X



【栃木】毒キノコ食べ男性死亡 家族が山林で採取し炒めて調理 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/07(金) 10:08:27.75ID:WJjNSOlK9
 栃木県保健福祉部は5日、日光市在住の80代男女2人が毒キノコを食べて食中毒を発症し、うち80代男性は搬送先の医療機関で死亡したと発表した。県内で毒キノコが原因の死亡は2004年以来、16年ぶり。

 同部によると、2人は2日午後6時半ごろ、同居の家族が日光市根室の山林で採取した野生のキノコを自宅で炒めて食べた。2人とも約1時間後に嘔吐(おうと)の症状が出た。同居の家族は食べていなかった。女性はその後回復したが、男性は症状が続き、翌3日午後7時ごろ、同市内の医療機関で死亡した。複数のキノコを食べており、種類は特定できていない。

 県によると現在、気候の影響で山林にキノコが多い状況という。県の担当者は「はっきり食べられると分かるキノコだけを食べてほしい」と呼び掛けている。

 県内では1995年以降、毒キノコによる食中毒は今回を含め計62件確認されている。患者は193人、うち死者は5人。

8/6(木) 9:39 下野新聞SOON
https://news.yahoo.co.jp/articles/e23334d98211c38965c3ec59f9380b83484a735c

★1が立った時間 2020/08/06(木) 13:22:38.36
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596687758/
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:48:27.21ID:Hh9vRv/c0
年寄りは山で採ってくるの好きだよな
タケノコや山菜に留めておけばよかったのに
山菜もたまにドクゼリとか採って食ってしまいニュースになったりしてるが
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:52:28.61ID:ZQsZ70nz0
これのどこがニュースですか?
勝手に野山に自生している植物食って死んだだけでしょ
ホームレスでもあり得る話
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:55:57.22ID:CpX80mBw0
USJアトラクションの実写版スーパーマリオ2だなw
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:15:18.93ID:yZESFSLt0
>>156
これはおそロシア
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:17:13.64ID:pzLxTJjM0
>>302
山菜もやばいけど、一度食べられるやつを同定できたらそのあと間違えることはほぼないが、きのこだけは類似種、近縁種、未知種、地域特性、個体差が激しく、過信や油断でいつでも間違える可能性がある。きのこ同定は本当に油断ならない。
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:19:16.04ID:M5FKGUc60
キノコは怖いから
スーパーで得られてるやつしか食わない
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:21:59.31ID:w0atX2V/0
ラノベだとあっという間に毒耐性付くけど
あれってラノベの舐め腐った願望実現チートの極みだと思うわ
あんなん殺されたら死亡耐性付きましたっていうようなもんじゃん
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:23:49.45ID:gI5HJbUv0
藤井聡太棋聖のキノコ嫌いは、リスク回避なのか
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:26:11.14ID:oHFXZvye0
>>156
親子というか孫くらい離れてるな
年齢があまり関係無いというのはわかった
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:26:54.59ID:knKPNzUt0
>>118
むしろ毒キノコの偽物が食用なんじゃないか?
食用でも生で食べるとダメなのは割とあるらしいし
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:27:49.47ID:cGouwgvi0
昔トリカブト保険金殺人事件ってあったよな
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:33:34.09ID:pzLxTJjM0
>>312
つか、生で食べたらほとんどの食用きのこでもあたる。シイタケ、マツタケ、エリンギ、マイタケ、エノキタケ…。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:33:54.64ID:VCf0eQEr0
>>308
直売所が怖いんだよな
たまに間違えて売られてたりすることがある
以前もニラに水仙が混入してたことがあったし
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:37:26.27ID:lP67FN5c0
>>220
ググったけどキモいな。キモい赤、普通に食いたく無いが、毒無しで美味とは不思議過ぎるわ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:40:56.42ID:BQbTCgWw0
ポーイズンポイズン
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:42:16.03ID:NX14cAua0
それでも食べたいキノコ、分からないかなぁその気持ち、分かってほしいよこの気持ち
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:47:06.42ID:cHHsAQpG0
きのこは自分ちの山で親から教えられた場所の教えられたきのこしか取らないほうがいいって
どこかのおっちゃんが言ってた
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:58:41.82ID:F2gLFjFn0
>>314こわいねこれ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:00:40.23ID:JdlBr2uB0
自分だけ解毒剤飲んで、二人で毒物食らうって
推理小説では定番だよな。
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:01:59.07ID:pzLxTJjM0
>>317
赤いタマゴタケはむしろ素人でも見分けがつくし、生でもいける(大量には食べないほうがいいが)優良な食菌。しかし、黄色いタマゴタケ(キタマゴタケ)は同じくおいしいきのこだが、めっちゃくちゃ似てるドクツルタケ並みに致死性毒のあるタマゴタケモドキがあり、玄人でもなかなか食指は動かない。
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:28:46.48ID:JIgiKnyz0
>>317
別に人間の感性に合わせてキノコが毒を持ったり持たなかったりしてるわけじゃないからなw
こういうのはもう、世界はそういうふうにできているとしか言いようがない。
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:29:51.84ID:sf6WX2rm0
おれのキノコは太くて長いから、女は喜びでもだえ苦しむんだぜ!
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:33:49.01ID:e2I6lwt10
アンズタケとガンタケを毒キノコ扱いしてるのは日本だけ
どんだけ食ったら健康被害が出るっていうんだよ
フグ刺し食ったって微量にテトロドトキシンを摂取してるはずだろ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:35:54.90ID:xr2nUTBS0
これって、採取してきた家人は過失を問われたりしないの?
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:37:00.26ID:JIgiKnyz0
>>330
一説によると、植物の細胞壁を破壊するため。
ただし、毒キノコの毒というのは人間にとって毒であることを言ってるだけで、
他の生物に取っては毒でない場合もある。

よくよく考えたら普通の植物だって毒草とかあるわけで、キノコだから特殊というわけでは無いな。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:58:14.89ID:Ju5YqLt80
一部の毒キノコって凄く美味しく感じるらしいね
少しずつ食べて耐性を付けていくと普通に食べられるようになると聞いた
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:11:57.02ID:vxeJhp2m0
イッポンシメジ食う前後にキッチリうがいしとけば毒が回らん言うたやろハゲw
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:15:17.46ID:JIgiKnyz0
>>333
よし分かった、がんばってお前の体でどんだけ食べたら危険か実験してみてくれw
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:25:27.23ID:NX14cAua0
>>335
単純に食べられるのを防ぐためなんじゃないかね
種子植物と違ってキノコの胞子って動物の体内で消化されたらなくなりそうだし
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:26:59.82ID:pzLxTJjM0
>>333
アンズタケもガンタケもうまいよね。
最近はふつうに食べていたやつも何でもかんでも毒認定になってきて、逆に毒認定を甘くみる気持ちが芽生えてきそうで怖いわ。
ま、キシメジやスギヒラタケが毒認定になったのは仕方ないと思うが。
あとバライロウラベニイロガワリとかイグチ系の猛毒種の判明はきのこの怖さを思い知らされたよね。昔のきのこ本なんか余裕で「イグチに毒なし」みたいなこと書いてあったから、運が悪けりゃやばいイグチ食べてたかもしれん。
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:30:49.86ID:UH0g8Ar70
滅茶苦茶同居の家族怪しいな
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:35:51.78ID:VCf0eQEr0
>>336
マジックマッシュルームと同じドラッグだからね
なかにはハイになるのもあるだろうけど耐性つく前に死にそう
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:47:00.04ID:lfVs4oBa0
毎年同じ過ちをあと何年繰り返すん
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:48:42.71ID:pzLxTJjM0
ちょっときのこを知った人は、ドクツルタケみたいな白いきのこなんか手を出すわけがない、とふつう考えるようになるが、詳しくなってきのこ食の欲望にかられてきだすと、ドクツルタケにそっくりなシロツルタケを食べてみたい、とかシロマツタケモドキを食べてみたい、とかなってきて死に近づいてしまうんだよなぁ。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:49:56.85ID:xdpDuOMD0
若いモンならともかく、
80ジジイかよ?
今までよく生きてきたなw
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:13:10.91ID:5iMsee020
他人の山に勝手に入ったのなら死んで当然。自分の山で採ったキノコならご愁傷様。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:18:18.42ID:OAb+EVnC0
>>146
無理して食わなくてOK。
まぁその書き込み方からすると、若いんだろうなぁ。
歳重ねれば、食えない物も食えるようになるよ。
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:19:03.71ID:7c/OOKWI0
名人でも間違えて死ぬんだから素人はやらんほうがいいw
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:22:10.40ID:OAb+EVnC0
>>317
ほれ。
https://i.imgur.com/0hXWGSL.jpg

知らんのは実にもったいない。
旨いんだよなぁ、これがさ。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:23:55.97ID:in/jQdCi0
同居の家族が採取
同居の家族は食べていない

未必の故意にはならんのか
家族だからいいのか?よくわからん
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:26:52.14ID:NX14cAua0
>>352
おいやめろよ、そういうカキコを読んで実行する奴が出てくるだろ
「カアチャンキョウハキノコトッテキタヨ、ダイコウブツダロ」「アンタハホントウニヤサシイコダネタケシ、カアチャンナミダガデソウダヨ」
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:30:52.31ID:63GtZ5XO0
道の駅でもたまに毒キノコ売られたりすることあるしなあ。

毒キノコトリップとか一時マニアの間で敢行されてたわ。
致死量の手前の量を食べると、恍惚感を得られるんだと。
そのためにやつらは山を分け入るんだから、
キノコどんだけすごいんだよと思ったわw
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:34:27.36ID:COBRJ5Hl0
いやいやジジババは怪しい物を調理させて食うけど子世帯は食べないって、普通にあるでしょ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:35:40.57ID:ad0a1/xY0
長野のビーナスラインの途中の峠のお店で食べたキノコ汁は旨かったなぁ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:37:13.75ID:ZfMdGMx/0
今回の件は完全に事故だと思うけど
安楽死制度があってもいいよね
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:45:52.45ID:PuFedFu50
>>351
来月の今頃になれば我が秘密のテリトリーに沢山出てるな
そのままだと脆いから軽く湯に通して冷凍し冬に鍋に投入する
でも今年はコロナで仲間内の鍋飲みなんて出来んから家族で食うんだろうな
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:19:59.49ID:9YLO1Jwk0
>>84
スーパーで売っている物しか信用しないんだから喜んだふりをして捨ててるのかな?
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:23:38.12ID:cwDDZlB10
マジックマッシュルームは本当面白かったよな
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:30:00.25ID:BTkrgF450
スーマリのキノコ🍄食ったらデカくなるって発想どこからきたん?
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:39:09.96ID:fxeHsl+x0
>>同居の家族は食べていなかった
採ってきた本人は食べずにジジババに食べさせて・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:40:25.49ID:l/sKqw6W0
>>370
不思議のくにのアリスに体を大きくしたり小さくしたりできるキノコがでてくるからそれかも。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:48:17.74ID:QFpV4B1g0
どうしてそういうきのこを食べようと思うのか理解に苦しむ
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:13:20.51ID:YaAnQ+Az0
どうせまた、他人の所有する山に勝手に入ってキノコ採りやってたんだろ?
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:15:18.66ID:n0Nv7uny0
コナンがいなければ、ほとんど事故死か自殺で済んでいる
警察の仕事を増やす小僧と見せかけて1日で解決するので無問題
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:18:17.18ID:xdpDuOMD0
>>378
いやいやいや。
21周年以上で1年も進んでないから
コナンの現れるところ毎日3人は死んでるわけだが。
デューク以上に有能な死神さんですわw
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:19:10.13ID:djMLFW2M0
スーパーで売ってるきのこなんて
しいたけ
なめこ
ひらたけ
えのき
しめじ
くらいじゃね?
上手いキノコって山で取らないと中々手に入らないんだよな
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:38:54.27ID:3iuTamiD0
未熟。俺なら東京行ってコロナもらってきて年寄りにうつして、完全犯罪だな。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:58:31.63ID:pzLxTJjM0
きのこ好きとしては、結局ナニきのこでやられたのか知りたいわけだが。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:11:57.14ID:mXHKkp2U0
きのこは全部美味い!!!!
食った後大丈夫か、ダメか、どっちかだ!!!
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:21:52.32ID:hH52fsLX0
毒キノコとか、色つき多い場所のキノコって

菌が交配するから取るのってNGワード

観賞用とか神経性の薬に煎じるな、その手の職業人とかと、
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:24:29.82ID:hH52fsLX0
キノコ採りは、呆け始めた年代と行くのは、NGワード

五十代から六十代ぐらい物知りな先輩とか、山歩きなれた先輩と同行するのがあり

山歩き苦手だからあれだけど、
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:26:23.04ID:hH52fsLX0
山歩きとか登山、プロフェショナルとか

薀蓄とか長い先輩とかいかないと、危険
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:28:36.41ID:hH52fsLX0
あんぐらいの年代だと、2Fやアスベ

ちょっと駄洒落とさえずり出そうだから、
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:28:38.65ID:CGjHKZuS0
きのこはマリオみたいにスーパーきのこだけ食ってりゃいいんだよ
俺たちの食ってるのはスーパーのきこのだけどな
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:33:19.27ID:QcFpd2Ny0
毒きのこ売れなくなったらチタケどうすんだろ
毒きのこだけどうまいんだよな
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:51:24.89ID:UfkTZXE00
>>394
チチタケが毒って、また煽るの?

大量に食べてるけど、なんともないよw

科学主義で、毒成分が分離されたから全部毒、食べるな危険!みたいなあほは、コロナやらインフルワクチン打ちまくってタヒねばいいと思うよ。
縄文以来の我が国のきのこ体験歴史のほうを信じるよw
熱帯化しつつあるから、オオシロカラカサタケみたいなやつは気をつけなきゃいけないがね。
魚類でいえばシガテラ化にも気をつけなきゃいけないとは思うけど。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:52:27.20ID:pK913thR0
>>98
「おじいちゃん誕生日おめでとう!大好きなキノコだよ!」
「まぁこの子ったら!ダメよ、捨ててきなさい」
「いや、もらうよ。孫ちゃんがわしのために採ってきてくれたんだからなあ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況