X



【車】レクサス「LM300h」が輸入販売 2500万円 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 15:14:14.69ID:oNF7Z7vJ9
日本でレクサス「LM」が買える!? 2500万円の超高級ミニバンを手に入れる方法とは
くるまのニュースライター 本山かおる
レクサスは、2019年の上海国際自動車ショーで高級ミニバン「LM300h」を世界初公開しました。アジア圏の富裕層向けとして展開されるLM300hですが、日本では販売されていません。しかし、日本で唯一手に入れる方法があるといいます。それはどのようなものなのでしょうか。

日本でレクサス「LM」が購入可能!?

 レクサスが台湾や上海などで展開する「LM300h」は、同ブランド初となる高級フラッグシップミニバンです。ベースはトヨタが日本でも販売するミニバンの「アルファード/ヴェルファイア」となり、世界初公開の際には大きな注目を集めました。
 
 現時点では日本での発売を予定していませんが、日本で唯一LM300hを購入出来る取り扱い店舗が存在しました。なぜ日本未導入のLM300hが購入可能なのでしょうか。

(略)

 台湾で展開されるLM300hのグレード展開は、3列シート7人乗り/2列シート4人乗りという座席レイアウトに、2.5リッターハイブリッドを設定するほか、香港では「LM350」として3.5リッターV型6気筒ガソリンをラインナップするなど、販売地域によって異なるようです。

 台湾での販売価格は、3列シート7人乗りが1166万元(約1753万8000円)、2列シート4人乗りは1466万元(約2200万6000円)となっています。

 今回、日本でLM300hが購入可能なのは、神奈川県厚木市にあるClarisという店舗です。同店舗のオーナーである宮内氏は、販売の経緯や現状ついて次のように話します。

――LM300hの販売経緯や現状を教えて下さい。

 LM300hは、現時点で日本では販売しないということで、面白いのではないかと思い、台湾のレクサスから逆輸入しました。


続きはソース
https://kuruma-news.jp/post/280319


https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2020/07/20200730_LEXUS_LM_001-650x433.jpg
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:43:53.19ID:QkVmMxfX0
>>79
無知は黙ってろよ、バカ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:44:08.57ID:gg9yCONC0
コレ買ってもさ・・・
アルベルにLマーク付けてイキってるDQNに見られて悲しいやろ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:44:20.55ID:fhoJXLb90
近所にヤクザの事務所があるんだけどよく4人乗りの防弾アルファード停まってたわ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:44:31.69ID:dmvOxeFC0
レクサスでのサービスも含まれる価値なのに
そのサービスを日本で受けれるのかな?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:46:22.61ID:kSw011tt0
水陸両用ならこれくらいの価格でも
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:47:54.24ID:AiFse2so0
>>1
ほんとに日本人のチビでチンピラ系はエルグランドとか
黒のでかい車好きやな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:49:21.56ID:X1B6HjJG0
ミニパンという名前を変えてほしい
デカいからな
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:52:08.23ID:alDA0N0j0
>>41
>>102
つかさ、1ナンバーも4ナンバーもどっちも貨物なんだけど
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:52:32.30ID:BdEHCUBO0
無理してる子持ちがバンに乗ると、普通に曲がれねえんだよな。さっき4tトラックがすれ違って入って行ってるだろうみたいな。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:53:12.35ID:alDA0N0j0
>>100
虫コナーズ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:53:48.18ID:U9BEKeSW0
マナーの悪い車種殿堂入り
プリウス、ハイエース、レクサス、ランクル、オデッセイ、ライフ、ノア、ベンツ、BMW
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:55:16.84ID:hwsDPbqM0
見た目そのへんのミニバンと同じだけど何が違うん?
座り心地とか触り心地?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:26.45ID:VfVhrNq20
台湾こういう下品な感じ好きだよな
町中でも昭和っぽいスポコン仕様多い
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:29.48ID:es2UZzbk0
アルファードのエグゼクティブラウンジだっけ、4人乗りに改装したやつ、ヤクザの事務所に多いよ。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:57:25.10ID:1p++LKjW0
>>1
ダースベイダーみたい
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:57:44.78ID:h57x2GMU0
>>103
どこかのカスタム屋がアルベル必死に弄った感が満載
あと2000万オーバーの車ならもっといいホイール付けてやれと
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:58:50.52ID:wgdo3uAK0
左ハンドル7日?
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:59:36.11ID:LXoIt+Rc0
防弾防爆装備でも付いてんのか?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:01:59.62ID:d7eEHEXc0
ハイエースにレクサスマークつけた土建屋の車にしか見えない
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:02:51.86ID:48+U1Vsi0
>>60
もう来させるなよ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:02:53.62ID:cyyOV2EK0
2.5リッターハイブリッドって俺のクラウンと同じだけどさ、正直言ってあのエンジン搭載した車に1000マン以上だす価値は無いだろ。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:03:01.31ID:s1LDKlh20
レクサスの顔は電気カミソリにしか見えない
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:03:14.60ID:vQQRSpmD0
>>1
前輪駆動車にそんな無駄金出せるとか真の金持ちだと思うよ。
年収5000万円だったとしてもFFごときにそんな大金は出せん。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:04:00.14ID:mrqqtnAL0
マークを変えただけじゃんかw
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:04:13.55ID:rQc+gwTq0
アルファードじゃん
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:04:42.82ID:Dw4igeas0
中国のエリシオンがかっこいわ、ホンダ経営陣がクズ過ぎて
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:05:14.20ID:s1LDKlh20
ヨタが日本で販売をしない訳を考えて  Clarisさん
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:07:24.86ID:d7eEHEXc0
>>143
こんなの販売したら、レクサスオーナーズデスクの品が一気に落ちるわ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:07:51.40ID:+inYaJx90
>>144
ハイエースなんか盗まれナンバーワンじゃなかったっけ?

街で張り込みして駐車場つきとめてそのまま東南アジアに
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:08:12.69ID:caDxkOYL0
スピンドルグリル付けただけじゃん
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:08:30.15ID:TTmZHRTC0
あれ?レクサスワンボックスつくらないんじゃなかったっけ?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:08:59.41ID:idWshzsx0
貨物か
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:09:18.53ID:b0iD0iFw0
ブランドも性能も会社が上なのに値段は日本車が高いとか売れるわけないだろ
港区とかベンツが大衆車で国産なんてリーフとか電動系しか走ってない
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:09:28.18ID:alDA0N0j0
>>120
ボクシー、DB、ホンダ、マツダ、ボルボ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:10:06.86ID:vYFifj+30
そそ、顔とボディーのデザインがマッチしてない。
グリルだけ改造した下品な感じがイマイチ。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:10:12.96ID:Fp6BJ71E0
グリル廻りがメッキだらけで超絶下品
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:11:29.85ID:alDA0N0j0
>>144
グランエースの空気感・・
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:12:23.55ID:BpC1Ga8p0
メルセデスベンツの販売台数
BMWの販売台数
どっちも韓国が日本を上回ってるけど、みんな知ってたかな?
日本は軽自動車しか売れない惨めな貧困国だから、そりゃね
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:12:27.81ID:Hc1rPtf80
>>60
驚いてるとしても理由が違うだろ
中国の都市部は日本以上に高級車だらけだぞ
アルファードが多いくらいで驚くとは思えない
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:14:26.06ID:MFU9f9Ap0
>>12
これは恥ずかしい
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:15:21.52ID:M8IkArbE0
こんなブサイクが2500万円だと?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:16:32.27ID:BpC1Ga8p0
>>163
> 貧乏なのに見栄張るのに必死すぎ

それって軽自動車の黄色ナンバーを白に偽装している日本人のことかな?
逆に韓国では高級車しか売れてないけどね
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:16:48.63ID:bAFgoamB0
アルベルだのハイエースだのに後からアホみたいに金かける人はたくさんいるから
これは確実にすぐ売れる
結局はマウントの取り合いだもん
これ買えば確実に勝ちでしょ(彼らの世界では)
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:18:55.22ID:alDA0N0j0
>>159
ドイツ車の韓国製部品で炎上する問題は解決したのか?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:19:10.67ID:iAdxu9030
3年くらい前にアルファードとかヴェルファイアのロイヤルラウンジってのが出てたよな。
1500万くらいしてたなぁ。
某大使館のクルマがこれだった。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:19:16.07ID:BpC1Ga8p0
>>171
もう打ち止めか、その知能じゃネトウヨやるのも無理だろう
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:19:37.08ID:DA+G20Mh0
>>159
韓国にはレクサスみたいなブランドがないからな
日本はベンツとか買う層がレクサスにかなり流れたからベンツの売り上げが伸びなくなってる
お得意様ヤクザの車種みたら良く分かるよ
昔はベンツ一択が最近はレクサス増えた
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:20:19.80ID:BpC1Ga8p0
>>172
エアバッグが暴発して25人以上が死亡した問題なら、日本のタカタっていう会社が戦後最大の負債を抱えて倒産して決着したけど
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:21:00.65ID:BpC1Ga8p0
>>175
「昔は小型車を買えてた日本人が貧困化で軽自動車しか買えなくなった」の書き間違いかな?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:21:29.85ID:DA+G20Mh0
>>167
つまり安物韓国車は売れないわけだ
そりゃベンツが日本より売れるわけだw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:22:10.75ID:alDA0N0j0
>>172
違った、韓国の整備士によると韓国で販売されてるモデルだけ中国製って話だった
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:22:13.91ID:BpC1Ga8p0
>>180
韓国を走る車の8割以上が韓国メーカーだから、お前の負け惜しみって全く成り立ってないね
さすがに最低限の基礎知識付けてから掲示板参加頼むわ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:22:28.34ID:y4AZz3xR0
>>1
ダサい
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:22:49.25ID:nJWc+Ze90
世界の認識
日本車>>>>韓国車

チョン車は値段だけしか取り柄がないので途上国でしか売れない
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:22:54.96ID:uYcjOnfZ0
高えええええ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:22:56.61ID:d7eEHEXc0
最近のレクサスは、スピンドルグリルが度を越して来てるよ

あれ嫌いなんだよ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:23:23.30ID:DA+G20Mh0
>>179
昔の小型車と今の軽自動車の値段とサイズ考えてる?w
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:23:50.04ID:zJwtH+sS0
顔を変えただけで1000万アップかよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:25:34.99ID:BpC1Ga8p0
>>189
日本は20年前との対比で給料が逆に減ってるけど、世界の国々は普通に経済成長してるって知ってた?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:26:03.00ID:Q6UjGXsa0
>>20
値段が高いこととプレミアムであることは別だから

有名なところでは美空ひばりの弟が現生持って
フェラーリ買おうとしたがコーンズで門前払いされたのとか
ポルシェの911は金積めば買えるけどGT2は普通の人には買えないし売ることもできない

中古で流通している時点でお察し
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:26:47.91ID:CjBDY0iF0
ちょい一昔前のアルファード、ヴェルファイアはカッコ良かったけど
最近のアルファード、ヴェルファイアは弱くてダサそうなデブロボットにトランスフォームしそうなカッコ悪さ
これはどーなんだろ
まだ走ってるの見たことないから知らんけど
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:27:01.94ID:2ocwMCJH0
こんなアルベルはどうでもいいから
V8ディーゼルのツインターボが載ったランクルに乗ってみたい
だけど所有はしたくない
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:27:52.27ID:kYLfP9S50
>>19
まぁフェラーリはヤクザが乗ってるとは思わんからな。
運転手見てただのヒョロい金持ちって事が分かれば怖くないだろ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:28:29.43ID:vJl6VQD10
>>190
サイドボード、御冷蔵庫、マッサージ、オットマン付チェアシート、電子制御可変サスペンション、オーディオシステムは日本でオプション装備の120万込み
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:28:31.97ID:alDA0N0j0
>>176
熱帯や亜熱帯で10年落ち以上の古い車で発生した事案だからな
韓国の新車ベンツ炎上とは次元が違う
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:28:44.97ID:tWwDUs9u0
今時EVじゃなくて驚いたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況