X



【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★2 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/07/11(土) 13:32:31.77ID:oiKlGEgE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/47aabadc6af52426df8bd043468be8753a427399
 中国の長江(揚子江)流域で豪雨による土砂崩れが発生、過去2日間に流域の4都市が最高度の氾濫警報を出した。
最も危険な状況であることを示す「赤色警報」を出したのは湖北省と江西省の各2都市。
土砂崩れなどでこれまでに約140人が死亡または行方不明となっており、中国中央テレビは10日、一連の被害による経済損失は600億元(86億ドル)を超えると伝えた。

今回の豪雨について、中国当局は、南シナ海とインド洋から湿った空気が流れ込んでいることが原因と説明している。
気象当局によると、6月の降雨量は平年より13.5%多かった。

流域にある巨大ダムの三峡ダムでは貯水量が増え、放水しても追いつかない状況。
水利省によると、警戒水位を3.5メートル上回っているという。

★1:2020/07/10(金) 22:40:27.95
前スレ
【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594388427/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:34:03.55ID:dN+LGWhP0
押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:34:43.76ID:j5UmBgaz0
♪まだかな まだかなー
♪学研のおばちゃんまだかなー
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:35:46.47ID:c+s8qiuH0
この雨雲また日本に来るんかね
勘弁してほしい…
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:36:03.70ID:6DUGkb4P0
日本の被害考えると中国の被害はものすごく軽微に感じる
三峡ダムについても、色々言われても結局何ともないんでしょって感じ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:36:47.82ID:NMFSt1As0
三沢のエルボーで崩壊した高山の顔面くらい崩壊してくれ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:36:52.60ID:FNGj5Pxo0
「よせっ、もう限界だっ!」
「うおお!まだいける!貯水率120%だぁ!」
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:37:20.67ID:uY7wVs/80
水を流し続ければダムは助かる
ダムより下は草が繁ってバッタの大繁殖ゾーンになる
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:37:34.15ID:H+83AAXQ0
また決壊するする詐欺か。
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:38:02.85ID:IPAuccw10
バンカーバスターぶち込めよ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:38:14.98ID:P6n+eXot0
まだ余裕
危険水位に20mはある
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:39:11.63ID:W+SlmP4P0
こんなん作るから海水温おかしくなって降雨量ヤバくなるんだろ
自業自得だよ
壊れればいい
雨もサンマも珊瑚も元に戻る
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:40:31.45ID:6ud3Vs/20
>>3
このまま痛み無く世界経済が成長していけるわけがない。
ここらで膿みを出しとくのも必要
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:40:42.51ID:5LVqQS1c0
気のせい気のせい無問題!!
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:40:44.93ID:S+PqJk7+0
全長600kmのダムなんぞ維持できるわけがない
太古の昔から在る悠久の大河揚子江を他ならぬ中国人が侮った
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:40:46.17ID:4ScMxH7t0
火気なしチャイナボカンはよう
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:40:48.12ID:fNJq26pp0
はっきり言って日本はそれどころじゃないんだ。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:41:55.53ID:Q1bm4Abu0
>>8
日本の100倍以上の被害出てるぞ
おまえは情弱かよ
中国では村がまるごと2つ濁流に流されて消えてるし
重慶、武漢、南京、上海と、長江流域軒並み浸水被害が出てる
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:41:59.43ID:N5AdjFS10
30メートルぐらい余裕があるとツイッターで見たが、何が本当なのやら
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:42:40.09ID:6bUQ1gh20
放水は既にしてるだろ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:43:27.29ID:yoi8nUqJ0
ネトウヨ「なぜ三峡ダムを報じない!九州の洪水とか興味ない!」
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:43:35.43ID:Tc5Yj+VZ0
まだ降ってるのか
経済損失円だと一兆円くらいか
中国で水害が続いているという事は日本でもまだ来るでよ
にしても決壊が楽しみだなw
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:43:52.68ID:E3QzQmr20
決壊前「大丈夫」
決壊後「しょうがない」

これが中国人のメンタル
全てがアバウト
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:44:22.66ID:Q1bm4Abu0
三峡ダムは中国の軍事的弱点
ここをミサイル攻撃したら中国は終わる
中共政府関係者は誰も責任を取りたがらないで、すべて死んだ李鵬の責任にして頬被り
仮に今回の豪雨で三峡ダムがぶっ壊れたら6億人が被災すると推測されている
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:44:26.13ID:6bUQ1gh20
板橋ダム決壊の時も隠蔽した中国のことだから何があっても驚かない
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:44:42.96ID:xcGCOB3K0
中国王朝の崩壊
@疫病 A水害/天変地異 Bバッタ Cアホ皇帝/周隠蔽の統治
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況