X



【経済】無印良品、米子会社「MUJI U.S.A.」が破産法申請 日本の小売大手では初 [ガーディス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/07/11(土) 19:08:18.36ID:t6xopmlA9
雑貨店「無印良品」を運営する良品計画は10日、米子会社「MUJI U.S.A.」が日本の民事再生法に当たるチャプター11(米連邦破産法11条)を同日付で申請したと発表した。負債総額は6400万ドル(約67億円)。新型コロナウイルスの影響で店舗が営業休止して業績が悪化した。新型コロナによる米連邦破産法11条の申請は日本の小売大手では初めて。法的手続きを経て再建を目指す。

無印良品は2006年に米国事業に進出した。現在は18店舗を運営している。米国は賃料が高くコスト負担が重かったうえ、新型コロナによる営業休止の影響が大きかった。

米子会社の20年2月期の売上高は110億円、最終損益は18億円の赤字だった。破産法申請による良品計画の20年8月期連結業績への大きな影響は無いという。今後は法的手続きを経て、店舗計画など運営計画を策定する。

良品計画の20年2月期の連結売上高は前の期比7%増の4387億円、純利益は31%減の232億円だった。海外売上高は全体の4割を占めており、そのうち中国を中心とした東アジアは3割の1247億円と日本の次に大きい。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61378490Q0A710C2000000
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:09:01.14ID:+EV+1d8J0
コロナを理由に解散したというのが本当のところだろ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:09:04.72ID:m9YA5kvz0
米子の会社か。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:09:23.40ID:22RWKH5L0
米子
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:09:39.97ID:J5IwiAmR0
いきなりが

0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:09:42.57ID:+sZxdW6R0
また米子だ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:09:46.39ID:lPPlu4f/0
「MUJI USA」...まてこれはアナグラムだ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:10:08.72ID:U22hchM+0
韓国では好調だったのにアベのおかげでブチ壊し😂
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:10:36.11ID:m9f3C/Q00
>>1
これこそがアベノミクスの果実!

安倍晋三
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:11:08.18ID:ADPdYwam0
コストロ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:11:19.47ID:f53rrWJY0
やっぱり「米子の会社」だと思っちゃうよなw
米原発とかも紛らわしい
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:11:22.21ID:EKeM7D2k0
鳥取の商圏人口じゃ厳しかっただろうなぁ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:11:23.58ID:5MG+VMaR0
無印ってたいして安くないし、センスもよくないし、品質がいいわけでもないのに
なんで売れてるんだろう?
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:12:00.21ID:uK+zX56j0
日本と違って無印系とかいう意識高い系を勧誘するのに失敗したのか
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:12:01.40ID:H/pS2Cdx0
>>1
よ・・・米子会社
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:12:08.63ID:ieV/KISp0
>>15
米子は島根だろうが
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:12:11.31ID:t6xopmlA0
>>14
USAって書いてある時点で大半はネタで乗ってるのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況