X



マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★16 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/08/01(土) 08:50:13.84ID:F6CciUwZ9
加藤勝信厚生労働相は31日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていたマスクと消毒用アルコール製品の転売規制を近く解除する方針を表明した。加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」などと説明した。
マスクをめぐっては感染拡大にともなう需要の急増で買い占めが起き、インターネットサイトなどで高値での転売が横行していた。政府は3月、国民生活安定緊急措置法の政令を改正してマスクの転売を罰則付きで禁止。一般の消費者が使う店舗やインターネットサイトなどで購入したものを取得価格を超える価格で不特定多数に転売した場合、1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科すとした。

 また、5月には同様に品薄となっていた消毒用アルコール製品も転売禁止品目に追加した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/144e044cdee0adc92fdf0aab21ae47172aaac2c5

(関連動画)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html

前スレ
★1が立った時間 2020/07/31(金) 11:16
★14 (実質15)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596230904/
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:50:45.92ID:qP7XV2800
>>377
小さな社会主義じゃな。
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:51:23.72ID:+n+1I2CD0
アベノマスク批判の国民に対する報復。総理が国民にハラスメントして。どーすんだ、しかも生命健康掛かってるのに。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:51:23.88ID:FoavqF9k0
>>386
季語が無いのでやり直し
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:51:30.25ID:hOE3eS8g0
アベノマスク配布中止になったからその代替え案でしょ。
お友達業者困るじゃん
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:51:54.05ID:ObFEYsX10
>>1
頭悪すぎる
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:08.46ID:63ebg+Yv0
自民のお友達会社が余った在庫を転売OKにしたいですって正直に言えよクズガースー
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:09.34ID:jFDDHs+70
>>388
高濃度じゃなきゃ意味無いっていうのは転売屋の常套句だからなw
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:12.24ID:vKI4/oDl0
>>380
(中国)国民のためになる政治をしております

by 安倍下痢三
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:14.12ID:C+tWMaav0
>>384
引っ越しをきっかけに欲しいもん出てきてフラフラ出歩くようになるかもしれないだろ
仮定の話にそんな噛みつく事か?
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:21.01ID:OMOq+qCf0
朝からネットでマスク見てるけど少しずつ売り切れになってきてるよ。
冬の分も買うとなると、1日1枚でも200枚ぐらいはほしくなるね。
×家族分。
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:29.11ID:YGgH8OFt0
>>393
代替じゃなくて復讐
まるで韓国ドラマだな
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:29.23ID:Lhd7jfNW0
必ず
「自分はもうこんなに備蓄してるから大丈夫」
とかいう話が出てくるけれども

問題はそこじゃない気がする
うまく言えないけど
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:31.29ID:78LYWB9v0
転売OKとかバカだろ
こういうのだけは本当に早いな
未だに戦前から全く変わってない法律が沢山あるのに
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:59.81ID:MxE3dtqv0
>>377
ま、それだけに普通に店舗売りのが
有利なはず…?なんだがな
脚が遅い、腰が重いのかもな。店舗売り
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:53:09.12ID:cQ2+v9OW0
また議員が買い占めてるのか...
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:53:11.95ID:bqP2jZpx0
おいおい、マスクはコロナ前のどこでも手に入る状態になってないぞ。
コロナで利権貪る奴は死ね
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:53:31.62ID:Jh6jR96A0
>>400
いや噛みついてるわけじゃなくて、おたくの父ちゃんをぞんざいに扱ってみたかっただけでしてw
すんませんw
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:53:54.23ID:n0+Mu9Ev0
>>1 供給量って令和2年8/1日本人によるマスク需要は日本製だろ政治ショー屋公務員またウソソース自分ルールか?死ね
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:53:58.97ID:XJlqySCv0
>>284
「法整備出来るのは立証済みだから」書いてあるんだけどな…
「政令により禁止できる」だけなので財産権など憲法問題を議論したうえで法律改正の必要があります
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:01.52ID:+6H/ZmC20
>>388
即刻性がないのでコロナウィルスは死んでいない。その手で触ったものからウィルスが繁殖する。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:16.45ID:s374Edbo0
国民生活安定緊急措置法

第三条 物価が高騰し又は高騰するおそれがある場合において、国民生活との関連性が高い物資又は
国民経済上重要な物資(以下「生活関連物資等」という。)の価格が著しく上昇し又は上昇するおそれがあるときは
政令で、当該生活関連物資等を特に価格の安定を図るべき物資として指定することができる。

2 前項に規定する事態が消滅したと認められる場合には、同項の規定による指定は、解除されるものとする。


原因はこれか
国民生活安定緊急措置法に基づいて政令でマスクやアルコール消毒液を対象にした
緊急性が薄れたから法律に基づいて解除に動きつつあるってわけだ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:17.68ID:5l0ICF5F0
>>322
ババアの昭恵が多動のようにうろちょろしてるし怪しいね
うつらない自信があるんだろうなと思ってたけど
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:23.56ID:EGkpC+hX0
>>392
「総選挙 消えてなくなれ 自民党」

総選挙は政治の季節だからいいよね?
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:24.55ID:JVNmnquq0
政府=テロリスト
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:35.26ID:SzcwkeI10
>>383
含水率てどういう意味ですか?
手汗のひどいオイラは高濃度じゃなきゃ効果なしってことか?
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:39.72ID:TwJwsQID0
>>413
はいはい
転売頑張ってね
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:46.60ID:hsJufkm80
スーパーで朝一のセールで50枚600円で売ってたから来年以降分も見越して家族分で20箱買ってきた
俺みたいな人が10人いただけで今日一日で200箱が無くなる
そして品切れ
結局は買えない人が出てきて転売屋から買わざる得ない
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:54:51.35ID:UlBHIaMg0
>>371
中国人って金儲けにズルそうなイメージ、心がキレイな連中とは到底思えない、人類として感性の劣化した連中が他の民族を無理に金や暴力で支配下に置こうとすると更に劣化するよね
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:15.78ID:o+jrFyzi0
そこまでして布マスク8000万枚を配りたかったんだな。

なんかごめんな。総理の気持ちもわからずに反対してしまって。
もう配っていいよ。ちゃんと布マスク使うから。
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:19.32ID:dDxMmnlS0
サンキュー厚労省
転売屋デビュー考えるよ
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:25.68ID:n0+Mu9Ev0
 安倍のカビマスクは需要ないぞ?
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:29.40ID:FoavqF9k0
>>416
うーん一般人レベルです。
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:34.34ID:HTiCpG0c0
>>340
同じだわ
親には国産の見掛けたら買って渡すようにしてたけど、無いよりはマシだし探すのも手間だし、中華マスクで準備する事に
多分、同じように考える人は沢山居るはず
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:40.83ID:jFDDHs+70
>>413
日本語下手糞だなシナチク
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:42.10ID:qP7XV2800
俺も自分の店で堂々とマスクが売れるな・・・。
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:54.00ID:eLJxIFVy0
一般家庭ってそんなにアルコールいるの?
消毒用一本・替え一つ
除菌用一本・替え一つ
ぐらいでだいぶもつんじゃない
店やってる人はコロナ対策支援金で先月山ほど買っただろうけど
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:56:27.85ID:epZv7EnM0
献金貰ったからしょうがないじゃないか
もう日本は無法国家になったから税金を納めなくてもいいんだよ
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:56:30.71ID:bqP2jZpx0
>>403
備蓄しなくてもいつでも買える状態じゃないとダメなんだよ。
俺は1年分備蓄したけどマスクにこんな事したくない。
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:56:34.89ID:XOzIMoRk0
>>408
その人の話の方がおかしいから謝る必要ない
父親語りとか引越しとか知らんがなと
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:56:35.27ID:jsYaULv80
もう中国製マスクに価値はないからね
これから転売で高騰するのは国産の箱マスクね
ユニチャームとかの
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:57:03.49ID:scAwFJjL0
>>422
2月3月と違っていまは供給量が減ってるわけじゃないから、転売屋から買わざるを得ないなんてことにはならないよ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:57:05.06ID:eYX2Fz6Y0
ずっと売っていた転売できそうなマスクが軒並み売り切れになった
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:57:10.46ID:I/7JGIzB0
人の嫌がる事をすすんでやります!




ダンゴムシ晋ちゃん… これは意味が違うでヾ(・д・`;)
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:57:32.51ID:8ZGtRhBT0
なんでアルコールジェルの濃度は薄くてもいいとかいうやつ多いのに
中国製マスクは駄目なんだよ

アルコールジェルも日本薬局方が定める76.9〜81.4 v/v%の物買っておくのが間違いないんだがな
この濃度のがいちばん効くんだよ薄すぎても濃すぎても駄目な
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:58:05.28ID:Jh6jR96A0
>>419
乾燥してるドアノブとか4,50%で拭いても十分消毒になるって読んだな
湿気ってる手はやっぱ高濃度がいいんじゃないの
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:58:10.08ID:yhLXWWsi0
お前等気を付けろよ
最近薬局やネット通販で「錯誤」狙った詐欺消毒エタノールが売っている

・商品に「65プルーフ」と濃度を「プルーフ」表記している
・「プルーフ」は一般的な「度数」ではな
・「プルーフ」は一般的な「度数」にするには0.5掛ける
・65プルーフの場合、32.5%になる

豆な
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:58:10.49ID:QfbPZYFO0
>>432
家では手は洗えばいいと思ってるから4本買ってはみたもののほとんど使ってないな
携帯用を出先でたまに使うくらいでもこれもほとんど減らない
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:58:27.87ID:Tv9vPsDi0
国公認になったから
思う存分転売するぞーーーーー
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:58:42.92ID:EGkpC+hX0
>>427
まあ一般人だしな。
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:58:49.54ID:XOzIMoRk0
>>436
そうだよね
衛生用品を有事みたいに大量に買い込まなきゃいけないとか
ましてそれが国の方針のせいとか
やっぱりおかしい状況だよね
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:58:53.35ID:TwJwsQID0
>>442
その濃度のやつが安定してあるならそうするけどな
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:59:04.70ID:m06i7qUZ0
マスク手に入るようになったけど、まだまだ高いよ。
これで転売OKになったらまた買い占めでなくなるじゃん。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:59:32.36ID:o8nI/7/h0
さっそく品薄になってきてワロタ
バカ厚労省死ねよ
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:59:32.42ID:EGkpC+hX0
>>446
机を拭くのに使ってるからなあ。
よく落ちる。
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:59:42.73ID:+KsR0V5R0
「まともな」消毒液なんてあんまり見ないけどねぇ
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:59:52.21ID:TmDQm/O00
宅配ボックス買うたらええやん。
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:00:04.56ID:EDJmNUmd0
>>347
バックやコートなどは外出後に家に入る時アルコールで消毒
宅配荷物もアルコール消毒
スーパーで買った食材もアルコール消毒して冷蔵庫にしまう
銀行のATMやエレベーターボタンを触ったらすぐに手をアルコール消毒
やはり必要なのよ
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:00:19.58ID:j7oMbCdv0
日本政府は自国民経済見殺ししながらそんなに中国韓国の経済助けてやりたいのか?w
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:00:38.49ID:aZtRqW0w0
2月と違って金に困ってるやつ増えたから
日本人でも転売するやつ増えるだろうな
またマスク買えなくなるわ
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:00:40.53ID:mpmbAnRB0
>>422
お前、来週も10箱買うのか?

でも、トイレ紙騒動のときみたいにテレビでフェイクニュース拡散されると
また釣られる奴もでるかもね
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:00:54.34ID:2UT3TbBi0
go to 転売キャンペーン

せいふ「経済優先です転売で回してください」
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:01:04.07ID:ZWbA8KzL0
どこかのメイドインチャイナのマスクや除菌ジェルはあちこちで見るけど、手ピカジェルや三次元マスクがは全く見ない
そっちが欲しいんだよな
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:01:05.82ID:78LYWB9v0
>>432
いらないだろうな
昔畳替えした時カビ出た用に500mlの何本か買っておいたんだけどさ
コロナ言われ始めてから使ってこの間やっと1本なくなった
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:01:08.66ID:EGkpC+hX0
>>455
やすいな
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:01:13.12ID:Y9L+suj30
9時から、某大手スーパーに行ってきた
エタノール消毒液がほとんどなく(10本程度)、全部買ってきた
あと、ハンドソープ全部、塩素消毒液(特定メーカーのもの)を全部購入
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:01:23.57ID:yhLXWWsi0
>>456
病院にも消毒用エタノールが安定供給されてないからな

安倍の無策通り越して国民苦しめるのいい加減にしてほしい
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:01:49.59ID:A5HCeyr80
やることなすことズレまくりの政権
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:03.75ID:C+tWMaav0
>>442
薄くてもこのくらい効果があるとちゃんと試験されてるからだよ
安物中華マスクに試験表示ついてるか?
付いてても信用できると思うのか?
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:06.09ID:vB+i84T/0
やらなくていいことは速攻やろうとするなこの政権。なんなんだ
誰に忖度してそんなことやるの?
転売規制したままで誰が困るの?

規制撤廃で困る人は出てもその逆はいないのでは?
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:28.14ID:Ju7/1bC80
高額転売は全面的に禁止でいいのに
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:35.04ID:OMOq+qCf0
転売とかする訳じゃないから
安いやつ追加で買ったし。
毎日使い捨て使う人なら、数がいるし 
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:42.04ID:78LYWB9v0
体温計は普通に出回るようになったの?
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:47.30ID:UlBHIaMg0
せめて国産マスクが毎日普通にコンビニの陳列棚に並ぶ程度の供給になってから転売許可してくれ、今はまだ早い
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:52.64ID:2UT3TbBi0
支持率0%にならないのが不思議
これだけやられても世の中には理解不能な人種がいるな
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:59.93ID:F2yexLSq0
マスク?
安倍のマスクを使いなさい
安倍総理に感謝しなさい、平民ども
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:03:01.95ID:7UibKIdi0
他を思い遣る心を持つ日本国民であれば、阿部のマスクがボロボロに擦り切れてから市販品買うべき。
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:03:02.28ID:IDtzvtco0
転売しても定価以下じゃないと売れないよ
ワイドマスク、メガネ用マスクは使う人がいないので定価で売りたい
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:03:11.93ID:870hg30Q0
転売屋からしか買えない事態になったら
ノーマスクで咳しながら人混みに出るわ。
国策だから問題ねえよな。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:03:16.16ID:qP7XV2800
>>424
影の総理「マスク8000万枚を国民の為に配れ」
総理「はい。わかりました」
影の総理「ん?何か言いたげな顔をしているがなんだ?」
総理「実はマスクは今、市場価格が低下していまして・・・」
影の総理「どういう事だ?」
総理「今配っても感謝はされないどころか批判されると・・・」
影の総理「豚どもめ。感謝の気持ちを忘れおって。教育が必要だな」
総理「し、しかし、そんな事をしたらまた支持率が・・・」
影の総理「転売屋の糞どもは喜ぶだろう。だから心配ない。やれ」
総理「か、かしこまりました・・・」

お人形遊び楽しい。ハァハァ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況