X



【たべもの】KFC「3D肉プリント・ナゲット」開発を発表。本物の味と食感めざし今秋にも試作 植物材料を使用 [しじみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/07/20(月) 00:23:11.27ID:G+GVDeJK9
ケンタッキーフライドチキン(KFC)が、鶏の細胞組織と植物由来成分からなる材料を使った3Dバイオプリンティングナゲットの開発を目指し、ロシア・モスクワの3D Bioprinting Solutionsと提携しました。KFCは「特徴的なKFCの味を実現」し、KFCで売っているナゲットそのままの味と食感の再現を目指すとしています。

KFCはこのところチキンでなく植物材料を使った製品の開発に力を入れており、2019年にBeyond Meat製の植物由来材料によるナゲットを一部店舗で試験販売、5時間で完売しています。KFCは、ナゲットに鶏細胞から肉を生成擦る技術は、養鶏に必要になる農地を1/100に縮小し、温室効果ガス排出を25倍削減すると説明します。

3D Bioprinting Solutionsの共同創設者Yusef Khesuani氏は「医学分野で使用される技術だった3Dバイオプリンティング技術が、いまは食品生産で注目されています」と述べ「細胞ベースの3Dプリント肉がより身近なものになり、KFCとの提携で生み出された技術によって3Dプリント肉の市場への浸透を加速することを期待します」と述べました。

今回の3Dバイオプリントナゲットには、鶏肉成分が含まれていることには注意が必要です。またKFCはBeyond Meat製偽肉チキンの販売をやめるわけではなく、今週よりカリフォルニアの50店舗でさらに試験販売を開始しています。この結果如何で全国展開に踏み切るかを判断するとのこと。もしかすると、数年後には世界のKFCで100%チキン、チキン成分入り3Dプリントナゲット、100%合成肉という3種類のナゲットが販売されることもあり得るかもしれません。

ちなみに、医療分野ではカリフォルニア大学バークレー校(UC Berkelay)が、人間の臓器を3Dバイオプリントで製造する技術の開発に取り組んでいます。通常の3Dバイオプリント技術では印刷が完了する前に細胞が劣化してしまう傾向があり、UC Berkelayではこの問題の解決策として出力した組織を凍結しながら印刷する技術を開発しています。

発表では3D Bioprinting Solutionsの技術に関して詳しい説明はありませんでしたが、口に入れるものを作るだけに、その安全性には十分な注意配慮を徹底して欲しいものです。3Dバイオプリントナゲットは、今秋にもテスト用の試作が行われるとのこと。それがいつごろ、一般向けに販売されるようになるかはまだわかりません。


https://japanese.engadget.com/kfc-3dnioprinting-nuggets-070026264.html
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:06:40.64ID:JZ0ptUdn0
不味そうだし身体に悪そう
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:11:57.99ID:0NpKVIn/0
小麦粉でグルテン 大豆たんぱく(高野豆腐とかとか)・・・・・・人工肉って悍ましい響きだけど。

日本人は古代から摂取してきているんだよね。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:14:41.92ID:QT0DpHql0
>>153
別に日本人に限った話じゃねーな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:14:46.01ID:s6a8cu3e0
別に3Dプリントしなくてもいいんでね?
3Dプリントって成型に時間掛かるんでしょ?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:16:12.98ID:doIqePf/0
ケンタッキーなんかたまにしか食わないんだから鶏で良いよな
あいつらは頻繁に揚げ物食うから病的なデブなんだよ
衣つけて揚げたら豆腐でも高カロリーだから冷奴食えよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:18:14.65ID:vNp42Wh90
いやだ、肉が食べたい
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:19:13.84ID:sJUEnUv20
プリントした肉を食えと
キチガイかよ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:25:11.02ID:VIMUhl6k0
今までのピンクスライム成形装置の名前を変えただけじゃん
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:25:49.03ID:aJdNYf430
>>64
がんもどきっていう雁の肉のフェイク食品は
大豆食品でいいぞ。
スープに入れる羊肉のフェイク食品は
小豆と寒天を加えられて
羊羹ようかん という名のくせに
羊肉の原型を全く留めていないぞ。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:27:24.67ID:wjrgjYde0
ゴキブリタンパク質ナゲット?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:33:10.14ID:x2SX8KEl0
ビーガンに襲われずに済むな(´・ω・`)
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:33:47.53ID:paTn2VJE0
KFCは骨無し系に力を入れ出してから迷走している気がする

多少の不公平感はあれど、骨を避けながら食べるのがKFCの醍醐味なのに
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:35:24.14ID:JzZIGAyi0
それもう中国でやってますけど?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:36:14.21ID:seh2LynE0
ナゲットに肉っぽさなんて誰も求めてないだろ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:38:24.79ID:rrF8kpy80
ケンタッキー・フライド・謎肉
KF?
KFX ←これだ!!
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:39:01.72ID:Xww+IvI+0
ビーガンの人は、植物を今まで通り、植物として美味しく料理して食べようとしないの?
まがい物の肉擬きなんか食べなくていいやん?
もしかして、本当は、肉が食べたくてしょうがないんじゃない?素直になった方が幸せだと思うわ?
ケンタッキーなら、鳥でいいやん?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:39:12.21ID:GwFL7V890
>>1
ビヨンドミート関連の記事だと思ったら違った

ビヨンドミート株もうダメだな
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:40:25.84ID:kfwpBksC0
おかしい
2020年には人工サンマが普通に食べられるはずなのに
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:43:29.36ID:V6TXzfVR0
こりゃいいな。
たまには本物の肉が食いてえとか言いながら食べたい
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:51:20.03ID:zGDmZfT10
>>172
見た目だけ少し似てても味はまったく違うらしいからな
代替肉なら見た目よりも味が似てないとダメだろうと思う
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:52:43.60ID:Yo1g/YpU0
鳥に対する罪償い
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:52:54.97ID:jpZhN4mx0
数年前からビルゲイツが代替肉ビヨンドミートに莫大な投資してたからな。お察し
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:18:03.00ID:vCcRSQ9C0
なんちゃって肉
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:22:24.41ID:CaG0IGyR0
スーパーでダイズミートのカツ買ったけど
成型肉くらいのクオリティあって驚いたわ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:23:56.09ID:+LlQ1JCC0
しつこい油とスパイスの味しかしないから
こんなことができるんだなw
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:35:31.86ID:1/wRYqp20
>>125
好きにはなれないなあ
嫌いとまではいかないにしろ

いきつくところのまがい物じゃん
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:08:19.77ID:W9oBxFaJ0
ケンタだから話題になるが、
もうとっくにアメリカ穀物メーカーや肉系、魚肉系のメーカーは研究盛んにやってるわ。
穀物、動物、育てなくてよくなるからな。環境にもいい、材料費も安く済む。
スタートレックの合成調理の時代が来るんだな。胸熱だわ。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:18:17.26ID:0ZqhsVbk0
大豆のナゲット良く食べるけど美味しいよ
でもそれも揚げてあるから太るし健康的ではない
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:21:28.16ID:1V6xV/JY0
私、ケンタ君だけはこういうことしないと思ってたのに
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:24:05.20ID:PiqDXOGz0
>>192
それをそれとして楽しむってのはわかるんだが
ベジタリアンが肉の代用品とか食うのを見ると
食いたいなら肉食えよその方が自然だろ?と思う
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:26:47.48ID:XrbGmQJl0
そんな気持ち悪いエサ食べたくないです
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:29:59.04ID:0ZqhsVbk0
>>195
本物の肉は食べたくないんでね
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:30:04.89ID:MHrgH5Ei0
「植物」ってやつ、実は遺伝子組み換えのヤベーやつなんじゃね?
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:31:35.46ID:mWh7jrJJ0
糞ワロタ
客なんか人工肉でいいって思ってるわけだ
ザマア馬鹿な客ども
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:31:59.27ID:mWh7jrJJ0
本当マックとか行くアホ達なんか土から作った肉でも食わせればいいわ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:33:57.59ID:5s+n5Yca0
行く末はパンダか
私争いは嫌なんです、とまったりのんびり草食って見せ物にされ絶滅の危機となり中国人的な別種に政治利用される
見た目には気をつけなきゃな
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:36:25.11ID:XrbGmQJl0
肉食べたくない人向け豆腐ナゲットとかでいいじゃん
なんでよくわかんない成分にするのかな?
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:36:57.98ID:kwLcgWht0
海外ドラマのアップロードだっけアレみんな貧乏人は3Dプリンタ飯食ったり飲んだりしてたよねアメリカ人頭おーかしー
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:43:19.55ID:/tLDYwIe0
むしろビーガンはバッタでも食ってろって感じだよな
バッタは草ばっかしか食ってないから、ヘルシーそのものだろ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:54:06.49ID:DSn9MM3h0
>>1
ヴィーガン用なら揚げる油も肉と別にしないとだめなんじゃないの?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 05:00:30.48ID:eJdRNkdL0
>>1
近い将来、人工肉しか食べられない世界が来るんだろな
未来人は可哀想過ぎて草
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 05:12:13.50ID:xGNUg7/Q0
まずは人間の形を正確に再現してみよう
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 05:24:00.55ID:EVSoWIaO0
5ch専属の炎上工作員が
今日も張り切ってPV数稼げるように煽りまくる!
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 05:36:21.31ID:U6bxGOPa0
日本人なら、

カップラーメンで工場で成形した肉をほとんど食ってるよな?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 05:48:12.57ID:dfVc9M+n0
「このつぶれた哀れな代物はなんだ!」
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 05:48:51.80ID:pDEsA6ey0
「ねーよw」と笑ってきたSF設定が
現実の日常生活になりつつあるな
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 05:56:56.41ID:pbZFXLKk0
>>9
記事を読めないバカ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:12:09.77ID:5Sv3ddAZ0
山岡「この肉は3Dプリント肉だ、とても食べられないね」
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:13:37.67ID:1JxD3q540
金と手間をかけてニセモノを作るアホらしさ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:48:53.82ID:0ZqhsVbk0
>>215
お前はサラダ味のポテチにサラダを求めるのか?
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:52:18.99ID:uap7X0o20
絶対に後々の研究で身体に悪いという結果が出るだろ。
マーガリンのトランス型脂肪酸みたいな無理矢理な食品は。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:54:52.27ID:Rel+75eE0
饅頭なんかも昔から既に3Dプリンターで作ってただろ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:02:39.72ID:358EzI+Z0
肉でできたトカレフができるってことか
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:02:54.68ID:DHpyF71+0
>>230
しょっぱい
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:04:06.17ID:zuRk0LnG0
虫を使えよ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:05:18.51ID:358EzI+Z0
マーガリンのトランス脂肪酸みたいに
無理矢理な理由で毒だと言うヤツが出てくるんだろうなぁ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:05:35.33ID:CaG0IGyR0
>>230
オーシャンキングなんていう立派な名前ついてるんだな
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:09:59.90ID:4JmMsrUg0
>>237
フランスではスリミ(すり身)と呼ばれ普通にスーパーなんかで売られてるよ
スリミを知らないフランス人はいないほどに
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:10:40.88ID:jjGPBb9j0
人間は誰しも生き物の命を奪って肉を食べる事に後ろめたさを持っている
その後ろめたさから解放される事は人類の進化と言える
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:18:57.59ID:zKUua4Q60
宇宙時代の味を堪能したまえ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:20:23.94ID:N1chgEYd0
味が良ければ食糧不足は解消されるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況