X



【歴史】「邪馬台国はどこにあったのか」 考古学界で優位の近畿説に反論 九州説の「逆襲」相次ぐ理由は ★2 [ブギー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ブギー ★
垢版 |
2020/07/21(火) 14:53:16.78ID:MP6+CEnZ9
中国の歴史書「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に登場する邪馬台国は、女王卑弥呼(ひみこ)の存在とともに多くの歴史ファンを魅了してきた。しかし、「邪馬台国がどこにあったのか」という最大の謎については、江戸時代以来、論争が続く。大きくは九州説と近畿(畿内)説の二つに分かれる中、近年になって相次いでいるのが九州説を唱える書籍の出版だ。考古学界では近畿説が圧倒的優位に立つ中、なぜ九州説の「逆襲」ともいえる状況が生まれているのか。【西部学芸グループ・上村里花】

https://mainichi.jp/articles/20200721/k00/00m/040/051000c
※前スレ
【歴史】「邪馬台国はどこにあったのか」 考古学界で優位の近畿説に反論 九州説の「逆襲」相次ぐ理由は [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595300860/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:34:15.12ID:AuQAANoa0
>>890
だから「大倭」は倭国の支配者層でしょ。
今で言うなら財務大臣とかそういう役職
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:34:48.26ID:bbVop0Py0
>>889
それなら魏志に韓国が出てくるのがおかしいだろう。同じ国ならそのように記す。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:35:20.76ID:nEq9Sq1N0
>>889

その説なら聞いたことがある。

その「韓国」は、当時の日本の皇族の一人が作った国で、
その後に、日本の天皇に韓国を献上したという話だったな。
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:35:31.89ID:QSIEqRYZ0
もはや神話レベルの妄想に思えてきた
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:37:24.72ID:AuQAANoa0
>>889
はいはい
韓国の正史には新羅の王様は倭人だって書いてあるよ
覚えておこうね
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:37:34.75ID:Dbyqufjd0
>>900
そうやって現代人感覚で考えるあたりが非論理思考なんだよ畿内説はw
当時は中国、半島、倭国どこもが戦国時代だぞバカ
狗奴国との戦争、卑弥呼死後の内乱
大倭は何やってたんだよ?w

畿内説ありきで妄想すんなカスw
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:37:45.51ID:nEq9Sq1N0
>>894

いや、すでに学会では近畿説で解決済み。

チョンが騒いでるだけ。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:38:09.98ID:PCQpSp610
>>232
蘇我馬子、蘇我馬子
併せて馬鹿
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:38:12.49ID:AjwZncWM0
台湾だろ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:39:14.87ID:ugITYe670
中国の王朝の歴史書は「新王朝の正統性」アピールのためだが日本の場合は「旧王朝がなかったこと」にする
「日本書紀」も、天武天皇が、天智天皇の王朝を倒したあと、自分の正統性をアピールのためにつくられるはずだった
天武天皇の死後にかなり編集方針が替わった。かつての日本が王朝の並存・交替まくりだったことは伏せられた。いわゆる大和朝廷が万世一系で続いたかのように改ざんや捏造された
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:39:45.51ID:QNY+0JGw0
河内からも、独特の銅矛が出土している。
銅矛銅戈などの分布域が安積族の進出して行った地域と重なってくる。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:39:50.42ID:AuQAANoa0
>>911
現代人の感覚じゃなく
魏志倭人伝に「大倭」が市場(経済)を取り仕切る支配者層であることが書かれている
覚えておこうな
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:39:52.61ID:8I58EfI/0
てか、宇佐八幡信託事件って高校日本史で習うんだが、お前ら大学行った?
大学受験した層は知っとる
九州の宇佐八幡は天皇を決めるくらい力があった
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:40:08.63ID:Dbyqufjd0
奈良盆地は単に周辺国の墓場だったというたけ
考古物証はモロにそれを示している
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:40:16.99ID:wiffsh580
>>916
日本書記は万世一系に無関心だよ。
関心があったら書くはずもないエピソードの連続。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:40:58.56ID:TtJXtVSD0
九州にあった邪馬台国は、狗奴国である大和王権に滅ぼされた説が、
一番しっくりくる。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:41:16.79ID:dmLU7BLj0
和気清麻呂は称徳天皇の命で、弓削道鏡を天皇にしてよいかどうかの神託を宇佐八幡に聞きに行ったのは、そこに天皇家の祖先がいて、宇佐八幡に祀られているヒメオオカミが実は宇佐八幡の主神でこれぞ卑弥呼、っていうところから、邪馬台国は九州にあったと井沢元彦が唱えた説に賛成
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:41:17.58ID:0mqRg1wk0
魏志倭人伝に書く邪馬「壹」國を勝手に邪馬「臺」國と書き換えて論じている連中(特に近畿説)よ、
まずここから説明しないと砂上楼閣論に終わるよ。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:41:24.18ID:4IyE39dF0
>>876
ちなみに倭人伝で倭をやまとと読むのだからさ
倭=和で同じくやまとと読むのだから大倭でもやまとと読むのだよ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:41:24.27ID:+KuRICi/0
南と東の記載誤りはなかったが
地図イメージとして60〜70度の方向誤認があったとする説を支持する
http://washiyamataikoku.my.coocan.jp/paper/paper19.html
(上から2番目の図)
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:41:57.87ID:wYrVy94Q0
なんでこんなしょーもないことで言い争ってるんだろうな。土人っすわ。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:11.93ID:Dbyqufjd0
>>918
ホンマに魏志倭人伝読んだんか?w

使大倭と書いてあるだろ

大倭に監視させていたと書いてあるんだけど?w

畿内説ありきのご都合解釈ばっかやなw
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:24.19ID:nfEJ54be0
>>844
瀬戸内が高くならないのはまさに南海トラフ大地震の津波による影響だろなあ……
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:25.05ID:C4Rmq+SV0
くまモンデキレースの人格障害県、熊本の嘘だろ?
「危険な東北なんか無視して、安全な熊本に来てねw」と県がほざいてた人非人地域。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:44.86ID:7ughOZRW0
邪馬台国は志賀島にあった
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:56.01ID:RDdZmUat0
長門の国。
笠山の椿公園は邪馬台国の産物。
安徳陵は卑弥呼の墓。
長州藩は実質100万石の農耕に適した土地。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:59.55ID:4Ah9YCAb0
支那人が適当に書いたフィクションなんてどうでもいいよ
日本の歴史と関係ない
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:43:37.73ID:QNY+0JGw0
紀元前後に先ず博多湾周辺の安積族が日本に進出していった。
ソレが所謂銅矛文化圏と言われていた地域である。
その中核の博多湾周辺の地域が奴国と呼ばれた。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:43:44.66ID:NfnM0ysp0
まあ書記ってのはヒントでしかないからね
そのメタファーなりご都合をどう読み解くかでセンセー方のセンスが問われるわけさ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:43:47.50ID:4IyE39dF0
>>882
任那大倭府でみまなのやまとのみこともちって読むんだから大和言葉で大倭もやまとで読みはあってると思う
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:43:49.59ID:kTPW/VKD0
馬の台て字を使ってるのがヒントだと思う
なるほど日本列島は馬の形に似ている
馬の台、すなわち人がまたがる馬の背が
邪馬台国の場所
日本海側のどこかだな
福井・京都・鳥取・島根あたりだろう
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:44:01.02ID:hfOzlBn90
台湾だっつってんだろっ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:44:16.56ID:dmLU7BLj0
卑弥呼って、神に祈るときは全裸だったんだろ?
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:44:30.42ID:nEq9Sq1N0
>>929

チョンのシワザだよ。

九州説にして、日本の国家の成立に朝鮮半島が関係してるとしたいのだろう。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:44:44.51ID:cyl+5vIo0
邪馬台国=倭国
魏の使者が倭の応接者との会話で「倭(ワ)国」と「倭(ヤマト)国」を別モノとして理解しただけ。

言うまでもなく「邪馬台国」はヤマトコクと読む。
使者が勝手に「倭国の中に邪馬台国と言う小さな王国がある」と認識してしまった、、、
誤解ですがw
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:44:50.78ID:ugITYe670
>>919
推古ぐらいまでと奈良時代は九州系ですな
大化の改心は天智藤原ねクーデターで
九州系列が一時期取り返してた時代が奈良時代
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:45:10.86ID:cfFavfUO0
>>856
九州にもヤマトはあるんやで
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:45:35.62ID:w+tSNLU40
結局アマテラスは卑弥呼なの?
AV出演したの?
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:46:00.31ID:4XmOk7iw0
この感じだと邪馬台国の比定はまだまだ先のことだね。
文献的にはもう限界だし、あとは掘るだけ。掘って掘って掘りまくれ。

特にイズモ地方は発掘が進んでいない。ジャンジャン掘るべし。

卑弥呼共立がキーポイントだと思うし、魏の前の遼東公孫氏との関係も定かでない。
巻向遺跡の独特な性格もまだよくわからない。キビと密接な関係(モモの種)がありそうだが
よくわからない。

考古学の知見だけが頼りだ。ジャンジャン掘ってほしい。
注)掘るということはその地の開発と不可欠だ。今は低迷しているんだろう。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:46:30.63ID:Dbyqufjd0
>>938
せいぜい考えられるとすれば、女王国で大倭を務めた者達が後に奈良に移り住んだんだろうと
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:46:31.32ID:4Ah9YCAb0
魏志倭人伝に「僻遠の土地のことなので正直、わかりません^^」って書いてある
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:46:39.24ID:wiffsh580
地名ヤマトも全国各地、呼び名ヒメミコもいっぱいいるから、困る。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:46:57.57ID:PCQpSp610
そもそも卑弥呼って人おるん?その当時の役職である姫巫女のことって聞いた覚えあるぞ
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:47:15.27ID:wYrVy94Q0
だから日本史なんて微塵も信じてねーんだよな。鎌倉幕府ですら怪しいわ。
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:47:23.14ID:BxScEzFm0
神武東征で征服したのが奈良盆地であることは確実なので邪馬台国は奈良で確定してる。

卑弥呼は神武天皇以降の時代だからな。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:47:47.03ID:3zT+DIvG0
朝鮮半島とか変わってるとか嫌だつってるガキが紛れ込んでるのが笑えるな
願望で歴史語るとかw
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:47:50.14ID:x5MN8cT20
邪馬台国はローマ!
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:17.12ID:wiffsh580
>>956
面倒だな。
神武=卑弥呼でいいじゃん、もう。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:26.94ID:dmLU7BLj0
>>950

ハイハイ鋼鉄ジーグね
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:30.86ID:PCQpSp610
>>724
有名になれるから
でっち上げのニュース過去にあったぞ
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:53.67ID:NXslcmSq0
邪馬台国は九州押しだが
ヤマト王権につながったかは知らない
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:49:26.15ID:kTPW/VKD0
最も浪漫のある答え
邪馬台国は月にあった
それを伝える物語がかぐや姫だな
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:49:31.00ID:0JNyJb5F0
>>952
それって帯方郡へ行った密使が、自分は常から伊都国在住なんで本国のことはわかりませんって言った記述のこと?
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:49:48.94ID:wiffsh580
>>963
うむ。つながる必要もないんだよな。
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:50:14.62ID:AuQAANoa0
>>938
だから任那大倭府の大倭も魏志倭人伝の大倭に由来してるとしか考えられないが
偶然の一致とすると、ありえないくら低い確率になるで
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:50:16.00ID:dmLU7BLj0
>>947

村西とおるがツイッターで「卑弥呼のケツのシワまで覚えてる」って言ってたよ
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:50:21.96ID:AJsaKyQy0
>>939
その話だとそれこそ人の部分は韓半島になるよね
日本に韓国が跨がっている国が邪馬台国
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:50:36.04ID:hIKSfuq50
近畿説は纏向遺跡がもはや邪馬台国でなかったことが決定的になり、「纒向学」に移行しつつある。
九州説は、おらが国さ、の地域おこしでやっているから、九州各地に候補地が乱立する。
東遷説は「あっちにもありました、こっちにもありました」というコウモリ。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:50:38.95ID:nEq9Sq1N0
>>958

奈良以外は、すべて「ご当地ヤマト」。

和歌に歌われた「ヤマト」は、奈良だけ。
「ヤマトは国のまほろば、ヤマトしうるはし たたなづく 青垣 山籠れる.」 (ヤマト・タケル)
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:50:54.50ID:BxScEzFm0
神武天皇が宮崎から奈良へ東征して建国したのが邪馬台国。
後の大和朝廷である。
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:52:09.35ID:XSnbRZFqO
>>946
いうても佐賀の大和なんかは国府や国分寺がその辺にあったから付いた地名やけどな
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:52:14.93ID:AjsuZKrZ0
邪馬台国は入墨してたし奴隷を中国に送っていた
こんな国が大和朝廷の元な訳ないだろ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:52:27.72ID:nfEJ54be0
>>974
漢委奴国王神武が、倭国大乱で負けて、筑紫城(伊都国)から逃亡したのが東征の正体
近畿大ヤマトは漢委奴国王の末裔
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:52:34.77ID:7roe+KXi0
宮内庁が笑っておるわ。下層民が騒いでおるな笑とさ
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:52:42.91ID:dmLU7BLj0
>>943

いや、当朝鮮の大半は魏に占領されていて国家なんかなかったし。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:52:54.47ID:VFSkeq6H0
邪馬台国ですと書いてあるものが出てこない限り永遠に確定はしないだろ

考古学の成果から畿内に大きな勢力があったのは確実で、それが邪馬台国とすれば畿内説
それとは別の勢力なら九州説だろう

東遷説は邪馬台国のあった時代以降には考えにくいので(東遷のあった証拠が発掘されない)東遷があったとすればもっと前の時代に小規模な東征があったのだろうね
大規模な畿内征服ではなく海賊のような勢力の畿内侵入があって畿内の片隅に定着したくらいの
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:53:46.47ID:0JNyJb5F0
佐賀の名護屋城は秀吉の挑戦征伐の時に作られたナンチャッテ名古屋だしな
卑弥呼の時代でも同様だったんだろw
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:54:27.98ID:f95iorM/0
まあ卑弥呼なんていうキャラは商品化しやすいまでにみんな擦りに擦ったモチーフだからね
卑弥呼所有権をめぐる争いに決着がつくといいやね
卑弥呼グッズだせやと、そういうこと
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:54:35.88ID:A1owYmKZ0
>>834
何を言っているかではなく誰が言っているで判断するのは馬鹿で恥ずかしいと大人に教わらなかったの?
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:55:28.87ID:BXNDZrO/0
>>974なにい?宮崎から東征したのか?・・なん・・だと!?

邪馬台国は宮崎!!!
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:55:34.24ID:dmLU7BLj0
それより神功皇后が実在したのかどうかの方が気になる。
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:56:47.14ID:6+D5u32g0
また九州のチョンコが騒いでるのか

ほんま気持ち悪いなこいつら
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:56:55.96ID:BXNDZrO/0
>>991
神功皇后って天武の嫁だっけ?
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:56:59.18ID:AuQAANoa0
>>989
専門的な内容すぎて素人には判断しようがない
わかるのは朝日新聞以外からは相手にされてない説ということだけだ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:57:01.34ID:kTPW/VKD0
経済で考えれば
交易が盛ん、かつ外部からの侵入を容易に防げる都市がでかくなる
ということは日本海側だろう
九州は対馬経由で責められやすいから
もう1つの対馬経由。門司海峡から本州にうつったあたり
山口かもしれないな
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:57:23.01ID:NXslcmSq0
邪馬台国は騎馬が無かったけど
ヤマト王権は騎馬があったからね
ヤマト王権よりかなり前でしょう
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:57:41.25ID:aXmM78pl0
何で近畿説に決まっているのに、九州説なんて言う馬鹿がいるのか
不思議だったので、九州説を唱える学者の学会での権力欲とか、そ
ういった裏話が書いてあるのかと期待したのにw

邪馬台をヤマタイと読ますのが間違いの素。
素直に、ヤマトと読めば、大和朝廷の近畿説以外有り得ないと自明
なのに。
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:58:16.24ID:6+D5u32g0
九州の田舎者は箸墓古墳とか神殿跡とか見たことあるのか

ほんまゴミやでこのチョンコども
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:58:19.80ID:QNY+0JGw0
弥生の中心勢力は安積族なのだよ。
今まで、そういう研究が無かった事が問題だ。
博多湾周辺から安積族が日本に広まっていった歴史を紐解いていけば、
自ずと日本の歴史がわかるというものだろう。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況