X



球磨川堤防、外側から決壊 人吉2カ所は氾濫水戻った形跡 熊本豪雨で九地整調査 [ヒアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒアリ ★
垢版 |
2020/07/23(木) 22:30:03.32ID:HPDaVedB9
球磨川堤防、外側から決壊 人吉2カ所は氾濫水戻った形跡 熊本豪雨で九地整調査
7/23(木) 13:07
配信 熊本日日新聞

 熊本県南部を襲った豪雨で人吉市の球磨川の堤防2カ所が決壊したのは、一度、堤防を越えて市街地に出た水が再び川に流れ込んだのが原因とみられることが国土交通省九州地方整備局の調査で分かった。大規模な浸水被害は、堤防の決壊前に発生していた可能性が高い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5850bccf16134c34b5904f14700986652c7e17b9
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:46:42.66ID:CcasxjTm0
>>57
天ならぬ人の身で、人吉市民の覚悟を試すような言動は失礼じゃないか
これからも洪水と共生するに決まっている
試していいのは天だけ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:09:47.56ID:J0ANL3d70
>>103
これ支流の川が氾濫したらしいな
ダムよりなん十キロもしたの下流

ダム議論関係なく、温暖化に
対応できてないだけ。つか
そもそも温暖化なんて対応できないんだから
そろそろこのへんは住居としては引っ越しすべきなのかもな。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:11:45.38ID:N41ILsED0
もう終わった話
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:14:46.21ID:ihsFiJ3d0
>>4
内水氾濫じゃないかな?
内水ってのは川の外側にある水で、本来なら川に排出されるんだけど、川がいっぱいいっぱいだと流れ込めなくなって、川の外側(堤防の内側)に滞留する。
これが内水氾濫。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:22:31.09ID:p+JSF5ap0
>>103
洪水との共生を身をもって証明してください
本望でしょ?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:15:55.84ID:QGIYuWX00
鮎は守れましたか?
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:49:51.87ID:OGUwwlPK0
>>106
支流が氾濫したのは芦北町の佐敷川。あそこはあまりにも小さい川はなので治水対策があまりできていない。
それ以前に、川辺川ダムで水を押さえていたらこんなことになっていなかった。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:29:21.10ID:Rh8ldBcI0
>>111
球磨川の長い歴史の中で
何度水害があっても鮎が絶滅していないんだから
鮎は今回も大丈夫でしょう
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:41:32.75ID:q0ZPGWeX0
ダム反対の人が被害にあうのは自業自得だけど、ダム賛成の人がその判断に巻き込まれるのは可哀想だよな
あと国は4000億円以上もの巨費を復旧に充てるって言ってるけど、この4000億円て我々の税金だからな
ダム反対の人たちの過ちに日本中の人たちが巻き込まれているわけで
特に人吉市とかはダム建設反対の中心的な役割してた訳だし、人吉市の予算で全てを賄って欲しいわ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:23:50.27ID:eEOU9zt80
>>115
そもそも琵琶湖からとった鮎の稚魚を毎年上流で放流しているから。
絶滅するわけがない。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:10:07.24ID:Dih/V2JP0
鮎だけじゃなく
人間も流されたら
他から連れてきて
補充すりゃいいじゃんよ(^ω^)
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:21:34.60ID:D5zm3gPc0
川の方はコンクリートだけど市街地側は土のままって結構あるもんな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:38:31.06ID:84io9TO10
>>50
八ッ場ダムの効果は無かったと既に発表されてるよ
利水ダムだから空っぽじゃなければ何の意味もない
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:57:59.71ID:cUpx7o4o0
横浜の大岡川では地下分水路を作って洪水を防いでいるっていうぞ
ちょっと距離があって大変かもしれないけど、球磨川でもやってみてはどうだい?
ダムよりも堤防よりも効果があるんじゃないかな〜
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:00:09.32ID:0lJwC0Lc0
>>123
それ案の一つにあったけど、一兆円近い金がかかる
まあ熊本県が自分の予算でやるなら止めないけど
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:03:16.21ID:cUpx7o4o0
>>124
そこは国に出してもらおうよ〜
コロナ対策で一兆や二兆平気に出してるじゃんよ〜
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:08:03.08ID:0lJwC0Lc0
>>125
既に4000億円以上も出す予定だから
それも日本国民の血税だって事をお忘れなく
素直にダム作るのが最善策
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:26:48.74ID:cUpx7o4o0
ダムだと想定外の雨量になったときに結局溢れちゃうじゃん
どんどん流すだけの分水路の方が安心できるよ〜
それにこの金は死に金じゃないと思うんだ
被災地の人が自分で稼げるようにするための拠出と思えば高くない!・・・多分(笑
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:32:58.34ID:JM0BS2Ww0
>>127
他の人も書いているけど、浸水する場所に住まないって選択だともっと安全だし金もかからない
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:36:55.27ID:JM0BS2Ww0
>>127
追加で
熊本県の予算は8000億円くらいあるから、県の予算でその水路を作る事は可能
国に借金して分割払いにすれば良い
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:54:50.80ID:cUpx7o4o0
>>130
それにしたって補助金はたっぷりせしめてやるべきではないかしら?
いやこれ全部、熊本県のためにそう思うんだけど
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:09:49.96ID:tPT6vMje0
あげますね

民主党と

朝日毎日のせい
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:58:20.17ID:rdip9P280
国ガー政府ガー

また球磨川で大きな水害が発生しました。その原因が球磨川水系最大の支流・川辺川のダム計画中止にあるかのような議論がありますが、まったく違います。
球磨川は熊本県人吉市の下流で川幅が狭くなり、八代市に流れていきます。そのため、人吉市の下流部は土砂が堆積しやすくなっています。洪水水位が人吉市や下流部で異常に高くなる原因の一つは、川床の土砂堆積にあります。
決壊しにくい堤防に改修し、川床を掘削して洪水の水位を下げておけば、これほど大きな被害にはならなかったはずです。
国は水害が発生する危険がわかっていたのに、その危険を回避する措置を取ってきませんでした。現時点で人吉市の水害は人災といわざるをえません。
国も以前は、河床掘削が必要だと考えていたようです。ところが、2001年、急に「川底を掘る必要はなくなった」といって計画を変更しました。
地元ではこの変更を、「川辺川ダムを造るための根拠にしようとしているのではないか」と推測しています。
川辺川へのダム建設は、「ダムによらない治水は可能」「日本一の清流を未来に残そう」という地元の強い反対で何度も事業計画の見直しに追い込まれました。
満杯堤防とは何か。市街地を守る最後のとりでは堤防です。越水しても決壊しない堤か、一部に低いところはないか、よくよく点検すべきです。
国はダムへの資金の流れを確保するのに熱心で、喫緊の水害軽減策を取ろうとしてきませんでした。本当に水害を無くそうとする気があるのかが、改めて問われます。
―石崎勝義 元建設省河川局災害対策室長
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:01:54.80ID:28k8cV4E0
>>138
この人、球磨川のことを知ってるの?
なぜ12年も無策で放置されたのか、それが国の責任?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:03:33.69ID:br2u6ZPl0
なんか最近は民主のせいじゃないキャンペーンしてるな
福田内閣扇大臣が戦犯だってさ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:23:28.87ID:WQdqwH980
ダムと川の細い所掘るのを両方やれば良いだろうに
どうして一つしか選択肢が無いんだろw
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:35:44.33ID:Sfg5S8Gn0
八ッ場あしたの会すげー
国が提示したのことごとく断ったの地元だろ

@ダムに反対した熊本県民は、「変わる治水対策を考えろ」ではなく、堤防強化、河床掘削など、命を守るために様々な代替案を提示したと聞いています。

10年間無策だったのは住民ではありません。
白紙撤回を求めたのは熊本県、休止したのは国です。
事実を踏まえることが大切です。これにて終わります。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:39:48.95ID:UnqawXgf0
球磨村 床上浸水 _470棟
人吉市 床上浸水 3775棟
八代市 床上浸水 _452棟 全壊522棟
計5219棟

引っ越し補助金 2000万出しても約1000憶円
これが治水の上限金額じゃない?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:22:05.99ID:/oWiRt3T0
まさのあつこ
「球磨川の氾濫:これからの川と暮らし〜川辺川ダムを論じる時代は過ぎた」
・全てを流されてなお
・山が川に流れる
・川が川をせき止める
・中洲が川をせき上げた
・川辺川ダムを論じる時代は過ぎた
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/478859
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:37:19.58ID:DP7jKO770
>>144
>@ダムに反対した熊本県民は、「変わる治水対策を考えろ」ではなく、堤防強化、河床掘削など、命を守るために様々な代替案を提示したと聞いています。


地元民がこの手の質の悪い嘘つき↑に騙されないように真実を貼って置きます


◆どの案もまとまらない

○出席者からは、引堤による家屋や温泉、人吉城跡などへ相当の影響や補償内容による実現性を危惧、中流部の歴史的、文化的に重要な瀬を変えない対策、上流の改修による下流への影響を懸念等の意見を頂いた。
○出席者からは、遊水地の受益地は下流域で上下流の認識が一致できるか危惧、ダム再開発は更なる移転家屋が発生し地域住民の理解が得られないと危惧、放水路は放流口の下流への影響を危惧等の意見を頂いた。
○出席者からは、川辺川の左右岸の住宅や優良農地の殆どが移転する状況は避けたい等の意見を頂いた。
○出席者からは、引堤や堤防嵩上げは景観上のコンセンサスを危惧、遊水地は優良農地の消失を危惧、ダム再開発は農家の理解や農業振興の悪影響を危惧等の意見を頂いた。
○出席者から上流の対策で洪水が一気に流下することを危惧等の意見を頂き、9つの治水対策のいずれかを単独で実施した場合には、目標とする治水安全度(戦後最大の洪水被害をもたらした昭和40年7月洪水と同規模の洪水)に達しないとの共通認識を得た。

「球磨川治水対策協議会第3回整備局長・知事・市町村長会議」(平成30年3月28日)
○出席者からは、一刻も早い治水対策の検討が望まれている等の意見を頂いた。
http://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/site_files/file/activity/kaisaisiryo/20190607shiryou1.pdf


◆費用が掛かりすぎ

【球磨川流域でのダム以外の治水方法】(県の試算による)

遊水地   費用1兆2千億円  工期110年
放水路   費用 8千200億円  工期 45年
川幅拡幅  費用 8千100億円  工期200年
堤防嵩上  費用 2千800億円  工期 95年

川辺川ダム 残りの費用1200臆円 残りの工期10年
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:50:20.27ID:DP7jKO770
>>144
>河床掘削など、命を守るために様々な代替案を提示したと聞いています。


河床掘削はダム反対派が人命より優先する鮎の生育の障害になるというのにバカすぎw


人吉地区の河道掘削案の実現性について C6人吉層の露出に伴う問題点(1)(河道の維持管理)

○人吉層は脆弱なシルト岩で、乾湿を繰り返すと細粒化しやすい。
○河床掘削により、人吉層が露出すると河川景観の悪化が懸念される。
○河床掘削により、人吉層が露出すると底生動物相が貧弱になることが予測される。
○人吉層が広く露出するとアユ等の採餌場・産卵場が大きく改変される。
○人吉層が露出すると、水位変動の繰り返しや洗掘により、澪筋が固定化され、深掘れが進行し、護岸や橋梁等の基礎部が崩壊する可能性がある。

http://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/site_files/file/activity/kaisaisiryo/151109shiryou3n.pdf
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:02:44.12ID:DP7jKO770
>@ダムに反対した熊本県民は、「変わる治水対策を考えろ」ではなく、堤防強化、河床掘削など、命を守るために様々な代替案を提示したと聞いています。


地元民がこの手の質の悪い嘘つき↑に騙されないように真実を貼って置きます


今回の水害後に京大防災研が発表したレポート(当日の降水量から推計)

氾濫水量が

ダム無し 3100万m3
市房ダムのみ 2300万m3
川辺川ダムあり 400万m3

と、非常に大きな減災効果があった筈との分析を出してました。
しかもこれは川辺川ダムにかなり余裕を持たせた想定で(洪水調整容量の7割程度使用)、もう少し頑張れば球磨川本流の氾濫は無かった、という分析です。


京大防災研レポート
2020年7月球磨川水害速報(市房ダムおよび川辺川ダムに着目して)第3報(2020.7.13作成) 
http://ecohyd.dpri.kyoto-u.ac.jp/content/files/DisasterSurvey/2020/report_KumaRiverFloods2020_v3.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています