X



【御巣鷹】墜落現場への登山道に慰霊の風車 日航機事故35年を前に [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/07/12(日) 19:40:31.33ID:hq0BGZwF9
乗客乗員520人が亡くなった1985年の日航ジャンボ機墜落事故から来月で35年となるのを前に、現場となった「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)で12日、管理人の黒沢完一さん(77)らが、慰霊登山が行われる道に大小色とりどりの風車を飾り付けていった。

 地元有志らによるボランティア「御巣鷹の事故を忘れない会」のメンバーが参加。曇り空の下で始めたが、風車を犠牲者の墓標が多く立ち並ぶ「スゲノ沢」付近の登山道に付け終えると、晴れ間がのぞき、そよ風が静かに風車を回していた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/439858?rct=news
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:42:04.30ID:lGvu8OkR0
いつまでやるねん
もうええがな
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:42:42.40ID:mBDP/ZF90
で、事故原因の真相は結局何なの?
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:42:59.10ID:RWLQr9V20
いつまでも過去に囚われた愚民が多すぎ
韓国人と同じだね
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:43:54.97ID:ehVSa1Uw0
3密を避けてドローンでオンライン合同葬
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:50:52.64ID:df9xJmMp0
やめるやめないは遺族が決め事であって
お前らがどうこう言える事かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況