X



【コロナ】スウェーデン・テグネル氏 「2度発症するケースは見られない。従って感染した人は、抗体が産生されていなくても免疫はある」★2 [うーん正解!★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うーん正解! ★
垢版 |
2020/07/28(火) 20:14:32.47ID:Wu488gn89
スウェーデン公衆衛生当局は新型コロナウイルスについて新たなガイダンスを発表し、
感染した人は抗体の有無にかかわらず、少なくとも6カ月間は免疫が持続する可能性が高いとの見方を示した。

スウェーデン政府の新型コロナ対策を指揮する疫学者のアンデシュ・テグネル氏は、
「新型コロナウイルス感染症(COVID19)を2度発症するケースは見られない」とストックホルムでの記者会見で発言。

「従って感染した人は、抗体が産生されていなくても免疫はあるというのが、われわれの想定だ」と説明した。

同時に、免疫があると考えられる人でも他者に感染させることは依然あり得るとして、
引き続き社会的距離を守り、感染予防のガイドラインに従う必要があるとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ecfdfcebad013b191d08fdb55f64cb9f7f652c

1スレ 2020/07/28(火) 16:19:23.67
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595920763/
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:39:41.13ID:sa1Xb7En0
自粛派氏ね
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:55:14.02ID:zBst22+00
>>41
どっちかと言うとロックダウンの失敗では?
ロックダウンしてストレスかけて経済も痛めて、ノーガードと一緒かよ的な
ちなみにスウェーデンは感染者も死者も今は激減してるぞ
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:00:42.29ID:cXMSKyzk0
スウェーデン今でも東京より感染者も死者も多いぞw
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:02:59.21ID:k6ikoHHD0
治ってなくて症状が抑えられてるだけだから疲れるとすぐ症状出てくるんだろうな
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:36.62ID:vq+VxxNB0
>引き続き社会的距離を守り、感染予防のガイドラインに従う必要があるとした。
この効果が出ているだけではないか?

なおかつ独自策による感染激増と医療崩壊で国民の恐怖心が高まり
国には頼れないと自己防衛が徹底しているわけでさ
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:51.73ID:vq+VxxNB0
>>563
スウェーデンはロックダウンしていた国並みに移動が落ち込んでいる
つまりロックダウンと同様のことをしていたのと変わらないぞ
しかもロックダウンはしていないために解除はなく、移動しない継続効果が高い
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:14:36.04ID:WnnYkgqd0
>>2
それそっくり後遺症房に言ってくれよ
イタリアの論文と4月の青年の話ばっかり使い回す奴らに
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:19:35.46ID:zmvtYMag0
抗体検査で出た%が大体そのまんま市中感染率だろうと言われてたのが
やっぱ違ってたのか
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:41:27.23ID:gWhEEots0
色々意見あるよなぁ
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:43:14.14ID:iMuJjYgf0
武漢で再感染や再発症が多発して医者が過労死しそうだったのはなんなの
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:44:59.74ID:gWhEEots0
結局何にも分かってないということ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:42:03.92ID:ZZsZSeN40
ある種の国家にとっては、年寄り・貧困層・不法移民を間引く
千載一遇のチャンスなんだよね。
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:04:40.41ID:vu9kggZH0
>>549
うーん、自分がそうだからって誰もがそんなもんだって思いこみがハゲしすぎるよ。
どうせそういう思考に似ている人が友達とかになるわけで
知り合いの看護師とやらも単なる同類で、異なる人といることを好まないでしょう。
確かに一緒にいたくない人たち(自分だけ得したいとか軽い犯罪はバレなければいいとか)ってのはいるけど、
違う人といるほうが面白いよ。
高齢者ほど働く意欲がある(あった)人が多いし、全く違う時代を生きたから
昔の話はなかなか興味深い。そして一回り以上下の世代も全く異なる宇宙人でたまに交流すると面白いw
同年代も自分と全然違う人との交流があると良いよ。
同僚とか同じ学校出身者だけだとどうしても似たり寄ったりだし。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:15:17.01ID:h4ETZBpM0
>>549
戦前生まれの奴が酷過ぎるね
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:21:20.72ID:vnFewWnk0
ほとんどの人が回復してるんだろ
風邪みたいなもん
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:47:23.07ID:WBgcClhR0
>>560
それは嘘。

自然抗体でウイルス死滅させたりしても疑陽性になる。
無症状での陽性で実際には感染してない例はとても無視できるような数字ではない。
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:48:10.54ID:TyKy9f3U0
一度でも感染したら警戒するからな
すでに肺がやられてるから重症化したら治療してくれないだろうし
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:48:45.02ID:WBgcClhR0
>>23
インフルエンザにそんなものはないが。
ワクチンは不完全。治療薬も皆無で対処療法しかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況