X



【北海道】1キロ4万円!1匹5980円の超高級魚は「サンマ」 初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値に" [暇人倶楽部★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暇人倶楽部 ★
垢版 |
2020/07/15(水) 11:43:56.08ID:I8I5JqHG9
 7月15日朝、北海道釧路市で全国で初めて水揚げされた生サンマの競りが行われ、1キロ4万円を超える過去最高値となりました。

 サンマはわずか197匹しか獲れず、歴史的不漁です。

 今シーズンのサンマ漁は、7月8日から始まり、十勝の広尾漁協所属の船が14日港に戻り初めて水揚げしました。

 船員:「まだまだ獲れるといいんだけど。期待してやらないとね」

 15日朝早く、釧路市の市場に運ばれたサンマはわずか197匹、重さ20.9キロ…。2018年の742キロ、記録的不漁だった2019年の48.3キロの半分以下となりました。

 この歴史的不漁から、競りでは1キロあたり4万1040円の過去最高値で落札されました。

 マルサ笹谷商店 専務:「新型コロナウイルスで消費的にはかなり厳しい状態ではあった。北海道から明るいニュースを届けたいと思って買いました」

 サンマは釧路のほか、札幌や関東に出荷されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfde5e8f4363045ace53ad5483a1db1117eb8d9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200715-00000003-hokkaibunv-000-3-view.jpg
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:45:00.23ID:D/qIY6+l0
こんどはさんま
かいしめだろな
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:45:38.62ID:KCCywnMo0
うちは関西ですが、スーパーで一匹150円です
北海道は高いですね
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:45:48.66ID:d9baW55m0
やっとウナギが安くなったと思ったら

今度はサンマかよ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:45:50.74ID:6GN/TL1z0
どういう事?シナ台湾漁船のせい?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:46:06.90ID:p8IzQVTE0
10月に入ってからの出漁でいいといつも思う。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:46:50.22ID:16TihgCK0
サンマが高級魚になる日が来たのか
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:47:03.31ID:HDe1V7cs0
近年、近海でサンマの獲れる時期が変わったのもあるし、獲れる場所も小型船では行けない場所に変わったのもあるかな。
サンマそのものが海から消えた訳では無いらしい。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:47:46.05ID:4GuT3GW70
ニシンと同じ運命
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:48:21.65ID:iDKRVskg0
鰻屋に続き秋刀魚屋ビジネスが拓けそうだな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:48:23.94ID:B3Oh9uCc0
他国に乱獲されてるからな。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:49:24.57ID:hMkK2NVC0
漁師って定期的に根絶やしにするよね
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:49:47.86ID:vlY3ySdb0
>>7
ばかw
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:50:10.18ID:3zDGuaPV0
ホンマでっか?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:51:07.77ID:yr0k3u3D0
あほちんお仕事ごくろうさんま
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:51:11.56ID:Snppb8ew0
原因はどうせ中国だろう?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:51:56.10ID:pY0t7iPP0
>>20
中華あるよ、とってるのは
64天安門 照片
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:52:14.44ID:nkcJ4Duh0
去年から0才魚(その年に生まれた魚)捕りだしてるからな
不漁だからしかたなく捕るとか言ってたけどそりゃこうなるわ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:53:13.94ID:OfSAp0/v0
日本の零細漁師が小さい船でちまちま獲ってるのに中国台湾は企業が大型船で獲ってんだろ
日本の漁業政策の敗北
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:54:32.89ID:0fYYbGSk0
ネトウヨ「シナ人の乱獲のせいでサンマが絶滅しちゃう!地球環境がぁ〜」

↑これ見てサンマを乱獲するシナ人に激怒してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:54:39.90ID:+kX6MP1L0
東京オリンピック中止に続き人工サンマ登場するのか?ほんとアキラじみてきたな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:54:47.79ID:Fl+jsgsf0
食物連鎖の頂点にいる鯨をもっと狩ろうぜっ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:55:11.68ID:ejrxjyZL0
中国とか言っているけどさんまは日本取りすぎなんだよなー
中国は日本と比較すると誤差みたいなようなもの
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:55:46.86ID:iZiv+MlV0
中国、乱獲しすぎやろ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:56:26.12ID:juTFV26N0
北海道の人は、北方領土は返って来ない方がいいって言ってる
ロシア人の漁業のやり方がユルユルだから、稚魚等の海洋資源が枯渇することなく、国後島とかから流れてくるんだって
日本に返還されたら、日本の漁師や密猟のヤクザに根こそぎ乱獲されて、終わってしまうって言ってた
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:56:41.88ID:+IsYb4wB0
>>33
やつらは冷凍サンマしか食ったことない
日本は小型船で近海で獲るから鮮度良いのよ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:56:45.32ID:LlUegEVQ0
>>11
ネタにマジレスw
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:56:49.79ID:FOkgP+TJ0
サバを食べれば良いじゃない
腹に入れば何でも良いだろ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:56:54.04ID:9/Toplgp0
サンマの輸入は90%は台湾だぞ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:57:21.88ID:cPRNxyHz0
そんな少ないのに獲るなよ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:57:38.27ID:0Qm0iEHg0
昨日78円だったよ
ご祝儀価格を基準にするなよ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:57:45.98ID:HrlgFV/90
まさかさんまが高級食材になるとはな。
昔は死ぬほどとれてたイメージあるけど。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:58:11.61ID:8vfYtRb10
支那と台湾が獲っているからな、いなくなるわな
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:58:47.28ID:qiGOsGve0
台湾人がとりすぎなんだよなあ、これ
東アジア三馬鹿の漁業はとり尽くすしかできんからアホやと思う
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:58:49.67ID:oRF2lypO0
サンマは不漁だけどイワシは豊漁というから漁場が移動してるんだろうな。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:59:42.01ID:xnOMGlAC0
日本近海の海水温が上がりすぎてて

回遊魚がこない

沖縄にサンマはいない

北海道も沖縄も海水温が変わらない

温暖化はもう止められない
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:00:39.30ID:Wmt990+k0
乱獲というより温暖化で回遊ルートが変わってきている
サバやイワシ、ニシンは好調だったろ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:01:09.47ID:+IsYb4wB0
サンマ、サバ、イワシはエサで拮抗し合う関係で
どれかが獲れないときは他が獲れる
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:01:18.06ID:+BGPUbrs0
なぁーに、チウゴクから輸入すればいい
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:01:45.26ID:xOXDz4sI0
>>56
両面焼きフライパンの中に一匹入れてカリカリに焼くと頭から食べられるよ。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:01:52.71ID:B1u8SVvx0
冷凍の在庫はもう無いの?
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:02:05.60ID:Clz/WRnz0
貧乏人が気軽に食せる魚って養殖の鮭かサーモントラウトしかないよね(T . T)
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:03:04.33ID:OowXND5F0
全然高くないだろ
大戸屋でサンマ定食食うと
普通に千円近いから
初物ならこんな物だろ

ネトウヨって何でも異常とかにしちゃうのかな?
頭悪すぎて笑えないわ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:05:33.79ID:JY8H1sWq0
     _______ 
 <´゚ノ  ヽヽヽヽヽヽヽ  `,><《 
    `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:05:43.37ID:uddCOlz60
生臭なんて食わんよ
魚が絶滅しても嘆く事もないわ
ま、マグロ、サーモンの寿司が食えんくなるのはちょっと惜しいがな
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:06:01.02ID:R5FbxJcy0
最近の魚はじわじわ値上がりしてるし
肉と違って魚だけだと子供らは物足りないから他に腹持ちの良いものが必要だし
魚は地味に高くつくからつらいわ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:06:19.81ID:1Xtcan3/0
缶詰め買い占めろ〜!!
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:07:10.83ID:BhpOYf8Q0
漁師なんて海にただで落ちてるもの拾うだけだしな
農畜海産育ててる人達と違ってホームレスの空き缶拾いと同レベル
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:07:20.61ID:Ide2+dfm0
三式ソナーと三式爆雷を持ってこい!
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:07:47.76ID:Ide2+dfm0
>>20
朴槿恵は元気か?w
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:08:06.07ID:ys2UiSJ+0
水産庁が無能すぎる
全く管理されてない
水産庁は潰して環境省に業務を移管すべき
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:08:07.70ID:QYLSFNZk0
197匹しか獲れてないのに
5980円は安過ぎるだろう
まだまだ上がるぞ今のうちに食っとけ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:08:40.90ID:mOebXxAa0
冷凍サンマのストックあるやん
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:08:45.65ID:7WKHT91P0
サンマ食べなくても死なない。イワシとかアジを食べれば大丈夫。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:09:36.44ID:5exxzBqM0
毎年決まった量とればいいのに。バカか何年やってんだこんな事
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:09:49.74ID:xdhgSDFa0
超高級魚
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:10:07.81ID:NBfDvwnj0
サンマ絶滅しそうだな
日本人は魚介類を絶滅させすぎだろ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:10:12.07ID:Q8IID/hr0
サンマのあぶらくせーんだよ!
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:10:12.82ID:qVCWtm7A0
周り全て海なんだから養殖とかもっとすればいいのに
漁するよりお金かかるのかな?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:10:49.11ID:UyfMaBWS0
最大の理由は異常気象
二番目の理由は中国と台湾漁船の乱獲
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:10:56.84ID:nPcB9bLV0
中国人に食いつくすされた
あいつらイナゴだろ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:03.60ID:uxBZzx7F0
バブル経済メカニズムそのものやな
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:16.42ID:gInlGNZJ0
中華が違法にパンパカ採ってりゃ無くなるわ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:17.90ID:LFEdki1X0
魚は北欧産でいいや
今夜はサンマの開き298円
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:23.64ID:2mYt79Io0
サンマの缶詰は相変わらず安い
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:25.76ID:o8lID9Fw0
>>8
うなぎやすかったのか? しらなんだよ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:35.70ID:1Xtcan3/0
>>64
なんちゃってししゃも
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:51.05ID:Mj6kilsK0
中国と台湾で焼きサンマをピーアールなんてするから彼らに美味しさを気づかれて乱獲されるんだよ
馬鹿だよ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:56.80ID:iyP3MpMu0
アホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況