X



【高橋洋一氏】円安批判する財界人3タイプ、金融業界や海外展開する企業……円安悪者論に与しがちなマスコミ [Hitzeschleier★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2024/05/19(日) 18:50:53.30ID:zf0K0WKw9
https://www.zakzak.co.jp/article/20240517-N3O4DA6YCBL4BN6ZRHJLY5JLSQ/

このところの円安について、財界関係者が批判し、利上げを歓迎する意見が目立つ。なぜ円安を嫌い、利上げを求める財界関係者が多いのか。

(略)

第3に、中小企業や家計の代弁をしたり、政府を持ち上げたりする企業だ。実際には円安のメリットを受けているのに、それを隠すこともある。本コラムの読者であれば気がついているだろうが、政府は日本最大の円安メリット享受者だが、そこに国民の目が向くと減税要求が出てくるので、マスコミが垂れ流す円安悪者論を許容している。第3のタイプの企業はこうした政府に忖度(そんたく)し迎合するという面もある。このタイプの論者は、自分ではしっかり円安メリットを享受しているのに、あたかも弱者の味方を装いながら、欺瞞(ぎまん)に満ちた意見を述べているのでたちが悪い。

マスコミは、第1のタイプの主張をしばしば取り上げる。というのは金融業界はスポンサーであることが多いからだ。第2のタイプの意見も、話題の経営者であることから、取り上げることが多い。

また、マスコミはしばしば〝弱者〟の側に立とうとして第3の意見も取り上げる。となると、円安悪者論に与(くみ)しがちになる。

さらにマスコミは理解が難解なマクロの話より、分かりやすいミクロの話をしがちなので、ここにも注意すべきだ。

もちろん円安は国全体では国内総生産(GDP)を増加させるのでプラスだ。「近隣窮乏化」という古今東西から言われていることでも分かるが、円安と円高で効果が非対称なのは、円安は輸出関連のエクセレントカンパニーにとって相対的に有利だからだ。特に、政府が円安メリットを大きく受けることを忘れてはいけない。 (元内閣参事官・嘉悦大教授 高橋洋一)
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:07:00.56ID:+SCRLE0G0
>>263
もし、賃金そのものが上がっているのに、インフレ(値上げ)を考慮した実質的な賃金が下がるならば、原因は、インフレ(値上げ)でしょう。
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:07:36.01ID:RAsstJhx0
>>948
団塊の雇用を守るために
氷河期を切り捨てたのが労働組合だぞ
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:07:39.38ID:03zmk6TG0
>>945
全然反論になってねーぞw
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:08:12.30ID:sZRscTdA0
氷河期世代は今の20代が羨ましくて仕方ないだろうな
氷河期世代が若いうちに円安政策をやって欲しかったと
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:08:27.45ID:LQfLTGZr0
>>943

↓これ俺のコメじゃねーんだわw
802 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 20:44:46.00 ID:LQfLTGZr0
「民主党も経常黒字だったぞ」
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:08:28.73ID:3TVlJmuV0
>>929
申請すれば各種補助金は貰える道理にはなってる
ただし正しい理解と助言で役所に説明できた人限定で
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:09:13.08ID:RAsstJhx0
>>954
金利だけでドル円是正しようとすると向こうのインフレ率の3倍の20%あっても足りないと思うわ

円安を是正するなら増税緊縮利上げの三本槍でいかないとな
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:09:20.74ID:N2XSnn3Q0
>>794
そのためには円高にした方がいい
トヨタなら多少の円高でも問題ないはず
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:09:39.07ID:soQTRWIk0
>>953
あんとき派遣法改定じゃなく解雇規制緩和してたらだいぶ流れは変わっただろな…
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:09:57.18ID:YFbD/NwU0
>>955
為替だけ見るなら円高の方が恩恵多いでしょ
若者は海外旅行行くにも節約しまくりだし
今の売り手市場はあくまで団塊引退の少子化世代が新卒だから出来たことだし
氷河期に円安きても結局雇い止めしかしてないぞ
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:02.37ID:LQfLTGZr0
>>943

文章を良く読んでコメントしてくださいねお爺ちゃん
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:15.01ID:N2XSnn3Q0
>>953
その団塊の年金で
ニートをやっているのが氷河期なのだが
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:19.94ID:3TVlJmuV0
>>933
フリーライダーとは頭の良い奴等のこと。バカは搾取されるだけ
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:38.15ID:uDTPgdFa0
>>921

じゃあ他の世代巻き込むなよ

クソみたいな珍説流してないでアベノミクス支持したこと謝罪してくたばれ
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:43.87ID:zYKGRTPi0
〈TBSnews〉「“増税メガネ”と言われたくないだけ」“所得税減税”に街の声、与党内、財務省からも… ★2(2023.10.25
/newsplus/1698328196

>>655 >>1
>財務省幹部「総理の思いつきに付き合わされて財務省内は大混乱。本来給付でいいのに、わざわざ減税にしたのは..

つまり、岸田でも簡単に財務省に反して減税にできるわけで、安倍晋三が財務省に負けて(笑)2回消費増税等したとい
うのは、やっぱり嘘だった(笑)。(→安倍(や取り巻き)が増税主義者=反日主義者=スパイ朝鮮人=親中嘘吐き(笑
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:44.69ID:sZRscTdA0
>>953
それはその通り

50代にもなって子育ても終わってた当時の団塊たちがさ
「若い連中(氷河期世代)よりも高い給与と安定した雇用を寄越せ」と大暴れした結果だからな

だから団塊老人の貯金をリセットする為にも強制的な円安政策であるアベノミクスが必要だったんだよ
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:59.81ID:w7lNPpGA0
>>950
積立はオルカン、s&p、ナス100のどれか一つ選べば良いだろう
成長枠はそのままインデックスで行くか、それとも個別株で行くかはそこは好みでやれば良かろう
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:10.91ID:03zmk6TG0
>>959
足りないなら猶更金利は上げんといかんやろ?
輸出企業に忖度していつまでも低金利でやってんじゃねーよ
生活必需品が高すぎるんや
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:14.47ID:zYKGRTPi0
《2014オバマ=アベ時》防衛相がこぼした「安倍さんが約束しちゃったから」 米から武器を爆買いしたツケの「兵器ローン」
2023.10.25 /newsplus/1698224756

>>968 >>1
な、だから、「自衛隊は、相手が撃ってから、反撃してもいい(=死んでから反撃しろ。)」の、〈外国製武器/防衛装備
購入の〉防衛費倍増・増税(=反日主義者=スパイ朝鮮人=似非保守親中/嘘吐き)は安倍(スガ高市小野寺河野岸..)なんだよ
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:17.23ID:6Z+PR4y70
>>940
円安理由に便乗値上げしてるイオンとか最高益を叩きだしてるのにな
少しはおかしいとか疑問に思わないのかな?
ドル建て対外資産の為替差益で影響なんてほとんどないのに、貧乏人は騙されてて笑うわ
だから貧乏なんだろうけどw
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:20.23ID:XEhm5hFF0
>>955
こういうバカって
為替が市場に晒されていると知らないのか?
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:39.07ID:LQfLTGZr0
>>961

民主党政権時も黒字だったから
公務員の仕事は正しいと言ってる
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:49.45ID:soQTRWIk0
>>955
為替というか生産人口、高齢化率の関係でそうなってるだけで、今の若い世代のこれからを考えるとハードモードでしょ。団塊世代、氷河期世代の老後に賃金吸われまくる…
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:53.40ID:uDTPgdFa0
>>955
今の20代なんてまさに絶望世代だからな
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:02.61ID:sZRscTdA0
>>967
他の世代が巻き込まれてる?
若い世代にとっては今のインフレなんてメリットしかないじゃん

給与も雇用も過去最高だし
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:10.42ID:LFYkdG460
>>936
元々日本は安い中でも米国輸出で稼いでいたんだ
米国の優遇と日本人の技術で勝ち取った部分がある
だから円安でも稼げる
問題は稼いだ金をどう分配するかってとこ
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:41.09ID:QUz74XQo0
実際円安で庶民は物価高に悩まされてるし実質賃金もマイナスだろアホくさ
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:52.92ID:tcgyZNq80
200円、300円になってトヨタが車を作れなくなるくらい原材料が値上がりするおもしろ展開きぼ〜ん
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:53.44ID:XEhm5hFF0
>>976
自分が書いた事もわからないのか
あわれなバカだな

774 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 20:41:04.50 ID:LQfLTGZr0
経常黒字なら良い国家運営している証拠に成ります
ここのコリアンには理解できない事ですね
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:05.90ID:3TVlJmuV0
フリーライダーとはオリガルヒみたいなもの
勝機商機を見つけ出す能力を神は万人に授けてはくれないぞww
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:09.50ID:uDTPgdFa0
>>980
実質賃金は上がらないし雇用は少子化で椅子が空いてるだけ
ハイ論破
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:14.25ID:zYKGRTPi0
【消費税】日本衰退の元凶はグローバリズムよりも消費税!? 経団連が増税を望むのはなぜか [PARADISE★]

[ >>972 >>1 ]
> にアメリカのハゲタカファンドの魔手を入れさせる金融政策だ。そう訴える情報戦略アナリスト・山岡鉄秀氏
> 本記事は、山岡鉄秀:著『シン・鎖国論 -日本の消滅を防ぎ、真の独立国となるための緊急提言-』(方丈社:刊)

 ↑
こいつサイレントインベージョンとか言ってて自分が似非保守(背乗り/嘘吐き)アベ朝鮮人サイレントインベーダーの奴じゃん笑
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:17.26ID:LQfLTGZr0
>>979

文章を読み解く力がないねー
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:19.53ID:soQTRWIk0
>>651
氷河期は別に円高じゃないよ?民主党時代と勘違いする人多いけど
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:21.43ID:YFbD/NwU0
>>980
メリットあるのは新卒くらいだろ
給料が上がってもバカみたいに税金増えてんだから文句しか出ねえよ
親元で生活してるなら余裕だろうけど
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:33.36ID:03zmk6TG0
>>953
労働組合は団塊の雇用と氷河期どっちかを守る選択肢突き付けられて
氷河期を守れなかったというだけで実際に氷河期を切った主原因は企業側やろ
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:00.42ID:LFYkdG460
>>983
それはならないよ
米国がサポしているからね
中華の代わりに安く良い製品を量産するのが日本の役割な
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:01.54ID:a/n3KvV00
企業はいつでも若い力を求めている。
だが、バブル崩壊後の不況においては、解雇規制の為に既存の雇用が切れず、新卒採用抑制で企業は人員調整するしか無かった。それが氷河期発生のメカニズム。そこで守られたのは当時40過ぎの団塊。
そして氷河期の40代。賃金のピークと教育費のピークを迎える中、社会保険料だけで賃金の3割もの金を収奪される。
氷河期は二度殺された。
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:15.64ID:zYKGRTPi0
【元維新/安倍派 裏金1564万円】アイヌ差別、罰則求める声 自民・杉田<水脈>氏投稿で論議(2024.5.5
/newsplus/1714913560

安倍晋三の飼い豚だけどね(第二アベ党立ミン国ミン小池/そうか/大阪維新もね)

[ >>987 >>1 ]
>差別してるんじゃなくて
>出自のおかしい連中を叩いてるんだろう

だったらアイヌ(一般日本人)の前に、出自の怪しい国会議員/首長/テレビ芸人(公人/マズゴミ)のベクレ山本/小沢一郎/
福山/辻元/蓮舫/鳩山/カン/小泉とか安倍/スガ/河野/二階/松井/石原/橋下.. とかをなぜ叩かない?
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:25.52ID:RAsstJhx0
>>971
海外の物価自体がインフレしているんだから
為替動かしてもせいぜい値上げが数年先送りになる程度だよ

150円で向こうの物価が10ドルなのが
100円で向こうの物価が20ドルになったら
結局値段は上がる
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:32.67ID:LQfLTGZr0
>>994

あほや
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:15:07.28ID:xUIpkCJS0
団塊がヤングの時には
高度成長時代、所得倍増時代は
1ドル360円だった。

それでも団塊は安定した正社員で
みんなと同じに働いていればカネが入って
将来の夢も希望もあった。

その時代は途方もない人手不足で
団塊は金の卵と言われて引く手あまただった。

その人手不足を設備投資、機械化、合理化で
乗り切った。
ドイツと違って外国人労働者には目もくれずに。

それが高度成長時代所得倍増時代だった。
今の政治は狂っている。まず消費税が癌だ。
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:15:14.12ID:LQfLTGZr0
>>998

カガミ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況