X



【長時間のマスク】「隠れ酸欠」が急増中! 横隔膜ほぐしが解消のカギ [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/07/17(金) 06:34:40.82ID:LUpbPWXl9
7/17(金) 6:25
ダイヤモンド・オンライン
長時間のマスク、コロナストレスで急増中の「隠れ酸欠」とは


 新型コロナによる日々のストレス、さらに長時間のマスク着用によって今、気づかないうちに“隠れ酸欠”になっている人が急増しています。“隠れ酸欠”はあらゆる体の不調だけでなく免疫力低下も招く恐ろしい症状です。しかし、新しい生活様式の中、私たちは“隠れ酸欠”とこれからも向き合っていかなければなりません。そこで今回は、治療家の京谷達矢氏の著書『“隠れ酸欠”から体を守る 横隔膜ほぐし』(青春出版社)から、“隠れ酸欠”の原因と予防について解説します。


● “隠れ酸欠”が免疫力を低下させる!

 新型コロナウイルス感染症の流行は、現在いまだ終息していません。疲れやすい、目がかすむ、頭痛がする、朝起きるのがつらい、動悸がする…。最近、このような症状が見受けられたら、それらは体の「酸素不足」が原因かもしれません。

 コロナ禍で、私たちは長期間にわたって強い精神的ストレスにさらされつづけています。ストレスがあると、私たちはストレスから身を守ろうと無意識に背中を丸めることが多くなりますし、また、自律神経のうちの「交感神経」も優位に働きます。交感神経が優位になると呼吸が浅くなるので、酸素を十分にとりこめなくなり、全身が軽い酸素不足におちいってしまうのです。

 実際、私の知り合いのクリニックでも新型コロナの流行以降、患者さんたちの採血をすると、その多くが以前の血液よりも黒ずんでいるようになったそうです。血液中のヘモグロビンは酸素と結びついて鮮やかな赤色になります。血液が黒ずんでいるのはおそらく、ヘモグロビンと結びつく酸素が減っているためでしょう。
 酸素は生命維持のためのエネルギー源です。エネルギー源である酸素が、全身のそこかしこで不足すれば、内臓をはじめあらゆる組織や器官の機能が低下するので、当然、さまざまな不調や不具合が現れます。

 しかも、怖いことに、この酸素不足は免疫力をも低下させます。酸素不足によって免疫細胞の働きが弱まって、免疫機能全体が弱体化してしまうのです。そしてさらに恐ろしいのが、ほとんどの場合、酸素不足状態にある本人に、その自覚がないことです。酸素不足の状態にあるにもかかわらず、それに気づいていない、つまり、「隠れ酸欠」の人が多くいます。ストレスなどによる隠れ酸欠では、酸素の摂取量の減少は毎日、少しずつ進行します。そのため、気づくのがとてもむずかしいのです。

 さらに、最近では多くの方がマスクをしていますが、マスクで鼻と口をおおっていると酸素の摂取量が減ってしまいます。新型コロナによる不安というストレスが体の酸素不足を引きおこし、マスクの着用が酸素不足をいっそう悪化させているのです。そして、このストレスとマスクの挟み撃ちによって隠れ酸欠状態が増幅され、そのことによって肝心の免疫力が低下する事態を招いてしまう恐れがあります。

● “隠れ酸欠”になる原因とは

 “隠れ酸欠”を解消するカギは、「横隔膜」をやわらかくほぐすことです。そして、これは、何もコロナ禍に限ったことではありません。元気に長生きしたいと願っているのであれば、横隔膜をやわらかくし、深い呼吸をすることは非常に重要です。

 加齢にともない、さまざまな不調や不具合、変調に見舞われるようになりますが、それらに共通する根本的な原因は「硬くなり、動きづらくなった横隔膜にある」といっても過言ではありません。そして、この根本原因を取り除くには、硬くなった横隔膜をやわらかくほぐすことしかないのです。

 そもそも「横隔膜」はどのような器官なのか簡単にいうと、呼吸を助ける筋肉です。横隔膜が上下に動くことで肺を動かし、そのおかげで私たちは空気を吸うことができます。

続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/46cd660ddce7d71973f829e6d54a4dd82142e34e?page=1
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:17:12.96ID:f3Bz6brt0
>>278
メガネもゴーグルもしてないし電車やバスの窓も開けようとしない奴らばかり
マスクしてるのに店舗入口や改札口の消毒液もスルー
奴らはマスクさえあれば安心らしいぞw
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:18:21.31ID:qbY3hyMc0
>>278
最低限、他人に対する感染予防の為のマスクぐらいしろよゴミクズ
お前が消毒されろ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:21:22.29ID:qbY3hyMc0
>>283
息苦しいからイヤイヤの単なる馬鹿か
自由に呼吸したい教の馬鹿だろ。
どちらも馬鹿だからほっとけばいい
と、言いたいところだけど何かあったらこっちが
被害者なんだよな。普通に…してぇ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:23:38.79ID:qbY3hyMc0
>>285
マスク要らない派は他人に感染させても気にしない馬鹿の工作かw
マスクなんて値崩れしすぎて現状全部原価割れだろ。
つかまともなヤツはネットで安いの買ってんだろ。いつの話してんだw
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:24:02.52ID:gOCbK2T00
活性酸素が増えると体内の細胞が数多く劣化して
癌や老化の原因になる
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:25:51.10ID:bYhpfFub0
換気することで取り込むウイルス量が減りマスクすることで排出されるウイルスの塊を削減できる
原始的だが効果的そこそこありだもんな
一番原始的な人に会わないのが100%だが
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:26:11.62ID:eliT3zHZ0
マスクなんかしで身体を疲弊させてると
逆にコロナにも感染しやすくなるよ♪
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:33:18.29ID:eliT3zHZ0
>>286
マスクしろ派は他人が熱中症になっても構わない身勝手な奴
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:33:58.82ID:4A8eNagv0
>>280
あれも呼気に含まれる水分と汗で湿ってくると息苦しくなってくる
スペア用意しとくのが吉
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:34:11.42ID:g8kPXkxK0
>>286
コロナ前は50枚598円が今は安くて50枚980円
100円ショップは今も在庫切れ
自粛終わったんだから外出して現実見ろよ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:45:09.25ID:bBPmImk+0
>>286
ネットで安いやつ とやらのソース出してみてw
1枚8円ぐらいか?

まあ都合よく言い訳して出せずに逃げるんだろうがw
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:22:44.19ID:j9D6HgF/0
一日タバコ40本を20年続けたオレは
禁煙したけど50歳にして肺年齢80歳w
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:26:01.54ID:mjdQPvCX0
そんなあなたにこの青汁!
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:36:43.31ID:GMo9iw/w0
横隔膜ほぐしって一般的な横隔膜リリースとやり方一緒だな
ただマスクによる酸素摂取量不足と横隔膜ほぐしは話しが全然繋がってないぞ?
隠れ酸欠を解消って横隔膜の動き良くなってもマスクによる酸素摂取量不足は残るだろ
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:37:49.84ID:+QYYh9dt0
1日中マスクで職場の建物内を歩き回って階段も急いで登り降り
かなり心肺機能上がった感じ
職場が大学病院だからそもそもコロナがヤバいけどね
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:06:18.19ID:UxTPnmoK0
アベノマスクってカビ問題解決したの?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:09:52.68ID:UxTPnmoK0
>>257
ヒント「気温」
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:00:29.23ID:NMv49Gff0
昔何かの剣道漫画でマスクをしながら
かかり稽古をする場面があったが
足腰におもりをつけるのとは違って
心肺機能が劇的に向上するなんてことはないんだろうな…
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:10:29.99ID:eliT3zHZ0
>>257
してないし
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:14:07.60ID:24Bubcl50
>>279
普段使いでは使用しないけどどうだろ
俺の肺活量では1km走っただけで外したくなる
苦しいっていうか暑いんだよね
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:59:51.87ID:R4tNfN2c0
スカスカのやつが都合が良い
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:26:19.16ID:epgMEPm20
毎日除草剤と肥料あたえながら野菜育てるようなものだから鍛える云々以前の問題かな
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:59:17.56ID:+fTCuGIr0
>>283
去年までずっと夏マスク厨を陰キャ・不細工ってプギャってた奴らが居たたまれず必死に否定してるとみる
夏場も突発くしゃみ咳でるので年中マスクしてた自分みたいなのからしたら、そういう奴らいい気味であるよ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:22:30.60ID:IM97ULkY0
本人整体屋だから揉んで治すには、って考えるとこうなるんだな
でも患者が喘息だから、愛煙家だから横隔膜しっかり揉んでおきますねって今までやってなかっただろうしなあw
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:29:00.77ID:URWaPBZ10
デブメタボなんてマスクなしでも
日頃からヒィヒィフゥフゥいってるからなあ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:54:58.24ID:/pLXy1hk0
>>260
 無免許整体のおかげで儲からないからね。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:57:21.83ID:/pLXy1hk0
>>272
 実態は脳の体温上昇が原因。
最近解ったことなので、情弱は知らないけど。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:58:12.90ID:/pLXy1hk0
>>274
 脳筋が多いからねぇ。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:58:30.24ID:OGuvpRoW0
要するに誰かがクシャミしない間はマスク付けなくても構わんと思ってる
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:59:41.99ID:vwFBwXEO0
>>1
闇マスク売りがもう懐かしい
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:00:26.38ID:vwFBwXEO0
>>322
お喋りだけで感染してるよ今〜
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:09:02.39ID:MOzDy1p90
藤井聡太がマスクをして対局をしてるのを見て酸欠状態で頭が回らなくなるんじゃないかと不安になったよ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:38:46.35ID:rFUfIxLW0
>>325
接触感染を心配した、いちいち駒を消毒しているのか?
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:15:17.16ID:MyfYEJvw0
マスクで息苦しくなるとか熱中症になるとか騒いでマスクつけたがらないバカが増える
クソスレ立てるな!!
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:17:08.85ID:GpIFDG9w0
また変なこと言い出した
数百年続く民間療法ならまだしも、鮮人が思いつきで言い出した健康法は危ないから注意
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:19:45.27ID:Fg200rxo0
不定愁訴っていうのか、コロナ以降、
感染はしてないけど、引きこもってて、
なんとなく体調がすっきりしない人は
多いと思う。ジム行ってた人も運動不足
になるし、趣味やレジャーなど気ばらしも
しづらいから。
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:50:08.90ID:R4tNfN2c0
繰り返し使うと
目詰まりしてこない?
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:51:11.71ID:24Bubcl50
>>333
このカミソリはお前のけつの穴に突っ込んでやるぜ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:44:49.02ID:oOcmNpXj0
アベノマスクは憲法違反では?
一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚
三人住まいの人には2/3枚

法の下の平等に反する!!!!
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:53:26.75ID:RSlN2uDC0
夏マスク
みんなで外せば
怖くない
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:56:50.54ID:5NApbnzs0
ちなみに内臓脂肪も付きやすくなる
一日10〜20分の有酸素運動がお勧め
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:58:57.68ID:DHejiiF80
>>336
娘が学生なので4枚来た
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:04:26.44ID:jxqycG1z0
でも満員電車は正義ですw
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:11:00.74ID:ZhPliQ1l0
>>269
>>272
長時間自分の吐いた二酸化炭素濃度高い空気を吸い続けてるんだからなあ
酸欠にならない訳がない

苦しくなってきたらマスクは外してもいいと思うが周りの目がな…
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:15:50.07ID:/GDTGe3P0
今年は今のところ冷夏で良かったよな
本来なら熱中症で死人出まくってる時期だからな
そこへマスク馬鹿が加わってバタバタ逝ってたはず
まぁこれからだなwアホはどんどん死ね
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:16:48.34ID:wByXeSG00
俺は金欠やけど。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:18:41.86ID:UaspdL6J0
マスク野郎の窒息死は見ものだ (笑)
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:23:17.27ID:oqudh1HO0
酸欠の理由がマスクならまだいいけど実は軽症コロナ後で肺機能が落ちているのが原因だったら怖いね
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:27:13.39ID:4gC8HsJT0
確かに頭痛や目のかすみ、視力低下は増えたな
単なる外出不足かと思ってたがそういう視点でも対策してみるか
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:27:30.59ID:RVfCEH0w0
吸気量が減って酸素が少なくなるだけなら高地トレーニングと似たようなもんだけど
マスクの中に吐いた自分の二酸化炭素も吸って肺のCO2濃度が上がるとヤバイかも
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:30:28.91ID:8NBg0YTo0
マスクして息苦しさを感じるのはコロナの後遺症だから
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:34:56.40ID:nXEZ5oqf0
実際、酸欠っぽくなるよなあ
息苦しい
喘息持ちだとちょっとキツイ
0351ケツマソ子☆
垢版 |
2020/07/19(日) 10:43:23.95ID:JdjGXWtx0
>>1
>元気に長生きしたいと願っているのであれば、横隔膜をやわらかくし、深い呼吸をすることは非常に重要です。

「コロナウィルスは肺の深部で病巣を発達させる」
ってのは今年の2月くらいには情報共有されてたハズなのだけれど。
ダイヤモンドオンラインは日本人を殺したいのかしら?

コロナウィルスは肺の粘膜を侵して呼吸を阻害する症状(間質性肺炎だったかしら?)が有名だけど、
それをCT撮影した特、左右の肺の下部に煙のような白い影ができる点が大きな特徴なのよね。
その影(病巣部分)が肺全体に広がってゆき、呼吸ができなくなるとか、肺の中に染み出した自分の体液で溺れ死ぬとか、
そういう経過を辿るわ。

つまり、ウィルスが漂ってるリスクがあるところでの深い呼吸は、
コロナウィルスを病理発現しやすい肺の深部に招き入れる自殺行為なのだとアタシは認識しているの。

この点について、ちゃんと解説してくださるエロいヒトはいらっしゃらないのかしら?
ひとつ間違ったらコレはマジで日本が即座に滅ぶ事案だわよ?
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:45:04.21ID:p5QRyle60
人がいないところで深呼吸すればいいだけなのでは?
>>1
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:45:07.72ID:9s5s85q50
長時間着用で耳痛くなるのほんとあるあるネタとして出てこないなー
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:45:56.04ID:vXndAn4T0
治療家って要は素人じゃないの?
医師以外が治療ってして良いの?
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:45:59.36ID:9s5s85q50
耳痛くなるのは改善不能なのか
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:46:48.77ID:p5QRyle60
>>339
安倍のマスクは4つセットにすべきだ
いつも長女がマスクできない
0358ケツマソ子☆
垢版 |
2020/07/19(日) 10:49:41.60ID:JdjGXWtx0
>>351に補足するわね。
今気になって「コロナウィルスと腹式呼吸における性差」
を検索してみたの。

空気を肺の下部まで取り込みやすい「腹式呼吸」は男性が多くて、
「肺の下部で間質性肺炎を発達させるコロナウィルス」はやはり男性の患者が多いようだわ。

間質性肺炎との相関を直接比較しているわけでは無いけれど、
ちょっと怖い相関だと、アタシは思うの。
ダイヤモンドオンラインはこういう大事な点を、もっとちゃんと確認してから報道してほしいわぁ・・・
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:50:19.42ID:RSlN2uDC0
みんなで外せば怖くない
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:54:32.13ID:Cxl0hjtl0
>>360
叫ぶのは
やめてぇーーー
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:55:17.76ID:UaspdL6J0
マスク野郎だけ死ねばいいんだ (笑)
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:56:52.51ID:/a+RYvp70
はじめの一歩なんて、水に濡らしたマスクしながら走り込みしてたぞ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:58:14.31ID:Fbrwp8fr0
>>364
布に水を浸らせる

拷問の手法ではないか?
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:02:09.24ID:gnYBjGtm0
今日は暑いせいか、半分くらいマスクつけてない
そんなもんよ、偉そうに言ったって
俺は常につけてない
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:02:58.11ID:E5AeQmRv0
>>1
横隔膜をほぐす方法を書けよ。
 
スタープラチナで直接揉むとかやめろよ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:03:52.75ID:8WqoGGdB0
>>1 エセ医療の言葉つかい満載の文章w
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:06:44.56ID:o4ZEGIDn0
職場内ではマスクしてるけど
水分補給も心掛けてるから定期的にマスク外してる時間があるから
そんなに苦しさを感じることはないな
こまめな水分補給のできない仕事の場合は大変かもね
密にならない環境づくりと並行しないと上手くいかないのだろうな
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:17:49.40ID:pmhwRd3O0
マスクなんて逆効果だろ
飛沫防いだ後のウイルス拡散させて何が人のためだよ
熱中症の危険もあるしこんなアホな慣習すぐ止めさせるべき
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:02:27.17ID:lkUFWj5r0
コロナヒステリーこじらせてしね土人
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:14:03.31ID:4r9gQ5VT0
隠れ酸欠に効果的なのがアベノマスク
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:15:18.30ID:Vd1y3gsD0
マスクしなくてよいと考える奴いるんだよね、
感染のリスクのない屋外でちょこちょこ外してよいってだけでずっとつけなくてよいってわけじゃないんだよ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:36:20.28ID:ArKRHqzS0
隠れどころか蒸し暑い屋外でマスクしてて吐いた
吐いても楽にならず頭がくらくらして立てなくなった
あと最近マスクしてて肺か心臓か分かんないけど
胸が苦しい時がある
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:38:46.29ID:bwdFzM1Z0
コロナに感染しないなら死んでもいい、
ってみんな思ってるみたいだから
別に酸欠になっても問題ないだろ。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:39:55.63ID:4gC8HsJT0
>>376
それヤバいね
ガンの原因て遺伝だけじゃないからね

感染力と重傷化度合いの兼ね合いからどうみても全人類一度は感染するでしょ。エボラみたいに限られた地域で死にゃいいけど。
例えば30年後どうなるかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況