(池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長)
2020年7月10日
7月1日からスーパーやコンビニのレジ袋が有料化され、買い物のたびに「レジ袋はお使いになりますか?」ときかれるようになった。「使います」と答えるのはちょっと罪悪感があるが、これは何のためにやるのだろうか。
よくいわれるのは「プラスチックは分解しないから海のごみになる」という話だが、海のプラスチックごみのうち、ポリ袋は0.3%しかない。さらにプラスチックに使うのは石油の2.7%だ。それが分解しないというのも誤解である。プラスチックの成分は石油と同じだから、燃やせば分解できるのだ。
プラスチックは「燃えないごみ」なのか
この背景には海洋ごみの問題がある。「このままでは2050年には世界の海のプラスチックは魚の総重量を超える」と騒がれ、環境団体は「2050年では遅すぎる」とプラスチックごみゼロを求めている。
2019年6月のG20サミットでは、2050年までに新たな海洋プラごみ汚染をゼロにする「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」が合意され、日本政府は「2030年までに使い捨てプラスチックの排出を25%抑制する」などとするプラスチック資源循環戦略をまとめた。今回のレジ袋有料化はその戦略の一環である。
日本は国民一人当たりのプラスチックの容器や包装のごみの量が世界第2位で、レジ袋も1日1枚は使っているといわれる。これをなくす「意識変革」をしてもらおうというのが政府のねらいだ。
プラスチックごみは、廃棄物処理の最大の問題だった。1960年代からプラスチックの消費量が増えたが、当時のごみ焼却炉ではプラスチックを燃やすと高温になって焼却炉がいたむので「燃えないごみ」として分別することが義務づけられた。
燃えないごみは産業廃棄物でも深刻な問題になった。ごみ焼却場があふれて処理できなくなり、不法投棄する業者が後を絶たなかった。不法投棄には刑事罰が課されたため、プラスチックごみは中国に輸出されるようになった。しかし2018年に中国がプラスチックごみの輸入を禁止したため、プラスチックごみ処理が行き詰まった。
しかしこの話は、よく考えるとおかしい。高校でも習うように、プラスチックのような有機化合物は炭素と水素でできているので、燃やすと酸素と結合してCO2と水に分解するはずだ。なぜプラスチックは燃えないごみとして分別するのだろうか。
「ポリ袋は実はエコなんです」
長いので以下ソース
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61243?page=2
探検
【塵芥】プラスチックごみのリサイクルは資源の無駄だレジ袋もペットボトルも分別しないで燃やせばいい [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ブルーベリーフラペチーノうどん ★
2020/07/10(金) 11:46:43.73ID:ODqiDJ6q9952不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:17:02.49ID:dxT/Adtv0 うちの自治体はプラスチックゴミと紙ゴミ分別させておいて、結局一緒に焼いてるよ。
自治体指定のゴミ袋買わせるのが目的だって判ったよ。
ゴミ袋作る業者とキックバック受ける公務員が儲かる仕組み。
環境だの何だのの綺麗事はウソもいいとこ。
自治体指定のゴミ袋買わせるのが目的だって判ったよ。
ゴミ袋作る業者とキックバック受ける公務員が儲かる仕組み。
環境だの何だのの綺麗事はウソもいいとこ。
953不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:19:51.90ID:N76X4SW70 うちの自治体、燃える、燃えないの分別ないもんな
954不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:20:42.38ID:1132hEPv0 >>6
今後客の一回の平均購入点数が減るんじゃないの?
今後客の一回の平均購入点数が減るんじゃないの?
955不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:24:41.56ID:SVH2mO9i0 焼却炉で働いてます
956不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:27:31.66ID:Dwp4QYzM0 単にレジ袋に値段ついた方が税金が取れるからでしょ。
なんか環境に悪いってエコビジネスで金を奪ってくるけど焼却炉を効率的に燃やせる様にするだけで環境破壊なんて無いよ。
別件だけど政治の金を取ってやるための環境詐欺のせいで瀬戸内海は綺麗になりすぎて魚が逆に卵を生むための海藻、餌のプランクトンが無く減ってしまった。
なんか環境に悪いってエコビジネスで金を奪ってくるけど焼却炉を効率的に燃やせる様にするだけで環境破壊なんて無いよ。
別件だけど政治の金を取ってやるための環境詐欺のせいで瀬戸内海は綺麗になりすぎて魚が逆に卵を生むための海藻、餌のプランクトンが無く減ってしまった。
957不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:29:02.15ID:k8cf3Jgq0 捨てるやつがいる限り
プラが別のモノになるだけだっての
詰まり捨てる人間がゴミだっての、ゴミを捨てる人間を殺すぐらいの覚悟を決め無いとダメだと思うわ
なんでもそうだが、使い手次第でどうにでもなるモノなんていくらでもあんぞ
プラが別のモノになるだけだっての
詰まり捨てる人間がゴミだっての、ゴミを捨てる人間を殺すぐらいの覚悟を決め無いとダメだと思うわ
なんでもそうだが、使い手次第でどうにでもなるモノなんていくらでもあんぞ
958不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:31:01.81ID:WLz/GnN40 実際新しい焼却炉を持っている自治体は
粗大ごみなどの大まかなゴミの分別しかなく
全部燃やしてるよ
税金って言うのはそういうところに使えよ
粗大ごみなどの大まかなゴミの分別しかなく
全部燃やしてるよ
税金って言うのはそういうところに使えよ
959不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:32:46.57ID:1cArkJAU0 >>6
毎回それ聞いて思うけど
商流の還流が起きて問題にならないのかね
一般的に循環取引と言った方が良いかもだが
割と大手メーカーだとグループ企業同士の
取引は引っかかりやすいので
避けてる所が多いんだがな
毎回それ聞いて思うけど
商流の還流が起きて問題にならないのかね
一般的に循環取引と言った方が良いかもだが
割と大手メーカーだとグループ企業同士の
取引は引っかかりやすいので
避けてる所が多いんだがな
960不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:33:36.98ID:MzygdZhm0 設備の更新時期になっても、旧設備のメンテしてた出入りの業者とかが、
新しい設備のデメリットを吹聴しまくって不安がらせるのでは
新しい設備のデメリットを吹聴しまくって不安がらせるのでは
961不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:46:22.75ID:qms2fxQk0 自治体によっては、プラスチックゴミが減った事により焼却炉の燃焼温度が下がる為、重油等の燃料を使用してる所もある。
温度が下がるとダイオキシンが発生しやすくなるをだと。
プラスチックゴミを混合燃焼させれば良いのに馬鹿じゃないの。
温度が下がるとダイオキシンが発生しやすくなるをだと。
プラスチックゴミを混合燃焼させれば良いのに馬鹿じゃないの。
962不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:51:16.42ID:MzygdZhm0 昔は中国がプラゴミ買ってくれてたのが、中国にも断られるようになって、
手のひら返したね
手のひら返したね
963不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:02:49.02ID:ZFFKjPpq0 少なくともこのコロナ禍のもとではレジ袋を復活させるべきだ
964不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:08:20.33ID:+e9KkRoj0 >>933
カンピロバクターでググれ
カンピロバクターでググれ
965不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:18:53.38ID:oNJWnw0a0 プラゴミ分別めんどくさいな
このスレ見て無駄って分かったのでもう分けるのやめる
ゴミ箱も嵩張るしナ
このスレ見て無駄って分かったのでもう分けるのやめる
ゴミ箱も嵩張るしナ
966不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:19:14.81ID:IrKJisCP0 >>375
そんな話を聞く知能が無いから漁師しかやれんのやで
そんな話を聞く知能が無いから漁師しかやれんのやで
967不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:21:15.46ID:lRaaJz1J0 >>5
正確に言えば可燃ごみを燃やす燃料だなw
正確に言えば可燃ごみを燃やす燃料だなw
968不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:21:21.39ID:HndW7usj0 >>964
カンピロバクターとサルモネラどっちが怖い?
カンピロバクターとサルモネラどっちが怖い?
969不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:22:15.53ID:XhYXxu1E0 汚れの取れない物は燃えるゴミ。つまり汚れを取らなければ燃えるゴミでOK
970不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:30:34.40ID:qi+Zwh7+0 うちじゃあプラゴミはひとつひとつきれいに洗ってから出してるんだぞ、けっきょく燃やしちまってるっていうのか?
971不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:31:25.99ID:3tFNoKp20 元気に生きれるの50年も無いから
こんな薄汚れた世界がどうなろうと知ったこっちゃありません('ω')マジです。でもポイ捨てとか大嫌いです。
こんな薄汚れた世界がどうなろうと知ったこっちゃありません('ω')マジです。でもポイ捨てとか大嫌いです。
972不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:36:48.88ID:t9IjX1HOO 魚に回ったのが人に戻る
そんなレジ袋欲しいならたった3〜5円払えっての
そんなレジ袋欲しいならたった3〜5円払えっての
973不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:38:16.10ID:W1uukxaR0 レジ袋は有料化だけど要らないストローは付いてくる、逆なら良かったのに
974不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:44:29.25ID:YP9sokL40 神経質なほど分別させる地域が有るが、意味はない。
975不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:45:24.97ID:4sRXbMdi0 >>12
分別して燃やしてるよ
分別することで、プラが含まれていないゴミは燃えにくいから重油をぶっかけてる。
プラだけ燃やすと、火力が強すぎるから焼却炉を傷める。だからバラして、少しずつ混ぜ込んでる。凄い手間。
分別する我々の手間もかかるし、分別したゴミを別々回収もの手間。分別したプラが再資源化するとなると、さらに分別、洗浄する手間が発生する。
手間かけるのも、重油かけるのも全部環境負荷がかかる。そして税金使われる。
分別して燃やしてるよ
分別することで、プラが含まれていないゴミは燃えにくいから重油をぶっかけてる。
プラだけ燃やすと、火力が強すぎるから焼却炉を傷める。だからバラして、少しずつ混ぜ込んでる。凄い手間。
分別する我々の手間もかかるし、分別したゴミを別々回収もの手間。分別したプラが再資源化するとなると、さらに分別、洗浄する手間が発生する。
手間かけるのも、重油かけるのも全部環境負荷がかかる。そして税金使われる。
976不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:52:15.89ID:4sRXbMdi0977不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:52:54.61ID:bOVSvYMU0 >>6
レジ袋の配布量減って、結果入ってくるロイヤリティ以上に本部の売り上げ減るのも計算できない馬鹿?
レジ袋の配布量減って、結果入ってくるロイヤリティ以上に本部の売り上げ減るのも計算できない馬鹿?
978不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:54:55.12ID:uJl9aOKK0 分別させようとするから、アホがめんどくさがって海に流すわけじゃん
燃やせばプラゴミは、燃料代わりになって、完全に消滅するわけだからな
燃やせばプラゴミは、燃料代わりになって、完全に消滅するわけだからな
979不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:55:45.39ID:4sRXbMdi0 >>937
10年くらい前から、言われてるがな
10年くらい前から、言われてるがな
980不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:00:22.14ID:KBbY2UX/0 1990年代に横浜市がやっていた
「超高温で燃やせる焼却炉作ったよ!分別しないでいいよ全部燃やすよ!燃え残りの金属だけはリサイクルするよ!」
が最強。
「超高温で燃やせる焼却炉作ったよ!分別しないでいいよ全部燃やすよ!燃え残りの金属だけはリサイクルするよ!」
が最強。
981不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:07:56.14ID:E3LEwnRu0 プラスチックをリサイクルするのに洗浄などで相当水使うらしいからな。水質汚汚染の懸念や水資源の無駄なんだわな。
982不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:08:07.36ID:oNJWnw0a0 全部燃えるゴミで出せば適度にプラ燃料と空気が混ざりこんでいい具合に完全燃焼する
だから分別はしないのが賢い市民の選択
こういうことになりませんか
だから分別はしないのが賢い市民の選択
こういうことになりませんか
983不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:08:56.63ID:6toHvaJE0 ダイオキシンが出るからだろ
温度管理すれば済む話だがな
温度管理すれば済む話だがな
984不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:09:18.61ID:ztgJxgTG0 環境専門家の意見持ってこい分野外の煽りはいらん
985不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:09:47.53ID:L8XxVmGl0 石油をあれだけ燃やして維持する文明なんだから、プラは燃やしていけないなんて全くスジが通らない。
986不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:10:43.28ID:E/LD1uCd0 海洋不法投棄は中国が多いから文句言えないんだろ?
987不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:11:07.21ID:pdIR8NZh0988不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:16:19.54ID:Yr1KhMRU0 燃やすのが一番安上がりで確実に環境汚染を減らせますね。
ただ、CO2詐欺のゴアとかいうペテン師のクズとその一味どもが騒ぎ出すのでCO2についてはトランプに同調すればいい。
ただ、これは日本の技術をもってすればそれが可能というだけで、
単に燃やせばよいというものではありません。
ただ、CO2詐欺のゴアとかいうペテン師のクズとその一味どもが騒ぎ出すのでCO2についてはトランプに同調すればいい。
ただ、これは日本の技術をもってすればそれが可能というだけで、
単に燃やせばよいというものではありません。
989不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:19:07.81ID:kH6CGa+n0 東京で言うプラスチックと大阪でいうプラッチックは違うんだろ
990不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:19:48.65ID:XF/IKFf40 1枚20円とか30円のぼったくり専用袋を強制されないのであれば
別に分別でも構わん
別に分別でも構わん
991不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:20:11.77ID:MAr1htrh0 プラを燃やせる高温のゴミ焼却炉はある程度ゴミプラで温度が上げてる
らしく、ゴミのレジ袋が少なくなるとその分燃料を追加することになる
んじゃないのかというのをどっかでみた
らしく、ゴミのレジ袋が少なくなるとその分燃料を追加することになる
んじゃないのかというのをどっかでみた
992不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:21:10.53ID:Zssz2JkD0993不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:24:47.88ID:NDRIgEGp0 >>991
レジ袋くらいなくてもかわらない
レジ袋くらいなくてもかわらない
994不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:26:14.65ID:H0Gk5qf60995不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:27:35.99ID:ggIWndfO0996不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:30:15.79ID:iwCAALoU0 >56%は燃やして発電などでエネルギーを回収する「サーマル・リサイクル」である。それを含めると、日本のプラスチック廃棄物の84%は再利用されている。
>「燃やすのはリサイクルではない」と環境団体は批判するが、これは誤りである。プラスチックを燃やす分だけ火力発電所で使う重油が減るので、資源の節約になる。CO2の排出量も減る。
これって合ってる?
一見正しいように思えるけど何か穴がありそう
ってかこれが事実なら今までやってきたことはなんなんだよw
>「燃やすのはリサイクルではない」と環境団体は批判するが、これは誤りである。プラスチックを燃やす分だけ火力発電所で使う重油が減るので、資源の節約になる。CO2の排出量も減る。
これって合ってる?
一見正しいように思えるけど何か穴がありそう
ってかこれが事実なら今までやってきたことはなんなんだよw
997不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:31:18.92ID:e8iG6FGv0 こんなチャンス二度とないし
国民がどれだけ死のうが役員報酬貰って逃げ切りたいんだろ
国民がどれだけ死のうが役員報酬貰って逃げ切りたいんだろ
998不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:31:36.85ID:M3fhEO780 今住んでる自治体は燃やせるゴミ袋プラスチックごみ袋と
それ以外の燃やせないゴミ袋と3種ある上に分別もうるさい。
分別テキトーの隣の市のゴミと行き先は同じ
45リットル生ごみ袋1枚44円
それ以外の燃やせないゴミ袋と3種ある上に分別もうるさい。
分別テキトーの隣の市のゴミと行き先は同じ
45リットル生ごみ袋1枚44円
999不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:34:58.17ID:KrklHAJ00 プラスチックごみって燃やせば良い燃料のはずなんだが
焼却炉の問題なら今の技術でどうにでもなるだろ
排ガス規制とかやってきた努力の数分の1の時間と金で
社会がずっとまともになるなら迷わず税金突っ込めよ
焼却炉の問題なら今の技術でどうにでもなるだろ
排ガス規制とかやってきた努力の数分の1の時間と金で
社会がずっとまともになるなら迷わず税金突っ込めよ
1000不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:36:04.96ID:bOVSvYMU0 プラチックも何が混ぜてあるかわからんからな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 49分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 49分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ヤマト運輸のベトナム人運転手、外免切替だった [261472595]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- なんかもう高市は中国様に謝らなきゃいけない流れになってて草
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
