この事件の核ってのはやっぱりアニメ差別意識にあるような気がしてならないんだよね。

たとえば青葉は母親に捨てられ父親はネグレクトだった。
これに対して2ちゃんは、
「たとえ片親だって立派に過ごしてる人がいる。親のせいにしてはいけない、恨んではいけない」と言うだろう。

青葉の家は貧乏でごみ屋敷。いつも同じ服を着て臭かった。腹が減るとスーパーで万引きして同級生がドン引きしていた。
これに対して2ちゃんは
「貧乏が悪いわけじゃない。日本なんて恵まれているほう。貧乏でも成り上がった人もいる。自己責任。憎んではいけない」と言うだろう。

青葉は中学で壮絶ないじめにあい不登校になった。
これに対して2ちゃんは
「いじめにあっても負けず頑張った人はいっぱいいる。中卒でも社長になったりする人もいる。それは問題じゃない」と言うだろう。

青葉は派遣社員として勤めていたが、リーマンショックで派遣切りにあい、家賃が払えず追い出され、職も家もすべて失った。
これに対して2ちゃんは
「不況や災害でクビにされた人なんてたくさんいる。ホームレスで生活してる人たちだっていっぱいいる。企業や政治家を恨んではいけない」と言うだろう。

青葉は子供のころからの万引き、下着泥棒、そしてコンビニ強盗、と犯罪を繰り返し刑務所に入ってた。
さらには精神障害者とも認定されてしまった。こんな俺がまともに雇ってもらえるのか!?
これに対して2ちゃんは
「自業自得でしょ。仕事を選ばす汚いことでも何でもやればいいし。そもそも生活保護の引きニート状態に甘んじてるんだから文句言うな」と言うだろう。

青葉はアニメを見ていたことがある
これに対して2ちゃんは
「それだ。悪いのはアニメだ。お前がその苦しい状態におちいったのはアニメ会社のせいだ。お前を生んだ悪の権化こそがアニメ会社だ。
 アニメ会社をこの世からつぶさなければいけない」と言うだろう。
青葉「そうだ!そうだったんだ!ようやくわかったよ。アニメ会社はつぶさなければいけない。俺がこんなになったのもアニメのせいだったんだ!!」


そりゃ京アニ事件起こるよね、って話なのよ。
それぞれの人に苦しい人生があったと思う、つらいこと、貧困や悲劇、壮絶な過去があったりすると思う。
でもそれぞれに苦しみがあるんだ、みんな何かのせいにせず頑張ろうよ、と言いながら
同時にそのつらい状態を生み出してるのはアニメ会社のせいだって平然と言う人が本当に多いんだよ。
意味が分からんのだ。でもこの思考回路に青葉が毒されたとすると納得がいってしまうんだよ。
みんなの苦しみ、怒りの矛先が無意識ですらあるかもしれなけど、社会的にアニメ・アニメ会社に誘導されてる風潮があるっていうのかな。
この差別意識を逐一つぶしていかないといけないんだと思う