X



【香川】密を避けて楽しむ「ドライブインシアター」 会場には飲食ブースも /丸亀市・NEWレオマワールド [靄々★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2020/07/23(木) 22:05:58.17ID:9SvTlXS59
密を避けて楽しむ「ドライブインシアター」 会場には飲食ブースも 香川・丸亀市のテーマパーク

 密を避けて楽しみます。香川県丸亀市のNEWレオマワールドで、ちょっと変わった映画の鑑賞会が行われました。

(白戸ゆめのリポート)
「きょうの映画の上映会は屋外で行われるんですが、客席は設けていません。なんと車の中から観賞するんです」

 丸亀市のテーマパーク、NEWレオマワールドの駐車場で行われたイベント「ドライブインシアター」。
 FMの周波数を合わせることで、車の中からでも映画を楽しめます。

※中楽

 映画が始まると、訪れた人はそれぞれの楽しみ方で観賞していました。
 「ドライブインシアター」は、24日も昼と夜の2回に分けて開催されます。


※全文はソースからご覧ください。
※ソースに動画あります。
https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/18081
07月23日 18:15 KSB
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:14:43.62ID:jLH7ERSu0
>>38
ドライブインシアターは堂々とカーセックスが出来るところであってうどんを食うところではない
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:25:08.17ID:Z3dVX6L60
エアコンかけてる車。
これほど周りに熱を撒き散らすものはない。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:10:37.64ID:VVI1Z/OU0
エンジン切ってたらバッテリーあがるだろ
エンジンはずっとかけておけよ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:11:55.64ID:DZ4e1lZc0
ツイスターって映画でカップルがいちゃつきながら見てたあれか
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:16:44.85ID:Xzq4MK6q0
家で良くないか?
今はそれなりの環境の家も少なくないと思うけど
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:30:47.58ID:wPH5dWdy0
ぼくはぺディーみんなのヒーロー
トレードマークは赤い帽子さ
世界中を旅してここにいまやって来たのさ
わるいやつは許さないぞ正義の為に戦うよ
ゆうきとあいやさしいこころ
守り続けて行くために…
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:32:24.30ID:2ndkmz6p0
これって途中で車動かせるの?
閉所恐怖症だからリラックスして見れないよ
枕元でタブレットで見た方がいい
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:24:48.28ID:vo66IuCX0
家のテレビが60インチだ70インチのフルハイビジョンなのにこんなグダグダの画質で見て面白いのか?
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:39:56.10ID:qJdHJg6P0
元々客が少ないだろ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:43:09.62ID:at8Qah/G0
カーラジオから音取るって。。。
音悪すぎて映画の価値半減でしょ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:44:04.67ID:dkYq5Mtb0
昼時にマクドナルドのドライブスルーに行列できるようになった
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:45:58.89ID:LddsVaII0
レオマに失礼な書き込み多いですね

密がないだの、客がいないだの…


待たずに乗れる素晴らしい遊園地だぞ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:47:33.82ID:at8Qah/G0
今の映画の音は基本的に5.1chシステム
良い映画館は7.1chから12chの所もある
なのに車のFMラジオを使うってw
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:50:00.75ID:BZbxu27l0
飲食ブースで台無しwww
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:56:13.29ID:4/7IYSeT0
NHKのニュースで見たけど
そこまでして映画見たいか?って感じだわ
狭いし、熱いからってエンジンかけてエアコンもつけれんし
BDなりDVDなり借りて部屋で転がって見てた方が気楽だわ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:43:37.60ID:E4AI0Yv50
昔船橋辺りにあったような気がする
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:46:04.23ID:LQwEWGNx0
車無い人も楽しめるように小さい個室みたいなの置いとけよ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:48:44.39ID:AJVRG97I0
レジャーは
オレに
まかせろ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:54:07.81ID:Sf8TgP0r0
>>1
なんか仕事失ったイベント屋が仕掛けてんのか?コレ。
昔に盛大に失敗した挙句、問題点は依然として解決されてない方式だぜ?これ。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:02:07.40ID:AoyusSGU0
画面にしろ音響にしろ映画館で見るのとは雲泥の差。

こんなのにお金を払いたくはないなぁ。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:13:36.49ID:RT2tNtd40
快楽は蜜の味、ヒヒヒヒヒ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:46:32.52ID:FSQdn+Bj0
>>1
潰れたんじゃなかったのか...
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:44:29.53ID:bYohpaUn0
>>63
実際ホンマに客おらんのん?県外なんだけど1回は子供連れて行ってやりたいんだけど
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:22:16.12ID:D0GTLBpO0
>>76
これといったメリットがないアトラクションも何もかも中途半端なくせに金額が高い だから客が来ない 何度も言うけど鷲羽山ハイランドのアトラクションの方が はるかに魅力がありそして金額も安いそもそもこんな奇抜なことをやらざるを得んというのが 必死すぎ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:23:04.09ID:D0GTLBpO0
老朽化しているアトラクションの上からペンキを塗って新しいように見せるのが精一杯 新しい機材を導入する資金すらもない
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:23:58.37ID:D0GTLBpO0
そもそもこのレジャー施設スポンサーが何度も変わっているからな その時点でお察しよ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:24:30.35ID:D0GTLBpO0
コロナがない時でもそんなに売り上げが良くなかったはずだ だからそのまま大人しく潔く潰れろ くだらない悪あがきをするな
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:53:04.77ID:aGVBdmdY0
フリーズィングシーのオーロラで感動したのは俺だけでは無い筈だ。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:09:52.08ID:syfOO8ZU0
バブルの残骸w
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:21:44.45ID:1Fhtzu8S0
レジャーはオナニーに任せろ!
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:23:41.00ID:1Fhtzu8S0
今の車なら音静かかな
明らかに前戯やっちゃうカップル居たからな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:25:53.24ID:cxrjI8md0
>>4
キサマ、真実を話したな
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:43:11.34ID:JN9JXcgu0
ゴールドタワーの展望台がアミューズメントパークの一部で時間制で金取るとか金の亡者ぶりには恐れ入った。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 04:34:19.04ID:TROJiMeZ0
エコはどうした?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 04:47:09.97ID:5NtHE2CS0
映画を見る所と言うより場の提供って感じじゃないかなー
車内でワイワイ盛り上がったりイチャイチャしたりネカフェの個室みたいな感じ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 04:53:29.90ID:y+wZXSSF0
映画じゃなくて、アメリカンな雰囲気を楽しむイベントだからな。
そもそもネトフリとかある時代に、わざわざ外で映画を見るのは何らかの理由付けが必要。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:51:38.52ID:WEytH6l20
ドライブインシアターって淘汰されたとばかり思ってたけどコロナで思わぬ復活だわね
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:54:59.85ID:SygX5ILP0
映画館より自由に飲み食いしたりお喋りしたりできるから良いって聞いてたんだが
エアコンを使えないってマジなの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況