X



【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★26 [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/07/11(土) 10:48:19.45ID:m7xrnA0Z9
 新型コロナウイルスの影響で急減した消費を喚起する政府の「Go To キャンペーン」のうち観光分野の補助制度について、赤羽一嘉国土交通相は10日、7月22日から一部を先行して始めると発表した。まず宿泊代金の割引から行い、旅行先での飲食や買い物に使えるクーポン券の発行は9月からにする。

 事務手続きを委託する事務局も、JTBなど旅行大手や日本旅行業協会など7者でつくる「ツーリズム産業共同提案体」を選んだことを明らかにした。委託費用は1895億円で提案があったという。赤羽氏は「感染状況を踏まえながら準備を進める」などと述べた。

 「Go To キャンペーン」をめぐっては、予算額1兆3500億円のうち事務委託費の上限が約16%の2300億円と巨額になるとして野党などから批判が出ていた。委託先の公募には5事業者が応募し、有識者を含む選考委員会を設けて検討した。

2020/7/10 12:05
https://www.asahi.com/articles/ASN7B3WHHN7BULFA006.html

★1が立った時間 2020/07/10(金) 12:23:08.94
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594418107/
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:19:55.33ID:Jof8dsMN0
しかし
よそモンは
マスクしないな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:20:08.85ID:SkmtKAO30
今しばらく感染して会社や社員に迷惑かけたくなかったら旅行は慎むべきだ
また、感染して子供が学校でいじめられたくなかったら旅行は慎むべきだ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:20:19.18ID:APIlUIXJ0
>>145
ステイホームは小池劇場。

何の解決にもならないことを、バカな国民がそれやればウイルスから解放されると思ってやっただけ。
で、生活はボロボロになり、3カ月無駄にした。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:20:50.50ID:FZ2arRf50
都道府県「不要不急の外出は避けるように」
政府「go to withころな」
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:21:10.36ID:oJrTUr4M0
>>156
ていうか、一番人の流入が多いのは東京
東京と大阪はあまり地方へは行かない
外国人が多いのは京都、北海道、東京の順番かな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:21:20.40ID:19VEt4lX0
ブラジルと同じだな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:21:36.08ID:9t7Vum7C0
政府内が腐り切ってんのな 二階、安倍、西村経済再生相、赤羽国交相 多すぎて分からなくなりそうなレベル
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:21:56.97ID:FZ2arRf50
>>167
促進しようとしてる国はないぞ
キチガイすぎるわ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:21:58.89ID:Uj/SJjOS0
>>158
その点ブラジルの大統領はよくも悪くも清々しくてよかったよね
少なくとも一貫性があってはっきりしてたもん
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:22:20.41ID:9BVjzt7m0
観光業のGDPは約20兆円、うち外国人は約4兆円。
国のGDP(約500兆円)の4%、0.8%にすぎんよ。

これは経済対策ではない。
税金を使った天下り先(交通公社やJTB)の救済策にすぎんよ。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:22:38.20ID:8C7OR+Ve0
Go To 10000人!
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:22:41.56ID:cBGZFVx00
Gotoキャンペーンで感染者激増、そのあと深刻な後遺症とワクチン開発不可能が報じられると飯ウマすぎる

あと役立たずアビガンの認知
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:22:58.65ID:vp/DHwSH0
>>158
一月くらい
ホントスーパーくらいしかいかなかったし開いてなかったからな

どれだけの需要が失われたことか
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:23:09.28ID:gLVaV8GbO
仕事なくしたり時短食らったりで今現在の生活すら見えないのに…コロナ終わったあとの後藤キャンペーンってアホなんか
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:23:26.470
感染者確認数が増大しているこの時期に前倒ししてまで観光キャンペーンを推進する必要はどこにあるのか?
主幹産業でもない観光業は後回しでいいと思うのだが
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:23:27.69ID:4A4+z+F50
でもこのままいったら東京で500人、地方にも広がるのは疑いようがないだろ
ホントそれでいいのかな、昔の特攻じゃないのか
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:23:28.47ID:mTE5OrBA0
>>40
自粛警察
マスク警察の出番です。
但し旅行記をアップしたブログ、ツイッターへの誹謗中傷は電話番号が開示されます。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:06.80ID:+uJZF9s/0
1.7兆円もかけて「旅行に行け」「外食に行け」と、感染拡大にしか寄与しないGoToキャンペーンが22日から始まるとか、
いつの間にか1兆円が2兆5000億円にまで膨れ上がったF35戦闘機105機爆買いとか、
今日のニュースだけでも安倍政権が如何に日本を失敗国家にしたいのか良く分かる。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:23.40ID:APIlUIXJ0
>>158
いや、緊急事態宣言は小池が騒いで国民の大多数が望んだことだから。
あそこまで世論が緊急事態宣言出せになると、政府はそれを突っぱねられない。
安倍は乗り気じゃなかった。俺は安倍支持じゃないけど今回は同情した。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:33.02ID:alklyloqO
同レベルの感染者数で、オーストラリアでは大都市が再び封鎖、日本は政府が半額補助する旅行推奨キャンペーン
バカで幼稚な無責任男がリーダーだとこんなにも違う
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:37.65ID:Uj/SJjOS0
>>40
そういう事があるからこういうのやるんだったら指定感染症からコロナを外せを言ってる
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:45.950
東京 50人→100人→200人→来週は400人
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:49.13ID:2htAC9P/0
こんな状況でGoToやるくらいだから、懲りずにインバウンドもWellcomeするんだろうな
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:01.08ID:9BhcZT2i0
国民感染キャンペーン
企画した奴、それに乗る業者も客も日本を壊したい壊国奴
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:17.25ID:KHM/RYPT0
宿泊先の感染防止対策を全国的に統一してほしい
例えばバイキング禁止、浴場の入場制限、バスの定員制限など・・・
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:17.38ID:PBF53bKT0
壮大な人体実験の始まりだな
いつまでも自粛続けるわけにも行かないから
どのくらい解禁したらどの程度広まってどの程度死ぬのか
これで見極めるつもりなんだろう
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:25.49ID:oBSS/5DM0
経済で死ぬかコロナで死ぬか二つに一つ
なら自分の死にたいところで死にべきだよなあ
答は得られた
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:35.00ID:4uq81xpG0
>>177
ウィズコロナするんだから、感染者の数は関係ない
感染しながら経済も回していく共存型だから
感染したくない?じゃあ防空壕にこもって餓死でもしてれば?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:46.43ID:Gh8iZdIM0
>>177
なぜここまで優先するのか
観光業がないと経済が回らない
日本はそこまで落ちたのだよ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:26:15.27ID:m/aT5tzW0
今日は高速道路渋滞してないぞ
みな自粛してるようだわ
政府を誰も信じてなくて笑える
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:26:27.63ID:tHP7PcN+0
>>188
当たり前だろ
いつまでも旅行業に資金補助できないだろ
その補助金は俺らの血税だぞ

感染したって致死率低いし問題ないよ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:26:31.47ID:SYHBq4pC0
コロナでGO TO!
さぁ、全国の皆さん、東京の新鮮なコロナを浴びて、抗体を作ってね
その抗体も3ヶ月ぐらいしか持たないけどねw
あと、お年寄りは外に出ちゃダメよ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:26:51.66ID:FZ2arRf50
>>195
まだは強盗じまってないだろ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:27:12.41ID:pIIu4uVP0
政府
「意地でも緊急事態宣言しない。GOTOキャンペーンやる!
 おまいら死ぬまで働け。」

社畜
「頼むから緊急事態宣言してくれ。在宅勤務でのんびりやりたい。
 もう多くは望まない。人生考えなおした。慎ましく生きる。」
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:27:17.27ID:Uj/SJjOS0
>>193
コロナになっても誹謗中傷受けなきゃいくらでも金落としに出歩くさ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:27:27.15ID:alklyloqO
安倍は子孫がいないから今が良ければいいんだろ。それなら強盗キャンペーンわかる
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:27:45.20ID:fbbPei6P0
>>185
オーストラリアはどうか知らんが日本はもうお金がないんだよ
感染症対策と前回のロックダウンで使い果たしてしまった
家が没落しても頑なに働かないニートみたいなこと言わないでくれ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:27:48.09ID:9BVjzt7m0
>>181

その通りだな。
期限付きで消費税ゼロにすれば、
その間、嫌でも国民は金をどんどん使うよ。

GOTOは旅行業界を護ることのみが目的。
政治家は票と献金、役人は天下り先の確保のためだ。
利権や既得権まみれの政策が上手くいったためしがない。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:28:17.58ID:APIlUIXJ0
巣穴に籠って(ステイホームで)危機をやり過ごそうというやり方は、台風みたいに数日で
過ぎ去るものには有効。だが、ウイルスみたいに何年もあるものに対してこのやり方を用いると
みんなで巣穴の中で餓死することになる。

ウイルスがあっても外に出て活動するしかないって最初から分かってたことだよ。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:28:32.95ID:gJnZpp420
ウィズコロナ知らんアホがいっぱいいるんだな
コロナは消えないウイルスと判明してから共存する道を人類は選択してんだよ、とっくに
感染は仕方ないね、だから景気だけは良くするためにお金回そうって話なんだよ
感染したくなーい、とかどこまで情報古いんだよ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:28:41.46ID:KjVtgVle0
Go To 盛岡キャンペーン
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:28:46.26ID:RwI7dMo60
春節ウエルカムの次は東京ウエルカム
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:28:56.19ID:4otV4OnP0
消費税とか言ってるやつバカなのか
消費税なんてたったの10%
今回は50%
どっちが得がわかるだろ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:29:02.03ID:m/aT5tzW0
>>198
先週、先々週比だよ坊主
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:29:09.91ID:nIB0dun40
これ利権がらみで強行しようとしてるんだけど、
テメエらも罹患する可能性が上がってくるんじゃね。

あと経済、経済つってるけど、そもそも人々が健康じゃないと
経済も回らないだろ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:29:16.10ID:6bUQ1gh20
コロナの無い岩手県に行こうぜ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:29:24.38ID:CeavDeAX0
大前提として完全な感染予防対策するんだろうが、防護服とか着て観光・接客されて楽しいかな?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:29:33.17ID:7L88+4bi0
旅行予約したいんだが電話がなかなかつながらない
埋まる前に早めに予約しないとだね
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:29:47.18ID:DOfMbIjl0
オリンピックの時も常識的に考えて誰がどうみても延期だろと思ってたのにやると言い続けて結果コロナ対応は遅れに遅れた
今回も誰がどうみても今やることじゃないのに強行しようとしている
しかも今回は国内だけの話で世界の反発がないから実行されてしまいそう
マジで政府の中枢に隙あらば日本を滅ぼそうとしている奴がいる
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:29:59.79ID:tHP7PcN+0
>>207
全く同じ意見です
実体のなかった会社なのに
コロナの影響を理由に補助金申請するクズもいるしね
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:29:59.86ID:FZ2arRf50
>>212
景気わりいからだろ
ま、それでいいわ今は
コロナ収まってからばら蒔きしろよ売国奴ども
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:30:00.33ID:3In2zoFJ0
>>203
前回のロックダウン???
どこの国の話をしてるの?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:30:16.58ID:vp/DHwSH0
>>188
もう中韓は仕事で往来してるからな

観光で国内蔓延させるんだったら
海外案件の多い業種にもはいりょせーやと
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:30:17.35ID:9BhcZT2i0
後遺症も不明なのにウィズコロナと言うキチガイを排除しないと日本がボロボロになる
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:30:23.37ID:xNDh9hek0
既に予約したものは対象外?
つーか、お盆で高騰した旅費を割り引いてもらっても大して得した気分にはならんな
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:30:34.49ID:alklyloqO
種無しをリーダーにしちゃいかんてこった
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:30:44.31ID:qp0R96zc0
旅行をことさら恐れるのはようわからんわ
移動で感染してるんじゃなく三密と接触感染こそが問題なのに
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:30:49.65ID:6bUQ1gh20
>>216
今時電話じゃなくてネット予約だろう
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:31:22.65ID:m/aT5tzW0
>>225
三密って言葉は一切消えたぞ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:31:27.31ID:FZ2arRf50
>>222
年寄りはアウトだからな
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:31:29.36ID:pIIu4uVP0
>>224

♀の方の可能性は?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:31:31.42ID:4A4+z+F50
1か月後どうなってることやら
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:31:36.99ID:pW3pJgFi0
これは事故ですか?
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:31:37.58ID:8ahR/CgD0
GO!GO!HEAVEN!ICUへHEY YEAH!
マジで何考えてんのクソバカどもは…
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:31:41.15ID:Nsyy94Qf0
でもコミケはやれと言うんでしょ?お前ら(笑)
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:32:27.96ID:EKRoEooR0
>>4
観光業が生き延びても観光なんかしてられる日本人はどんどん減るわけで

観光する体力のない半病人の年寄りだらけ
賃金言い値で削られまくり無駄な税金毟られまくりで
おまけに可処分時間のない底辺だらけ
観光なんて富裕層と中国人向け専用産業になるんだから潰れようが構わん

まあ観光業者が自己責任で努力して生き延びる分には別に文句はない
歴史的建造物の維持に国がカネ出す程度のことも文句はない
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:32:30.81ID:xHBYvES80
最悪の事態になった場合に誰がどう責任を取るのか証拠の残る形で明らかにしてからやってくれ
どうしてもやるというならな
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:32:43.62ID:m/aT5tzW0
>>232
東京ベット足りてない
これから老人に蔓延するからな
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:32:52.28ID:FZ2arRf50
>>232
万とかいってんじゃね
まあ一回地獄経験しないとわからんだろうからいい薬だな
俺は若いからまだいいよ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:32:53.03ID:Gh8iZdIM0
>>208
優先された先が観光業…
観光業がないと日本経済が回らない
観光業で成り立ってる後進国
なぜ日本はここまで落ちた…
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:32:59.42ID:uzbO7+ia0
高級旅館に場違いな客が来るだろうから
キャンペーン期間には行かないわ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:33:03.81ID:vp/DHwSH0
>>204
消費税が下げられるなんて前提は
日本が崩壊しても作らないつもりだろ

一方的にあげるのみ
0244(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2020/07/11(土) 11:33:10.90ID:K+eTx3iz0
どうせまた雷痛だろ....
フフフ...日本ノスベテの混乱ト大災害ハ、コノ頭脳ガ生ミダシタノダ
- 地底帝国ヨミ編 未完待続 - 
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:33:16.70ID:LKo6lJoe0
旅行行って感染して自宅待機してたら会社の席がなくなってました、なんて事もあり得る訳だが
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:33:29.10ID:gJMtnvTW0
>>4
今動き回ると、もっと長い時間だめになるかもしれん、ずっとかもしれんけど、どっちがいい?
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:33:34.28ID:Nsyy94Qf0
>>230
地方はちゃんと検査してますか?勿論東京並みに毎日三千件はやってますよね?やってなかったら隠蔽ですよ?

先ずはそれをやってからそういうレスしろよニートカス
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:33:59.11ID:1D9+xQ4h0
岩手に行くなよ!
絶対に逝くなよ!
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:34:27.40ID:jMojpuYI0
都民だけ対象外でいいと思うんだが。
関西もやばくなってきたけど
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:34:35.80ID:E5Q8N4Xb0
お願いだから止めてください。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:34:55.11ID:pIIu4uVP0
おまいらがいくらここで騒いでも、

GOTOキャンペーンはもう後戻りできないw 強行されるw
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:34:56.67ID:8hI88WSB0
感染者出したら廃業ってか、感染者の医療費・隔離期間の保証を全額負担させるべきだな

感染者なんて出さない自信があるだろうが、もし出たらな
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:35:04.01ID:xNDh9hek0
飛行機や新幹線みたいな外気と直接ふれあえない場所で拡散しそうだな
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:35:04.82ID:vp/DHwSH0
>>217
まあ、オリンピックをあてにしてたハゲどもが
さわいでんだろうな

時期的に同じだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況