X



【コロナ第二波】西浦氏が山中氏と対談 “市中感染が広がり始めている認識” ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/07/11(土) 10:18:41.60ID:e9K1Gb1y9
新型コロナウイルス対策について国のクラスター対策班のメンバーで北海道大学大学院の西浦博教授が京都大学の山中伸弥教授と対談し西浦教授は現在の感染状況について「社会全体で接触を削減しなければならない状況になるか、その分水嶺(ぶんすいれい)にさしかかっている」と述べ、地域の感染状況に応じた対策をすみやかに行う必要性を強調しました。
対談は日本循環器学会が今月27日から開く学術集会に合わせて企画され、西浦教授は政府の有識者会議のメンバーの山中教授と意見を交わしました。

対談は今月6日に収録され、西浦教授はこのところの感染者の増加の背景には、接待を伴う飲食店に関わる人たちなどに対して、積極的な検査が行われていることがあるとした一方で「背後で地域の中で広がり始めているように見えるデータがある」と述べ、市中で感染が広がり始めているという認識を示しました。

そのうえで「対策を待ちすぎると手遅れになって、社会全体で接触を削減しなければならない状況になるおそれがある。いま、分水嶺にさしかかっている状態ではないかと心配している」と述べ、地域の感染状況に応じた対策をすみやかに行う必要性を強調しました。
対談では、山中教授が日本でも対策を取らないと、欧米のように多くの人が亡くなるおそれがあると指摘したのに対し、西浦教授は感染した人の致死率は日本も欧米も変わらず、重症化する頻度は変わらないと説明しました。

そして西浦教授は流行の収束について「ピュアに科学的に理解しているところからするとあまり明るい希望を抱いていない。流行を繰り返しながらウイルスが弱毒化するかどうか観察していく」と述べました。

そのうえで「野球で言うと、まだ2回表で新型コロナウイルス側が攻撃している」と述べ、世界各国の状況を見ながら、複数年にわたる対策が求められるという認識を示しました。

2020年7月10日 16時48分
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/amp/k10012508491000.html
※前スレ
2020/07/11(土) 07:35:12.60
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594420512/

前スレ名無しさんの人気画像
https://i.imgur.com/tNpjNG1.jpg
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:20:31.85ID:OsNciSxg0
弱毒化は始まってるのか?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:21:55.91ID:ckChsIY00
感染拡大については都知事や国が制限つくればまた給付金だの補償だの責任だの追求れるから
春に充分学んだろ?対策もわかったよな?あとは自己責任でやれよってことだろうな
やり方はもう教えたよ?ってことで
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:22:10.32ID:NsFxLLDO0
>流行を繰り返しながらウイルスが弱毒化するかどうか観察していく

影響のある科学者だから迂闊なこと言えないのはわかるけどさ、
弱毒化の傾向は全世界的に顕著じゃん。
はっきり言おうよ。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:22:20.08ID:zq/YONvQ0
二階「山中うぜえな」
0009コロナ対策は放置、GoToキャンペーン、習近平訪日、東京五輪が優先の安倍!
垢版 |
2020/07/11(土) 10:22:23.87ID:f/cVq+DM0
>>1


「国民の命」より「利権団体の権益」が優先でコロナを拡散させる安倍



●英専門家『感染第2波は不可避、上手く乗り切ったと考えるのは禁物』
 jiji.com/sp/article?k=2020051800661

●WHO“破壊的”な「第2波」の恐れを警告、ワクチンも治療法もない
 jp.sputniknews.com/covid-19/202006037507232/


◆東京は2日連続「200人超え」、なのに「Go Toキャンペーン」?◆ 
 https://www.j-cast.com/2020/07/10389946.html?p=all


.
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:22:37.63ID:qo/QTc3x0
でもGoToはやめません
やるぜ感染拡大!
自民党です
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:23:46.63ID:fYo9aPJU0
岩手でも東京並みに検査すれば今まで放置してた分で東京超えるかも。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:23:56.81ID:8AUpvd3c0
池沼安倍、無能西村、怒りの専門家会議突然の解散!!

直後に感染爆発w
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:24:21.95ID:adZhJfvC0
アヘも西村も専門家の意見なんか一切聞かないし
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:24:33.23ID:un2o0T4S0
> ピュアに科学的に理解しているところからするとあまり明るい希望を抱いていない。

自分の主観ではなく、科学に基づいた客観的な考えを述べられる時点で十分信頼に足るわ

政府もメディアもほとんどの医師も専門家も知事も自称知識人もコメンテーターも、みーんな主観や裏に思惑ありそうな発言だらけ

信頼できる人があまりに少なすぎる
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:24:37.88ID:mv5kEaBX0
武田先生頑張れ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:24:40.12ID:MaXHh6eQ0
何を今さらw
知りたいのは経済回しながらオーバーヘッドシュート阻止する知恵だよ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:25:16.06ID:JcUFWMIn0
GoToキャンペーンやるけど
諸悪の根源地域からの客は断るつもり
あと兵庫県民もねw
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:25:35.04ID:qo/QTc3x0
>>16
一番信用出来ないのが政府官僚な悲劇
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:25:48.14ID:4LHKuesQ0
>>12
陽性者は発見次第、
汚物は消毒
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:25:48.76ID:vvT+WILN0
結局国民、特にバカ者層がこの状況にどれだけの危機感を持って自ら判断するかに掛かっている。
政府からの支持が出ていないことをいいことにコロナ前のように放縦な生活を続けることを選ぶなら爆発は拡がり続けることになる。
政府を当てにしたらダメだし、
普段は政府批判ばかりをしている連中が政府の指導を待っているということがあり得るはずもなく、
ここで政府がどうのこうのだからと言うのは結局自分の行動を抑制出来ない言い訳をしているに過ぎない。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:26:41.83ID:ZiqvwEE+0
そこでGoto
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:26:55.94ID:x9FQk1qJ0
>>18
ここまで来たら全部どりはもう無理
どこまでならコロナ死を許容するか、どこまで経済を落とすかを政府は決めないといけない
それによって対策が変わる
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:27:01.64ID:l3yAv9CE0
みんな知ってる事を認識するのにどんだけかかってんだよ
夜の街以外でもバンバン拡大してるっつーの

それがGOTOキャンペーンで全国に広まるっつーの
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:27:06.29ID:m1FCKAfX0
俺さ自粛解除後、対策を取ってるライブハウスに行ったんだわ。そしたら何故か会社にバレてPCR検査受けてこいと言われてる。症状はない。自費だと4万もするんだけど。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:27:25.60ID:zq/YONvQ0
>>24
個人の努力じゃどうしようもないよ
上が抑える気ないと
このままじゃどんどん広がってく
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:27:43.73ID:ACGRFgmn0
アベサポは弱毒化したことにしたいんだよね
そうでなければ志村けんは4日ルールによる対応の遅れで死んだことになってしまう
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:27:51.60ID:b4LI1dN50
接触減らす?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:27:53.23ID:ojM5yOqG0
検査を限定すれば市中感染が起こってるデータとかなくなる
全部夜の街のせいだから昼間のやつらはマスク外してもいいし
とにかく経済を回して税金納めろ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:28:03.84ID:0hXVm+Yj0
最近山中教授は少し変わった気がする。
研究費が足りないからといって引き換えに御用学者にならなければいいけど。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:28:14.13ID:m1FCKAfX0
仮病でPCR検査受けても罪にならないよな? 医者は見抜ける?味がしないとか演技すれば大丈夫だよな?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:28:28.01ID:RAA7RPN40
市中どころか全国にめちゃくちゃ広がってんじゃん
頭大丈夫?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:28:52.33ID:S00YdE5B0
>>21
だからみんな好き勝手してるんだろ
感染しなきゃいいので個人はステイホーム続ければいい
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:29:33.72ID:EpXCM4gJ0
食べて応援
患って応援←NEW!
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:30:16.88ID:S00YdE5B0
>>34
有料になると思うよ🤔
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:30:22.52ID:NsFxLLDO0
>>16
思惑はゼロじゃないって、路傍の科学者じゃなくて影響でかい人なんだから。
あえて悪い方に言ってるんだよ。抑制的に生活した方が感染拡大がスローダウンして、
弱毒化のアシストなるからね。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:30:34.95ID:vvT+WILN0
>>29
上が抑えにかかれば「じゃあ保障してくれ」と言うことになるし、
そもそも日本は強制力を働かせることが出来ないようにされてしまった国だ。
だから結局はその高い民度とやらにかかっているとしか言うしかない。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:31:28.26ID:m1FCKAfX0
>>40
どうやってバレるの?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:31:39.07ID:aELiusM60
いいかげん、夜の街とか
ホスト、キャバが問題なんじゃなくて

「ノーマスク、ノーアルコール消毒での
 2人以上での至近距離での
 会話や飲食が完全にNG」

だということに気づかないと
永遠に感染者増えるだけ
カラオケも外食もだめなんだよ!
国民も上記のことに徹底的に注意すれば
感染は避けられる
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:32:06.86ID:zq/YONvQ0
>>42
もうその高い民度を一回使い切ってしまった
そう何度も使えるものじゃないよ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:32:36.59ID:un2o0T4S0
>>41
そう
だからなおさら信頼できるわ
まだ大丈夫っていう裏ありありのポジティブ材料を並べるだけの政府や、それに追随するメディアよりはずっとマシ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:32:46.17ID:AswomGoZ0
山中さん、本業のiPSそっちのけでコロナに取り組んでるが大丈夫か?
日本人のブランド信奉をうまく利用してノーベル賞受賞者として色んな提言することはいいことなんだろうけど。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:33:10.58ID:m1FCKAfX0
>>38
見られた可能性があるね。半年ぶりだったんだが。
それにしても高い。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:33:43.36ID:hIdCvrOd0
>>33
研究費カットされたのは、研究室にスパイが入り込んでた件と
関係がある気がする。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:33:57.29ID:E3LEwnRu0
ゲリは専門家の意見を聴いてからとよく言ってるが勝手に7割自粛と言っちゃうように専門家の話聞いてない。ゲリのコロナ対策はもはや科学ではなくオカルトだ。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:34:12.21ID:Jf7b9Ujp0
国民が感染発症したり困窮しても、自民党支持率に波及しないとタカを括ったな
実際に日本国民も自民に甘やかしているんだよ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:34:16.82ID:un2o0T4S0
>>49
今はさすがに元の生活に完全には戻ってないだろ
3割くらいは接触控えてる
だけど検査は増やしてるから予測以上に出る
やっぱりピッタリだな
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:34:45.58ID:qNFMnEpU0
日本のファクターXはおそらくは「クラスター対策の成功」を除けば
「マスク、手洗い」とその背後の国民性である「同調圧力」だろう。
今のところまだ電車内でも100%近くがマスクしてるから、
SIRモデルで言うところのS(Susceptible)が小さくなり
他国のような大きなオーバーシュートは起きてはいない。
しかし、「大したことない」空気が広がり、そっちに向かった「同調圧力」が強くなれば、
秋冬には他国と同レベルのオーバーシュートを起こすだろうね。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:36:05.52ID:m1FCKAfX0
検査数増やしてると言ってもまだ欧米に比べたら抑えてるよな。受けたい人が受けれないもん。クラスターが身近に発生しない限り
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:36:16.08ID:GJuROJ7y0
>>16
政府が率先して数字を捏造してぬるからなw
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:36:28.39ID:+ByWmczF0
わーたーしはーやってないー
潔白だー
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:36:34.83ID:FSsetMAm0
>>55
消極的でも自民を選ばさせるを得ないのが現実だからなー
まあ個人的には安倍氏にはとっとと退いてもらいたいけど
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:36:37.79ID:vvT+WILN0
>>48
民度というものは道徳心であって減るものじゃない。
少なくとも自分や自分の家族が危ないことぐらいはいちいち誰かに指示されなくても判らなければ命がいくつあっても足りない。
各々が自分のために動けば自ずと解決が見えてくるということだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況