X



【3組に1組以上の夫婦が離婚】「契約結婚」をしてみて分かった、日本の結婚制度のヤバさ(hbol)★7 [ウラヌス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2020/07/29(水) 20:02:22.28ID:0NJV0koT9
私事で大変恐縮ではあるが、実は先日、とある女性と婚約をするに至った。その結婚に際して、私と相手はある構想を抱いていた。それは、海野なつみさんが原作を描き、2016年にはドラマ化でも大きな反響を呼んだ作品『逃げるは恥だが役に立つ』で一躍有名になった「契約結婚」によって夫婦になることだ。

トラブルを防ぐために

 私たちが契約結婚を考えた理由は、大きく分けて2つほどある。

 まず第一に挙げられるのは、「お互いの気持ちが変わらない保証はない」と考え、結婚生活ですれ違いが発生した際にトラブルを防ぎたいと思ったことだ。世間の夫婦に関して言えば、その大多数が自由恋愛の結果として生涯のパートナーを選ぶ。結婚の文句として「病める時も、健やかなる時も……」というものが一般的なように、他人同士であった両者が永遠の愛を誓って夫婦になるものという風潮がある。

 しかしながら、実際のところ世間の夫婦が「病める時も、健やかなる時も、永遠の愛を守っているか」と言われれば、答えはNOだ。お互いの悪口大会で済めばまだマシなほうで、最悪の場合は不貞行為やDVを繰り返して裁判にまで発展して離婚するというケースも珍しくない。令和元年に厚労省が発表した『人口動態統計』によれば、平成30年度の年間婚姻数が58万6481件なのに対し、離婚数は20万8333件だ。実に3組に1組以上の夫婦が離婚している計算になる。

 「永遠の愛を誓った夫婦の3分の1以上が離婚している」以上、私たち夫婦も気持ちが変わらない保証はない。そう考えたとき、結婚する前にあらかじめ結婚生活に関する取り決めを契約という形で残しておくことは有効だと考えた。加えて「言った、言わない」と揉めるのはスマートではないので、契約書という形で残したいとも思った。

結婚したら同化を強いるような日本の法律


https://hbol.jp/224419
「契約結婚」をしてみて分かった、日本の結婚制度のヤバさ
2020.07.26

関連記事)
https://www.sanspo.com/geino/news/20200128/pol20012817550002-n1.html
杉田水脈氏、「だったら結婚しなくていい」は自身のやじと示唆 夫婦別姓訴えた玉木氏に 2020.1.28

https://www.asahi.com/articles/ASJ6J6K13J6GUPQJ00F.html
日本会議、改憲の先に目指す社会 「親学」にじむ憲法観 2016年6月17日


★1 2020/07/26(日) 19:22:05.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595929724/

以上
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:25:14.67ID:b3LCgiPo0
>>168
それは離婚と関係ないよ
離婚の話だから
離婚に特徴的な事の一つに再婚というのがある

再婚者をどうその例えで盛り込むの?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:29:24.18ID:A01sGnfB0
スイーツ(笑)が結婚披露宴をやりたいだけ。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:32:20.33ID:pP8jBUkE0
俺は結婚20年目になるんだが、まだまだ妻とラブラブだし
友人でも離婚している人なんて居ないけどな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:35:17.96ID:k7HAhILc0
>>170
やぱーりおまえは的外れだな
再就職があるだろう
同じ会社への出戻りも普通にあるぞ

おまえの主張だと
自動車運転免許の保有者推移から
1年間に免許を取得する者は約7万人。
自動車運転免許の取り消し者数は、
年間に42,887人。
この統計から2人に1人、免許所持者の5割以上が免許取消になっているで間違いではないのだね?
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:36:32.50ID:0YEsejX90
>>1
ある会社の新入社員が10人いてその会社から転職したのが5人いたら2人に1人が転職したことになるのかよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:36:52.11ID:GwZ/KAwv0
>>172
年齢別離婚率で3割以上が離婚しそうなのは若い世代だしな
結婚20年なんて世代は離婚率かなり低いはず
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:38:15.74ID:ov4VSWba0
>>170

再婚を盛り込もうが盛り込まなかろうが
>>168の話が理解できれば、>>1の離婚率もおかしいことがわかると思うんだけど?

つーかさ、説明してほしいのはこっちなんだが?
うちのお向かいさんの老夫婦、今年結婚50年目で記念の旅行に行く予定だったがコロナでダメになった
その老夫婦が結婚した1970年の婚姻件数は1029405件、離婚件数は95937件
>>1でいうなら離婚率は10%以下

さて、50年でここまでズレる数字で、どうやって「実際の離婚率」を出すのか
説明してくれんか?
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:40:14.96ID:b/VIZlG30
結婚てのは宗教儀式
宗教に縛られ思想に制約がつくのが結婚
一定の規範に収まることに意味があり、自由な結婚てのは有り得ない
世界中を旅して見てこい


相手選びの大切さがそこにあるだけ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:51:13.70ID:b3LCgiPo0
>>177
普通離婚率は今年『届け』があった人の割合で
過去に出した人の割合は乗ってないからね

これを正しいとか
ちょっと無理だな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:54:02.20ID:k7HAhILc0
>>178
> 定年まで同じ会社で働く人の割合

定年まで会社が存続する割り合いのことか
日本の企業の平均寿命って知ってるか?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:55:10.57ID:ov4VSWba0
>>180
そう
だから、>>1の離婚率というのは、別に「3割に1組が離婚している」という話じゃなく
「1年間の婚姻件数から見た離婚件数の割合」が3割、というだけの話

50年前はそれが婚姻10組に対して、離婚が1組だった、というだけでもある

「既婚者の3組に1組が離婚する」という数字ではない
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:59:29.59ID:k7HAhILc0
>>178
再度おまえに訊くが、
おまえの主張だと、
自動車運転免許の保有者推移から
1年間に免許を取得する者は約7万人。
自動車運転免許の取り消し者数は、
年間に42,887人。
この統計から2人に1人、
免許所持者の5割以上が免許取消になっているで間違いないのだね?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:01:07.29ID:bXWf8l7E0
単に無責任なだけじゃねえかかコイツ。
結婚なんかしねえでいいよ。
まともな子育てだってできるわけねえわ。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:04:23.58ID:A/EuFDlK0
話が脱線しまくリング
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:08:40.35ID:GwZ/KAwv0
1/3計算否定ネタは何スレやっても同じ話の繰り返し
過去1年だけで計算すると現実と大きなズレが出るリスクがあるから他のデータも見るべきってだけの話
統計上おかしな計算じゃないし概算として採用するのは構わないんだけどね
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:13:14.67ID:ov4VSWba0
そもそも「婚姻件数からみた離婚届の件数」ってのは離婚率ではなく
WHOがその国の婚姻と離婚のバランスを見るために出している数字なのに
何故かそれが日本では「離婚率」という名称になっているから、おかしくなるんだよな
統計上離婚率とはかけ離れた数字になのに、何故かそれを信じてるアホがいる
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:16:35.26ID:mMxuSgly0
そのカップルが年間どれだけの確率で離婚するかは別の話だ、
ただし年数が経てば経つ程その数字はこれに近付く。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:16:48.33ID:b3LCgiPo0
結婚の殆どが20才〜39才に集中
離婚の殆どが20才〜39才に集中
それが25年同じ推移なので
1/3理論は間違いではない

少なくとも21世紀に婚姻可能年齢に到達し結婚をした者の3人1人は離婚経験はある。

だがしかし
本題は結婚や夫婦関係の転換期であり
離婚しやすく
結婚に捕らわれずくっつき易くするのがこれからの夫婦関係である点
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:23:44.61ID:ov4VSWba0
>>189
その1/3理論というのは「25年間で1/3が離婚した」ということ?
それとも「その25年間で結婚した人たちがこれから先も含めて1/3が離婚していく」という予言理論?w

ちなみに、昨年度の離婚の2割は、婚姻年数20年以上の夫婦とか、知ってる?w
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:24:54.80ID:D38V/L2n0
>>189
同じロジックだと免許所持者の5割以上は免許取り消しになるってことで良いね?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:31:25.44ID:b3LCgiPo0
>>190
そもそも結婚は

初婚どおしが7割
再婚orどちらかが再婚は3割

継続的に1/3が離婚していく見込みである
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:36:34.11ID:b3LCgiPo0
>>191
お前の会社の事故都合退職論は
どこいった?w
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:38:17.29ID:XLRajHrM0
>>187
紛らわしいよな
「離婚率」と聞くと、「一度結婚した夫婦が、将来何%の確率で離婚しているか」という印象抱くもんな
数字見ると違うって分かるからいいけど

いや、分からん人もいるみたいだけど
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:38:41.91ID:WlSEOw5+0
このライターがおかしい
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:40:04.06ID:ov4VSWba0
>>192
で、その初婚の何割が20〜39歳で、再婚の何割が20〜39歳で
3割が「離婚し終わる」のは何年後の話なの?w
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:42:09.96ID:ov4VSWba0
>>194
そうなんだよな
例えばこれからどんどん少子化がすすんで
結婚する年齢の男女が激減していったら
この計算式に当てはめた場合「離婚率8割」とかになる可能性だってあるわけだしな

そして、今度は奇跡がおきてどんどん子供が生まれて
でも「離婚件数がかわらない」場合、「離婚件数が同じなのに」離婚率2割になるとか

そういうわけのわからん数字なのになあ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:43:24.46ID:GwZ/KAwv0
>>194
若者世代の結婚では「将来」何%離婚するかなんて予測値以外ないからな
老人世代が1割(結果)、若者世代が3割(予測)という状況だから1割も3割も間違いじゃない
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:45:52.55ID:ov4VSWba0
>>199
だからw
それは「予測値」じゃないんだってばw
勝手に「今年の婚姻届からみた離婚届の件数が3割だった。だから将来的に3割離婚するはず」と思い込んでいる人がいるだけw
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:46:02.12ID:yQ9leFlP0
なんだよ契約結婚ってw
結婚がやばいんじゃなくて、結婚に契約を持ち込む思考がやばいだけだろ。
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:48:28.79ID:GwZ/KAwv0
>>200
厚労省の長期間の婚姻・離婚データからの年齢別離婚率が>>199なんで1年だけの話とは別
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:49:36.99ID:b3LCgiPo0
>>196
初婚平均年齢が29才
再婚平均年齢が32才(男性39才)

殆ど39才で終わる
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:51:47.74ID:D38V/L2n0
1/3が離婚だと馬鹿だな
そのロジックだと免許所持者の6割が免許取り消しになる
アホ杉w
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:53:32.04ID:kxBD6nMV0
>>182
3分の1がどうしても嫌なら江戸時代ぐらいまで遡って計算すればもうちょっとマシになるんじゃね?きりがないけどな。最近の傾向は3分の1で合ってる。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:54:47.96ID:GwZ/KAwv0
例えば1970年生まれの既婚者が200万人いて2020年・50歳時に40万人が離婚してれば2割離婚
とかいうのが多くの人がイメージする離婚率だと思うんだよな
若者世代が50歳になると既婚(離婚なし)と既婚(離婚あり)が2:1くらいになるというのが国の推移予測
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:55:03.62ID:ov4VSWba0
>>202
厚生省の出した予測値が3割、って一体どこソース?w

>>203
「平均」なんて誰も聞いてないけど?
>初婚の何割が20〜39歳で、再婚の何割が20〜39歳で
>3割が「離婚し終わる」のは何年後の話なの?
って聞いてるんだけど?w
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:55:58.79ID:b3LCgiPo0
まあ『1/3も伝わらない純情な感情』
を分かって欲しい
https://youtu.be/0tWbScMyBLM
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:56:10.31ID:K5M2QdB30
>>1
昔の偉い人が言っていただろ
離婚の原因の1位は結婚だと
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:56:33.96ID:ov4VSWba0
>>205
江戸時代まで遡らなくても、30年遡れば2割だし、50年遡れば1割だし
逆に明治初期は離婚が多発して高くなったりとか、色々してるんだがw

どうしても1/3が離婚することにしたくて、わけのわからんこと喚きすぎw
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:05:16.74ID:kxBD6nMV0
>>210
まぁ個人的には30年前の話なんてもう意味がないと思ってる。昔は良かったねとしか思わん。3分の1は現在の傾向をザックリと掴むにはいい指標だと思う。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:06:28.95ID:ov4VSWba0
>>211

1/3というのは「未来の予測値」なんだろ?
今20代で結婚したてホヤホヤの新婚カップルが40年後、50年後に離婚している確率が1/3という話なのに
「30年前の話は意味がない」?
じゃあ、30年後の根拠の無い予想には、意味があるの?w
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:07:30.66ID:GwZ/KAwv0
誤解されやすいけど、あくまで将来の予測で現在は1/3離婚済ではないんだよな
親世代を見てると信じられないのも分かる
人口問題研究所が将来の生涯未婚率とか出してるけど自分世代と違うって否定する感覚なのかも
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:09:22.87ID:yQ9leFlP0
しかしすげーな。結婚に契約を持ち込むのかw
子供の頃から、あらゆることを契約で取り決めてきたのかね。

子供の頃は、親と塾代10万円につき、偏差値3上げることを契約して塾に通わせてもらったのかな。
思春期の頃は、恋人とプレゼント代5万につき、セックス1回することを契約して付き合ってもらったのかな。

なんかもう、同じ人間とは思えないわ。。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:11:57.97ID:ov4VSWba0
>>213
勘違いしているようだけど、生涯未婚率の推定値というのは
特定の年齢の現在の未婚率と、これまでの未婚率の推移から導き出した推測値で
「今年の婚姻件数がこんだけで離婚件数がこんだけ、3割だから将来3割離婚する」というような
単純でアホな話ではないよwwwww

ちなみに政府が正式に採用している離婚率というのは「標準化有配偶離婚率」のことで
こちらは人口千対になっている全然別物
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:13:23.21ID:bgZom6qj0
>>7
人生の取引の中で最大級の影響を持つのに契約書すら存在しないのはどうかと思うぞ。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:21:13.49ID:GwZ/KAwv0
>>215
人口問題研究所の離婚予測は出生年別の結婚・離婚を各年積み上げた結果だから>>1のような単純な計算じゃないよ
その3割予測が外れると信じてもいいけど今のところそれより確からしい予測も見かけない
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:27:32.34ID:nqg5Vt4F0
>>212
無いけど?
30年後婚姻数が減って3万件でした、離婚した数が5万件でした!
だと結婚したカップルは必ず離婚するって言うのか?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:31:53.39ID:5vuYoSkZ0
>>217
だから>>1の計算を何らかの意味での予測値だと扱うこと自体おかしいわけで、
結果が一緒でも>>1の言ってることはデタラメ、ということでいいじゃん
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:37:57.38ID:BWJMprwT0
>>214
契約に慣れていたら、こんな穴だらけの契約を結んで何とかなると考えたりしないだろ。
子供が出来ただけで破綻するじゃねーか。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:41:32.32ID:3odHhmEJ0
前スレの自分語りでID真っ赤な奴にレスされて、
こういう奴のせいで結婚が敬遠されてるんだなと思った
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:41:44.31ID:b3LCgiPo0
>>219
それを言うなら>>57の弁護士は糞ほど間違ってるんだから
注意してよねwwwwwww
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:48:51.93ID:GwZ/KAwv0
>>219
>>1の計算方法は雑でデータ傾向しだいではデタラメな値になるけど使えるかはケース次第
離婚のデータは盲信しない程度にそこそこ使えるケースじゃないかな
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:49:52.38ID:kxBD6nMV0
>>212

30年後の話でも30年前の話でもないんだが。今現在3分の1が離婚するんだなって言ってる。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:52:47.27ID:nqg5Vt4F0
>>223
婚姻数がピークの半分程度で減ってるんで全く当てにならないよ?

ドンドン婚姻数が減って
去年の婚姻数は10万件です、離婚数は15万件でした!
だと必ず離婚するって言うことになっちゃう
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:54:32.10ID:D38V/L2n0
>>223
> 離婚のデータは盲信しない程度にそこそこ使えるケースじゃないかな

そこそこ使える数値ってどれ?
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:59:12.69ID:8fjngit80
これ分母が年間の婚姻届受理数で
分子が年間の離婚届受理数なのな。
こんな計算あるかよ。
つまり、分母を出生届、分子を死亡届にして
日本人の死亡率を出すくらい無意味な計算。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:59:29.38ID:GwZ/KAwv0
>>225
書き方が悪かったかな「近年の安定傾向ではそこそこ使える」
データ傾向次第ではデタラメになるんで婚姻数が急降下してた頃だとデタラメだったかと
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:06:04.71ID:D38V/L2n0
>>227
分母が無茶苦茶アホなんだよなあ
何も表せられないことが数字オンチには理解出来ないようで草
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:06:22.85ID:GwZ/KAwv0
>>227
既に多くの人が叩いてる通り雑だから他のデータと照らし合わせないといけない方法なんだよな
でも今年生まれた人の死亡率予測を「常識」でなく計算で出せと言われたら結構困る
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:07:10.62ID:5vuYoSkZ0
計算そのものがデタラメなんだったら、数値が
近似しててもただの偶然以外のものではないと
思うんだけど
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:08:38.55ID:5vuYoSkZ0
>>230
実験上ある数値がなぜか別の数値と近似するという事はあるけど、
それならそれで実験上近似することは論証したらいいような
まあいずれにせよ>>1の計算自体がデタラメだというのは概ね
合意が取れたという事なのかな
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:14:22.73ID:b3LCgiPo0
>>227
2019出生−2019死亡=2019の全人口の増減
2019婚姻数−2019離婚数=25年以内の婚姻継続可能率
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:34:09.91ID:b3LCgiPo0
婚姻に関しては30才をピークとした山形データ分散型

離婚に関しては20代の大山と30代40代の中山、晩年に小山を作る、山脈型
(厳密には30代が大山の年もある)

単年度離婚数/単年度婚姻数は25年ほぼ変わってない。

どの道、結婚はしたら山を必ず経験、渡っていくので1/3は遭難する。
それだけ結婚という制度が
若者(20〜30代)に不向きな制度という事である。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:42:49.68ID:GwZ/KAwv0
>>232
なぜか近似してるわけじゃなく、計算に主に作用する世代に大きな変動がなければ近い値になる
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:43:09.74ID:b3LCgiPo0
昭和世代は平坦な野山
それが結婚でした。

今の若者は結婚は山脈です。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:49:40.04ID:D38V/L2n0
>>235
> どの道、結婚はしたら山を必ず経験、渡っていくので1/3は遭難する。

その1/3の根拠は?
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:51:13.13ID:D38V/L2n0
>>235
> それだけ結婚という制度が
> 若者(20〜30代)に不向きな制度という事である。

不向きか否かは個人で違うと思うぞ。
おまえが決めることではない
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:57:34.75ID:b3LCgiPo0
>>238
25年安定したデータが取れてるという点
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:58:02.67ID:b3LCgiPo0
>>239
データを見て言ってる
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:13:28.13ID:D38V/L2n0
>>240
どんなデータなのか提示がないからなあ
おまえの思い込み決め付けだろう
困ったものだ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:27:26.63ID:GwZ/KAwv0
国の人口問題研究所の離婚3割のソースを貼ってなかったから一応
www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/18951302.pdf
2005年の人口構成で50歳既婚女性の18%が離婚歴あり(実績値)
離婚率は上昇し続けて2040年だと36%が離婚歴あり(推計値)
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:32:36.69ID:vG7lfxkC0
ここまでの条件つけるなら結婚する意味ないと思うけどな。このカップルは
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:36:25.37ID:MhVs2ivz0
あのマンガは契約結婚から愛が生まれた話しだよね

将来どうなるか分からないけど今は愛があるので結婚する
っていうスタートから逆じゃん
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:42:15.73ID:1+qMKprt0
>>235
離婚しても若者なら多くは再婚するよ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:42:42.55ID:vG7lfxkC0
結婚ってメリットとか考えずに、相手を好きになって周りに認められたい。一生添い遂げて、浮気等がないように縛りたい。
って欲があるからするもんだと思うが、その根幹の所が邪魔なら結婚じゃ無くてよいよな
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:46:41.16ID:d3k8XKkl0
ま、この理論から行くと、大企業も倒産が無いわけじゃないし、
何にでも当てはまる

言った言わないとか、結婚だけじゃなく相手選びで間違てんだろしなあ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:06:05.57ID:b3LCgiPo0
>>247
確かにね
ただ再婚者の50%は離婚していく

別に俺は離婚が多かろうが
悪い事ではない派なんだけど
法律婚と商業婚のパワービジネスに限界を感じるで
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:29:34.39ID:MTaGF+9x0
これ本当に女の人理解して同じ想いでいるのか?
よく理解してなくてノリで「格好良い!新しい!」みたいな感じで考えてるか、反対しにくくて合わせてるだけじゃないの?
年取ってから別れたときにやり直しにくいのは女性の方だと思うんだが
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:18:59.58ID:GwZ/KAwv0
>>252
特に難しい内容だとは思わないが数字が苦手なら諦めたら?
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:03:08.78ID:oFkkCnAg0
逆に初婚から6割以上も添い遂げるなら大したもんじゃないの。何が不満なのかサッパリだな。
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:07:24.10ID:8I5MrOyR0
>>257
既婚のクセにこんな場末でギャーギャー言うようなのは自分より下が欲しい負け犬だからだろ
独身がもっと惨めじゃないと俺不幸みたいな
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:17:52.94ID:oFkkCnAg0
>>258
妥協婚した人は仕方ない。独身に結婚したいけどそういうのじゃないんですよねなんて言われた日にはそりゃ腹立つよ。羨ましいですってスタンスで接してやれ。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:20:51.45ID:BV8bB1N80
>>260
>>244に1955年産まれの人の50才到達時点の結婚経験者に占める離婚経験者の割合は18.4%と書いてある。

それ以前の生まれだと
もっと低いかな

1990年産まれの人の50才到達時点の結婚経験者に占める離婚経験者の割合は
中位が36.0%
低位が39.6%
高位が28.3%
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:32:04.84ID:VZOIQNG30
結婚しても幸せとは限らないけどね
うちの姉は良い人と結婚したけど、子供が最高の問題児だった
家族から金盗みまくって死ぬほどの嘘つき、頭の回転だけは速くて狡猾で怖い
平然と嘘つくから姉家族と実家双方でもめ事の種になる
発達なんだろうけど、将来犯罪者だろうと皆思ってる
でも性格自体は優しく動物かわいがる子なので余計残念・・
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:37:39.04ID:TjqY1wRD0
>>258
独身側は、既婚者に自分は結婚するだけの才能(結婚しようと努力するのも才能の一部)
がなかったからできなかった羨ましいで通せば、既婚者を一応立てられるし。

既婚者側は、独身側にマウント取り勝ち傾向あるから、一応愚痴ればいいんだ。
そすれば気使ってくれる人(独身側)は、でも嫁いると背中やられた時解放してくれる人いるから
羨ましいって声かけてくれる(人もいる。)。独身者は背中やられるとキツイからね。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:49:45.18ID:xaGSe+al0
くだらねえ

何が同化だよ

ぐだらねえ親方クソ雨と同化しようとしているのがこの国だろうが
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:04:08.48ID:qmEOQZwu0
>>264
>>244は初婚での離婚割合だから再婚含まずに36%離婚する見込みなんだよな
今の傾向ならそうなるという数値だから離婚防止政策をやれば変わるはずだが
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:09:55.10ID:awYjFXsS0
>>250
また再再婚だろう
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:13:37.19ID:awYjFXsS0
離婚が自由になり
イケメン金持ち男は何度も結婚するから
下位の男は一度も結婚出来なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況