X



【鉄道】九州新幹線・長崎ルート23年度着工困難 佐賀県がアセス拒否 ★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/02(日) 07:44:20.00ID:GGv3xx3c9
 九州新幹線西九州(長崎)ルートの新鳥栖−武雄温泉の整備方式を巡り、佐賀県は31日、国土交通省からの環境影響評価(アセスメント)の提案を拒否する考えを改めて示した。国交省は8月中にアセスの手続きに入らなければ、フル規格化で見込んでいた2023年度の着工が困難になるとしており、計画全体が国の想定より遅れるのが避けられそうにない。

 佐賀県の山口祥義知事は同日、県庁で報道陣に「(提案には)既に回答したとの認識だ」と述べ、拒否する意向を重ねて表明。国交省にもこうした意向を改めて伝達したという。

 国交省によると、着工の前提となるアセスには2〜3年かかる見込み。秋に繁殖期を迎えるタカやワシの行動調査のため、今夏から業者選定などの手続きに入る想定だったが、実現が見通せない状況になった。担当者は取材に対し「間に合わなければアセスの開始が1年単位で遅れ、着工もずれ込む」と説明した。

 整備新幹線では、北陸新幹線の敦賀−新大阪で23年度着工を目指してアセスが進む。国交省は長崎、北陸の2ルートの建設予算をまとめて確保するため、佐賀県内のアセスを同年度までに済ませたいとしている。

 国交省は15日の県との協議で、県が議論を求めている五つの整備方式の全てに対応するアセスを提案。県側はその場で拒否したが、国交省は31日までに再考するよう求めていた。

 長崎ルートは、武雄温泉−長崎が22年度に暫定的に開業予定。博多−長崎は武雄温泉で在来線との乗り換えが必要なため、国交省は整備を急ぎたい考え。佐賀県は「そもそもフル規格を求めておらず、スケジュールありきではない」としている。 (森井徹、北島剛)

2020/8/1 6:00 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/631429/

★1が立った時間 2020/08/01(土) 10:40:33.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596268422/
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:19:58.35ID:G6/72QQO0
長崎の自民党がフルを要求してる
工事費がドカチンにわんさか入るから
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:27:24.79ID:h0lI3xFj0
今からフル規格でやるとしたら30年くらいかかるんじゃないの?
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:29:08.55ID:6+YWO6dJO
>>719
ああアホだなJRQと谷川は
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:29:59.07ID:6+YWO6dJO
>>722
仕事だよ 日曜日だから歩合制
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:30:02.21ID:IDpACLrF0
佐賀がゴネトク狙ってるって言ってる奴
本当に要らんから拒否ってるだけだろ
長崎市住んでる俺でも必要性ゼロなのに
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:30:51.92ID:+t+Ym9470
>>748
そんな古い話持ち出すのはどうかと思うけど、他の県に迷惑かけてやるここじゃないし、納得出来ないなら、他のことで金出してもらえばいいのに。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:33:40.48ID:6+YWO6dJO
>>749
ああ泥被った佐世保を土足で踏みにじった話か 酷いよな
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:33:45.05ID:RNd9pDrt0
>>6
県を跨ぐ事案については国交省の一存で決めれるようにすべきだわな
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:35:19.63ID:auBmmTJo0
>>758
武雄温泉〜長崎のうち佐賀県側ってだけだが?
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:35:52.41ID:RrXqKTB60
昔、韓国のゲーム会社がドラゴンボール世界観のネトゲを作ったんだ
もちろん、原作者に許可を得ずにね
我社はこれだけの開発費を費やしたんだ!ってゴネて事後承諾で許可を得た

長崎ルートの武雄まで工事したんだ!ってのはこれに通じるものを感じる
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:37:25.78ID:RGspFM9m0
長崎は恥を知れよ
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:37:31.51ID:G6/72QQO0
佐賀博多間はフル規格とミニ新幹線で10分しか変わらんからミニでいい
こんなの無理にやるなら山形と秋田もフル規格でやり直せ
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:37:58.85ID:6+YWO6dJO
武雄の連中は新幹線に予算吸われたらその分水害対策が遠退くって事わかってんのかね 貧乏県にこの負担は無茶苦茶重いぞ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:38:11.15ID:VHxBm50+0
>>758
長崎の佐賀に対する越権行為は昨日今日の話ではなく
当たり前とでさえ思ってる節がある
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:39:24.00ID:cZl2DKYa0
>>758
武雄温泉、嬉野温泉は佐賀県内だから単に一括で載せてるだけだな
この区間の整備に関しては合意内容に佐賀は最大限協力しているにも関わらず
最近になって並行の長崎線の維持費の比率をもっと佐賀に押し付けようとする意地汚いこと言ってたな
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:40:32.73ID:OHYRB0y40
佐世保辺りは新幹線開通でかえって不便になりそうだな
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:43:37.94ID:g0SLq9ZS0
>>28
今は長崎県庁の職員が天下りをナントカ温泉に行くための、フル規格新幹線を造っているんでしょ?

理解できないよ(´・ω・`)
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:43:54.56ID:3jNIow3i0
遊歩道にしろよ、新幹線なんかいらんだろ。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:44:31.50ID:kbbcCVXL0
>>765
佐賀のメリットはどうでもいいんよ。
要らないって言っているんだから。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:44:48.59ID:G6/72QQO0
問:なぜそんなに急ぐのか
答:長崎の某議員がもすぐ死ぬからなんとしても生きてるうちに開業して駅前に銅像立てたい
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:44:50.60ID:BnKPiq4e0
佐賀とか長崎は新幹線いらんだろ
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:45:24.93ID:krSMIkHN0
>>769
長崎県「新幹線は距離に応じて佐賀が負担な。在来線はうちの方が距離長いけど、佐賀のために維持してやるんだから佐賀が負担な。」

ガイジかな?
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:45:50.85ID:kbbcCVXL0
>>771
フルになるまでは逆に便利になる。
フルになるのは20年後だから、佐世保は安泰。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:47:13.38ID:mwJSpR3Y0
武雄温泉駅から嬉野温泉駅や新大村駅までは元々認めてた区間だろ
佐賀は今さら何やってんだw
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:48:02.17ID:auBmmTJo0
>>765
ミニ新幹線?フルよりもねぇよ
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:49:09.01ID:G6/72QQO0
>>779
馬鹿かお前はその区間の話じゃねえんだよ
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:49:35.63ID:GD5j+B000
最初っから佐賀は「工事するなら要らない」で一貫してるからFGTポシャった時点でどうしようもないだろ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:58:34.28ID:DqwGk8QP0
ミニ新幹線は、レール引き直しの機械がもうないから
導入できないんじゃなかったっけ?
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:59:31.96ID:tNxEV1Gb0
静岡佐賀連合
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:59:40.54ID:m5gFzsd30
まだこんな佐賀が正しいのが100%分かり切ったスレ続いてるのか?ww
ちなみに国も基本的には佐賀県側の立場だからな。調べてみてね。

長崎はとにかく鹿児島に負けたくないんだよな。
鹿児島からは相手にもされてないけどね。w

長崎県知事
→長崎大学経済学部卒 経験は県庁内の仕事のみ
佐賀県知事
→東京大学法学部卒 自治省入省 後各省幹部

ちなみに、
鹿児島県知事
→東京大学法学部卒 通商産業省入省 後各省幹部

誰も中央は長崎とか相手にしない。
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:59:57.59ID:RFpDGgq/0
>>736
真面目に質問だけど、推進派って何推進するの? もう予算が北陸に回ることに決まったから凍結だよ? それとも北陸が終わってから再スタート? それなら完成は早くても50年後だよ?
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:00:40.03ID:SYWBQy5H0
>>335
左翼は長崎新幹線推進派ですよ!
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:01:15.85ID:WKj9puYR0
>>779
武雄温泉以西の佐賀区間は遺漏なく建設進行してるよ
むしろ水源破壊や在来線トンネル天井ぶち抜き事故で遅滞してる長崎県内区間より進捗いいんじゃね?
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:12:32.16ID:G6/72QQO0
新大阪まで乗り入れたいならフルは論外だからミニしかない
佐賀県は乗り入れにはこだわらないとの姿勢だから
リレー方式かスーパー特急が有力
っていうかFGTは300km/hには対応不可となってるが270km/hなら可能では
となるとFGT使ったスーパー特急の折衷案が一番いい
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:18:05.39ID:WtMPuud10
佐賀なんて長崎に吸収すればいいだろ
静岡、沖縄に並ぶゆすり県だし。
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:21:09.78ID:USuqErwu0
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://djicui.lareida.org/vx/abvgv769h5/y1212255k4h.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://djicui.lareida.org/tb/7hu0k0g5/a0bgq5d4pfy.html
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:21:14.78ID:G6/72QQO0
最高速270km/hなんだから700系でもいいくらい
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:21:44.95ID:2vkQKQbq0
とりあえず佐賀人がレスバ命で
この性格なら嫌われそうなのはわかった
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:23:50.18ID:br62COut0
>>792
佐賀県内区間は、現行在来線継続活用の見通し。ミニ化なんて論外。

双方の言い分を満たすのは、永久リレーしかもはや残されていないよな。
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:26:53.34ID:6+YWO6dJO
>>795
連投規制喰らってんのどっちだよ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:27:25.49ID:4HckOVY40
>>791
その場合、長崎県民となった佐賀県民にも長崎県の選挙権がついてくるわけだから、ますますまとまりがなくなって収拾つかなくなるよ。
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:28:21.53ID:hDzJt0aI0
線路ひいても先にあるのは長崎だけだからいらんいらん
大体おらが町にも新幹線をって昭和かよ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:30:19.51ID:cZl2DKYa0
どっちにしても今作っている区間が計画決定してから完成まで30年かかってる
ほぼ同じ距離で軟弱な地盤
ルートも何も計画すらいない以上仮に今日フル作ること決めても出来るのは30年以上先だろ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:30:23.89ID:G6/72QQO0
昭和の頭の自民党長崎選出議員が全部無理やりやらせてるからこうなる
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:30:41.37ID:4HckOVY40
田舎とど田舎を結んで、山と田んぼをひた走る最新の新幹線。
シュールですなあ。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:34:13.83ID:iHwQNCkU0
連投規制食らってる本人だが
俺は自演もレスバもしないぞ
佐賀人の主張がデマだらけなのでその対応をすると
書き込み数が激増してしまうだけ
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:36:09.25ID:RFpDGgq/0
>>806
とりあえず何推進するのか教えてちょ 2023年度で予算ストップだから何もできないし
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:36:42.95ID:auBmmTJo0
>>789
最高速度低くかつ重すぎるのでJR西日本に拒否されている
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:38:40.10ID:iuqdWIqF0
嬉野とか武雄とか
佐賀の中では他県からも知名度があって
自分達の力で頑張ろうとしてるところは賛成派で
福岡に寄生してるだけの佐賀中心部が反対派ってのがね…

佐賀の中で折角頑張ってる賛成派の方々可哀想だわ
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:39:38.19ID:iHwQNCkU0
>>807
個人的な話ならフルだな
県負担無しで長崎と繋がってメリットしかない
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:40:48.37ID:JnSIqBX60
>>422
長崎は中国に近すぎて安全じゃないから海軍の拠点なんかつくれない
米軍はグアムまで下がろうとしてる
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:42:26.76ID:OHYRB0y40
まぁ佐賀をディスったところでフル規格だと新幹線開通すんのは30年後だろ
スーパー特急なら10年後くらいか?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:44:45.71ID:y1NXYHwv0
長崎は韓国の三菱重工の差押えと同じようなことをやっている
まるで佐賀が悪者の論調は気の毒
長崎が新幹線ほしければ佐賀の分を負担すべき
長崎は搾取だよ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:46:47.33ID:VHxBm50+0
環境アセスメントさえ出来ない段階だからフルなんて未定も未定だよなw
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:47:26.63ID:tNxEV1Gb0
佐賀静岡同盟
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:48:23.93ID:85GILmjf0
山形新幹線は山形が金出したような
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:48:51.01ID:Y3K0eWey0
時速130kmを超える速度で走った実績
北陸新幹線開通で廃止になった特急はくたか(北越急行ほくほく線区間)時速160km(時速140kmスタートで時速150kmを経て時速160Km)
京成の特急スカイライナー(成田スカイアクセス線区間)で時速160km、成田新幹線の遺物活用
北海道新幹線で廃止になった特急白鳥・スーパー白鳥の時速140km
青函トンネル区間で特認を得てブレーキ性能で時速120kmまでしか制動距離600mを満たしていない485系や
時速130kmまでしか満たしていなかった789系や785系をトンネル内で踏切もないので特認得て時速140kmまで出していた
他に時速120kmまでしか制動距離で踏切通過はできないが、北陸トンネルや北越急行ほくほく線の特急はくたかの一部車両の485系で時速130kmまで特認で速度を上げた事例もある。
特認使ってまで速度を上げた実例がこの程度しかない上に、加速度が致命的に遅い車両ばかりで最高速度が時速10kmを短い距離で上げるだけでもかなりの時短になる事例ばかりだな
でも近年電車は加速度が上がって時速120km以上が普通列車でも当たり前になり、速度差は極わずかになった
むしろ特急はくたかより後釜の超快速スノーラビットがほぼ同時間で走ってしまっている現状を見ると
新幹線走らせるのが恐ろしく無駄に感じるしな。
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:50:39.57ID:6+YWO6dJO
>>810
騙し討ちした鹿島はどうなんだよ
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:52:03.56ID:kGW13//h0
佐賀の例をみれば秋田山形はよくミニ新幹線でOKしたなて思うよ。
秋田山形もゴネればフルになった??
時期やらルートは今より変わっていたかもしれんけど。
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:53:18.31ID:WIGmd5SB0
馬鹿じゃねえのか? 賛成も反対もクソも、>>1は長崎新幹線が幹線につながらない孤立線に決定したって記事だぞ
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:53:50.00ID:TMCPFK7K0
費用は全額長崎負担でいいよ
その代わり新幹線は佐賀には止まりません
博多〜佐賀は普通の特急だけでよい
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:53:54.46ID:Y3K0eWey0
北越急行ほくほく線区間の特急はくたかと廃止後に後釜として走っている超快速スノーラビット
はくたかは681系と683系で加速度遅い(起動加速度2.0km/h/s未満)、上下交換運転停車(信号所、虫川大杉など)や途中停車(十日町、六日町など)があり
最高速度時速160km出せても所要時間減少は少なかった
対してスノーラビットは途中は十日町のみ停車で最高速度は時速110kmだが加速度が秀逸で起動加速度3.0km/h/sではくたかと同等ダイヤを組んでいるという
そういった実例を見ると最高速度より加速度とか、いろいろ上げて所要時間短縮できるところがいくらでもあるだろと言いたいけどな
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:55:09.60ID:FOqwVDQ20
>>4
総武新幹線は必要だな
密が過ぎる
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:56:03.14ID:br62COut0
>>822
あの辺はフルなんて言っていたら、未だに何にもできていない。北海道や北陸のあとでやれるかどうか。
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:00:10.50ID:nFetbU2I0
>>629
日暮里が起点というのが終わってる
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:01:52.17ID:nFetbU2I0
>>19
政治家に言えよ
特に多選してる連中がうるさい
過去の経緯をないがしろにすると烈火のごとく怒り狂うから
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:03:11.31ID:h6pe+ySx0
>>810
どう考えても佐賀の方が知名度あるでしょ
新幹線が開通したら観光客が来てくれると思う発想そのものが老害
高くて本数が少ない新幹線で遠方からわざわざ行きません
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:08:35.35ID:RWPQQd4/0
地主に金握らせろよ
土人にゃ汚金さ似合うとぉwww
龍造寺ば裏切った呪いば受けないてwww
化け猫さぁたたりっさぁwww
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:13:53.97ID:jec7qTjm0
そもそも長崎に新幹線なんて要らねンだわ
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:14:59.55ID:6+YWO6dJO
また村田殿が(以下略)
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:15:26.21ID:8Qcq4bI80
>>810
そうなんだよな。
武雄や嬉野や有田は意識的に町おこしとか頑張ってるのに、何もしない佐賀市周辺が反対している。
長崎や佐世保も頑張っている。
新しいことにチャレンジする人の足を引っ張るのが典型的な田舎者の特徴。
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:15:52.97ID:awlNdk9C0
並行在来線を3セクにするとかいう糞ルール要らんよな
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:17:24.66ID:kGW13//h0
現実的な線は佐賀が国から嫌がらせを受けてフルを受け入れるてことしかないんだろ?
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:18:12.66ID:8Qcq4bI80
>>834
そりゃ県庁所在地だから名前は誰でも知ってるけどねw
九州の県庁所在地ってどこも見どころ多いけど、佐賀市って何があるのw?
あ、宮崎市と大分市も何もないか。
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:20:34.63ID:85GILmjf0
しばらくリレー方式でいくなら、長崎は高速バスで十分見たいな感じになりそう
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:21:15.04ID:6+YWO6dJO
>>839
そして佐世保を踏みにじる
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:29:10.50ID:6+YWO6dJO
武雄はこんなんよか水害対策にカネを廻すべきなのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況