小学校の勉強って国語(読み書き)と算数(+−×÷)以外に大事な事無くね?
理科も社会も家庭かも道徳も体育も大人になってから別に役に立ってないだろ。理科も社会も知りたければ大人になってからでも十分だし。
体育に限っては縄跳び鉄棒跳び箱マラソン水泳全く必要ない。なら、国語と算数だけ少人数制でやってれば良いんじゃね?その科目以外の教師はリストラすれば税金も浮くし。