.96ID:uBZweot30
>>444
NASAがZ80だか8086だかを買い漁ってるとか
最近のプロセスルールな石だと宇宙線に耐えられない
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:07:59.06ID:VjxBmuVC0
>>181
サポートだの保証だの言ってるような奴が保守してる公共交通機関には乗りたくないな
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:09:48.15ID:JLCYXloX0
函館空港に亡命で着陸したミグ29は、ICやトランジスタじゃなく、紫外線にも雷にも耐えられる真空管を使ってたという噂
0452Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/09(木) 10:11:57.35ID:2XsjAty20
>>442
 PC-98DO ですな。
 一枚の基盤に V30(98モード用)とμPD70008(88モード用)の二つの CPU を乗っけてる。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:14:33.99ID:tvLKFOe10
ピコッ

ガガッ ガッガッ ガガッ ガッガッ ガガッ

NO SYSTEM FILES
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:15:04.58ID:OMg8PbIi0
>>139
そこまで高くなかったよ
所詮はWindow95時代に移行するときの延命用救済品だし舶来のDOS-Vマシンがかなり安く入ってきてた頃なのに高くしたら売れないからね
ちなみにCPUだけじゃなくてメモリー増設出来るキワモノまであったw そっちは買わなかったけどね
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:15:45.96ID:uR230Acj0
俺もこれ使ってた
大学の情報処理演で使うから買った奴だ。当時30万だったかな?
osはdos/v3.5inchフロッピーディスク5枚だったと記憶してる
シムシティばっかりしてたっけな
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:17:42.90ID:n8X24ZG40
>>もし廃棄されるご予定でしたら、私どもの工場に展示させていただきたいのですが、
こういうのうざいわw
最終ロットてやつはどこの会社も保存してるんじゃないの?w
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:19:21.06ID:B6m2haf+0
>>307
菅直人なんて何のその関係も無いやん
やっぱり爆発さしたのは東電だったか
しつこく工作してんのは誰だ
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:23:12.91ID:0J7s9FMp0
>>459
ISOも税制も知らないのか?
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:24:50.09ID:jDCD1AhE0
意外と街中のインフラは古いPCを保守に使ってるよ鉄道以外にもね
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:25:12.70ID:cbHNNFlx0
apple-IIを買ったとき純正のフロッピーDISKが
17万円くらいしたな
仲間はorangeとか言うパチモン使っていたが
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:25:15.40ID:s0HEIKhr0
himem.sysだのemm386.exeだの、どれだけコンベンショナルメモリを確保出来るか躍起になった時代。
エコロジーIIとか、ダンプエディタが付いてて、ゲームのセーブデータの改造とかよくやってたな。
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:25:29.47ID:bFDnWrG10
>>459
デッドストックはあるだろ
デッドストックではなく実運用されていた最終機(しかもメーカー自身が考えていた以上に長く使われた物)としての価値を認めるか否か
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:28:06.69ID:IDn/HsuO0
MS-DOSの時代は、
ハードウェアもOSもプログラマ一人で全部を把握できたからな。
現在のwindows10では全く不明なアプリが裏で走りまくっていて、
しかも半年に1度の大型アップデートが強制的に入る。
現在では安全第一のシステムを作るのは難しくなった。
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:29:33.84ID:A6scgucO0
エロゲーするなら98でしょ?
絶対夜勤とかやってるおっさんとか98のエロゲー持ってきたはず
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:29:58.70ID:A6EVH67f0
>>9
統合失調症
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:34:33.19ID:e6Y+/2wt0
広島の新交通もそうだがそのノートパソコンで制御プログラム組んだからな
俺も作った
毎日家に持って帰って作った
ソリティアばかりしていたがw
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:42:29.23ID:s0HEIKhr0
あの頃はデジタル8色とかあったもんな。
ゲームやるにはアナログ16色とか。
0479!omikuji !dama
垢版 |
2020/07/09(木) 10:44:29.53ID:VNHqohIl0
8ビットパソコンがまだ健在とは
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:50:46.45ID:1MCG57ZJ0
平成生まれ「フロッピーディスクって何?」
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:51:22.01ID:yRLQq6wU0
98懐かしいな
白黒液晶かな、もうカラーになってた頃かな
FDドライブも搭載してる?
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:51:31.79ID:XIcYYzvH0
X68000の65536色同時発色は衝撃的だった
つーか、FM77AVは1677万色だったけ?
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:52:29.19ID:JXP/gJgn0
>>67
dosベースはローカル基本で、わざわざ意識してポートを開かないとリスンしない
だから空いてるポート全てが何か認識してたものだった
ntベースになってから、ここが大事、
たった一つでも知らないポートが空いていれば
セキュリティを云々するのは片腹痛い
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:56:15.80ID:qMKwapnj0
98ノートって50マンぐらいせんかった?
なんか学校の先生がドヤ顔で購入して使ってた記憶がある
あんな白黒画面の音源ボードもない代物どうすんのって当時思ってたわ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:58:28.42ID:wRAj+HdQ0
NCとかのくっそ高買ったやつか
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:00:02.41ID:wRAj+HdQ0
確か量販店の値段をディスカウン系の
ショップが荒らすだけ荒らして
消えていった
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:01:05.22ID:bJuHpOGr0
>>1
PC-9801ってノートパソコンだったの?
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:24.05ID:gYcL1pIX0
>>485
先生は安く買えるんだよ
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:14:26.94ID:++8ycG9r0
人命に関わる業務用にパソコンか知らんかった
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:16:08.62ID:YHOYUu2H0
128を256に増設して喜んでたあの頃
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:19:33.81ID:98yJ9a1g0
べつに電車の運行に98ノートを使ってたわけじゃないじゃんw おおげさだなあ
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:19:33.84ID:uKt+iL020
うちにある、アスキーの申し込み、初代頃の音響カプラー七万円!を誰か買ってくれ〜
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:20:11.81ID:el4symT+0
ポートピア殺人事件の犯人はヤスだった
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:22:15.06ID:egMkPVTL0
>>492
その画面モードのピクセル数が64000しかないから、そもそも26万色の同時発色は不可能という代物
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:22:33.64ID:wlBELhMe0
Apple U に遅れること たった数カ月。
ほぼ同時期に出た 世界初に近い本格パソコンだからな。
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:23:15.93ID:m2MWGb8S0
宮沢りえとか美月ありさとか即買ポスター気前よく無料で配ってたよなぁ
マハーポーシャが猛威を奮っていたので。早晩
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:23:39.52ID:R13eS7mU0
俺、こないだまでSESで入った某鉄道もPC98とか動いてたよ。
多分今も動いてんじゃないかな?
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:25:58.91ID:CfTjCI1Y0
動かないけどゴミにも出せず清掃して記念として取ってある
あとFM−8,PC8001,9C8800、など少々
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:26:25.54ID:lEKxO4lY0
二年前まで働いてたパチ屋のホールコンPCのOSがXPだったのを思い出した
外部とは一切繋がってないからいいんだとさ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:30:47.35ID:GYynPBAO0
自動車でもあるな。
1990年代のホンダ・シビックタイプRとか、まだ乗ってる人いるしな。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:36:15.39ID:0J7s9FMp0
>>499
相模線用の205には、FC-98 が搭載されている。
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:41:13.49ID:sHzMDd0O0
意外とタンデムやPDP11なんかで動いてたりする
Windows2000は今も金融系では結構動いてる
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:43:48.64ID:GYynPBAO0
昔はマウスの代わりにトラックボールというのがあってだな・・・
DECとパナソニックのノートPCが採用していた。
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:45:58.95ID:GYynPBAO0
MS-DOSでマルチプランで表計算をしていた頃から、Windows3.1になってエクセルが出てきた。
真っ黒の画面から真っ白の画面に180度変わって、慣れるまでに時間を要したのだ。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:50:21.06ID:O/gkRQV60
ある意味堅固ではあるwww
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:52:48.39ID:II3ofWEn0
>>508
正確にはXPや7ベースの組み込み用
のwindowsなのかもね。
未だにPOSレジとかもこれで動いている
物が多い。用途が限られているし、
レジソフトウェアを使っているだけで、
windowsを直接操作しているわけじゃないからね。安定稼働第一だし。 
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:04:46.10ID:5ydWSKV+0
>>514
rom-basicで動かしてたかも
しんないぞ。
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:06:40.50ID:OMg8PbIi0
>>515
トラックボールは今もある
絵描きの人なんかはマウスよりトラックボール使う人がわりと多いんじゃないかな
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:10:56.66ID:NgTPd/Zi0
オプションでRAMボードがあった
DRAMが延々基盤に並んでるやつめっちゃ高い
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:11:37.13ID:kehwq1SI0
オムロンから産業用のPC-9801互換機が出ていた事を知っている人は少ない。
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:12:41.94ID:ZLtw8EMF0
昔の98って弄ったら解るけれどもパーツが全て良いのを使っていたから長期間使えたんだよ
あと故障した時のメンテナンスコストが抜群に安かった
初期コストは高くても長く使えたからね
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:16:57.62ID:w7+HbpaS0
>>447
NECは中小企業、個人ユーザーも取り込めたのが大きいんじゃね
富士通、三菱電機、日立も性能的には負けてはないが基本系列会社に納入できればというNEC以上の殿様商売。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:18:09.48ID:wmcFyBee0
セキュリティーの意識が全くないな。
動けばいいってもんじゃねーだろ?
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:19:05.28ID:sHzMDd0O0
PC9801持ってた
三国志と信長しかしてない
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:19:08.86ID:NjBX8t7V0
用途別にPC-9821V200とPC-9821Ceと保持してたけど、手放しても案外平気だった。
K6-2やvoodoo bansheeまで買ってまでPC-98に付き合う必要はなかった
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:28:38.22ID:tK9Biy3q0
>>30
自衛隊の戦闘機も実は
0537撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/07/09(木) 12:30:27.57ID:r2LG18df0
>>1
設備メンテナンスに25年前のパソコン・PC-9801を使用していた“ゆりかもめ”を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0538撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/07/09(木) 12:31:03.43ID:r2LG18df0
>>1
設備メンテナンスに25年前のパソコン・PC-9801を使用していた“ゆりかもめ”を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:31:05.44ID:Rxi7l4oA0
いや「PC-9801」だけじゃどれか分からんだろってノートかよ
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:31:34.44ID:yzEVzT7C0
サポートシステムだからこんな物でしょう
メインシステムをDOS機で動かしてますなら驚きだが
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:32:30.19ID:viyY4UCo0
最初に触ったWinパソコンがPC98スタートで良かったと思うよ
MSXの世代だけどな
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:32:30.62ID:GYynPBAO0
知り合いが、1980年代に買ったヤマハのDX7というシンセサイザーをまだ持っていて感心した。
普通に通電して使えるらしい。
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:35:40.85ID:amwkWFjP0
NECよかったのに拡張スロットにCバスとかいう独自規格用いて盛大にこけたんだよな

そっから転落していったイメージがある
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:37:38.19ID:p4fbwizd0
昔のNEC-PCはカスタマイズされたOS(DOSもそう)を使っていて、ホコリだらけになっても動作していた。
さすがに2000年以降に登場したペンティアム3搭載機は爆熱のハシリだったので、
ここまで持たないと思うけどね。シリコングリスが劣化粉して粉になる事もあるし。熱暴走で起動不能というヤツ。
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:41:58.10ID:sHzMDd0O0
パソコンが30万以下なら安っ!って思った時代
メモリ4MBが2万した時代
ハードディスク170MBで2万した時代
16MBとかハイエンドなワークステーションだった
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:44:18.47ID:xlMXYuAM0
メモリが高かったよな。
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:46:00.55ID:w7+HbpaS0
>>548
ハードディスクは基本10万というイメージ
でもほぼ2年ごとに同じ値段で20MB→40MB→80MB→120MB→200MBと増えていったな。
何よりアクセスの早さに驚いた。
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:46:09.97ID:ooZdMFYK0
メモリ16Mでハイエンドだったなぁ
なお今は16Gあっても2Gはグラフィックに使われる模様
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:47:12.25ID:ubPdBEY70
>>545
コケた?なんか別の世界から来たのか?

当時の拡張バスなんか、CPUの信号がほぼそのまま出てただけ
98のCバスだってATバスだって形状が違うだけで大差ない
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:48:03.25ID:ubPdBEY70
コケたのはNESAバスな
EISAとかMCAみたいな物だw
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:48:47.56ID:8ePnYL080
案の定パソコンじいさんの回顧スレ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:56:07.35ID:tvLKFOe10
乱暴に扱うとフィルムケーブル切れるから注意しろよ
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:04:34.53ID:JIGQtlgO0
俺はX68000が憧れだったな。
当時小学生だったのでとても買えなかったけど
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:06:29.09ID:tguMsVsEO
メモリ拡張は二枚同時に差し込まないと認識しないぞ
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:06:53.47ID:tguMsVsEO
メモリ拡張は二枚同時に差し込まないと認識しないぞって
ルールがあった機種ね
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:11:15.48ID:a7MvQ7b50
anexやNextは今でも使ってるぞ
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:11:34.97ID:Xous8xsE0
>>531
NECの最終型はそんな感じだったなァ。
IOかメルコのvoodoo banshee
IOの方が僅かに買っていた覚えがある。
socket7でK6-III E+ 550を載せてたな。
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:27:27.28ID:MSbz0+vY0
小学生の頃、FM7→X1買ってもらったな
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:33:08.42ID:6EtEqpdP0
パソコンの新製品、
もう勘弁してください、
革命も改革も要りません
昨日使えたものが今日も無事つかえる、そんだけでいいんです。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:33:33.29ID:qWgOtkSc0
凄いなーー俺も使ってた。
ハードディスクの130メガがでた時は、歓喜したが、今は・・・・
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:50:30.04ID:s0sV28Uy0
俺が最初に買ったPCはEPSONの386NOTE A。
98NOTEよりも先にHDDパックを搭載したのがよかった。
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:50:53.51ID:lfQYIxOY0
1991年にPC9801 DX5っていう40MBHDD内蔵の286機を32万円で買ったなぁ
CPUは遅かったけど、HDD運用だったから快適だったなぁ
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:53:45.13ID:eMfnzLcq0
>>482
FM77AVは4,096色の総天然ショック!!
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:55:38.73ID:eMfnzLcq0
>>529
インターネットに繋がらないスタンドアロン運用なのにセキュリティーも糞もあるかよ。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:57:14.43ID:eMfnzLcq0
>>561
今、業務向けにPC-9801互換機作ったら小金持ちになれるで。
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:59:25.81ID:n8X24ZG40
>>465
PS2とかのisoファイルしか・・・w
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:03:38.70ID:mBm+ud360
>>1
俺もこれが発売されたとき順番待ちして秋葉原のBit-innで手に入れたときは
嬉しかったなあ。

ゆりかもめの制御だったらFTサーバー使えよ
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:10:15.09ID:xLmVKb9lO
9801買ってもらったなぁ
パソコン通信とかギャルゲーとかやってた気がする
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:13:14.75ID:42FHjmZ00
ものすごくデカいフロッピーディスクを見たことある。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:15:04.27ID:x9uDrX7H0
とある天文台の望遠鏡のコントロールも98だったな
別に98じゃないとできないと言うわけではなく、シリアル通信のカードが98の拡張スロットにしか挿せないということで。
そんなもん仕様書書いて誰かにUSB経由のハード作らせろよと言ったら誰も仕様を知らない、書類もどっかに行ってしまった、という話だった
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:16:48.77ID:l4EYQQxX0
うちはvm21があったな
ほとんどゲーム機と化してたけどw
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:20:08.29ID:C8ZvTwh50
写真に写っている上にあるラップトップのほうなのか下にあるデスクトップのほうなのか
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:24:01.58ID:+3/2sZuS0
重要なシステム程安定性が重視されるから一度安定した土台が出来るとずっと使い続けるんだよね
下手に機種変更とかOSアップデートとかするとどんな影響起こすか分からないし
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:28:07.09ID:bLE1lJis0
>>23
ソーサリアンはビープ音で音楽が出てたからFM音源の効果が凄く分かった
滅茶苦茶感動したわ
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:28:12.44ID:6mukXc7G0
画像認識とかしなけりゃロケットでもジェット機でも1960年代の計算機で十分なんだよな
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:45:37.32ID:wYXSDsLX0
計算能力はいくらあっても足りないんだよ。
OSとアプリが余計なことして食い潰すから。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:11:24.65ID:YFepHpVI0
PC98がMS-DOS時代日本市場を席巻できたのは、OSが98専用だったからというより、MS-DOSのシステムコールが使い物にならなかったので、特に画面制御においてはプログラマは対象の機種のBIOSを直接叩いてたから。
ソフトベンダーは最初に普及した98に合わせてソフトを作ってしまったので、売れてない他社のHW向けに開発コストをかける意義は薄く、NECは殆ど努力せずにシェアを維持できた。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:15:22.62ID:ohe7KSF10
部品の一つ一つがえらく頑丈に作られていたんだろうな
今と違って容易に部品を睾丸できる時代じゃなかった
いわゆる家電という一つのパッケージでPCが作られていた時代
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:25:25.29ID:35Sy8HpA0
ついにwin2000導入か
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:32:15.80ID:SYUwGnXr0
写真に写ってる98ノートを置いてある下のデスクトップPCも9801じゃねーかよ
ここの職場じゃPC98シリーズ何台現役なんだ?
0602Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/09(木) 15:35:19.32ID:2XsjAty20
>>579
 Cバスに挿す拡張ボードが重要なので(工作機械とか、専用ボード経由で制御する)。

 なので AT 互換機でエミュレータを動かし、C バスは PCI バス経由で C バス拡張ボックスを繋いで動かすという
ものまで作られてたのよ。
※さすがに i486 とかいくつかの部品がもう製造されてないために、これらの互換機も製造終了している

 なんでまあ、「動く」PC-9800シリーズがあれば、需要は高いんです意外と。
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:37:12.00ID:9XkPbDf10
>>441
空自のF-15Jってアップデート用にフロッピーディスクのドライブつんでた記憶
たしか5インチのやつ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:39:21.48ID:rX/IHDU30
>>143
98だとVM以降じゃなかったかな
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:41:32.94ID:/vNutnKI0
>>573
その頃はハードディスクではなく固定ディスクという呼び方だったような
うちのはDAだった
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:41:56.78ID:yqcwDRRU0
中古で買ったノートのNeは15万だったな
今だったら15万のノートなら爆速
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:43:26.00ID:ZxZZ7gjV0
コンパック等のDOS/V機と比べて価格は倍、性能は半分とか言われてたけど耐久性が桁違いだったな
高いだけのことはあった
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:43:43.20ID:1k6ZNKEP0
10数年前にリサイタルショップて9801 bx買えたのは本当に幸運だったよ。
これで当時の憧れのエロゲを心ゆくまで堪能できたんだから
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:47:40.13ID:HL+51q4z0
たった16色しか使えないのにゲームのCGは綺麗だったなぁ
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:49:42.65ID:nPZvkFXf0
本当はメーカーにとっては重荷なんだぞ、こう長く使われるのは
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:56:17.14ID:lfQYIxOY0
>>605
そうそう、固定ディスクw SCSIじゃなくて内蔵SASI接続だった
DAは386DXだったよね〜 オレもホントは386機が欲しかった
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:57:04.99ID:1xZMKbcH0
>>611
ここまで来たら我慢大会だろ
ギブアップしなけりゃメーカーサポートが厚いと判断されんだ。
ま、日本電気も既に斜陽で政商にしがみついてるけどさ。
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:18:50.51ID:v36YhcFt0
98DAと外付け20MBHDDはまだうちにあるなあ
MS-DOSなんてもう知識に残ってないから
起動しようと思っても無理そうw
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:48:25.14ID:NjBX8t7V0
SASIはFATの関係上ファイルのオーバーヘッドが大きいなんて知らなかった。
「なんでこんなに空き容量減ってんだ?」と疑問に思うばかりだった。

ゲームのデータファイルを単一ファイルにアーカイブ化して対処とか
メーカーはハードも知識もプアなユーザーに気を使ってくれてたんだなあ。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:03:07.70ID:UCRUL8qV0
>>1
FA?
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:04:49.59ID:YFepHpVI0
>>623
PS/55は製造はパナソニックじゃなかったかな。IBMが日本市場に投入したのはJXでしょう。8088搭載でAT互換機だったかどうかは覚えたないが、サードパーティからまともなソフトが販売されず全く売れなかった。
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:10:35.94ID:VnjKFd2m0
おまえら素人だな
ノートPCで運用そのものをやってるわけないじゃないか

装置とシリアルポートでつないでコンソールとして使うのにこの時代のノートPCがちょうどよかったんだよ
シリアルポートがついてて確実に接続できるし、ネットワークにつながないし万一感染しててもDOS用ウイルスなので
システムにウイルスを持ち込むリスクもない
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:12:45.85ID:UCRUL8qV0
>>233
良かったのはNECの情報公開
開発者登録すればBIOS資料を公開してたから開発しやすかった
結果、ソフトがクソほど出た
一方の富士通はすべて非公開にしたから一部しか利用しなかった

>>622
I/Fは関係ないがな
OSわからんが多くはFAT16
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:19:53.04ID:UCRUL8qV0
>>629
そこまで言うのにPLCが、
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:22:03.99ID:P5dt9f1y0
シンプルな構造で既にすべてのバグが出尽くしている信頼性の高さ
そうすると新しいものにはなかなか代えづらくなる
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:22:45.79ID:N3LNwGIm0
>>122
だせー意見。
時代を知らないガキだな。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:25:04.59ID:xLmVKb9lO
>>599
ゲーミングでもないただのデスクトップなのに部屋の一角にタワーできたわ
なんであんなにかさばってたのか謎だ
マイコン時代はコンパクトだったのに
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:25:42.44ID:iDh4Bq3O0
ゆりかもめのシステムと似たようなシステムに「A列車でいこう」があると思うが、都市が大きくなると処理がスゲー遅かったぞ!
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:28:45.96ID:UCRUL8qV0
>>4
この真祖ハッカーという人物は、バージニア州、リッチモンドに住んでいたJoybubbles(ジョイバブルス)という人物と言われています。

生まれつき盲目だった彼はちょうど1950年初期の幼児時代に電話が普及しはじめ、電話という存在にのめり込んでいきます。
1960年代後半に彼は大学生になったとき、口笛を鳴らすことで無料通話するというハッキング技術を身につけていました。

口笛を吹くだけで通話が無料になる。
これは2600hzという特殊な特定の周波数の音(しかも和音)が課金音であることを知っており、それを課金せずに音を電話回線に流すだけで課金コードと勘違いさせることで無料通話になるというもの。
さらにはDTMF音(トーン方式の電話のピポパ音)も口笛で出すことができたため、口笛ひとつで電話を自在に操れるというまさに怪人でした。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:29:04.32ID:aOOO9bhO0
vfに256ボード積んで、グロリアの5インチつないでゲームしたな。
vfの前はEだった。
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:42:18.27ID:DyCi1Q0t0
日本で販売されているパソコンの90%以上がNEC製という時代があったんだよな
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:45:48.77ID:BoIwxfk80
ソフト開発はどこがしたかわかる?
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:52:20.26ID:yqcwDRRU0
今のPCと違って堅牢ではあるな
埃や油まみれの工場でも動き続けるんだからw
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:56:27.64ID:2A8Wp3YJ0
祖父母の家の二層式の洗濯機は50年ほど前のだが現役
ウチの洗濯機は5年くらいで壊れて買い替えてる
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:57:02.61ID:ibLVsajA0
各種工業機器・ロボット用の制御ボードやその専用言語が大量にあったからね。
「98壊れてライン止まった!」ってヘルプが多かったから、
1台1500円の中古98・286を大量に買い置きしてた。

手間賃込み1万で良いですか?って提示しても、殆どの工場がライン稼働で大喜びして
定価の50万ぐらいで買ってくれた。
夜の接待付きで。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:02:17.82ID:5SnQzBjH0
これがホストの実力か
まさかホストが日本に止めを刺すとは
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:04:34.85ID:6mukXc7G0
CPUにヒートシンクすら付いていなかったが
電源にはファンがあった
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:14:09.44ID:0J7s9FMp0
>>627
>PS/55は製造はパナソニックじゃなかったかな。
日本IBM発注分を上回る数生産して社内に配った。
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:17:33.11ID:q4V2OTLK0
こういうのもあるから、MSがOSをとにかく更新させようとするのほんとやめろって思うわ
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:17:51.44ID:Vs44RRZa0
>>510
書き込もうと思ったのに
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:17:55.26ID:eUWKhJ9G0
>>237
まじですかー
金持ちの息子でないと当時のパソコンは買ってもらえなかったからなー
孫正義といい、納得
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:19:11.18ID:lDAF49dg0
98シリーズはデスクトップしかないのかと思ってたから、そっちに驚いたわ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:20:41.47ID:lDAF49dg0
>>445
ロシアは鉛筆を使ったコピペ思い出したわw
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:27:03.16ID:N61kEI6C0
PC9821壊れてないけど流石にネットするのが辛くなったので引退
ハードディスクの容量が2GBだった
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:27:21.59ID:pKMK8Aen0
不良品をリリースしておいてバージョンアップという名目でメンテばかりやってる今とはモノが違う。
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:35:58.84ID:bzvF9Ta+0
>>627
8088搭載でAT互換機ってのはあり得ない。
IBM Jrの日本モデルだったはず。ATの前の世代
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:41:41.66ID:pT6ipgkK0
>>283
当時の実態を知らない低能共が陰謀論でフィーバー
TRONはべーパーウェアに過ぎない
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:43:47.96ID:bzvF9Ta+0
>>667
既にNECが引き取って工場で展示したいと言っていて、ゆりかもめ側も応じるようなコメント出してるよ
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:52:23.97ID:YFepHpVI0
>>447
PC9801vmで使われたv30だよね。バス幅が8bitのv20もあったがこちらも制御用とかで結構売れたんじゃないか?
あと、富士通も1985年頃に80286でインテルとセカンドソース契約結んだはず。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:53:15.21ID:foqcX2310
世の中に必要なのは、誰かさんの妄想したスゴいナニか、じゃなくて、スゴくないつまんないけどキチンと動く道具なんだよね。

けど、スゴいものを作ることしか頭にない自称エンジニアさんは、ボクちゃんが認められないのは世の中馬鹿が多いからだと思い込んでる。
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:54:45.99ID:foqcX2310
>>656
一撃で却下だろうな
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:56:55.43ID:foqcX2310
>>657
だって、彼等はユーザーが血を吐こうがくたばろうが、カネを吐き出してくれればそれでいいのだから。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:58:30.55ID:878OvxPh0
長年使ってきて信用して愛着もある道具って感じだな

じゃなきゃ、そもそもその引退を公表もしないだろ
その思いが世間に伝わった、そういう記事だね

ものがPCだから驚くけどさ

長く使えるものを生み出すこと、
物を大事に使うこと自体は環境的にはいいこと
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:59:22.29ID:9Ia++ScO0
そもそもそんな大量の情報処理を必要としない箇所だし、変えてもやる事同じなんだから、ヘタに弄ってシステムエラー起こすより使える内は使えば良いって感じだろ
何でも新しいのにすれば良いってモンじゃない
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:01:18.70ID:uehzC+Qt0
>>423
ノートPCは日本語
英語はlaptopが正解
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:04:34.01ID:kq1JEAVL0
98はエロゲも沢山出てたな
スタープラチナとかカオスエンジェルズとか好きだった
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:12:31.46ID:AMEHrR0Q0
20万30万ぶん取ってたからな
筐体からキーボードからコンデンサまで頑丈なのは当然
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:23:11.18ID:MLvgv9sa0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:15:03.65ID:w7+HbpaS0
>>631
ソフトハウスやサードパーティーにはかなり協力的だったと聞くしな。
営業がちゃんと仕事していた。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:38:51.56ID:0iVxpjWa0
>>680
これを見に来た。できれば100番以内に見たかったなこれ。
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:29:31.80ID:eMfnzLcq0
>>627
PS/55Z高校生の頃買って貰った。懐かしいな。
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:30:45.94ID:LdRHJZj50
この98にMidiインターフェースつけて
初めて繋いだ音源がRolandのCM500だが、この音源いまだにノートラブルで動く
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:31:59.36ID:ZQpRC6G+0
>>674
5550じゃなかった?
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:41:05.82ID:MPW7+P4A0
>>680
実はmeのダメダメっぷりが超大好きだた俺

これ見るといつも涙目になる
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:58:46.30ID:veCmxCU80
5年ほど前にとある鉄道会社のイベントに参加したけど、車軸の探傷装置が98で動いてた
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:05:38.49ID:WTOdNhBA0
>>698
今ならコレクターズアイテムとしてたまに起動するようなPCに入れて置いとくくらいのものだな
俺的にはMacのキューブ並の代物
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:05:39.94ID:pCBup04s0
ゆりかもめね。ゆりかもめといえば自動運転。
あれはねえ、はじめてのったときは「み、みらいとし」と思って
大いに驚いたもんだが、その創業はいまから顧みれば四半世紀前かね。
まあ同じく自動運転の日暮里舎人ライナーもはじめてのったときは
「み、みらいとし」と思ったが、こっちはまたちょっと別の意味での
未来都市観があったというのはさすがにナイショだw

そうだゆりかもめといえばレインボーブリッジだが
レインボーブリッジを有人走行で渡るのも悪くはない。
昔はあった(今はどうだか知らない)都営バスの虹01線ねえ。
普通に200円かそこらで乗れたんだよなあ、昔。
暇な折には台場島に用もないのによう乗ったもんだっけw
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:08:38.62ID:jMXylzt50
パソコン屋の交換コーナーに手書きの売りますのメモ貼って
エプソンの386を5万で売った
牧歌的な時代だった
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:23:21.31ID:pCBup04s0
>>708
有識者は評価する。情報提供カムサ

そうなあ虹01なあ。あんまり利用者いなさそうだもんな。
浜松町だったかなあ、あそこから、なんだっけ? ビックサイトまでだっけ?
需要はウリのような田舎者の素人考えとしてはありそうな感もあるけど、
まあ現実問題としてペイしなかったんでしょうな。

道中、湾岸署の前も通らなかったっけ? なんか感慨あったんだけどな。
まあ、車窓から外みてヾ<*`∀´*>ノシ ホルホル できたのも
今や昔の思い出話、ってわけだね

じゃ都バスの話をしたんで、都バスキャラクターのみんくるネ申に祈りを捧げよう。
いやあ、可愛いよね。みんくる。まさに萌えだよw みんくる萌えwww
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:54:15.59ID:WcmlZ4qR0
>>711
LISPとPrologは?
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:54:48.90ID:q45YEOXL0
アップデートするたびに不安定になる、どこぞのパソコンには見習って欲しいものだw
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:57:51.27ID:otLIh15P0
>>711
COBOLおじいちゃんが縁側で「その昔COMOLという言語があってねえ…」みたいな昔ばなしをする日はまだ来ないの?
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:59:52.10ID:xvygXsGF0
さいきん「カムサ」いうの流行ってるのかい
語源分かってるのかなあ
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:01:20.05ID:xvygXsGF0
>>705
つ FC-9801
至るところで未だ現役
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:04:48.65ID:xvygXsGF0
>>702
G4 cubeは一応1920x1200にも対応してたらしいんやで
なお動画再生支援性能(ry
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:11:31.04ID:QrGuziuh0
日本の絶頂期ではなく
日本のパソコンが海外勢に押されて
退場する時代のパソコンだ。
持ち運べるノートパソコンは時代の最先端。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:16:15.29ID:tQzh667V0
>>712
emacsなオレはlispは必須項目。PrologはKABAで使い始めていまでもぼちぼち。さすがにSWI-Prologだが。
最近のMLとか処理能力こそケタ違いだか、やってることはその頃と大差ない。
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:25:17.86ID:hUbrV0NT0
秋葉原行くとおんぼろ店舗で
こういう古い機材の部品を専門で扱う所があるな
結構強気な値付けで驚く
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:57:25.04ID:0v1wTu8w0
こういう所って安易に新しいの導入してトラブルんだよな
WIN10入れて混乱する未来が見える
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:02:24.40ID:M0QSs4cv0
こんな駅日本中にたくさんあるぞ
未だにMS-DOSが現役だ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:06:11.94ID:/HuBXtzi0
>>711
東急の車両台帳だな
他社に先駆けてデジタル化したら生きる化石に
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:12:00.05ID:nSEhQrMO0
>>627
JXワード太郎という名ワープロソフト(JSワードの改良版で一太郎の元)があったぞ
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:19:48.49ID:/sliWBnE0
>>11
古いPCの修理業者は今でも大忙しだそうだ
事業現場では現役活動中の端末なので
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:02:30.21ID:9zs8/ZoG0
MSX2でプリメの娘を裸にしまくってたあの頃
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:35:27.46ID:7aJMvy3d0
X68とか経年劣化で電解液の液漏れするからな
NECが人気なのはそういうことだったのか
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:04:17.29ID:rK7AYGD70
高いだけあってやたら頑丈だった
しかし5年で買い換える一般人にとっては過剰品質だった…
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:43:27.10ID:HHyMi1FM0
だがちょっとまってほしい
DOSがなければWindowsは生きていけないが
WindowsがなくてもDOSは生きていける
つまり、DOSのほうが強いのである

?「(ガラッ)話は聞かせてもらった!Windowsは滅亡する!」
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:47:51.55ID:4y5yHmZ80
俺のディスプレイも2007年製だから13年も使ってる
後12年持つかな

ちなスマホも2012年製
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:53:34.85ID:kuzxPw7J0
工場とかでもPC98が使われてることが結構あるらしいな
そのせいでPC98の製造されてないパーツがプレミア付きで売れるとか
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:56:17.65ID:JPrZ0eMM0
95、6年頃はThinkPad535だったかな
新品で買った
win95のバックアップディスケットを
外付けのFDDで大量に作ったな
また欲しいな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 05:02:39.85ID:BDoVyq7r0
美談みたいに扱われてるが、保守パーツの入手等が用意でないデバイスをいつまでも使うことはリスクが高すぎる
これは批判されるべき案件
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:07:26.29ID:JZLnmGoA0
ラズパイでPC-98エミュはもうあるんだな
あとはシリアルポートが使えるかどうか
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:13:38.69ID:4ZPIYnBB0
>>739
新しいデバイスを導入してそれが安定して動くかどうかは検証しなくてはならない
安定してるものは変えない という考え方もあるわけだが?
安易に批判するほうがちょっと・・・ だと思いますよ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:35:29.37ID:P5Vwwl+R0
>>666
機種名はJXだったが、AT互換ではなくPC Jrの子分だったようだ。
米国製のPC Jrのソフトなんて日本では全く需要が無いので売れないのも当然。IBMからソフトハウスへのサポートもなかった。
当時のIBMはメインフレームも含めて、「自分たちはハードを供給するのが仕事でソフトは客が自分の責任で勝手に作るもの」という殿様商売してたが、マーケットを舐めきった態度による当然の結果だった。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/IBM_JX
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:49:29.57ID:P5Vwwl+R0
>>464
パソコンの黎明期は16ビット機には漢字ROMが搭載可能だった(8bit機では漢字はグラフィクスとして描画)。
しかしこれがwindows95時代の初期にも有効で、AT互換機(DOS/V)はハードディスク上の漢字フォントを読み込んだのに対して、98はROMから読み込むのでテキストの描画が速かった。
もちろんそんな差は間もなく解消されたし、ROMに膨大な種類のフォントデータを格納できるわけもないので、優位は長続きしなかった。
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:13:06.69ID:s+Fsa52s0
windows機に変えたら固まるw
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:55:16.14ID:R7CCZK600
>>23
幼稚園の頃その機種が家にやってきて、花札、テトリス、ゼビウスとかよくやってたっけなー。懐かしい。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:58:08.29ID:0tEwz+570
>>695
>>719
最初に発売されたのが5550で、後から5540とか5560とかが出たんだよな

当時のパソコンはオフコンの延長みたいなもので
会社のホストコンピュータがIBMなら端末もIBM、
ホストが富士通なら端末はFMRという組合せで売るから
PC-9801以外のパソコンは法人重視の営業だったと思う
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:01:20.61ID:GNOKtqwc0
>>732
いや、98もこの頃の奴が(1990年代前半製造)一番ヤバイ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:07:05.75ID:XmHb816c0
>>754
ワークステーションとかパワーステーションとか呼んでいて、
パソコンとは位置付けが違ったと思う
似たようなものだから一緒にすりゃいいのにと思ったっけ
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:07:45.19ID:Jdq48saz0
てか98ノートみたいな超非力コンピュータで管理してたのか
あんなのワープロ程度にも使えないと思ってたのに
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:13:50.80ID:j6HP25co0
95年つったらPentiumの時代かな
どでかいGatewayとか使ってた気がする。
入札案件は仕様が決まるのがもっと前だから98になったんだろうな
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:11:39.79ID:t/qBNJ4h0
多分だけど、簡単なメンテツールアプリ載せてメンテナンス情報取るだけのシロモノかと
仕様上PC98でしか動かなくて、予算規模もゴミレベルなのでリプレースもできず、
NEC側にめちゃくちゃ無理言って保守たのでいたんじゃないかな
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:27:36.87ID:3jxBXN920
>>8
電電公社からNTTになったばかりのNTT向けはPC96だったな
たとえばPC-9658とか
0767Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/10(金) 11:29:42.28ID:8bIzcFEZ0
>>698
 当時大学の後輩がのたもうた一言
「me はめーなのよ」
があまりにも的確で(w

※分からない人はガンパレードマーチを検索しよう
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:40:54.32ID:FOWuH09v0
>>502
スーパーとかでは割と現役
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:43:10.32ID:3uHI62/M0
CV使ってたのはさすがにおれ一人だろうと思ってたら一人いてわろたww
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:09:38.17ID:8tNj6nXb0
なんか壊れてもだましだまし使ってた記憶が甦る
ノートの液晶がカラーになった時の感動
NS/Eは大分長い間現役で神機だったなぁ
EPSONの互換機に浮気したり
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:33:30.93ID:ZBFAyNgh0
>>32
ゆりかもめ開業が1995/11/1
ウンドウズ95日本語版リリースが1995/11/23
だからゆりかもめの方が古い
まあウインドウズ3.1っていうショボいOSはすでに出てたがショボすぎてほとんどの人はMS-DOS使っていた時代
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:46:11.62ID:EBex1zwF0
>>772
あれはエクセル使うためのOSってイメージ。
ジャストウインドウのことも思い出してあげてください。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:01:19.23ID:0tEwz+570
>>502
連続帳票だね、ドットインパクトプリンターに
トラクタフィーダという部品を付けるんだよな
宅配便の伝票とかは、今でもそうじゃないか?
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:17:41.50ID:N6yZGmMq0
>>775
ドットインパクトプリンターはトラクタフィーダの方が標準装備で連続用紙を使うのが基本。
コピー用紙みたいなのに印字するにはカットシートフィーダが付いてないと行けなくて、これはオプション品が多かった。
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:50:00.75ID:PP6TgY/X0
最後のほうの型はPC-9801の名前がついてても中身はPC-9821なんだっけ?
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:13:36.36ID:a9BOyx9G0
>>755
ES/FA/初期fellow&mateもアンモニウムるリスクあるよな
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:19:50.91ID:u2NxVrAA0
>>775
ラインプリンタの話じゃないのか?
てかラインプリンタってまだ存在するのか?
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:25:55.68ID:pPHEITB90
冷静に考えて、自慢できるものじゃないと思うんだが…
むしろ危険じゃん?
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:35:33.83ID:hprhfkUN0
>>735
DOSはシングルタスクOSだから他のアプリケーションの影響を受けずに済むから単一目的の処理をするには持って来い。

下手なマルチタスクOSなんかよりリアルタイムを求める処理に適してる。
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:37:17.80ID:413fhCQW0
>>91
毎月Oh!PC買ってたな
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:21:44.04ID:fZZWUwyK0
因みに道の駅とかで
未だに見かける電球タイプの
道路情報表示盤は
PC9801で制御してるって
中の人が言ってた
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:22:55.81ID:tmYTOh1f0
>>781
ラインプリンタって一文字づつ印字するプリンターのことだから
ワープロで多かった熱転写式や、タイプライターの活字式も含まれるのでは
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:34:57.13ID:N6yZGmMq0
>>788
ラインプリンターは一文字ずつ印字するんじゃないぞ。
1行まとめて印字するんだ。君の言うのはシリアルプリンター
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:38:18.35ID:AbfmsAdC0
パソコン商売の致命的な問題点は「新製品を開発し続けなければならない」所
その結果「安心して使える道具」 としての側面はどんどん失われていった。
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:40:58.37ID:AbfmsAdC0
今でもそうだが、パソコンはいじって面白いオモチャであればいい、と言う人がおおい。
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:45:00.78ID:W79KZvZO0
DAあたりまでのPC-98は内部フレームのバリ取りは丁寧で滑らかだし
贅沢な厚い金属板を使ってた

長持ちするわけだ
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:53:50.15ID:Y+zaDfYx0
>>794 ドットプリンターの音聞きたくなってきたじゃないか
今使ったら近所迷惑だろうな
CRでテーブルごと動いたし
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:55:33.67ID:W79KZvZO0
会社じゃいまだに現役かな
オーバーレイじゃ賄えない綴りの設計シートはあれしか選択肢無いし
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:04:06.31ID:a9BOyx9G0
活躍の範囲は相当減ってるだろうけど
物理的なカーボンコピー必須な分野だったら
ドットインパクトプリンタは普通に現役だよな?

宅配便では相当減ったかねえ
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:18:56.42ID:tjhKdOG90
>>796
それそのPCが逝ったら全部終わりじゃんw
ソフト開発会社に言って作ってもらった方が良いんじゃね?
既存ソフトのカスタマイズぐらいはソフトの開発会社でもやってるぞ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:28:26.16ID:a9BOyx9G0
>>799
PC-9801の部品を使ってハードウェアを修理した方がコスト安かったりしてな
エンドユーザー側が「必要な仕様のみの洗い出し」をする時間割けるかどうか怪しいし「あるモノが修理できるし良いじゃん」と
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:36:51.19ID:jUzp9io10
>>792
80年代まではローカル線ではまだ手動ドア電車あったので知らずに開けたまま走行する事らしいね
またバスも然り、今から比べたらおおらかな時代だよ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:41:21.83ID:4zcqmNDG0
>>790
CPUのcore2 duoで6000台の数字の買った後に
つい8000台でたらCPUとマザーを交換してしまい
その後SANDY CPにして約10年使用する(電源とかマザーボードは2回位交換したが)
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:47:06.08ID:lDuOv0Xh0
>>732
機種に限らず、80〜90年代のPCは大体四級塩電解コンデンサが使われているが、
これが経年劣化で液漏れする事が判明したんで、この頃のPCは漏れなくコンデンサ交換しないとヤバイ

うちのX68も電源死んだが、変換回路自作してATX電源繋いでいる
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:48:50.17ID:9lJNTHEp0
>>797
ドットインパクトプリンタの音は銀行のATMで通帳記入すると聞けるよ
ガーガーッガーガーってあの音がそう
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:18:28.18ID:a9BOyx9G0
>>805
さんくす
最近全く銀行ATMで通帳使ってなかった
久々に聴いてみるか。。

「○○件まとめました」で終わるかも知れんけどな
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:38:58.86ID:x76Jq+T30
>>808
どうだろうね
「ハードディスクとCD-ROMドライブ」というフレーズからは
初代9821とかCanBeとか連想


Asって14.6MBの壁あったよね?
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:30:45.71ID:D7iuOGrT0
家では10年前に自作したマシンか未だに現役。phenom ii x4、メモリ8gb。最近ブルースクリーン多発してるがだましだまし使ってる。
そろそろ新しいマシンに変えたいが、金よりも環境の移行が大変なので躊躇してる。
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:37:26.66ID:pGJJSDBi0
俺もPC-9821Xaまだ持ってる
どうしても捨てられない

Windowsマシンなら十台以上捨ててるけど
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:05:33.37ID:D7iuOGrT0
2年前にジャンクの98noteをジモティーに掲載したら、有償で引き取る人が現れた。
PC98 note NS/Lという1992年製のMS-DOSマシン。パソコン初心者向けの教育ソフト(メディアは当然FD)付。電源は入らず液晶画面も爛れていたのだが使える部品があったのかな。
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:16:26.09ID:pGJJSDBi0
町工場では98が現役のところもあるって聞いた
メンテのためにパーツ確保するのが大変だとか

動かなくても高く売れるってホントかな
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:35:43.01ID:J9vvu/Z+0
>>816
俺なんか小学生の時に買ってもらった8801mk2 SR
まだ大事にとってある
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:38:01.22ID:zYC7Merb0
>>478
テザリング?じゃなくタイリングか、時分割で点滅させて(カラーパレット無しで)
中間調を得たり、中の人は頑張ったと思う。
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:38:31.32ID:HPmQh3OU0
エミュレーターで簡単に移植できるし
ラズベリーパイで余裕で動くw
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:40:17.11ID:HPmQh3OU0
>>814
蛍光灯は今でも売ってる
すぐ壊れるけどw
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:41:11.83ID:zYC7Merb0
ドットインパクトプリンタ屋では老舗だけど、スター精密とか?廉価プリンター作ってたところは
今でも残ってるのかな?
古いだけあってNEC機なら確実に設定ファイルがwinにあるもんね。
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:52:34.81ID:XzOm8DMM0
>>815
あれ?俺がいる
まだまだいけるよ、うちは鎌クロスで冷却バッチリ!
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:58:42.74ID:jRbZXUO30
斉藤由貴がCMやってたやつ?
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:05:43.47ID:qdRoUjFd0
バザールでござーる
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:19:00.91ID:7sOD4lSS0
>>822
フロッピー繋がったら完璧
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:19:38.91ID:O2JpxB9r0
インターネットにつながないオフラインでの使用だし
システムの状態を読み取るだけだからな
インターネットに繋がってたら乗っ取られてただろう
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:51:45.48ID:HRKjh6Kr0
>>829
SSDのストレスが過酷過ぎて1〜3年毎に交換だな
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:02:50.41ID:xFrokXe+0
>>818
外部接続しないローカルのマシンとしてならまだ使えるからな。
町工場なんかは20世紀の頃に作られたシステムのままで使ってるとこもあるし。
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:27.92ID:zYC7Merb0
>>822
Cバスの壁を取り払えるのなら、誰でも移行したいだろうけどね
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:45:54.44ID:zYC7Merb0
>>627
あれは確かPC/XT互換だった気がする
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:47:49.62ID:DTsCJpQU0
画面の小ささはともかく
キーボードがしっかりとしてて打ちやすそう
今のノーパソってペラペラのキーボードで使いにくそうだよね
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:18:30.51ID:KU1RGMMv0
98が引退して今のゆりかもめはスマホで制御してるらしいね
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:20:35.85ID:T2OTr8Be0
日本がまだ強かった時代だな
25年前のNECなんてソニーや日立と並んで就職人気ランキングトップクラスだったよね
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:34:30.86ID:VtY6iK630
最新のパソコンに入れ替えたら新幹線並みに運行速度上がるんじゃね?
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:37:23.76ID:zYC7Merb0
AT電源でコンピュータの電源を切る準備ができましたは、今は出てこないの?
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:05:24.37ID:4H7UMLxb0
>>67
バカ丸出し
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:16:15.39ID:8mMt/OUa0
NASAだってまだAT互換機と呼ばれて居た頃のPCを使ってる部署もあるみたいだし
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:16:59.27ID:rlJyQp0g0
25年前?
その頃でもPC98はホビー用としても時代遅れだったはずだが……
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:52:49.61ID:zYC7Merb0
>>849
輝くマイコン少年の今は、老眼でシルク印字の文字が見えず難儀w
パターンカットやコテ当てたのも昔むかし…10MHz位なら配線長での
タイミングずれもシビアじゃないか。。
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:04:30.88ID:fa/sZRD00
俺のバイク(1991年式)に載ってる点火制御マイコンはZ80とかなのかな。
未だに元気に走るけど
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:15:46.41ID:SXzqCsrG0
1990年ころだとKC80がZ80ニモニックが通ってASIC化もできたんで重宝したなあ
パイプライン処理とかで性能もかなり向上してたし
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:04:49.70ID:9ieIvlBn0
さすが国民機だな
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:24:31.59ID:hq85eFOa0
田舎の工場行くと普通にまだ9801稼働してる
伊豆の個人店で修理請負ってるみたいだから、多分まだ廃れないな

企業落ちの3万程度のwin10の中古パソコン買っても機械を稼働させるソフトが無いってオチだったり、利用者の大半が70以上の高齢技術者だから新しいのにはついて行けないってのも聞いた
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:27:47.38ID:Fh3JSiNb0
まあ、半世紀前のコンピュータでも、計算力の正確さだけは
今と変わらないかなね
0858名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 03:30:37.51ID:fM/amJjC0
一応Windowsは動くな
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 04:54:05.98ID:mzXr4yhg0
代わりはラズパイで良いな
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 05:59:24.54ID:cJf2v9Ze0
NT系のWindows2000まで対応してる
これがMeまでだったら使い物にならんかったかも
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:35:19.07ID:fsUWM55i0
>>854
川鉄か?記憶から消えかけてたけど補完できました
死んだ子供の年を数える感が拭えませんw
0863Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/12(日) 12:31:41.65ID:hOhuIzqI0
>>810
 ありました。
 そもそもが 80386SX でアドレス空間16MBの壁があるので、ROM やら何やらで取られると14.6MBの壁になる。

※この16MBの壁があるため、Windows 3.1 は一度に取れるヒープメモリが最大16MBに制限される
(たとえ i486 で動かしていても)
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:04:09.04ID:swjAv1Ly0
640kbのメモリでようやってた
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:20:29.93ID:oVqlz70E0
パッカード・ベルってどこいった?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:31:35.98ID:bB7qwQEs0
>>867
内部のローラーに埃やらアカやらが溜まるんだよな
シャーペンの先で軽くこすって、剥がれたのを毛抜きで挟んで捨てる
懐かしい作業だ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:54:06.09ID:zMPYq05k0
>>1
25年前といえば1995年、当時はWindows元年でDOS/Vが躍進し98は衰退の一方だったのに、なぜあえて98を?
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:04:01.31ID:9dePTaOG0
「バザールでござ〜る」で
まだまだ頑張ってた時期じゃね

トップシェアがどこのメーカーだったか知らんけど
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:04:20.19ID:ewZWOXMl0
>>869
ATOのメーカー側の都合でしょう。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:08:29.81ID:/iQowgmk0
4,5年前に地方駅の指令室に入ったけど、PC98にダイヤ生成装置って貼り紙付いてたわ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:20:29.06ID:LSppvl3U0
いま箪笥の上をみたらミツミのクイックスクロール(USB用2つ・PS用1つ)が箱のまま転がってた
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:22:36.79ID:EQ2eZsNS0
>>869
お店に女の子が98くださーいって言いにくると
脂汗を滴らせたオヤジ店員が9821を抱えて立ち上がる
そんなコマ漫画が描かれた1998年
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:24:53.55ID:PkGjeSsj0
交通の運行には
アップデートのたびに不安定になる
最新OSなんて使わないわけだ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:33:28.24ID:ydIhYUw70
>>857
8086かV30の98で100/3を計算させるとバグるて見たような
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:34:10.39ID:CpK/IngE0
将来的にはしゃべれるAIが引退するようになって、もっと感慨深いものになるかもね。
逆に語らないからいいのかな?
そういうよさもあるよね。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:36:46.12ID:ydIhYUw70
>>869
N88(86)-日本語BASICではないかと
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:37:38.48ID:SqHzgsUm0
PC98でも出来る無人運転

全部無人にしたら?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:39:33.30ID:ydIhYUw70
>>874
今は、くっぱぁだな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:47:30.59ID:9Ezld2NC0
>>886
意図的にタイミング取ってるのでなく、たまたまタイミングが許容範囲になってたとかね
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:00:11.05ID:M8Or57FR0
オリジナルのバイオハザードPC版を発売当時よりもちょっと速いパソコンで動かしたらシャカシャカ動いて笑った
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:13:08.40ID:DIMn2g9O0
X68000一択
0893Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/12(日) 20:37:39.70ID:hOhuIzqI0
>>864
 アドレスバス24bit、データバス16bit で、これは 80286 と同じ。
 つまり80286 とほぼ同じ設計のボードで386化できるわけで、そういう市場を狙った製品なのですよ。
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:29:39.80ID:9dePTaOG0
>>892


V30 + PC-9801-26Kで、大抵のゲームソフトが動いた
なので、UV11はゲーム機としてベストだった

「VM以降」ではスペック足りないゲームが主流になった頃には辛くなったけど
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:31:54.23ID:9dePTaOG0
>>893
Cx486(イヤナンデモナイ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:10:55.42ID:V1IcNgJm0
Lotus1ー2ー3、アシストカルク
とかあったな。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:24:07.14ID:TZFiwKti0
お台場も今見ると結構古臭いよな
昔のCGアートみたいな、銀色の球体や円形の建物とかで。
りんかい線の駅舎なんかも、多分モスクワの地下鉄なんかを
モチーフにしたんだろうけど、無駄に壮大な感じでさ。
昔夢見た近未来都市って感じ
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:33:01.31ID:6rDICtTg0
>>91
N88しか知らんかったからdirとか知らんかった。N88はfilesかな?
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:06:35.31ID:xnI3sXrM0
Lotus1-2-3
Mifes
Turbo-C
一太郎
エコロジー

この辺はMS-DOS時代によく使ってたなあ
特にTurbo-CはMS-Cが10万円くらいした時代に1万円程度で
手に入ったから、貧乏学生のいい味方になってくれた
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 03:07:34.18ID:O6NBkILa0
うちのFM-11は未だ健在
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 03:43:43.40ID:J9yZUKyq0
PC壊れなかった方が驚きだわ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 03:46:39.15ID:xnI3sXrM0
>>902
あったけど、あれはBIOS系、グラフィック系ライブラリが弱かったからあまり人気なかった
まあ、自作ライブラリ作ってやればいいんだが、初心者にはハードルが高いからな
あと、Quick CはTurbo Cの英語版が出ただいぶ後に発売されたってのもある
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 04:02:04.20ID:xnI3sXrM0
最後の部分は英語版を使うってことじゃなくて、参考図書の多さに影響したってことね
Quick Cの参考図書はほとんどなかった
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 04:11:25.22ID:w1ZUxyyF0
国際展示場駅近くのホテル泊まったが窓から見えるゆりかもめ含む夜景は近未来感あったな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 06:12:10.72ID:EnDqblup0
試験装置が1.25MBのFDを使うので、PC-9801を使い続けた。
3モードFDD付PCでは、読めるが、書き込んだものは試験装置で読めない。
どこか1ビット違っていたようだ。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 06:28:38.19ID:8Zo4Aw/a0
>>1
40年前に稼働し、(稼働していなくても)今も現役の原発の制御コンピュータがどんなのか知ったらみんな驚くと思う。
古い工場や施設・機器・船のコンピュータは変えられない。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 06:56:07.73ID:pmSJ1wYb0
2k問題思い出すような話だな
1999でリセットされる内蔵マイコンの話
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:10:35.41ID:qEQwNBB20
なお後継機はラズベリーパイ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:43:54.54ID:EnDqblup0
>>910
THX,
試験装置単体でFDのコピーは可能だったが、
PCを使った方がやりやすかったのでPCも使った。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:53:03.74ID:bdxFTX+c0
>>896
今は頼めば簡単にエッチングして貰えるらしいからなあ


Cバスいっぱい欲しいってだけならVMとかでも良いのだろうか
5インチディスクは入手性に問題があるかもだけど

3.5ならDA/U2とか以降かねえ
FAはアンモニウムるリスク??
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:54:35.40ID:bdxFTX+c0
>>905
BIOSとかV-RAMって自分でガンガン叩くものじゃないのか
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:13:37.23ID:xnI3sXrM0
>>921
いや、だから初心者向けの話ね

ハードウエア制御を仕事にするレベルならBIOSとかV-RAMを直接叩くだけじゃなくて
HDDにATAコマンドを直接書き込んで制御したり
キーボードコントローラにおまじないしてプロテクトモードにして
大容量メモリを利用したりってのは普通にやるようになるでしょ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:25:50.06ID:OyvUutjE0
>>922
なんの安定感だ?
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:27:56.31ID:O2uvUX6N0
だいたいこういうのは新方式導入したときのほうがトラブルからなあw
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:29:45.89ID:O2uvUX6N0
というか日々の運用が大事であって計算機はその程度で十分ってことでしょ。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:34:36.52ID:OyvUutjE0
過去の記憶が美化されたり、windowsがーとかテキトーだらけで怖い
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:35:48.09ID:yFU0lQpUO
枯れた技術が大事なんだよ

NECが枯れてはいけないが
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:37:10.51ID:DJbSAA090
>>1
ここでNECが新品をプレゼントしたら美談になるのに。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:37:51.23ID:3gZHTwY50
>>1
美談でもなんでもなく、ただ単に柔軟性のない技術で運用してました。
って言ってるだけでしょ。
少しは恥ずかしいって思ってくれよ・・・
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:44:54.15ID:N7C6v7c30
工場とか、零細の町工場とかで
C-BUS使った製造システムがまだ現役とかいうところもあるらしいね。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:45:12.27ID:0kvWuOt50
>>1
普通に凄いわ
 
90年代前半のThink Pad使ってたが、駆動バッテリが効かなくなって
今は重しとなっている 使えるものなら起動したい
いろいろとヤバイファイルが・・・w
 
これとFLORAはノートPCとは思えない重量だった クッソ重かった
据置型ノートと呼んでいた
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:45:22.95ID:Z/DsaVZ50
PC-9801なら25年持つかもしれないが最近のノートPCだと5年で壊れる気がする
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:48:32.00ID:P0MSQYk80
>>899
せやで、あとpipとかstat
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:49:51.33ID:P0MSQYk80
>>903
バブルメモリーは?
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:55:47.73ID:qaUX8FYG0
>>939
ガラケーがフリーズしたことないもんな
考えたこともなかったけど、医療機器がフリーズしたなんて訴訟もんだから、どういうソフト使ってんだろう
エンジニアも大変だな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:57:51.14ID:P0MSQYk80
>>935
HDD取り出してUSB-IDEインターフェイスにつないでWinからアクセス
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:59:53.40ID:jKZ5m/A00
ゆりかもめはエロゲー専用マPCで動いてたのか?!
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:00:49.74ID:P0MSQYk80
>>936
2,3年でスペック落ちして実質使えなくなる
老後は他OSで悠々自適に
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:02:56.68ID:SfpX2FHT0
>>944
磁性体の一部が剥離して透明シート状態でも読みだせるていう
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:05:02.25ID:tnkwSM5q0
>>16
95年のPC雑誌見てみ、秋葉や日本橋のショップの広告
ほとんどPC98だぞ、9821のA,X,multiが主力新製品で
中古店もパーツもPC98ばかりだ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:06:53.98ID:sbgMcUjg0
さすが
IT後進国の日本
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:14:23.66ID:pNguVl1W0
ATOの不具合は重大事故に直結するし、その検査端末をそうそう替える訳にもいかないだろう。
テストだけでも巨額の費用がかかる。
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:14:54.12ID:EnDqblup0
>>944
>8インチフロッピーが懐かしい
で思い出した。8インチFDDでYE-Dataのシェアが高かった時代、
親会社の安川電機がインバータドライブというタイトルの本を出した。
どういうわけだか、比較的レベルが高い本屋でもコンピューター関連のコーナーに置いてあった。
店員がディスクドライブ関連と間違えておいたと思われる。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:16:58.19ID:G3uL4R+K0
アメリカのどっかの跳ね橋の制御がCP/Mマシンだと割と最近きいたが
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:30:32.52ID:kx28soBp0
>>490
カタカタカタ……カタカタ……カタ
永遠とも思える読み込み時間

次のディスクを入れてください
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:50:32.71ID:EnDqblup0
>>958
当時アメリカの天文学は天体物理が主流であり、
もはや古典と化した位置天文学の学者はいなかった。
日本の大学教員の出世コースの悪しき面かもしれないが、
位置天文学に詳しい学者が残っていて、軌道計算をNASAに教えたという。
私の調査能力では、誰だか調べられなかった。
日本の一天文学者がいなければ、アポロ計画はあの時点までには成功していなかった。
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:50:54.36ID:mMSdhKgX0
FC9801 なつかしい
開発中の設備制御をI/Oボードを介して行うことにして
ソフトハウスにプログラム設計を依頼したが
そのソフト会社が倒産して先払い代金の回収できず。
稼働の期限は迫る。
しょうが無いので、自分でプログラム書いたが、
そのために夏休みが無くなった。
後輩によるとその設備が未だに稼働中だというので
ちょっとうれしい気がする。
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:12:09.23ID:knD0jYOv0
>>943
規格が合うのかちょっと気になる
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:27:55.17ID:SfpX2FHT0
>>950
日本国内の多数はそうかもしれんが、1991年にPC/MS-DOS 5.0
1990年くらいから格安PC Gatewayなどが知名度を得て個人輸入が盛んになって1995年には日本支社が設立されてた
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:38:46.47ID:SfpX2FHT0
>>964
初期ThinPadならIDE2.5"間違いなし
2.5inch用IDE I/Fと相手がUSBの基盤付き変換ケーブルか、2.5inch用外付けHDDケース それぞれ600~2000円くらいの安価品でつなぐだけで読める
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:38:57.42ID:qI4p7Nnx0
>>1
1995年なら、9801じゃなくて9821じゃねーの?とか思ったら、
写真見た限り9801NS/AとかNS/Rとか、その辺っぽいのな。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:40:01.62ID:mI6epYAF0
>>950
1995年って「あの」Windows95が出た年だぞ
俺の仕事場は蔵鯖構築だったし、上司がMS/DOS自作派でその知識で
一つの部署を動かしていたくらいだ
俺も仕事上のマシンはWinNT4だったし、周囲みんなDOS機だったわ
 
アキバのパーツ屋もMS/DOS扱ってたし、Unixのプラットフォーム屋も
普通にあった
 
NECの98シリーズは、確かに企業単位(PCを導入している所)ではリース率も
高かっただろうが、俺の仕事先は全てMS/DOS機だった
1995年当時のリアル体験者
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:40:40.03ID:tFOHl/+G0
次はRyzen9かi9か悩んでたらこのニュース
中身は386か486くらいか?
なついわぁ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:48:44.56ID:BZTlwceL0
>>966
IDEならまだ何とかなる
昔の98用の SCSI HDD の中身吸い出すのに苦労したわ
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:58:24.08ID:x0OaaVlE0
>>965
DOS/Vと聞くとオウム直営のマハーポーシャを思い出す、そんな時代だった
Gatewayの牛模様→Win95→デル上陸→Win98→PC-9801迷走の上脂肪かな?
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:58:59.82ID:/8Qy5j8w0
エロゲーやったなあー
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:12:11.65ID:dXPzYQpS0
NECが殿様商売してたら、PC互換機にあっという間にシェア奪われたな
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:28:43.00ID:088vt2S20
NECは国内のサードパーティ製ソフトウェアの品揃えが大きなな優位性だったので、互換性維持を絶対的戦略と位置づけて、CPUを時代に合わせて変える以外の強化は実質的に行わなかった。
一時、NESAバスという独自バスを搭載した上位機種を市場に出したが、その機種でもCバスは残していた。そのため、不格好な巨大な筐体となり価格もバカ高く売れなかった。
まあ、ハードディスクのドライブレターをCに変更し仕様がAT互換機になった時に、PC9801の歴史は終わったんだろう。
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:40:45.17ID:XXx5Ky8l0
>>968
Windows95は画期的だった。
そして多くの人が使用するようになった
Windowsになると98もDOS/V機も差がなくなる。
値段が安くて自作できるDOS/Vの売り上げがそこから大きく伸び始める。
ゲームや業務用アプリもまだDOSベースが多い時代だから安定するWindows98で世界が変わった気がする。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:42:02.70ID:hOlYMy6l0
>そのノートパソコンは1980年台から90年台にかけて一世風靡したといわれる「PC-9801」…!

むかしのパソコンを知らない世代が書いたのか?
知っていれば、「98のノート」って言われたら
「なんの?」って思うし、それを書くだろう。

種類が多いし、性能も価格も時代も多岐にわたる。

写真を見ると、PC-9801NS/Aか?
その下には工場用の「FC-9801B」が見えるが、それも触れずじまいとは。
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:23:24.06ID:/yEgwT9G0
>>980
NECは途中からDOS/V作ったんじゃなかったか?昔の日本のパソコンはDOS/V、Mac、98の3種類。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:32:02.09ID:RBVFH/lZ0
NECのPC部門っていまLenovoの子会社になってノートの製造保守やってるんだよな
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:00:20.03ID:7aN+oO/K0
PC9801て無修正エロゲーパソコンだろ
光栄がエロゲー作ってた頃の製品だな
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:27:24.90ID:qGfisp2a0
>>932
オマエ読解力なさ過ぎだろwww
初心者云々はそれまでの話じゃん
そんなんで仕様書理解できんのか?w
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:00:16.79ID:2Q6BqXCi0
>>970
SASIやなくてSCSI?
SCSIならCHSセットどうしてたんだろ?
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:00:55.24ID:2Q6BqXCi0
>>983
刑法177 国会でも話題にw
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:30:09.21ID:mMSdhKgX0
N88BASICでプログラム書いたな
高速化のために
PEEK POKEでメモリーデータアクセスしたり書き込んだり
なつかしい。
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:08:13.61ID:GI1Js1240
>>942
安値で知られるアールエフのやつはWindows使ってそう。
まあ歯科向けCTあたりが主力だから命に関わるものではないけど。
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:10:52.39ID:CF1atIK20
本当はまだ使えるけど、データをフロッピーに保存してもそれを読み取るPCがないから引退させるのだろう
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:11:21.37ID:BZTlwceL0
>>987
SASIならそもそも無理だわw
PCIのSCSIがついてるマザーボード(これ自体も骨董品だが)を引っ張り出してきて、Linuxのddでベタイメージ化
あとはベタイメージからCHS再構築して、エミュレータで使える形式に変換してくれるソフトがあるんで一発
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:34:13.67ID:fopAn1n90
25年前というと交換機のメンテナンス用にHC-20使ってたわ
その当時でもすでに発売から10年以上経過したPCだった
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:49:36.81ID:hmzpBa4y0
>>993
6502
Z80のHC-40はIF拡張多くて名機だった
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:14:48.33ID:PdpjZK080
その頃の思い出と言えば、ロータス1−2−3…
OS は、Win 3.1 で…
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 04:02:08.75ID:UmMthnFhO
うめろ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:11:16.08ID:PdpjZK080
その頃のデータのやり取りを、
3.5 inch FDでやり取りした記憶…
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:20:17.70ID:/mYVAekZ0
>>8
ベーマガのOver flowに載ってたわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 22分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況