X



経産省、石炭火力休廃止へ検討開始 電力確保や雇用維持に課題 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/13(月) 17:40:56.11ID:9hPcJfib9
7/13(月) 17:30
時事通信
 
 経済産業省は13日、二酸化炭素(CO2)排出量の多い旧式の石炭火力発電所を2030年度までに休廃止する方針決定を受け、具体策の検討を始めた。

 有識者らで構成する小委員会で、早期の休廃止に踏み切る事業者への優遇措置や、太陽光など再生可能エネルギーの導入促進に向けた送電線利用ルールの見直しなどを議論。年内をめどに提言をまとめ、来夏にも改定するエネルギー基本計画に反映させる。

 同日の小委のオンライン会議では、具体策の検討に当たり考慮すべき課題を列挙。委員からは原発再稼働が遅れる中での安定的な電力供給維持や、休廃止で減る発電所立地地域の雇用への配慮が必要との意見が相次いだ。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200713-00000068-jij-pol
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:40:23.48ID:NJzPSDe/0
ふざけんな
中国に先に求めろよ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:57:34.42ID:Uyh8GjM+0
石炭火力なら燃料は無限にあるんだろう。技術開発もすすんでるから
石炭火力で良いよ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:03:59.90ID:aCtReI1K0
野菜には二酸化炭素が必要
0276あみ(東京都)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:06:35.86ID:/6Nq6EJ80
もう温泉地は強制的に国が地上げして破格で買取って地熱発電所にすべき。
そうすれば脱原発脱火力でも十分に賄える。
アイスランドみたいに。

温泉宿やってたってコロナでもうダメでしょ永遠に。
COVID-19は毎年変異するから毎年新ワクチン開発のいたちごっこでもう永遠に収束しないから。
温泉オーナーは国から地上げで大金もらって悠々自適の生活した方がいいよ。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:07:06.91ID:aWoWhU0F0
>>259
今は石炭のほうが圧倒的に安いが昔は石炭より石油のほうが安かったんだよ。
あと石炭の発電所は敷地面積を多く使う特性がある。
とはいえ、石炭火力は重要だよ。
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:14:44.67ID:IWGXf0FL0
大国は化石燃料が豊富にでるからいいよなあ。ロシア、カナダ、アメリカ、中国、オーストラリア
などは原油や天然ガスや石炭などは豊富にでる。ちなみに日本の石炭は7割がオーストラリア
からの輸入。日本のエネルギー自給率はわずか6%しかない。2010年までは原発が稼働していた
おかげで約20%はあった。原油はほぼ全部輸入
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:19:23.49ID:8l046fdc0
この程度の二酸化炭素なんて地球からしたら誤差の範囲なんだろ?
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:19:25.72ID:/u9nAC440
金の匂いがするなwww
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:24:58.88ID:IWGXf0FL0
佐賀県多久市の2年間燃え続けるボタ山(石炭山)という記事が去年3月にあったけど
相変わらず今も燃え続けてるんだろうか?火を消す方法がないんじゃ燃えてるんだろうな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:43:06.43ID:IWGXf0FL0
>>274
日本も国土は小さいながら石炭ならでるとこは多いよね
昔の炭鉱痕は北海道から九州までたくさんある。石炭は原油に押されて
使われなくなり次々に炭鉱は閉鎖された
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:50:12.84ID:LAPOEDaQ0
発電効率40%以下の発電機を何とかしようとしてるだけで、それは現状の石炭火力発電の半分くらい
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:51:09.55ID:7RXlX4JX0
日本で発電用に使ってるのは主にインドネシアやオーストラリアの高粘結炭と言われる黒い石炭だ。途上国や一部の先進国で良く使われているのは褐炭と言う茶色の未成熟の石炭で、発熱量が日本で使っている奴の半分以下しかない。だから倍以上燃やさないと、ボイラ焚いて蒸気タービン回せない。となると、倍以上二酸化炭素が出るわけだ。けど表土をどかすと、そこで露天掘り可能で、バラ積船に乗せて持ってくる日本の石炭火力とは桁違いに安く発電できる。安倍さん安倍さん石炭止めろ!なんて叫んでる連中の褐炭発電こそ止めろ!って言いたい。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:18:33.09ID:IWGXf0FL0
>>287
県の面積に対して森林面積比率日本一の高知県では材木クズが豊富にでるので
これを破砕機で細かくして発電の燃料に使ってるとこがあるね
こういったバイオ燃料で発電すれば燃やしてでる二酸化炭素は元々空気中の二酸化炭素を
植物が吸ったものだから増えることもなく二酸化炭素の量は変わらないそうです
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:21:32.55ID:aWoWhU0F0
>>253
LNGは出力の割に敷地面積は少ないからどっちかというと設置するなら
都会沿岸部かね。
石炭は積む高さに規制があるし面積は広くなる。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:00:38.93ID:Uyh8GjM+0
最新の石炭火力発電所は海外から見学に来るくらいの技術向上がみられるんだろう
原子力が恐いんだから石炭火力発電でいけば良いよ。太陽光発電も
技術開発が進まないと日本では期待できないと言われてるよね
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:04:25.65ID:YXfxqmWo0
IGCCかそれ以上の高効率石炭火力発電所が出来るんだろう
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:50:28.39ID:IWGXf0FL0
>>291
太陽光発電は温暖化が原因か解らないけど異常気象が増えて雨や曇り続きだと
発電量が滅茶苦茶であまりいい方法とは思えませんね。しかも台風でパネルが飛ばされたり
地震で崩れたり自然災害が多い日本では向いていると思えませんね
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:54:29.83ID:r4al2y8K0
あほかこいつら
経産省は完全に中国のスパイだな
死刑にしろ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:08:12.72ID:Aicw+6+m0
もうちょっと待てば経済の停滞でエネルギー需給予測もだいぶ変わる
石炭炊いても許容範囲の環境負荷になるはず
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:14:49.22ID:bBUhSaCS0
>>121
老害世代は逃げ切りしかしてないから参入なんて考えてない
参入したがっているのは政府だけ
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:26:11.80ID:bMNJQxs30
>>87
お前らが輸出しないなら採算度外視で掘ってやるわって言えないと

足元見られるからな
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:06:31.60ID:+LW/HcIB0
今の異常気象全てが人間の排出した二酸化炭素が原因と考えると、
石炭による発電なんて許されるわけない
かといって他の発電方式は良いのがないし、結局環境に負荷をかける
電気のない生活様式を見据える必要がある
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:06:42.14ID:fBluF6/s0
>>303
世界中で多発している豪雨による洪水や雷被害は、異常気象以外の何者でもないだろう
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:30:47.07ID:mn5Z5QA20
意識高い系人間目線では異常でも、何十億の地球の歴史の前では誤差どころか認識すらされないレベル
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:30:55.33ID:yQ/hvciQ0
>>304
伊勢湾台風や室戸台風、縄文海進で検索。異常気象は昔からある。なんで人為的だと判断するのか。
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:52:16.52ID:KYHq3y5d0
>>306
台風じゃないのに洪水が多発するのは異常
日本以外の国も洪水が多発しているし
ジェット気流の流れもおかしくなっているらしい

地球温暖化の原因は、人間が出す二酸化炭素という事は、世界の科学者の合意事項。地球温暖化に伴う異常気象を唱える科学者も多くいる
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:08:00.17ID:J7oTcHbd0
>>307
治水と水力発電のためのダムが、大雨洪水の遠因ゆう話もある。
火力減らして水力発電増やしたり、太陽光発電のために木を切って土地の保水力落とす可能性もある。
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:16:51.28ID:TsbsLeNh0
>>311
火を使うことが環境破壊だろうが
石炭だけじゃねーんだよボケ
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:31:45.10ID:PbVCGLUF0
>>312
しかし今の時代に炭素100%はマズイだろ
炭化水素なら多少はマシ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:24:32.26ID:E+9krjuE0
乾燥瀝青炭中の炭素は8割前後だったかと。
残りは窒素、水素、酸素・・・
他にケイ素、硫黄等から
バナジウム、亜鉛、マンガン、銅、クロム、ヒ素、水銀、セレンなんかの微量重金属。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:46:52.26ID:E+9krjuE0
炭化水素が燃焼で空気中の酸素と結びついて二酸化炭素のは、
石炭だけに限ったことではない。

が、発電方法としての石炭火力は同じ1kWhを発電するのに、
他よりも圧倒的に多くのCO2を排出するため、効率が悪い。

出典:電中研「日本における発電技術のライフサイクルCO2排出量総合評価」
https://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/detail/Y06.html

https://i.imgur.com/iMKdcIF.png

現存する最新のLNGコンバインドサイクル1,500℃級が
 間接89g+直接341g=430g/kWh
なのに対し、
超々臨界圧600℃級輸入炭石炭火力は、
 間接71g+直接810g=881g/kWh
で、ほぼ2倍。
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:53:18.18ID:E+9krjuE0
頑張って石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)を完成させても、
 直接排出量だけで590g/kWh
と、直接分だけで比較しても、最新LNGの1.7倍超。
(再掲)
https://i.imgur.com/iMKdcIF.png

出典:次世代火力発電に係る技術ロードマップ技術参考資料集
https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/jisedai_karyoku/report_002.html


ガス化だろうが超々臨界圧だろうが、石炭火力は終わっとるがな。
で、天然ガスも焚けるのはあと10年くらいでね?
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:12:00.02ID:WiQAK/gJ0
九州の豪雨による死者は、
日本の二酸化炭素を排出する人達に殺されたも同然
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:14:07.00ID:wl+PDIfYO
>>306
伊勢湾や室戸の頃(あるいはそれ以前)との最大の違いは
「数十年おきに」起こるか「毎年毎年」起こるかだろう
つまり、異常気象の「多発」ってこと
っていうか異常気象の多発が常態化して定着してしまったこと
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:52:33.84ID:o+RgUe4s0
>>318
超臨界圧炭酸ガスタービンでクローズドサイクル(酸素と石炭ガスを注入しながら炭酸ガスを抜いてく)が
できるようになれば話は別。
できるかどうかはわからないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況