X



【二輪】英国で2スト250ccエンジン搭載の新型バイクを発売 80馬力 価格は415万円 Langen Motorcycle The 2 Stroke★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/08/06(木) 21:07:25.53ID:bLcZc+a29
イギリスのバイクブランド「Langen Motorcycle」は、2ストローク250ccエンジンを搭載した新型車「The 2 Stroke」を発売しました。どのような特徴があるのでしょうか。

■車重わずか112kgの2スト・カフェレーサー
 イギリスのバイクブランド「Langen Motorcycle」は、2ストローク250ccエンジンを搭載した新型車「The 2 Stroke」を発売しました。

 Langen Motorcycleは、イギリスの「CCMモーターサイクルズ」のチーフデザインエンジニアとして10年間、画期的な軽量アドベンチャーバイク「GP450」や美しい「CCMスピットファイアシリーズ」などのモーターサイクルを生み出してきたChristofer Ratcliffe氏(通称Langen氏)が2019年に立ち上げた新興バイクブランドです。

 時速100マイル以上を目標にした1950年代のイギリスのカフェ・レーサー・モーターサイクルのサブカルチャーである「Ton-Up」と「Ton-Up Boys」(重量や空気抵抗を増加させ、モーターサイクル全体の性能を低下させる不必要なパーツを取り除き、シングルシートなどを装着)からインスピレーションを受けたLangen MotorcycleのThe 2 Strokeは、美しい仕上がりのトレリスフレームを採用。

 最高出力80bhp/1万1700rpmを発揮するコンパクトな249.5ccの2ストロークエンジン、外装パーツをカーボン製とすることで車重112kgと軽量な仕上がりとなっています。

 また、足まわりにはオーリンズ製フロントフォーク、Ktech製リアサスペンションなど、一流のパーツで構築。上質で機能的なセットアップとされています。

 いにしえの英国車のような上品な仕上がりとされたLangen Motorcycle「The 2 Stroke」の価格は3万ポンド、日本円で約415万円となっています。

ソース バイクのニュース / 2020年8月5日 9時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/bikenews_178980/
画像
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/bikenews/bikenews_178980_0-enlarge.jpg
Langen Motorcycle「The 2 Stroke」に搭載された90度Vツインの2ストエンジン
https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2020/08/20200804_lengen_002.jpg?v=1596531031

2020/08/06(木) 17:46:10.63
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596703570/
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:06:42.33ID:8L7dsNS/0
カワサキH2をまだ街中で見たことないわ
あんま走ってないのかなぁー
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:52:08.75ID:Gd8QKilj0
>>619
どれくらいの販売台数なんだろうな
私もカワサキH2を街中で見たことない
ホンダのNR750も街中で見たことない
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:58:08.59ID:tJopnTaR0
NR750はH2より全然販売台数少ない気はするけどな
なにしろ当時で500万以上の金額だからな
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:06:59.08ID:l90NNVRo0
>>604
引っ張り出そう!
良い単車。
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:06:57.41ID:891B6s5h0
レイト80年代のWGPでカワサキが参戦してなかったのには何か理由があるの?教えてエロい人
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:18:13.30ID:q5FUuoE70
>>617
実はRZV500Rにも乗っていたのだが、アレはピストンリードバルブと
ケースリードバルブという二種類の吸気形式をくっつけたおかしな
バイクだったのである。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:18:57.57ID:q5FUuoE70
>>624
シリンダーが下向きのへんなVツイン作ってたけどな
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:22:02.17ID:q5FUuoE70
>>621
大昔にうちの近所のバイク屋にNR(RC40)とVFR750R(RC30)とFZR750R(OW01)が
ショーケースに並んでた
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:24:28.31ID:6qmbJOU/0
昔は2stしか眼中になかったけど、今じゃオイル継ぎ足して走るなんて
考えられない、めんどくさ過ぎでしょ

でも500tでインジェクション、トラコン付きで200馬力位あれば買っちゃうかも
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:11:06.71ID:Gd8QKilj0
>>628
200馬力だせても100馬力だすことないんじゃないかなw
70馬力程度の二輪で220km/h程度までは出したことある
300km/hで走ることないなら必要なさそうw
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:14:21.03ID:STmcLCLo0
>>612
また2ストの仕組み理解してない奴が出たよ。

2ストは各気筒ごとにクランクケースも分けて密閉しないとだめだから多気筒化が難しいんだよ。
それでも並列エンジンなら比較的楽にできるんだけど吸気周りを作るのが難しくてエンジンが大型化しちゃうし
並列エンジンだと点火タイミングが一定で不等間隔に出来なくて
2ストはただでさえクソザコトラクションなのに、さらにトラクションで不利になる。
バイクはトラクションの乗り物って言われてて、それがだめだから2ストと4ストの混走時代のモトGPじや
あっという間に2ストが勝てなくて一気に4スト化が進んだ。

2スト4気筒エンジンで比較的簡単に不等間隔爆発で振動を抑えつつ更にコンパクトにするためには並列エンジンを2つ並べたようなレイアウトにする必要があって
そこでスズキやヤマハは大昔からあるU型エンジンをそれぞれスクエア4とか特殊なV4として付加価値をつけつつ採用してる。

スズキは昔からあるなんでもない機構に変な名前つけて売るのが得意だよな。
空冷を油冷って呼んだり。
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:28:46.09ID:juBAHbB60
それ言ったら水冷だって空気を利用してるんだから空冷じゃねーか
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:52:42.35ID:C+4oVS4q0
水冷は別回路だけども、油冷は言ってみたらデカいオイルクーラーみたいなもんじゃね?
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:05:15.47ID:RQAFU/mC0
>>625
リアサスも通常と作動方向が逆で伸ばす方向にダンピングかける変わり物だったな
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:16:15.40ID:Gd8QKilj0
これに魅力を感じる人がいるとすればナンバー付でサーキット走行したい人だけだろうな
こんなもん買うくらいなら600ccくらいの小さいアメリカンの安い二輪でノロノロ走るw
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:46:48.70ID:Zwn9nWZLO
>>619-620
2サイクルエンジンは混合気をクランク室で1次圧縮、つまり圧が掛かるのでベアリングの外側にクランクシールって言うゴム素材の部品が有る

そして2サイクルは、気筒ごとに1次圧縮を掛けるので
並列エンジンのクランクシャフトには真ん中にシールが必要で、こいつがダメになってたら交換修理するのは大仕事なのよ

エンジンを完全分解してクランクシャフトを取り出し、クランクベアリングとシールを2気筒なら3、3気筒なら4個用意してから手動油圧プレスを使って慎重に分解して交換
組み立ても油圧プレスを使って慎重にやってから、旋盤や専用の芯押し台ってのにクランクシャフトをセット

両端のシャフトに対して、すべてのクランク重りの外周部の振れを、ダイヤルゲージを使って測定しながら銅ハンマーで叩いていって振れ修正するので
2サイクルエンジン、特に稀少な並列3気筒のレストアリビルドは超大変なのよ

もし、新品のクランクシャフトAssyが手に入るならまるごと交換なんだがな…
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:51:46.11ID:Gd8QKilj0
>>636
誤爆だろうか619と620は
カワサキH2をショールーム以外で見たことがないという話なんだけども
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:58:18.21ID:STmcLCLo0
>>631
水冷は専用の密閉された経路に加圧された水を通して熱交換してるだろ。

>>632
オイルクーラーとか、ピストン裏のオイルジェットとか、ヘッドの燃焼室に対するオイルでの熱交換とか
空冷でも当たり前にやってる事を
あたかも特別なことやってますみたいな感じで宣伝して、無知なユーザーはそれを信じてるのが現状。
そもそも油冷エンジンの参考にしたエンジンは大戦中の戦闘機用空冷エンジンだし
これが油冷ならCB750fourとか最近のCB1100はもちろん
空冷ポルシェとかあのへんのエンジンのほうがよっぽどオイルによる冷却に気を使ってる。
液冷エンジン(水冷、油冷問わず)ってのは専用経路に冷却専用の水なりオイルを流してるから液冷エンジンって呼ぶわけで
スズキの油冷はただの空冷だよ。
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:02:17.29ID:Zwn9nWZLO
あぁ、そうそう…

最近、ハードオフで鈴木産業スズキットってブランドのエンジン発電機が(ホムセンで売ってる100v溶接機とかはココ)
現状渡し不動ジャンク品として5000円で売ってたが
混合燃料使用の2ストエンジンだったので、上記の理由で購入断念したわwww
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:08:08.40ID:STmcLCLo0
>>637
H2って今はスーチャー付きのアレのことかもしれないけど
本当は2スト3気筒のマッハシリーズの一番デカイやつの事なんだよ。

250SSマッハ1がS1
350SSマッハ2がS2
500SSマッハ3がH1
750SSマッハ4がH2
って言う形式で呼ばれてて
この750SSのオマージュで名前がつけられたのが現行H2。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:37:56.47ID:RQAFU/mC0
>>636
ヤマハならセンターは非接触ラビリンスだから先ず交換しないしいいよね
これが逝くときはシャフトかケースがお亡くなりだから
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:46:42.00ID:yGzL3OfI0
>>640
>この750SSのオマージュで名前がつけられたのが現行H2。
まじか知らんかった
なんでH2?ってずっと思ってたけどそういう意味か
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:33:50.24ID:bM7TQzTs0
>>640
子供の頃250SSに350SSのエンジン乗っけて走ってたわ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:40:44.34ID:/vPnrfbf0
パアアアアアアン
高杉なんでや
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:57:37.41ID:2xbSo7tt0
トラック開発するときに
エンジンを全部消音材で覆って
冷却は全部水冷でやってみたら
ラジエーターの容量が4倍必要だったとか。

水冷エンジンでも、実は7割は空冷だったらしい。
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:03:00.53ID:Bwi9VWul0
>>145
白人は二酸化炭素に親殺されてるから
二酸化炭素さえ出さなきゃ
それ以外の有害物質はジャンジャンバリバリ出し放題
日本じゃそんなアホな事絶対許されないけど
0647age
垢版 |
2020/08/09(日) 17:07:32.77ID:zzwAwgLl0
安いな
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:18:13.16ID:4gTBq0VR0
bimota500vDUEが200万だったのは良心的だよな
走っている個体を見たことはないが
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:32:10.17ID:wDrZIix70
>>7
Wolter Wolf の250γ 思い出した。
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:30:47.31ID:C+4oVS4q0
>>638
空冷ポルシェは油冷と言われてるね
オイルの量がハンパないから

ドライサンプも油冷と言われたら納得しちゃうわ
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:25:13.45ID:jAeLHrF/0
>>625
俺も乗ってたバラツイン2つをくっつけたやつだったな
あれぎゅうぎゅうに詰め込んでてスペース的にキツくてクランクリードとピストンリード混ぜたのかね?
確かキャブも横向いてたし
>>633
腹下に横向きで付いてて変わってると思ったけど作動も変だったのか
>>630
ホンダだけはGPで一軸クランクのV4やってたな
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:34:15.33ID:jAeLHrF/0
>>645
水冷も水を空気で冷やすんだから空冷だろ!
は置いといて
それなら水冷でもエンジンにフィン付けるべきだな見た目いいし
グランドマジェスティ250乗ってたけどリコールの原因冷却能力高すぎだったんだよな
400用の部品流用だからだろうけどサーモ閉じてても冷やしすぎってなんなんだよ
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:51:47.53ID:0wRKCDbC0
>>653
本田宗一郎さんですか?

本田宗一郎肝いりの乗用車用空冷エンジン。
冷やすだけならフィンをビッシリつければ
どうにかならなくもないらしいが、

排ガス規制では、排ガスの温度を調整しないと
触媒がうまく働かないので、
冷やしすぎない、という制御も必要だそうな。

水冷なら温度でバルブを調整すれば
一定に調整できるから、
実質水冷以外の選択肢はなかったそうだ。
だからホンダ社員が反旗を翻した。
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:24:59.14ID:jAeLHrF/0
>>654
水冷でもフィン付けたほうが冷えるんだから付けたほうがいいに決まってるだろ!w

グランドマジェスティは冷却能力高すぎて水温がいつまでも上がらずガソリンが燃えたときの水分が蒸発できず
オイルを乳化するだかでクランクベアリング傷めるってことでエンジン交換のリコールになった
乗ってて水温上がらないなーそういう表示設定なのかな?と思ってたけど実際上がってなかったらしい
サーモどうなってたんだか?
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:27:53.11ID:bM7TQzTs0
>>655
クルマとバイクを比べるのはどうかと思う
たぶん全然別の違うものと考えた方がいいんじゃね
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:28:06.26ID:nSX/ljAt0
空冷エンジンは騒音で不利。
シリンダーが薄くてフィンが共振するので、五月蠅い。
しかも風に当たるようにムキ出しだから囲って防音できない。

水冷はウォータージャケットが防音を兼用するし
少々ならエンジンを囲っても大丈夫。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:39:55.17ID:jAeLHrF/0
>>656
まあね
ただスクーターはエンジンがカウルやシートに覆われてて車に条件が近いかな?とは思う
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:45:32.36ID:xpcikhMF0
>>628
そんなの手間にも入らないだろ、乗り潰す気かよ
嫌ならわざわざ誰かにやってもらえば良いだろ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:18:40.26ID:rCOzuF5J0
これも従来と同じで燃料にオイル混ぜているんだろうか。
それともピンポイントでシリンダーやクランクにオイルを塗布しているんだろうか。
値段的には後者ができそうだけど。
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:05:29.58ID:klyRW1h60
>>663
直噴かも
上でオフ車のレーサー分離給油になって混合比も薄くなったってあるから直噴ならオイル量少なくできそうな気がする
今までの混合だとガソリンがオイルを薄めて潤滑性落とすから多くしてて
直噴ならオイルの性能生かし切れるから少なくていいとか
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:09:02.28ID:0ofEfNoc0
112sで80馬力ってすげぇな、それに人が乗る領域と駆動系をバッチリ分離してんのな
今のバイクこんなんなってんのかよ
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:55:29.18ID:+MJu4F4r0
オレはもう年だからこんなの乗ったら死ぬムリ
4ストでもハイパワー車はムリ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:06:19.82ID:36f6my6O0
バイクのいい点は、死ぬ時単独事故が多いって事かな
騒音公害撒き散らして走る度にものすごく多くの人間に迷惑かけてるんだから
死ぬ時ぐらいはね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況