X



【熊本豪雨/前原誠司】民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要だ★2 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/07/12(日) 09:55:09.43ID:utVR+IJL9
 熊本県の水害では、川辺川ダムが建設中止となったことが焦点となった。昨年の台風19号では八ッ場(やんば)ダムの存在も話題になったが、民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」の功罪はどうだったのか。

 今から約11年前、2009年8月30日の衆院選挙で民主党政権が誕生した。公約の中に「コンクリートから人へ」があり、そのシンボルだったのが「東の八ッ場ダム、西の川辺川ダムの中止」だった。

 その当時、筆者はこの中止に反対の立場から、いくつかの書籍や論考を発表した。単に政治思想から反対したのではなく、サンクコスト(埋没費用)による意思決定理論から論じたものだ。

 サンクコストとは、経済学でよく使われる概念で、それまで投入したコストは度外視して考えるというものだ。公共投資に則して言えば、完成までに要するコストと完成後の便益を比較し、便益が勝るときには工事継続、便益が劣るときには工事中止となる。この理論からみれば、完成間近だと、工事中止はもったいないということになる。当たり前の話を定量化しているだけだ。

 八ッ場ダムも川辺川ダムも、どのように計算しても、工事中止という結論は出てこない、と筆者は書いた。この考え方は今も同じである。しかし、当時は政権交代の熱気があり、一部のマスコミは、八ッ場ダムと川辺川ダム中止を熱心に支持していた。なお、筆者は工事続行の場合、今の建設国債発行の他にも、ダムによる収益を返済財源とする「レベニューボンド(事業目的別歳入債券)」の方式も提案していた。この方式なら、公共事業の採算可能性について、資金の出し手もチェックするので、採算性がよりまともに検討されるメリットもある。

 八ッ場ダムについては、地元の群馬県知事だけはなく首都圏知事も中止に反対したので、民主党政権時代に中止から建設続行に転じた。これは、結果として、その後の治水環境に大きく貢献し、大きな水被害の予防に貢献しただろう。

 一方、川辺川ダムについては、地元熊本県において、08年3月に蒲島郁夫氏が知事選に当選し、現在にいたるまで知事を続けている。民主党の「コンクリートから人へ」は、ダム中止を決定的にした。

 蒲島氏は、当時から「ダムによらない治水」と言い続けている。考えられるのは堤防などの改良であるが、それを河川全体で行うより、上流の1カ所にダムを作る方がはるかにコストパフォーマンスがいいのは明らかだ。

 結果的に、「ダムによらない治水」はできていないことが、今回の災害で明らかになった。しかし、今にいたっても、蒲島氏は「12年間ダムなし治水ができず悔やまれる」とかいう第三者的な発言だったのは、当事者意識に欠けているといわざるを得ない。

 蒲島氏の脱ダム行政を検証し、今後の政権運営に生かすべきだろう。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200711/dom2007110004-n1.html

【熊本豪雨/前原誠司】民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要だ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594510296/
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:06:48.82ID:L1Zk4TbS0
ゴミに騙された情弱どもが、踊り狂って作り上げた最低の政権だったもんな。
でも基本馬鹿だから「もういっぺんやらせてみないとわからない」とか言い出しそうw
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:06:49.44ID:utVR+IJL0
>>110
だから旧民主の母体と社会党共産党プロ市民連合の抵抗に遭ってたんだって
それでも立ち退き協力を2000億ばら撒いて準備完了してたんだよ
それなのに前原が中止にして2000億をドブに捨てた
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:06:51.21ID:DT7SlU460
>>60
当選前は有識者委員会の裁定を尊重すると言って当選
当選後に有識者の委員会はダム以外無理だと言ったのをガン無視したというのが事実だ
自民党を騙したんだよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:06:56.83ID:64ZmRHid0
>>124
地元民の希望通り鮎守ったんだから
いーだろ。

鮎も流されてほとんど生きてないだろうがw
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:07:00.74ID:eRm1rDR80
限界集落の田舎に治水しても意味ないわコンパクトシティ化がこれからの課題
安全な場所を造成してインフラもそこに集中
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:07:03.51ID:vY8lNoLM0
>>130
川辺川ダム計画は何回も白紙にもどってるけど
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:07:07.68ID:vnsT9Mk60
ダムあっても防げたか分からねえよ
こういう言い方は卑怯者のすることだ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:07:08.61ID:rhiacgmJ0
断続的に3日ほど30mm程度の雨が降り注いだ西日本水害と
今回の水害を一緒に考えるって…>>69

はぁ、こんなのばっか
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:07:14.66ID:oGpNT55P0
>>25
前原ぐらいの大物議員になると自民党にも強い影響力があるから
見直し出来ない。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:07:40.94ID:nYQS8ezn0
菅「コロナ第2波、第3波の準備はかなりできている。大きな波が来ないように国内旅行を活性化させる」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594511296/

 菅:コロナ感染が落ち着いてくれば、また戻ってくると思います。そこまでの間は国内旅行を活性化していきます。
日本では旅行客の約8割が国内旅行なんです。ここをGo To キャンペーンなどで支援していく。
来年は東京五輪がありますので、それを機にインバウンドも盛り上げたいですね。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:07:47.81ID:V1a76DfZ0
ここはダム作ってって要望すれば作ってもらえたのに
地元が水害が起きない方にベットした結果の災害だよね
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:07:57.45ID:kjevttBl0
>>4
毎日新聞に国民が踊らされた結果、自民党の熊本県連も反対に転じて、
地元の総意だったんだから人が死んでも文句言えないわな。
自民党が政権側に返り咲いても、地元が反対じゃ八ッ場ダムみたいに事業再開できないわ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:01.11ID:GlIzEm9Y0
>>64
俺も聞きたいけど流石に聞くのが憚られるんじゃないの?
反対派は「あっても防げない」と嘯いてるようだが普通の人の意見は聞きたいな
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:01.88ID:sWLR86FV0
>>72
最近は個人で情報の発信が出来て残ってしまうせいか
間違い認めず引っ込みつかなくなるケースも多いから
「ダムに頼らない治水」を続ける可能性も十二分にあると思う
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:12.62ID:XvuFt6WT0
あの知事の言い草はないわな
反対したはいいけど金がないから何もやってません、だもん
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:18.79ID:dN5PgZFH0
住民が反対してるんだから何も出来ないじゃんw
災害と共存したいんでしょ?w
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:20.95ID:V71ehbKD0
>>118
熊本県民がダム中止を望んでの結果だ
>>1を読め
国費を無駄にするだけした愚策
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:26.67ID:9FMmku2K0
麻生政権の時に知事が中止を決めたわけだが…
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:35.34ID:64ZmRHid0
>>146
鮎守るのに地元民が一生懸命だったんだから自民にどーしろとw

鮎も流されまくったろうがw
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:35.37ID:hC0tyzHL0
>>4
さらっとうそ書くな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:36.64ID:Fl6klDbt0
脱ダムも良いけど例によって対案もないし実行力もないし
綺麗事大好きポエマー連中だからな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:42.02ID:jOQpQ69f0
ダムと洪水は、保険と事故の関係と同じだから。

目先の金か、いつ起こるか分からない破滅対策か。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:45.35ID:nejjTYtv0
>>137
まぁ、自民党が助けてしまったから、危機感は薄いわな。

最後の破滅まで、民主党に任せてしまって
日本国丸ごと0ベースからやり直しにしなきゃ、懲りないだろうな。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:49.52ID:DYRysop00
>100
8年間も国政を預かった政権が何でも人のせいにしようとするのが気に入らん。

戦後最長の政権なんだから、
全部自分の責任でやったと堂々と言えばいいんだよ。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:50.21ID:vsppTtxV0
やっぱり安心な社会のためには、自民党、公明党以外ありえんわ。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:08:56.14ID:EI/hQ8Dm0
お花畑が水浸し
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:01.29ID:Na4xBAc80
当時の事はそこまで覚えてないけど民主党政権になってこれで世の中が変わる
日本が良くなるみたいな高揚感ってあった?マスコミ報道の中だけ?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:14.02ID:nL9w+dZt0
ZAKZAKとかダムのことで民主党を叩いても原発の電源のバックアップで
安倍を叩くことは絶対ないから笑える
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:15.40ID:iN4qQjoK0
共産党も日本全国のダム建設に一貫して反対して来た日本死ね政党の一つ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:30.26ID:fRarCvEV0
脱ダムは金額が大きいから
庶民の支持を得やすいという構造があるんだろうな
所詮我々素人は目先のことしか考えられないバカだから
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:32.03ID:K6rWp4Ae0
地元がダムいらねって言うんだからしょうがなくね
他所者がとやかく言う話じゃない
終了
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:34.12ID:itw2KW6o0
ダムによらない防災謳ってたんだろうがよ
最終的に100人規模で人命失われてるじゃねーかよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:43.68ID:LpXzpXzU0
ダム作るんと危険な土地買い上げるんと
どっちが安上がりなんかね
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:44.00ID:j2KvgZh40
>>5
九州民だが、やっぱ因果応報っていうかお天道様は見てるって思うよな。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:47.99ID:pyglS8Xb0
>>159
自民のネット工作なのかわからんけど地元無視して適当なこと言いまくりだからな
タチわりーわ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:48.66ID:irYtvqm40
下流の荒瀬ダムを撤去した功績をたたえていたんだけどマスゴミは検証しないとな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:02.47ID:qI6mE9G30
民主のせいって言えばいうほど、
安倍がやらかした政策が先々までずっと言われ続けることになるのに
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:03.59ID:K9ybTSon0
結局、かんぽの宿を格安でオリコに売ったのが正しい行政って事?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:04.60ID:IdbaUFyv0
ダム推進派に質問するけどさ

川ダム湖 家

ここに雨が降ったら意味がないって理解してる?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:09.50ID:O+8D01Ba0
>>1
今日のトンキンスレはここ?


トンキイイイイイイイイン😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:13.20ID:dN5PgZFH0
もともと民主党がクズなだけじゃんw
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:26.07ID:V71ehbKD0
>>146
民主がダム中止を政権利用して後押ししたのは事実だがな
まぁ乗せられた県民の自業自得。国費だけ勿体なかった
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:27.00ID:xgQYc6kj0
つーか、現在進行形で被災地は地獄と化してるのに
与党は今、何をしてる?

利水、治水の検証より優先事項あるだろっての。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:28.53ID:zK4ZZj3q0
与党も野党も変わらんやろな。共通してんのは両方上級で上級は上級のみ得するようにするだけだわな。お前らは無視、スルー。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:32.86ID:r7Xd0fyW0
いちばんの確信犯はマスコミ
火付けした毎日新聞や
その論調に乗って煽りまくったテレビの番組プロデューサーやコメンテーター
その結果60人の死者を出したのに彼らはすっとぼけている
こういうマスコミ報道のフェイクによる悪循環が昔からずっと続いている
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:36.35ID:TmQCpl9z0
>>1
当時のことを今から批判するのは卑怯だし無意味
弱いものいじめは楽しいのかな?
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:46.77ID:ouZdsxFL0
違う、民主党も騙された側。バカ国民と同類。

騙したのは、朝鮮マスゴミ。公共事業は税金の無駄と触れ回った。
不況期には経済対策のバラマキが必要にもかかわらず、不況を悪化させようと試みた。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:10:50.27ID:yjnLIpwO0
ネトウヨ「熊本水害はダムを中止した民主党が悪い」
韓国「南北分断は朝鮮を侵略した日本が悪い」

思考パターンがそっくりですね
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:07.83ID:xD8QxwLO0
だいたい今回の水害見ると川辺川ダムなんて意味なくね?
川辺川ダムなんて建設する必要ないよ
今回冠水した地域全体をダムにしろよ
人吉ダムだよ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:11.68ID:64ZmRHid0
>>179
地元民の意向通りダムによる
自然破壊守ったから本望だろw

自然が自然を破壊する
プロセスも実感できたしw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:13.81ID:W0wLTfOb0
旧民主系のが残ってる限り野党は終わってる
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:16.88ID:bgr07K3X0
>>183
え?
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:18.97ID:rhiacgmJ0
ダムに関してはここの記事は反対側の立場からだがファクトが揃ってるし分かりやすい
興味ある人はミンシュガーなんて無駄な文字を読むより、こちらをオススメ

◆国交省による球磨川治水対策協議会、開催の真の目的は川辺川ダムの復活か? 八ッ場(やんば)あしたの会
https://yamba-net.org/47394/
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:19.64ID:/jQv3uoE0
>>171
電源は1年掛けないで改修出来るからやらなかった
菅直人が悪い
掛かる時間考えられないバカが擁護する民主党
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:28.97ID:utVR+IJL0
クレーマー気質がマジで増えたよな
他人の揚げ足とって社会がうまくいけば楽だわな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:30.53ID:9FMmku2K0
この理屈で言うと自民は超無能って話になるような
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:30.54ID:qHhGYxbP0
いや、これ民主党だけじゃないよね
是正してないんなら自民党も共犯だよね?
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:44.53ID:TsNfOPiv0
今回で理想主義者が如何に現実の問題に対して無能かわかったろ
経験から学ぶより歴史から学んでいれば今頃死者だった人も避難所に居た
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:46.15ID:PbqBtC5h0
民主党はダムとかどうでもよかったんだよ、ただ自民叩きに利用できたから利用しただけ。
だから、これを民主叩きに利用されても仕方ないこと、言動に責任が伴うってだけのこと。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:51.26ID:nejjTYtv0
>>187
とっくに災害出動要請は受けてるわな。

首相が災害復旧ボランティアに参加しろとか言うのか?
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:52.38ID:VsiXgAQQ0
地方のダムために国のお金を使わずに全国にお金を回したということ?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:00.02ID:4r32cwyL0
で、12年間検討以外何も出来なかった無能な知事を熊本県民は続投させるの?
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:01.19ID:iWvcAyPt0
左翼はお花畑
現実を作る政治には向いていない
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:13.31ID:wDd4sHyx0
麻生
コンクリは命を守る。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:15.32ID:9zTbD/gK0
確かに民主党政権の再来はごめんこうむるではあるが
この件に関しては民主だけでなくその前から
例えば美味しんぼあたりで栗田さんが
「このおいしい鮎ももう食べられなくなるのね」みたいな嘆きをかまして
国全体にダム建設は悪だ感が蔓延してたのも問題と思う
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:15.64ID:V71ehbKD0
>>177
圧倒的にダムの方が安上がりかつ安全
なのに民主党がアホなイメージを植え付けた
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:17.95ID:SRg7+1jt0
民意がダム反対ってんならそれはそれでいいけど反対したなら代わりの治水がどうなってるかをチェックし続けないと
地元住民と地元のマスコミは12年間何もしてこなかった行政を質さなかったんだろ?
じゃあ自業自得じゃん
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:20.53ID:pyglS8Xb0
>>186
政権利用もなにも知事も地元も反対だったわけで
そもそもの話、反対派を支持したのが自民なんだが?
民主はその流れのまま判子押したに過ぎんよ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:32.46ID:H/rF6nOc0
太平洋戦争時、日本海軍とマスゴミが癒着して
負け戦を勝ち戦と捏造報道を続けた結果
日本は敗戦した
民主党政権当時、民主党とマスゴミの癒着があからさまで
マスゴミは民主党政権を支援応援してたな
日本海軍とマスゴミの様に
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:46.44ID:kjevttBl0
>>165
地元が不要と言っているのを国がひっくり返すのって、
それ辺野古基地移設の大混乱の再現なんですが、それをやっちゃっていいんですか・・・?
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:51.87ID:OluPZzfy0
そもそも熊本は自民党の支援受けて脱ダム宣言したあいつがずっと知事やってたし直近もそれで当選したろ
今更ミンスガーやるなよ自民党
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:13:05.85ID:kgzDU44Q0
>>149
起きない方にって言うよりダムによらない治水が実現できると妄信した結果こうなった
現実は費用が足りなくて出来ませんとかほざいてるだけ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:13:09.20ID:ouZdsxFL0
でもダムは、たいして治水の役に立たないから、
河川拡張しろ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:13:17.35ID:p4vOcx6m0
レンホー「ダムは必要なんですか!本当に必要なんですか!」
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:13:25.90ID:wDd4sHyx0
今の自民はミンス化してる。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:13:38.51ID:PbqBtC5h0
民主党がダム計画を利用して自民党を叩いたんだから
民主党がダム計画撤回で叩かれても、因果応報ってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況