X



【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★15 [納豆パスタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/07/09(木) 10:41:19.33ID:QrGuziuh9
https://article.yahoo.co.jp/detail/fe9d75d516b9fdd4f85314dd7f44b129c3f6c8ee

はてな匿名ダイアリーに7月上旬、「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」というエントリがあった。
投稿者は年齢や職業について書いていないが、昭和を「終身雇用で安定した地位」「誰でもマイホームと家族が持てた」「努力しなくても商品が売れる市場環境」などと讃えたほか、
「夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん」
「普通に働いていれば、それだけでよかった」
などとやけに羨ましがっていた。
「人間関係下手くそ弱者の権利が今より守られてたわけ無いじゃん」
昭和というと戦時中を含めて64年まであるが、投稿者が指すのはおそらく日本の景気が良かった時代だろう。
1955〜73年(昭和30〜48年)の高度経済成長期、平成の初頭まで続いた安定期やバブル期をイメージしているのではないだろうか。
確かにサザエさん一家のように団らんのイメージがあるし、昭和生まれの筆者は子どもの頃はみんなで同じテレビやヒット曲で盛り上がったことを思い出す。
父親は働いてさえいれば「家事をしない」なんて文句は言われなかった。しかし、本当にそんなに良いことばかりだろうか。
この投稿には500近いブックマークがつき、注目を集めた。目立ったのは、多くの否定的な意見だ。
「週休2日制じゃないけど大丈夫?」
「インターネットは無いし、エアコンだって無い。トイレの水洗化は地域による。会社ではセクハラや暴力もあり。みたいなのがいいのかなあ」
「うちの父親『裸踊りさせられた』とか言ってて俺にはサラリーマン無理かもとずっと思ってた」
などの声ほか、昭和は禁煙ゾーンもなく、仕事のすべてがアナログだったと思い返す人も。
「パワハラされても泣き寝入りが普通で週末に接待ゴルフしないと仕事がもらえない会社になじめるのなら、どうぞ」などの辛辣なツッコミも多い。
当時はパワハラ、セクハラという言葉はそもそも存在せず、問題意識すらなかった時代だ。残業時間も今より多く、過酷な労働環境だった、という指摘する人が多い。
このほかにも「人間関係下手くそ弱者の権利が今より守られてたわけ無いじゃん」「男女の役割分担で変な軋轢がないとか思ってんの男の方だけ」などと投稿者は男性にとって、都合の良い昭和に幻想を抱き過ぎという指摘が相次いだ。

昭和を支えたのはサラリーマンたちの過重労働?

一方、少数派ながら「気持ちはわかる」という人もいたように、終身雇用が魅力的に映るのも理解できる。
特に、最近は新型コロナウイルスの影響で非正規社員だけでなく、正社員までもが人員整理の対象になり得る景気の低迷が続いている。「昔は良かった」と感じてしまう瞬間があってもおかしくない。
しかし、70年代後半から80年代前半の日本では、好景気の一方で「過労死」が労災として認められるほど、働きすぎが原因の心疾患、脳疾患による死者数が増加した。
ジャーナリストの竹信三恵子氏の著書『家事労働ハラスメント』(岩波新書)によると、 この頃はまだまだ女性が家庭と仕事を両立することは難しかったため、
『夫の稼ぎに依存せざるを得ない女性はいっこうに減らず、その結果、世帯賃金を稼ぐことを迫られた男性たちは長時間労働を受け入れ、1980年代以降、過労死が相次いだ』
とある。
背景には、投稿者が憧れを抱いている「終身雇用」「帰属意識」も一因としてあるだろう。会社は定年まで面倒を見る代わりに、長期間の滅私奉公を強いてきた。
好景気の昭和は、家事労働に押し込められた女性と、倒れるまで働き続けた男性で支えていたとも言える。
もちろん「ものは言いよう」だ。令和の今を含め、どの時代にも良いことも悪いこともある。投稿者が昭和を羨ましくて思うのは、現在がつらいからに他ならないだろう。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594230799/
1が建った時刻:2020/07/08(水) 10:13:31.28
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:41:47.86ID:jKx4SMT20
80年代あたりまでは、

・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた 
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた

・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた 
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:45:01.78ID:alW37vKs0
労働時間は今の1.5倍
労働環境は超ブラック
何がいいのかさっぱりわからん
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:45:11.85ID:Wn/vyX3k0
残業規制もなかったし、サービス残業もなかったし(零細は知らん)、一般リーマンも、
残業代で給料が倍以上になった時代。
それを社内預金に入れておくと、糞高い利子がついて、8年ぐらいで倍になり、
低金利の住宅ローンまで用意されてて、誰でも家を持てた時代だな。
その代わり、住宅ローンを清算しないと、会社から離れられないw
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:45:45.96ID:FtOtaY+p0
色々な負の面もあったろうけど
社会全体として豊かになってく時代ではあったんだろうなぁ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:47:04.44ID:EXdd6Mqs0
前から思ってたが団塊で生まれるのが一番イージーモードだな
戦争を味合わなくてもいいし面倒くさい勉強しなくても中卒で稼げるし仮に高校大学にいっても酒か学生運動できたし
社会に出たときは高度成長→バブルだし不況になる頃には出世済みだし中国に抜かされる時期には引退だし
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:47:25.64ID:sQBYqY4e0
日本人に年功序列って合ってるよ
大企業なんか未だにそうだしだからこそ若い内に結婚できるし不動産も買える
実力のある人は着実に出世するしね
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:47:47.03ID:Wn/vyX3k0
まあ、仕事のできない奴やひ弱な奴には、過酷だったよな。
同期にも無断逃走した奴がいた。1か月後に退職届が郵送されたらしい。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:48:30.77ID:dgrUY30c0
>>4
60歳で定年して年金貰い放題(掛け金自体が少ない世代)
医療費使い放題だろ 今の奴等より遥かにマシじゃん
現役世代は70過ぎてもゴミみたいな年金額で労働継続だぞ
給料は大して変化ないのに税負担は数割増しとか詰んでるだろ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:49:37.86ID:lcmGiWex0
昭和は高度成長期とバブル時代で大儲けできたし
JKと遊んでも逮捕されなかったし
年金の不安もなし
最高じゃないか
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:49:45.11ID:7w+EtmvV0
>>2
80年代の常識 

・役所勤めの人=民間に就職出来なかった残念な人。当時は民間の給料の方が何倍も高い時代だった。

トラック運転手>>(超えられない壁)>>一般のリーマン>>公務員。
ガテン系の仕事は総じて高給取り。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:50:43.00ID:xABDVM4b0
昭和の時代は男性の98%が結婚して家庭を築けた天国のような時代
逆に今は男性の3割近くが生涯未婚で寂しい孤独死が確定している不幸な時代
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:50:47.82ID:EXdd6Mqs0
俺は毒親の元で薬学部に進学するも勉強が面倒くさいんで中退、今は介護士やITなどを転々としてんだけど
団塊の頃は薬学部もイージーモードだったらしいな
俺も団塊だったら勉強のストレスで荒れることもなかった
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:50:49.84ID:8pJ1GPa+0
>>10
雇われ社員にとっては合ってる人多くても
国際競争に晒されてる企業的にはもうそれをやってられないってことじゃない?
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:50:55.85ID:pqTDZvcp0
>>12
サラリーマンの話なのになんで老後の話してるの?
アホなん?
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:51:18.46ID:/y6m+ZTP0
今の糞ガキじゃ勤まらんわ!そりゃ〜ハードな時代やった!会社に文句なんぞ言えんかったわ!常識なんざ通用せん!上司が常識や!
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:51:46.04ID:SMXG3/OG0
一昔前は平凡な社会人だったはずの野原ひろしが今じゃ勝ち組になってるのが現実よ
ここ数十年で格差が広がりまくってしまった
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:52:01.59ID:XUGsljIZ0
>>2
工業高校生求人は、今のコロナの影響無く
求人は変わらず来とるで。
事務系は減ったが、現業、営業、労務凄いで。
介護、看護系は神扱い。
旧帝大、早慶、マーチ以下の大学行く位なら
高校生のうちに就職決めた方がと思う。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:52:57.87ID:EXdd6Mqs0
よく糞ったれのおっさんどもは今の若者は恵まれてるというけどうつ病やストレス性の疾患は昭和の頃はほぼいなかったじゃないか
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:53:24.05ID:dXQpZyB50
>>15
確かに戦後はずっとそんな感じ
いつから逆転したんだろう
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:53:24.20ID:8pJ1GPa+0
あと年金受給年齢が上がってくると、年功序列ほど無理がある制度はない
若い人のがバイタリティがあって頭の回転が速いのは当然だし
これからは外国人の人材も使えるのが増えてくるし、
会社に守られて立場が偉くなれると思って
安定した給料が保証されてると思ってる高齢日本人ほど無用なものはない
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:54:08.44ID:Y1JQUdsi0
こんなのに憧れてる連中が昭和に生まれていても町工場の底辺労働者や
地方の中小企業のリーマン(終身雇用なんてなかったし、超絶ブラック)くらいに
なるのが関の山だろ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:54:29.89ID:na3BSG7/0
今の弱っちい若者なんて、昭和の時代行ったら数日も耐えられないと思うよ。
セクハラ・パワハラ当たり前で、全員泣き寝入りだし。
キツイ会社なら、拳で殴られたり、ソロバンで頭叩かれたりなんていくらでもあった。
上司には「能無し、月給ドロボー」とか罵倒されるし。
女の子はみんな、すれ違いざまお尻や胸を触られたりするし、20代後半で結婚しないと
「売れ残り、早く辞めろ」とか言われてた。
通勤電車は窓ガラスが割れるくらいの超満員。
夜中までサービス残業当たり前。
今のブラックどころじゃないよ。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:54:33.90ID:sQBYqY4e0
>>18
体力のない会社やブランドだけで入社して経営に貢献しないとどこかの家電会社みたいになるけど
やはり大手は大手だけの理由があるし人材も揃ってるってことでしょ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:54:39.53ID:3c3TyK8v0
昭和というか1970年代前半生まれくらいまでは、受け身で何も考えず自分で積極的に行動しなくても普通に就職し普通に結婚し普通に家族を持つことが出来た。
今は科学も進歩し個人で出来ることが格段に増え間違いなくチャンスは広がったけど、その分能力の低いものにとっては厳しい社会になった。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:54:43.25ID:JS3zZt5d0
今の奴らが昭和の会社にあったら1日でブラックブラック騒いで即やめそう
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:55:30.59ID:pqTDZvcp0
>>23
今より多かったけど疾患扱いされていなかっただけだよ
実際、今の老人にはキチガイ多いだろ?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:56:24.96ID:hNncZsfM0
>>17
団塊は人数多いから、イージーじゃないだろ
段階後のくぼんだところがイージーじゃないかな?
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:57:07.39ID:JS3zZt5d0
>>29
そんなことしてくる上司なんて無能だしそれに大してやり返さないとかすごいな
裏に手を回して会社にいられなくする方向に努力するな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:57:50.14ID:EXdd6Mqs0
>>33
めっちゃ多いよ
介護とかやってると感じる
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:58:01.43ID:QeaYh0+M0
ぶっちゃけ昭和のがくそ楽
うちの親父何回も会社嫌で辞めて転職したけどいい企業に入ってる
今は一回転職したらまず待遇は一気に悪くなる
正社員になれない可能性も高い
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:58:05.21ID:0pfi7krs0
昭和時代は週休一日とかだろ
絶対ないわ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:59:18.05ID:m+2Zyw240
日曜しか休みないとか死ぬわ
それで家族サービスとか父ちゃんは凄かったんだな(´;ω;`)
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:59:29.99ID:4+t31jcw0
給与が上がっていくから、そりゃやる気が出るだろうよ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:59:32.01ID:1nOGHIXc0
今の方が良いわ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:59:32.65ID:bhthhvTm0
パソコンがわからない上司が悲惨みたいなのを雑誌で何回か読んだことあるその後習得したのか気になる
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:59:39.40ID:TRflvXh90
ガキの頃、日雇人夫が結婚し妻子と6畳一間の風呂無しアパートで住んでいるのが珍しくもなかった。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:59:45.38ID:tblt5EXi0
今の若者じゃ昭和の時代の仕事なんか持たないと思う
我慢できないし耐えれないし
始業時間ギリギリに来て始業してから仕事の準備しだすから
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:59:56.21ID:EXdd6Mqs0
>>40
労働時間が長いことが不幸とは限らないし
むしろ労働時間が短いほうが不幸になりやすい
夫婦喧嘩が多いのは実はホワイト企業だったりする
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:00:05.92ID:Wn/vyX3k0
>>16
総務や経理、課長秘書や部長秘書の女の子は、嫁要員として採用されてるから、可愛い子が多かった。
思えば、嫁まで会社が面倒を見ていたわけだなw
男が深夜まで働いてるのを知ってるのが管理部門の女の子達なので、それを分かった上で結婚するから後々もめない。
で、退職金上積みの寿退社して、社内運動会に赤ちゃんを抱っこしてやってきて、女の子たちの羨望を一身に受けるw
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:00:16.46ID:sQBYqY4e0
スーダラ節知らないけど古い人の話しを聞くと休日も仕事してたなんて珍しくなかったみたいだし
現代の労働者からしたら超絶ブラックだろうな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:00:17.41ID:QeaYh0+M0
>>40
会社なんて机に来てれば良かったんだよ
五時からの飲み会が本番だよw
五時から男のグロンサンだぞ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:00:19.56ID:Y1JQUdsi0
>>39
うちの親父は昭和の頃、転職する度に給料下がっていたぞw
地方の中小に終身雇用なんてないから社長の一存でクビなんてのも普通だったわ。

逆に平成を生きるうちの弟は超絶ブラックなサブコン→大手ガス会社で給料も生活の質大幅アップ。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:00:24.84ID:qMKwapnj0
今はいつ首切られても文句言えない立場で昇給も無しで過労死するまで働いて
年金は死の間際にもらえるかどうか微妙
どう考えても昭和のサラリーマンの方がマシではないか
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:00:27.57ID:7w+EtmvV0
>>2
一番下の三行って良いことか?
それは今の方が良いだろ? 世間体で無理矢理結婚させられて足枷はめられる時代だったんだから。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:00:41.84ID:C5eqXPld0
金は稼げてたけど根性論が世にはびこっててそれが正義とされてた時代だし労働者を守ってもらえる環境ではなかったからな
一長一短だよな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:00:42.04ID:WuVOv3Xy0
昭和後期に社会へ放り出された低学歴だが、
サラリーマンよりグレーな起業の方が儲かったしモテたし価値が判らない高いモノを買えて楽しかった。
今は日雇い。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:01:50.31ID:0Ir6haQH0
>>50
そんな人間はコロナで死んだな
飲み会無いもんなw
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:01:58.96ID:xABDVM4b0
昔はほとんどが国産だったし事務も手書きで処理していたから
今と違って仕事がいっぱいあった天国のような時代
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:02:31.62ID:4+t31jcw0
結局、皆やる気無くして、仕事してるフリして、責任感も薄れていくのだろうなぁ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:02:35.15ID:EXdd6Mqs0
一部のキチガイ老人以外は今の若者を恵まれてる扱いしてるの見たことないな
っていうかいい年して今の若者が羨ましいって言ってる老人は見てるこっちが恥ずかしい
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:02:48.67ID:dz/i4zXB0
終身雇用の代わりに会社のために忠誠を尽くすのがいいことなのか?嫌でも転職できないし
まあクビがない分ドMの無能には優しいかもしれない
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:02:49.65ID:AxtGmHxR0
間違いなく、今より国民の三大義務を果たしている人が多かった。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:02:57.82ID:QeaYh0+M0
お前ら自己責任好きだけど昭和への羨望も凄いよな
まあ確かに昭和はくそ楽だったからw
昭和のドラマとか見れば分かるが購買意欲が半端ない
毎日庶民が瓶ビールとか飲んでるが一本700円とかの時代ねw
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:03:09.81ID:TbrO8Pm80
土曜だって仕事あったし、
それだけ働いてたのも事実。
暮れは12月30日まで、仕事始めは1月4日。夏休みも8月13日〜15日だけでしたよ。
ちなみに学校だった土曜日もあったし、受験地獄という言葉もあるくらい、今みたいに推薦で楽して入れることはなかった。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:03:09.92ID:5ptkcZFJ0
今の豆腐メンタルなよカスもやしが昭和のサラリーマンとか無理だろ

タバコ当たり前
飲み会当たり前
暴言当たり前
電話応対名刺交換マナー当たり前
コンプライアンスとかナニなにな〜に?
新人は茶坊主、コピー番、宴会芸の企画


ぜってー無理
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:03:12.73ID:Y1JQUdsi0
昭和のお父さんって50越えたら今のおじいちゃんみたいな外見だよ。
波平って54だぜ。あれが違和感なかったの。疲れてヨレヨレw
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:03:21.66ID:DKfsU1pr0
やたら冠婚葬祭に出かける機会が多かったな
リーマンでも挙式は豪華だった
今では有名芸能人でさえ「籍入れました」で終わりだからなw
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:04:32.29ID:QeaYh0+M0
大学生でも新車に乗れたからなw
昭和末期はw
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:04:40.26ID:TRflvXh90
>>44
その上司は何歳くらいなんだろう?
大学時代のプログラミング演習はパンチカード使ってたw
それに比べたらUNIXやCP/M、MS/DOSとかは使いやすく感じたもんだ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:04:44.55ID:3c3TyK8v0
昭和の労働環境はともかく、何も考えず適当に生きてもどうにかなったって意味では楽ではある。
今はボケーっとしてたら詰むからな。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:04:50.76ID:OwiKHDPU0
昭和がいいかは分からんけど、高度成長期みたいな成長し続けてる時期は楽しいんだろうな
今の日本は将来への不安が満ち溢れすぎなのかも知れんけど
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:05:31.82ID:dLvnS90X0
>>37
昔の体質なら、全社会議で実名晒して告発者が虐められて終わりだな。
多少優秀でも切り捨てる余裕が会社にもあった。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:05:51.26ID:0HDy9yNP0
今と全然ちがうからな。
プライバシーはない、独身は人でない、パワハラは当たり前。鬱は甘え。
そんなある意味個人の権利がない時代でもか?
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:05:56.00ID:amla5LFb0
まあとはいえ、現在負け組の奴らが昭和なら勝ち組って事はないけどな
真ん中くらいのヤツが勝ち組になれるパターンはあっても
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:06:16.37ID:4+t31jcw0
小泉竹中の製造業の派遣労働解禁が一番まずかったし、
安倍の入管法改正による単純労働の外国人受け入れ解禁もトドメになってくる。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:06:23.26ID:EXdd6Mqs0
子供の頃から勉強が嫌いだった俺からしたらあんな面倒くさい今年なくても速く社会に出て稼げた世代が羨ましい
親が高学歴+毒+情弱+意識高い系の俺はめっちゃ不幸
なんであんな袋詰め学部に一時的にでも行かされたのか
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:06:31.69ID:C5eqXPld0
まぁ金を稼ぎたい気持ちがあるやつは稼ぎやすい夢のある時代だったよな
きっと今から10年後20年後は2020年ころとか今よりずっといい時代だったのにって言ってると思うわ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:06:32.96ID:xABDVM4b0
>>48
今だと可愛い子は学生時代からの彼氏がガチガチにキープして死んでも手放さないから
社会に出ても全て既に売約済み
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:06:48.39ID:QeaYh0+M0
転職もくそ楽だったしな
民間通用しないから公務員か・・・給料安いし食っていけないな・・・
こういう話がよく聞かれたもんだ
現業なんかはコネで入れた
公務員試験簡単だったがそれすら通らないやつはバイトで入れて気づいたら正職員になってたw
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:07:05.63ID:l3+5wY1+0
福利厚生は 手厚い企業が多かったよね。
ただし、人間関係は田舎の親戚づきあいみたいに濃いのがデフォ。

平成入ってすぐに社会人になったけど
会社帰りの飲み会だけでなく 休みの日もゴルフやらBBQやらわけわからん招集がまだ残っていたw
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:07:44.81ID:Y1JQUdsi0
>>77
それも結局、今よりも大学に行く人間が少なかった時代にそれなりの大学に行けた
ような連中の特権であって、地方の普通の人間には関係ない話だよ。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:07:52.71ID:5ptkcZFJ0
>>75
バイト四つ掛け持ちで飯食ってた奴ならいたな

社会保障はないけど飯は食えてた

ネットなし
ATMなし
正月前におせちと餅を確保しないと普通に餓死する一月四日まで日本全体が休みだった昭和
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:07:59.16ID:dFzEuGnw0
あの時代があったから成長したのは確かだけど、どれだけの犠牲が成長の為に費やされたことか
あの時代の良さはここで語られてるような温いもんじゃないぞ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:11.06ID:C5eqXPld0
小泉政権やばかったよな
結果的に自殺者が大量発生
やつの政策の負の遺産が未だに尾を引いている
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:15.84ID:aXBBmyUT0
>>78
むしろ昭和後半は優秀な人ほど排除されてた
それがその後の日本企業の没落に繋がっていく
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:17.74ID:4koWRJRn0
家の親父も19時頃には帰ってきて、家族全員で飯を食っていたな!
大手企業だったのもあるが
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:18.53ID:mztKFwIw0
やだよ。出世競争も上司が帰るまで帰社出来ないのも土日が仕事でサビ残振休なしなのも
高度経済成長をさせてくれたのは間違いなくこの人達だが俺にはこんなのは無理
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:36.51ID:TRflvXh90
>>73
今は親や爺さん婆さんに新車を買ってもらってるんじゃないのかな?
昭和末期の乗用車登録台数は3千万に満たないが
今の乗用車登録台数は6千万台を超えている
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:48.21ID:/ZGSCjzk0
昭和の会社って週休1日制だったんだが
お前らには無理だろ
多分バブル期のアルバイトのこと言ってるんだろ?
時給1万円だった頃のやつ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:09:16.27ID:4CGTc4w50
当時は会議の資料は手書きだから定規で線引いて大変だったわ
ナナメ線とか入れて見やすいように工夫してたけどマメな奴(暇な奴)は色鉛筆で色付けたりして
作ってたね〜
色つき資料が配られたとき時なんか「お〜」とか言われて作成者はちょっとどや顔だったりしたねww
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:09:20.86ID:AxtGmHxR0
戦前拒否の次は昭和拒否の流れか。
でも、おかしくなり出したのは平成からだと思う。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:09:44.77ID:QeaYh0+M0
昭和の何が良いってとにかく仕事があったこと
上司殴って辞めたとかよくあったけどそんなやつでも普通に中途で正社員が可能だった
外食なんかも花形だったな
給料ものすごくよくて労働時間長かったが年収1000万とか普通だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況