現在、働き方もさまざまな多様化が進んでいますが、それに伴いビジネス用語も広がりを見せています。コロナの影響で出社しない働き方が注目されるようになりましたが、それまで「テレワーク」「リモートワーク」という言葉を知らなかった人も少なくはないようです。ただ、さまざまな場面で多用されるカタカナ言葉がイラッとすると感じる人も多いようで、それに関連する話題がネット上で注目されているようです。
複雑化するカタカナ言葉
分かりづらいカタカナ言葉といえば、ビジネスの場面を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、最近では小池都知事のフレーズが話題になりました。
投稿内にあります
日本語に該当する言葉が見つからん時に限り、カタカナ言葉にして、大体の日本語があるなら、適合する言葉で説明すればよろしい。
こちらと同意と感じる人は多いようです。確かに逆に分かりづらいと感じてしまいそうです。
他の著名人の例ですと落合陽一さんの講演について、もういっそ英語で話した方が良いのではと感じる意見も投稿されています。
ムカつくカタカナ語録に共感集まる
今ネット上では「ムカつくカタカナ語録」をまとめたツイートが大きな注目を集めています。
https://twitter.com/sen82599650/status/1291561679503810562
ムカつくカタカナ語への思いを綴りました。今後も新しいカタカナを聞き次第更新していこうと思います。
https://pbs.twimg.com/media/EeyMfA_U4AAmz-4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeyMfA-VAAA2LMu.jpg
投稿内容の一部ですが
アグリー
→反対されたらディスアグリーとでも言うんか
アジェンダ
→予定でよくね?
エビデンス
→証拠じゃだめなんか?
などなど、ムカつくカタカナ語録をやや辛辣にまとめたこの投稿に、共感の声が続出する事態となっています。
「以前の職場がカタカナ言葉を多用していて辛かった」「毎回ググらないといけないので面倒」といった体験談が多数寄せられています。
他にもこんなカタカナ言葉がイラッとするらしい
上で紹介したもの以外でも、イラッとしてしまうカタカナ語についての投稿が見られます。
聞き慣れないカタカナ言葉の多用にうんざり、と感じている社会人は想像以上に多いのかもしれません。
本来は有用に使われていたのかも
また、その一方で今多用されているカタカナ言葉も本来の意図するところは違ったのでは、という意見も見られます。
以前にひらがな、カタカナの駅名も話題になりましたが、今回のものは改めて言葉の使い方・選び方を考えさせられる内容と言えます。
2020/08/08 2:58 PM
https://yukawanet.com/archives/katakana20200808.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596960069/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【社会】意識高い系が使いがち、イラッとするカタカナ語録、わかりみが深いと話題に ★8 [1号★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
11号 ★
2020/08/09(日) 19:15:59.95ID:tIME0b2M92020/08/09(日) 19:16:59.65ID:qj4tm6170
レゾンデートル、アイデンティティー
2020/08/09(日) 19:17:18.17ID:0v3eMYK00
ブランドアイデンティティー
2020/08/09(日) 19:17:21.43ID:Vz2vpd9+0
ベストプラクティス
2020/08/09(日) 19:17:37.05ID:0CAObqo+0
コイケー
6不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:17:38.25ID:/OEqXGAp0 >2なら5ちゃんが5チャンブリボに
ネットの影響すごいな
言葉はもちろんだが、それに伴う考えも伝播が早くなるというか
なんなら、それな、とかの意味合いなんか含め、定着せず流行っぽいけど、言語は常にアプデと考えれば、瞬間瞬間でうまく使い続けてけば良い話ってだけなのかも
ネットの影響すごいな
言葉はもちろんだが、それに伴う考えも伝播が早くなるというか
なんなら、それな、とかの意味合いなんか含め、定着せず流行っぽいけど、言語は常にアプデと考えれば、瞬間瞬間でうまく使い続けてけば良い話ってだけなのかも
2020/08/09(日) 19:18:00.68ID:+UW2EhPN0
わかりみって言葉がいらっとすふ
2020/08/09(日) 19:18:19.04ID:5BIBTV3d0
TKGだな。なぜこんな風に略すのか?
2020/08/09(日) 19:19:01.25ID:YiiRKJzl0
FYI
2020/08/09(日) 19:19:14.19ID:0CfCYhC70
カームダウン
2020/08/09(日) 19:19:20.52ID:4xsYsPV40
漫画で、ひらがなを全てカタカナに変えてるセリフは読みにくくて腹立たしい
ロボットと宇宙人のセリフとか
なぜカタカナにするんだ?
最初にカタカナにした人は、誰だよ
バカじゃないのか?
読み飛ばすぞ?
ロボットと宇宙人のセリフとか
なぜカタカナにするんだ?
最初にカタカナにした人は、誰だよ
バカじゃないのか?
読み飛ばすぞ?
2020/08/09(日) 19:19:22.91ID:kRfYLWvy0
結局わかりみって何なの?
13不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:19:25.01ID:Czrma1y10 ・それ、わかり易い!
・いまいち、わかりにくい・・・
これだと、「オマエがパープーだからだよ」とかツッコミきちゃいそう
だから
「わかりみが深い/欠ける」とする
客観的で、「私(自己)」如何、はほとんど問われなくなる
そういう逃げ方
・いまいち、わかりにくい・・・
これだと、「オマエがパープーだからだよ」とかツッコミきちゃいそう
だから
「わかりみが深い/欠ける」とする
客観的で、「私(自己)」如何、はほとんど問われなくなる
そういう逃げ方
14不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:19:31.81ID:NCjuzjGN0 孤独に死んでいく底辺ボッチジジイが
5chでイライラしながら真夏の連休を1人さびしく過ごしてて草
5chでイライラしながら真夏の連休を1人さびしく過ごしてて草
15不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:19:53.38ID:lV5FgJVK0 イライラしすぎでは?
2020/08/09(日) 19:20:02.40ID:72yfoFPR0
ネトウヨ→ウンコでよくね?
17不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:20:07.35ID:z/y5tb0P0 × オーバーシュート
× 爆発的感染
感染症と爆発は無関係
爆弾と勘違いする人がいる
○ 感染者の急増
× 爆発的感染
感染症と爆発は無関係
爆弾と勘違いする人がいる
○ 感染者の急増
18不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:20:08.06ID:Ebh8OkOp0 カニでんす🦐
19不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:20:14.71ID:tQxLQywK0 エビデンスは仕事柄使うが日本語だと証跡だな
業界によってはイラッとしないから不思議
テレビやマスコミ業界はイラッとする横文字(カタカナ)多そうだ
業界によってはイラッとしないから不思議
テレビやマスコミ業界はイラッとする横文字(カタカナ)多そうだ
2020/08/09(日) 19:20:28.64ID:sawcdNuT0
>>12
理解はしてるけどこれもイラつく言葉だよね
理解はしてるけどこれもイラつく言葉だよね
2020/08/09(日) 19:20:32.78ID:DksD7cKM0
逆もあるけどね
メルトダウン→炉心溶融
メルトダウン→炉心溶融
22不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:20:36.90ID:F6qvPyAk0 【医療】新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか? 2020/08/02 【疑問?】
第2波が到来しているといわれている。新型コロナだ。東京の感染者は毎日200人を超え、7月31日に初めて400人を超えた。この流れが大阪、名古屋、福岡へと伝播、全国的に感染者数が拡大している。
本来は感染が終息したのちに実施するはずだったGoToキャンペーンは7月22日にスタート。しかし、東京は感染源として土壇場で対象から外れた。
こうしたドタバタの試行錯誤はしばらく続くだろう。
ここでもう一度、データをもとに冷静に日本の立ち位置を検証したい。広がりつつある規制強化の動きは本当に正しいのか。
話を単純にするため、G7での死者数を比較する。新型コロナウイルスによる人口100万人当たりの累計死者数推移を確認した。データは、英オックスフォード大学が運営する「Our World in Data」のものを使った。
7月29日時点で、最も多いのがイギリスで675.8人。グラフの曲線を見ると、まだまだ予断を許さない状況が続いている。勢いを止められていないのがアメリカ。
450.9人と、このところ沈静化してきた462.8人のフランスを追い越すのも時間の問題だ。
一方、感染爆発で医療崩壊が起きたイタリアは580.7人ながら収束に向かいつつあるようだ。これら4カ国では、いずれも人口100万人当たり400人以上が亡くなっている。
236.1人のカナダがざっくりとそれらの半分、108.9人のドイツがさらにその半分、という状況だ。
ヨーロッパの中では、かなりうまく抑え込めた感のあるドイツですら、100万人当たり100人以上も亡くなっているのが事実だ。
日本はどうか。7.9人だ。日本だけでなく、アジアは全般に少ない。必ずしも、誇れる数字ではないという見方もある。実際、台湾が0.3人、タイが0.8人、シンガポールが4.6人と日本よりもさらに少ない。
しかし、思い出してほしい。日本は、世界に冠たる超高齢化社会だ。70歳以上の高齢者比率は、18.5%にものぼる。
一方、台湾が8.4%、タイが6.9%、シンガポールが7.0%にとどまっている。高齢者の致死率が高い新型コロナのリスクを考えれば、日本の値はアジアの中でも必ずしも悪いとはいえない。
厚生労働省の統計では、昨年の1月から7月までのインフルエンザによる日本の死者数は人口100万人当たり23.5人。今回の新型コロナの死者数の実に3.2倍だ。
「今のところ」「結果的に」ではあるが、新型コロナウイルスの死亡リスクはインフルエンザよりも小さい。
当初は、ウイルスの正体も不明でリスクも測り兼ねたが、徐々にリスクの中身が明らかになってきた。リスクの把握と状況の変化に応じた適度で冷静な対策が必要だ。
事故死を恐れ車や旅客機の使用を禁止する国を知らない。事故の発生を抑えつつ活用していくのが正しい判断だ。羹に懲りて膾を吹いてはならない。
第2波が到来しているといわれている。新型コロナだ。東京の感染者は毎日200人を超え、7月31日に初めて400人を超えた。この流れが大阪、名古屋、福岡へと伝播、全国的に感染者数が拡大している。
本来は感染が終息したのちに実施するはずだったGoToキャンペーンは7月22日にスタート。しかし、東京は感染源として土壇場で対象から外れた。
こうしたドタバタの試行錯誤はしばらく続くだろう。
ここでもう一度、データをもとに冷静に日本の立ち位置を検証したい。広がりつつある規制強化の動きは本当に正しいのか。
話を単純にするため、G7での死者数を比較する。新型コロナウイルスによる人口100万人当たりの累計死者数推移を確認した。データは、英オックスフォード大学が運営する「Our World in Data」のものを使った。
7月29日時点で、最も多いのがイギリスで675.8人。グラフの曲線を見ると、まだまだ予断を許さない状況が続いている。勢いを止められていないのがアメリカ。
450.9人と、このところ沈静化してきた462.8人のフランスを追い越すのも時間の問題だ。
一方、感染爆発で医療崩壊が起きたイタリアは580.7人ながら収束に向かいつつあるようだ。これら4カ国では、いずれも人口100万人当たり400人以上が亡くなっている。
236.1人のカナダがざっくりとそれらの半分、108.9人のドイツがさらにその半分、という状況だ。
ヨーロッパの中では、かなりうまく抑え込めた感のあるドイツですら、100万人当たり100人以上も亡くなっているのが事実だ。
日本はどうか。7.9人だ。日本だけでなく、アジアは全般に少ない。必ずしも、誇れる数字ではないという見方もある。実際、台湾が0.3人、タイが0.8人、シンガポールが4.6人と日本よりもさらに少ない。
しかし、思い出してほしい。日本は、世界に冠たる超高齢化社会だ。70歳以上の高齢者比率は、18.5%にものぼる。
一方、台湾が8.4%、タイが6.9%、シンガポールが7.0%にとどまっている。高齢者の致死率が高い新型コロナのリスクを考えれば、日本の値はアジアの中でも必ずしも悪いとはいえない。
厚生労働省の統計では、昨年の1月から7月までのインフルエンザによる日本の死者数は人口100万人当たり23.5人。今回の新型コロナの死者数の実に3.2倍だ。
「今のところ」「結果的に」ではあるが、新型コロナウイルスの死亡リスクはインフルエンザよりも小さい。
当初は、ウイルスの正体も不明でリスクも測り兼ねたが、徐々にリスクの中身が明らかになってきた。リスクの把握と状況の変化に応じた適度で冷静な対策が必要だ。
事故死を恐れ車や旅客機の使用を禁止する国を知らない。事故の発生を抑えつつ活用していくのが正しい判断だ。羹に懲りて膾を吹いてはならない。
2020/08/09(日) 19:20:36.93ID:pJ2UtSse0
効いてるイキリがいて草
2020/08/09(日) 19:20:56.80ID:SH96Qbv00
エビデンスはエビデンスとしか言いようがないとき(そのほうがむしろわかりやすい)あるよね
25不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:21:10.20ID:HA7xrn4T02020/08/09(日) 19:21:10.56ID:Tv/eKtD00
でも外資系だとこういうの当たり前だからなあ、理解できないと会話ができないし
2020/08/09(日) 19:21:19.60ID:sawcdNuT0
>>2
ビジュアル系が好きそう
ビジュアル系が好きそう
28不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:21:48.17ID:HA7xrn4T0 >>24
証拠をエビデンスいうてるやつは馬鹿で同意だけど意味違うよねエビデンスというとき
証拠をエビデンスいうてるやつは馬鹿で同意だけど意味違うよねエビデンスというとき
2020/08/09(日) 19:21:54.04ID:N0szd8l+0
レジュメとかかなー
30不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:22:18.56ID:l+zEFqyh0 ユーザーエクスペリエンスって、見てもイラッとするし、ユーザー体験と訳されている
ともっとイラッとする
明治の時代のように、日本語学者が外来語を置き換えるか、適切な日本語を作って欲しい
ともっとイラッとする
明治の時代のように、日本語学者が外来語を置き換えるか、適切な日本語を作って欲しい
2020/08/09(日) 19:22:27.58ID:P8A3Isce0
自分が言いたいだけで、相手に伝える気持ちが足りてないだろうね
32不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:22:31.22ID:bCrzZLLr0 マダヤルンスカ?
2020/08/09(日) 19:22:38.65ID:7ZlSvrwb0
アージェント、ベストリガーズ
34不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:22:38.89ID:m60A+knF0 意識とか関係なく普通にビジネスで使うよ
ギャーギャー騒いでるのは底辺だろ
ギャーギャー騒いでるのは底辺だろ
2020/08/09(日) 19:22:59.33ID:nOHUHehK0
ビジネスw
36不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:23:02.56ID:OnHMX0F10 わかりみって言葉が意識低そう
37不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:23:12.90ID:euPnep170 バブみはわかるがわかりみがわからない
2020/08/09(日) 19:23:27.77ID:0v3eMYK00
ファシリテーション
39不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:23:28.29ID:tQxLQywK0 まぁここではワロスとか言っても通じるけど一般的には通じないから同じかもしれない
2020/08/09(日) 19:23:36.21ID:v7yWl8y10
戦後レジュームからの脱却
アウフヘーベン
ワイズスペンディング
アウフヘーベン
ワイズスペンディング
2020/08/09(日) 19:23:40.20ID:IJfarz3r0
エビデンスが証拠www
2020/08/09(日) 19:23:42.06ID:/yvMxMom0
意識高そうだけどガラパゴスで変なカタカナ語だと
「プロパー社員」
だな
ネイティブからすると全く意味不明
「適した社員」って何だよw
「プロパー社員」
だな
ネイティブからすると全く意味不明
「適した社員」って何だよw
43不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:23:51.00ID:Czrma1y10 ブライアン・ウィルソンの「メルト・アウェイ」は名曲
2020/08/09(日) 19:23:54.46ID:oIdI8IKj0
昔キルドヤというゲームがあってねぇ…
2020/08/09(日) 19:23:59.73ID:sbNOI4sX0
イライラはせんけど
自分たち内輪だけで通じる言葉だよな
公では使わないほうが良い
日本語になってないから
自分たち内輪だけで通じる言葉だよな
公では使わないほうが良い
日本語になってないから
46不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:24:05.79ID:fbLCFeDa0 「それな」はチョンモメンの自演みたいで嫌い
2020/08/09(日) 19:24:17.79ID:pJ2UtSse0
証拠って翻訳したらエビデンス出てくるけど間違ってんの?
48不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:24:57.32ID:PedKqX4K0 エモいとかディスるとかのアホが使うカタカナの方がイラッとくるけどな
2020/08/09(日) 19:25:01.60ID:8e8Pl3/V0
わかりみって、元々はなんJ民用語だろ
2020/08/09(日) 19:25:03.65ID:0v3eMYK00
エコーチェンバー
2020/08/09(日) 19:25:05.26ID:16G40mo80
ギルティー
2020/08/09(日) 19:25:08.08ID:IJfarz3r0
じゃあhentaiはabnormalでよくね?とはならんだろ・・・
53不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:25:10.48ID:nZNONp2I0 先ほどリモートミーティングで
コロナのスペシャリストのドクターと
ディスカッションいたした訳でございます
私のオピニオンといたしましても
クラスターのインシデンスの
プレテクトを調査中であります
コロナのスペシャリストのドクターと
ディスカッションいたした訳でございます
私のオピニオンといたしましても
クラスターのインシデンスの
プレテクトを調査中であります
54不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:25:14.84ID:HA7xrn4T02020/08/09(日) 19:25:43.98ID:nOHUHehK0
56不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:25:52.89ID:HA7xrn4T0 >>49
なんJは最先端やで
なんJは最先端やで
57不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:25:54.76ID:m60A+knF058不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:25:57.85ID:FZo4A0ld02020/08/09(日) 19:26:03.73ID:Tv/eKtD00
>>47
一般的には間違ってないよ、ただ医療クラスタなんかだと、エビデンスってのは医学的検証が行われた客観的な証拠、って意味になるから要注意
一般的には間違ってないよ、ただ医療クラスタなんかだと、エビデンスってのは医学的検証が行われた客観的な証拠、って意味になるから要注意
2020/08/09(日) 19:26:12.48ID:xO2OBviK0
意識高いというか、そういう職種なら使うのが普通
インシデントを出来事や事件なんて言わない
ニュアンスも伝わらん
インシデントを出来事や事件なんて言わない
ニュアンスも伝わらん
2020/08/09(日) 19:26:24.43ID:X55s9bBn0
コミットメント
2020/08/09(日) 19:26:55.41ID:XPky9pIU0
アジェンダで議題にあげるから証跡をエビデンスとしてとっといて
2020/08/09(日) 19:27:02.84ID:1SZs2Zoq0
熱中症警戒アラートの意味不明さに突っ込む奴はいないの?
結局、日本語化したカタカナ言葉は許すってだけじゃん
結局、日本語化したカタカナ言葉は許すってだけじゃん
64不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:27:04.06ID:Ue/JyS270 おいおい何だよ、やぶからスティックにさ
ミーはおフランス帰りざんすから
自然にでちゃう
ミーはおフランス帰りざんすから
自然にでちゃう
65不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:27:05.55ID:Czrma1y1066不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:27:06.19ID:lV5FgJVK0 結局知らないのも自分が無知なだけじゃん
67不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:27:15.16ID:AI6C1+bC0 ここに意識高い日本誤通の方がいませんか?
「わかりみが深い」を優しい日本語に翻訳してください。
「わかりみが深い」を優しい日本語に翻訳してください。
68不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:27:51.33ID:HA7xrn4T069不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:27:51.64ID:tQxLQywK070不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:27:52.11ID:Ays8WxpO0 つまり小池都知事と
2020/08/09(日) 19:27:54.03ID:KgmBIKge0
わかりみって言葉が一番イラっとするだろ
2020/08/09(日) 19:28:06.83ID:cB8agUC40
意識低い系のわかりみのほうがイラっとするのだが(´・ω・`)
2020/08/09(日) 19:28:08.13ID:Tv/eKtD00
この手の話題は定期的に出てくるけど、結局は日本人の英語力のなさに起因するもんだぞ、それは理解しといた方がいい
問題は和製英語だよ、海外では通じないからな
問題は和製英語だよ、海外では通じないからな
74不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:28:09.01ID:5OiCqC2q0 イソジンも追加で
75不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:28:16.22ID:ZRweSZBH0 「イラっとする」
↑
これが一番イライラする
↑
これが一番イライラする
76不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:28:35.01ID:HA7xrn4T0 >>69
内田の得意技と考えて良いワロス
内田の得意技と考えて良いワロス
2020/08/09(日) 19:28:37.90ID:2IY+y+i80
こんなことでグチグチ言ってる奴らの方が頭悪そう
2020/08/09(日) 19:28:43.16ID:V7z+8bwX0
こういうのって畑違いの分野で当たり前の単語をどっかで聞き齧りして自分の職場で使うことが多いのよね
例えば俺は医療関係だから
エビデンスなんて日常会話で普通に使うけど
コンプライアンスとかよくわからん
例えば俺は医療関係だから
エビデンスなんて日常会話で普通に使うけど
コンプライアンスとかよくわからん
79ドクターEX
2020/08/09(日) 19:28:44.23ID:+DUIGr8C0 PC系やクルマ系のライターが使うローンチ。
発売でいいだろうに。
発売でいいだろうに。
80不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:28:53.05ID:gBsfZGoj0 こうのはいいけど、パソコンやスマホ用語イラッとする。
鍵盤電脳とか無鍵盤小電脳にしろ。
プロトコルとかデヴァイスとかアイコンとか日本語に直せよ。
鍵盤電脳とか無鍵盤小電脳にしろ。
プロトコルとかデヴァイスとかアイコンとか日本語に直せよ。
81不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:29:28.94ID:HA7xrn4T02020/08/09(日) 19:29:36.07ID:9Ui7Owhp0
メイクデビュー
83不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:30:16.60ID:Y83H/ALp0 KISSなんてアルバムのタイトル
地獄からの使者
地獄の叫び
地獄への接吻
地獄の狂獣
地獄の軍団
地獄のロックファイヤー
ラブガン ← ここで初めてカタカナだけのタイトルにしたくらいだぞ
キッス アライブII
地獄からの脱出
仮面の正体
魔界大決戦
暗黒の神話
地獄からの使者
地獄の叫び
地獄への接吻
地獄の狂獣
地獄の軍団
地獄のロックファイヤー
ラブガン ← ここで初めてカタカナだけのタイトルにしたくらいだぞ
キッス アライブII
地獄からの脱出
仮面の正体
魔界大決戦
暗黒の神話
84不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:30:20.74ID:HA7xrn4T0 だいぶ違うけど昔はWebサイトをHPと言ったら死ぬほどおこられてたなw
2020/08/09(日) 19:30:35.11ID:Tv/eKtD00
>>80
元々英語圏で作られてるんだからわざわざ翻訳する事自体が非効率、英語で理解したらいいだけ
元々英語圏で作られてるんだからわざわざ翻訳する事自体が非効率、英語で理解したらいいだけ
86クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/08/09(日) 19:30:39.79ID:xeWoKuEu0 >>41
業界によりだが、うちは証跡って意味合い
てか、やりました!
あれ挙動おかしいけどエビデンスあります?ってならまだいいが
あれ挙動おかしいけと証拠だせます?って言ったら言葉に強みが出て険悪になんだよ。
Agreeもコンセンサスとか、ファジーって言葉がまさにそうで
まぁ曖昧ですね。って言うと強い口調に感じるの
バカには多分一緒分からないよ
あとAgendaは予定じゃないし、Agreeは賛成ではないし、エビデンスも証跡に近い
業界によりだが、うちは証跡って意味合い
てか、やりました!
あれ挙動おかしいけどエビデンスあります?ってならまだいいが
あれ挙動おかしいけと証拠だせます?って言ったら言葉に強みが出て険悪になんだよ。
Agreeもコンセンサスとか、ファジーって言葉がまさにそうで
まぁ曖昧ですね。って言うと強い口調に感じるの
バカには多分一緒分からないよ
あとAgendaは予定じゃないし、Agreeは賛成ではないし、エビデンスも証跡に近い
2020/08/09(日) 19:30:41.98ID:0v3eMYK00
ラベリング効果
2020/08/09(日) 19:30:49.26ID:sbNOI4sX0
IT系とかまじで何言っているかわからないからな
通訳が必要なレベル
通訳が必要なレベル
89不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:31:00.80ID:BINOl9lg0 >>67
良く理解できる
良く理解できる
90不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:31:08.50ID:5Bqp+HfQ0 >>67
言葉の意味がしゃっきりぽんと頭の中で踊るさま
言葉の意味がしゃっきりぽんと頭の中で踊るさま
2020/08/09(日) 19:31:18.51ID:Y7JCTNXp0
トレンディでナウいヤングの時代から進歩してねーってことよ
92不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:31:23.58ID:qHWoX7Zi0 カタカナもムカつくけど「わかりみ」の方が
イラッとくるわ
イラッとくるわ
2020/08/09(日) 19:31:28.18ID:v+Wy96Ya0
コンプライアンスは遵法
百姓読みして「そんぽう」とか言いそうな奴はコンプラって言っとけ
百姓読みして「そんぽう」とか言いそうな奴はコンプラって言っとけ
94不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:31:56.24ID:HA7xrn4T0 てか新しい概念は無理に日本語にする必要ないし
するなら新しい日本語を生むべき
それをできる人がいないのがまず問題
するなら新しい日本語を生むべき
それをできる人がいないのがまず問題
95不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:31:58.35ID:2bK1qan90 たまには、ロシア語やイタリア語も使ってやれ
96不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:32:08.10ID:Y83H/ALp0 自己解決しましたと書くのを略して
自決しましたというのを見た時は驚いた
自決しましたというのを見た時は驚いた
2020/08/09(日) 19:32:19.56ID:0v3eMYK00
パケット・スニッファリング
2020/08/09(日) 19:32:19.89ID:sawcdNuT0
こういう言葉使う人たちがろくに外人と会話できないのが草
99不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:32:22.43ID:1t85xKo40 新書とか読んでて「なにせ」って言葉が出てきたらイラっとする
100不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:32:22.93ID:/9w2UnmX0 will ウィル
執行役員の、ウィルを織り込んだ提案
執行役員の、ウィルを織り込んだ提案
101不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:32:25.74ID:EAyYbn520 テンプレ意識高い系ツーブロックピチピチ青ワイシャツのカタカナ語もムカつくけど
わかりみとかも同じくらいムカつくな
わかりみとかも同じくらいムカつくな
102通りすがりの一言主
2020/08/09(日) 19:32:42.20ID:g7TtwQhA0 マサチューセッツ工科大学
言いにくいねん
言いにくいねん
103不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:32:43.32ID:GKRvSlW50 まずわかりみって言葉にイラッとする
104不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:32:49.27ID:v+Wy96Ya0 わかりみ って 解り味 のことか?
105不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:32:55.80ID:BINOl9lg0 >>95
プラウダ?
プラウダ?
106クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/08/09(日) 19:33:08.10ID:xeWoKuEu0 >>67
訳: ほんま〜さんの分かりにくさは心に染み渡るで〜
訳: ほんま〜さんの分かりにくさは心に染み渡るで〜
107不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:33:11.73ID:HA7xrn4T0108不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:33:51.44ID:nOHUHehK0 >>95
夜のファンタジスタとか使うだろ
夜のファンタジスタとか使うだろ
109不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:34:08.65ID:tYUv12LD0 だって、誤魔化す時に必要でしょ?
110不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:34:11.08ID:RgbQ/n1g0 渡辺なんとかっていう
みんなの党の党首でハブられた奴のイメージ
みんなの党の党首でハブられた奴のイメージ
111不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:34:15.58ID:v+Wy96Ya0 エスタブリッシュメントってのがイラつく
支配階級、支配層でいいやん
支配階級、支配層でいいやん
112不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:34:37.92ID:0v3eMYK00 オポチュニティ
113不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:34:42.24ID:0hHxkLjT0 意識高い系じゃ無くても関連会社の奴がメール文章で書いてくる
迷惑ではあった
迷惑ではあった
114不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:35:15.97ID:5geKgCHC0 トゥギャザーしようぜ
藪からスティック
藪からスティック
115不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:35:16.61ID:3q7q/TPK0 全スレ
>>963
それはわかるわ
全然気付いてないし、気づく努力もしてないし
未来永劫分かり合えないくらいの気分になるw
あと、傷みは動詞の未然形?だったと思うけど
わかりみなんて言葉は今回初めて知ったわー
気を遣いつつ、苛つかせてるって事も
>>963
それはわかるわ
全然気付いてないし、気づく努力もしてないし
未来永劫分かり合えないくらいの気分になるw
あと、傷みは動詞の未然形?だったと思うけど
わかりみなんて言葉は今回初めて知ったわー
気を遣いつつ、苛つかせてるって事も
116不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:35:18.91ID:v+Wy96Ya0 あとコーデってのもあほらしい
夏のコーデとかアホちゃうか
夏のコーデとかアホちゃうか
117不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:35:19.84ID:wN+6lRaQ0 ブランディング、スート、イビデンス、
118不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:35:53.65ID:nOHUHehK0 >>95
あの娘口説いたんだけどカテナチオなんだよとか使うだろ
あの娘口説いたんだけどカテナチオなんだよとか使うだろ
119不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:36:12.57ID:wP9+TALc0 意識低め虫だけど、最近Cmに謎のカタカナ多い。 Vゾーン、デコルテってどこだよ。
あそこはツルツルより剛毛のがいいんだけどな
あそこはツルツルより剛毛のがいいんだけどな
120不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:36:32.78ID:0v3eMYK00 アポイント
121不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:36:41.46ID:nOHUHehK0 >>119
おっさんは知らなくてもOK
おっさんは知らなくてもOK
122不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:36:44.06ID:BINOl9lg0 今からアルコールをドリンクするので、
good-bye Death
good-bye Death
123不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:36:54.02ID:3q7q/TPK0124不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:37:03.34ID:Xvg97SQ30 この節足動物はなんですか?
エビでんす。
エビでんす。
125不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:37:05.55ID:QqstgUhe0 イシキタカイ系批判ってのはね
要するに軽薄批判、粗忽批判みたいなもんなんですわね。
舶来のものはすべてえらいっ、てアレですよ、アレwww
だからこのスレで自称イシキタカイ系の皆さんが
「英語力をつければ〜」とか青筋たてて連呼しているのは違うんだよwww
だってチミら、そのイシキタカイターム、日本語発音でゆうてるし
往々にして和製英語だし、あげくの果てには略したりするでしょwww
そういえばやたらと英語力や留学体験を誇ったり
聞いてもいない英語スコアをベラベラ喋りだすのも
イシキタカイ系の特徴だなwww
要するに軽薄批判、粗忽批判みたいなもんなんですわね。
舶来のものはすべてえらいっ、てアレですよ、アレwww
だからこのスレで自称イシキタカイ系の皆さんが
「英語力をつければ〜」とか青筋たてて連呼しているのは違うんだよwww
だってチミら、そのイシキタカイターム、日本語発音でゆうてるし
往々にして和製英語だし、あげくの果てには略したりするでしょwww
そういえばやたらと英語力や留学体験を誇ったり
聞いてもいない英語スコアをベラベラ喋りだすのも
イシキタカイ系の特徴だなwww
126不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:37:36.42ID:B2IqkGEO0 なるほどーアグリーです!
127不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:37:44.81ID:/yvMxMom0 >>121
オッさんこそIVOゾーン永久脱毛すべきだわw
オッさんこそIVOゾーン永久脱毛すべきだわw
128不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:37:47.26ID:U6kTHS/b0 アジェンダは知らんがレジュメはよく聞く。
どれも資料でいいじゃんって思うがね。単に「紙」とか。
「ちょっと、この紙くばって」とか「その用紙に書いてくれる?」って云えば、
誰にでも通じるから効率的なんだけどね。
効率化は好きでしょ?意識高いなら。
どれも資料でいいじゃんって思うがね。単に「紙」とか。
「ちょっと、この紙くばって」とか「その用紙に書いてくれる?」って云えば、
誰にでも通じるから効率的なんだけどね。
効率化は好きでしょ?意識高いなら。
129不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:37:48.11ID:Czrma1y10 ダダイズム、デカダンス、ディアスポラ
130不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:37:58.54ID:HA7xrn4T0131不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:38:22.11ID:Lt4YHsW50 わかりみってのもイラッとくる
132不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:38:22.83ID:BVnAEKRf0 エビデンスは結構普通に使ってるなぁ
意識高い系ワードとは思ってなかったわ
意識高い系ワードとは思ってなかったわ
133不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:38:46.31ID:FlxARWCX0 スキーム
え?なに?アイロン?
え?なに?アイロン?
134不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:38:54.65ID:gBsfZGoj0 >>85
違う。
プロトコルは本来、儀礼や議定書という意味だが。
パソコン用語のプロトコルの意味は
インターネットのプロトコルは、RFC(Request for Comments)で技術仕様が公開されている。プロトコルで定められた処理をするプログラムをコンピューターに組み込めば、ネットワークに接続されてほかのコンピューターと通信できる。
だそうだ。意味分かるか?
欧米人でもちんぷんかんぷんだぞ。
分かった振りしてる日本人が訳も分からず使ってる
違う。
プロトコルは本来、儀礼や議定書という意味だが。
パソコン用語のプロトコルの意味は
インターネットのプロトコルは、RFC(Request for Comments)で技術仕様が公開されている。プロトコルで定められた処理をするプログラムをコンピューターに組み込めば、ネットワークに接続されてほかのコンピューターと通信できる。
だそうだ。意味分かるか?
欧米人でもちんぷんかんぷんだぞ。
分かった振りしてる日本人が訳も分からず使ってる
135不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:38:59.27ID:qPo63gtY0 エビデンスって証拠より根拠なイメージ
アジェンダも予定とはニュアンスが違うような
アジェンダも予定とはニュアンスが違うような
136不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:39:01.43ID:wN+6lRaQ0 フォアスロー、バックキャスト、スニッフィング、コンフィデンシャル
137不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:39:06.47ID:TP0Aj5ZQ0 エビデンスをショーセキって言う連中とは仕事できない
138不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:39:46.49ID:nZNONp2I0 先ほどの会議でもエビデンスを
オープンソースにしたらという
発言もございましたが
まだソーシャルディスタンスとの
決定的因果関係が不明でありますので
今はですね、クラスター対策を取ると
そういうオピニオンが大切ではないかと
オープンソースにしたらという
発言もございましたが
まだソーシャルディスタンスとの
決定的因果関係が不明でありますので
今はですね、クラスター対策を取ると
そういうオピニオンが大切ではないかと
139不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:39:48.63ID:YdZ0TK7f0 個人的にはカタカナ語よりも、
・案件
・展開、水平展開
を使うやつは信用しない。
「案件」は問題をはらむ面倒な客という悪い意味で、大きな問題もない各所で使うのは間違っている。
「展開」は単に送っておきますと言えばいいものを、なにかをハッキリ言わない姿勢に感じられる。水平展開までいくと、平等に情報を発信するということになるらしいが、大袈裟すぎる言い方だろう、あまりにも不自然だ。
・案件
・展開、水平展開
を使うやつは信用しない。
「案件」は問題をはらむ面倒な客という悪い意味で、大きな問題もない各所で使うのは間違っている。
「展開」は単に送っておきますと言えばいいものを、なにかをハッキリ言わない姿勢に感じられる。水平展開までいくと、平等に情報を発信するということになるらしいが、大袈裟すぎる言い方だろう、あまりにも不自然だ。
140不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:40:03.89ID:v+Wy96Ya0 エビデンスって日本語の証拠とは少しニュアンスが違うよね
寧ろ論拠、証左となる一連のもの、裏付け、みたいな感じか
寧ろ論拠、証左となる一連のもの、裏付け、みたいな感じか
141不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:40:11.84ID:IvFgbDFT0 意識高い系会話
「それって○○だよね」の連発
「それって○○だよね」の連発
142不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:40:15.63ID:nVgnpqtc0 わかりみという言葉にイラッとするわ
143不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:40:20.88ID:9+bXSj3E0 イベリコ
144不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:40:24.37ID:U6kTHS/b0 メソッドって、プログラム言語のメソッドから来てるんだっけ。
筋トレでも聞くようになった言葉だけど。
筋トレでも聞くようになった言葉だけど。
145不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:41:04.71ID:0v3eMYK00 ペンディング
146不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:41:17.81ID:HA7xrn4T0 >>140
かつ物理的なブツが欲しいかな
かつ物理的なブツが欲しいかな
147不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:41:23.27ID:FlxARWCX0 コンセンサスを得られましぇーん
148不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:41:26.36ID:Lt4YHsW50 >>144
筋トレで聞くならバレエとかダンスからじゃない?
筋トレで聞くならバレエとかダンスからじゃない?
149通りすがりの一言主
2020/08/09(日) 19:41:32.34ID:g7TtwQhA0 >>143
節子それ豚や
節子それ豚や
150不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:41:46.59ID:v+Wy96Ya0 >>138
全く違和感なく読めるなw
全く違和感なく読めるなw
151不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:41:51.67ID:/yvMxMom0 ゼロ年代から出てきた表記だけど
部長課長を「マネージャー」ではなくて「マネジャー」と縮めるのが苦手
部長課長を「マネージャー」ではなくて「マネジャー」と縮めるのが苦手
152不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:42:05.41ID:pPWX5LFU0 バーターで
153不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:42:09.55ID:nOHUHehK0 >>139
水平展開はっつーか展開自体使い方が間違ってるだけじゃねーか?
水平展開はっつーか展開自体使い方が間違ってるだけじゃねーか?
154不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:42:16.82ID:v+Wy96Ya0 >>146
だな、具体的なブツね
だな、具体的なブツね
155不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:42:33.40ID:Rjviwb3d0156不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:42:41.67ID:U6kTHS/b0157不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:43:02.02ID:YdZ0TK7f0 >>153
イラッとするだろう?
イラッとするだろう?
158不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:43:07.46ID:0v3eMYK00 コンソーシアム
159不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:43:10.93ID:Czrma1y10160不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:43:14.09ID:wN+6lRaQ0 ドロップボックス
161不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:43:14.28ID:GFLE7IE30 >>104
わかりみの方がイライラする
わかりみの方がイライラする
162不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:43:21.71ID:QqstgUhe0 あと、>>83 くんのカキコを見て思い出したが
あの、まあ直接は洋楽の邦題ネタと関係ないんだけど
80年代Jポップってさ、タイトルはなぜか英語なのが多いけど
歌詞はもう圧倒的ほとんどが普通のニホンゴなんだよなw
こないだいくつか再聴して「おおっ」と思ったんだけど。
歌詞がね、詩として成立してんだよね。なにいってっかわかるのw
で、日本邦楽CD黄金時代たる90年代なぞになりますと
英語…っていうかJポップ語としか言いようがない
そもそも情報伝達、コミュニケーション手段である言語として
成立しているのかといいたくなるような珍言語が乱立している
…ような印象があるw 個人の妄想ですが。
で、イシキタカイ系の皆さんのいう珍奇な、
そもそも相手に何かを伝えることを放棄したような、
うがって解釈すれば自分の賢さ、語彙力を誇るだけの
ペダンチックな英語日本語ちゃんぽんのイシキタカイ話法って
案外、ああいう歌文化を浴びた後裔なんじゃないかって気もするんだよねwww
あの、まあ直接は洋楽の邦題ネタと関係ないんだけど
80年代Jポップってさ、タイトルはなぜか英語なのが多いけど
歌詞はもう圧倒的ほとんどが普通のニホンゴなんだよなw
こないだいくつか再聴して「おおっ」と思ったんだけど。
歌詞がね、詩として成立してんだよね。なにいってっかわかるのw
で、日本邦楽CD黄金時代たる90年代なぞになりますと
英語…っていうかJポップ語としか言いようがない
そもそも情報伝達、コミュニケーション手段である言語として
成立しているのかといいたくなるような珍言語が乱立している
…ような印象があるw 個人の妄想ですが。
で、イシキタカイ系の皆さんのいう珍奇な、
そもそも相手に何かを伝えることを放棄したような、
うがって解釈すれば自分の賢さ、語彙力を誇るだけの
ペダンチックな英語日本語ちゃんぽんのイシキタカイ話法って
案外、ああいう歌文化を浴びた後裔なんじゃないかって気もするんだよねwww
163不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:43:39.55ID:EuocOmw50 意識高い系じゃなく
西洋かぶれ
だろ
西洋かぶれ
だろ
164不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:43:56.17ID:ffgLX9cQ0 クンニリンクス
165不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:44:00.58ID:3q7q/TPK0 >>130
実際に、小さくて、気づかないような端っこに書いてあることもあるんだよ
実際に、小さくて、気づかないような端っこに書いてあることもあるんだよ
166不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:44:07.14ID:eTS4nwKa0 >>143
イベリ 子豚
イベリ 子豚
167不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:44:30.68ID:mlKJJqZl0 風俗業の俺がよく使うのと聞くカタカナ英語で多いのはホスト、クラミジアだな
ジスロマックもたまに聞く
ジスロマックもたまに聞く
168不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:44:33.90ID:Y83H/ALp0 豚コレラは豚熱に変わったのはあまり知られてない
169不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:44:35.55ID:M4HQLGGL0 イラッとする
170不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:44:50.49ID:TQCNLOs50171不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:44:53.46ID:XPky9pIU0 拝承とか頂きたくとか
イラつくぜ
イラつくぜ
172不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:44:59.90ID:0v3eMYK00 フリクション
173不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:45:00.27ID:urE7EDWK0 オーガニックとボタニカルの違いは何?
ボタニカルの方がカースト上位
より意識高い系を示せるとか?
ボタニカルの方がカースト上位
より意識高い系を示せるとか?
174不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:45:15.00ID:L4DOZQSN0 ジャー
175不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:45:25.70ID:a/zypSvV0 一般生活では身に付かない用語って、新規参入者に対して「そんな事も知らないのか」とか
「これだから新人は…」みたいにマウントを取って悦に入り、身内だけで盛り上がって他者を
排斥する為の障壁として機能するからな。
ぶっちゃけ、やっている事が頭おかしい系のネトゲ廃人とかと全く一緒だろ。
「これだから新人は…」みたいにマウントを取って悦に入り、身内だけで盛り上がって他者を
排斥する為の障壁として機能するからな。
ぶっちゃけ、やっている事が頭おかしい系のネトゲ廃人とかと全く一緒だろ。
176不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:45:34.11ID:S3mTfneY0 >>30
お前賢いだろw
お前賢いだろw
177百鬼夜行
2020/08/09(日) 19:45:38.01ID:eC1pcdBY0 ヒントって、日本語にすると?
178不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:45:51.59ID:v+Wy96Ya0179不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:46:02.41ID:HA7xrn4T0 >>173
科学系じゃない意識高い系はどんどん叩いてw
科学系じゃない意識高い系はどんどん叩いてw
180不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:46:29.52ID:3q7q/TPK0181不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:46:30.46ID:sawcdNuT0 >>151
ボージョレヌーボーを感じる
ボージョレヌーボーを感じる
182不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:46:38.14ID:GFLE7IE30183通りすがりの一言主
2020/08/09(日) 19:46:44.41ID:g7TtwQhA0 カタカナじゃないが、忖度とか籠池によってよく使われるようになったな。
184不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:46:46.99ID:eTS4nwKa0185不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:47:01.14ID:UwPiZN4Y0 ファルシとかルシとか
日本語でやれ
日本語でやれ
187不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:47:06.91ID:zcWuIbWH0 ワークニ
ミンジョク
ミンジョク
188不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:47:07.61ID:HAF2TzbD0 日本語の表意文字を使う利点を手放しすぎるのもどうかと思う
189不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:47:20.67ID:Z+jOr2LR0 ベストエフォート
190不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:47:22.35ID:QzD3bA4B0 モディファイしろよ!
191不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:47:33.89ID:0v3eMYK00 バリアフリー
192不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:47:50.90ID:SR+1O2dd0 わかりみ
馬鹿が論じるな
馬鹿が論じるな
193不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:47:51.33ID:Czrma1y10194不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:47:55.10ID:UwPiZN4Y0 うちのじもとで後ろのことを裏って言う人がいて
なんのことかわからないことはあったな
なんのことかわからないことはあったな
195不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:48:09.23ID:i2uLOe6Y0 アホが意味もよく分からずカタカナ使っていたら会議だろうが
「どっちの意味で??」
って言ってやることにしている
「どっちの意味で??」
って言ってやることにしている
196不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:48:20.05ID:eTS4nwKa0 この続きはフォックスセレクションで…
一番ムカつく
一番ムカつく
197不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:48:30.85ID:v+Wy96Ya0198不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:48:56.07ID:hmNMO8Sj0 カタカナ語多用してる先輩が、君は英語出来そうだから、ということで
米国との電話会議を急に任された結果、何も話せずボロボロだったわw
米国との電話会議を急に任された結果、何も話せずボロボロだったわw
199不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:49:06.69ID:16ggTUwS0 >>4
これ!
これ!
200不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:49:09.35ID:Hsl7QfeI0 カルビ
キムチ
キムチ
201クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/08/09(日) 19:49:14.33ID:xeWoKuEu0 ファネル、チャネルとかオウンドメディア
コンバージョンとかKPI KGI KSFまで、マーケ系は更に分かりにくいぞ
もうこの手の反論するならパソコンも演算機
コーヒーは南米産苦豆汁と言えば(こち亀にそんなネタあったよ
コンバージョンとかKPI KGI KSFまで、マーケ系は更に分かりにくいぞ
もうこの手の反論するならパソコンも演算機
コーヒーは南米産苦豆汁と言えば(こち亀にそんなネタあったよ
202不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:49:28.08ID:w6Aqlcda0 >>184
そういや地域スレでよくみる「カッペ」を今リアルで使ってるやついる?
そういや地域スレでよくみる「カッペ」を今リアルで使ってるやついる?
203不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:49:29.40ID:GKRvSlW50 「おっかける」とか「かぶせる」とか業界用語みたいな用途でわざわざ使うのが鼻持ちならない
若手芸人やら気取ったユーチューバーやら
若手芸人やら気取ったユーチューバーやら
204不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:49:35.23ID:mMxXAqKX0 じゃあ全部英語で喋ってみろよ
からっきしのくせに
ルー大柴かよ
からっきしのくせに
ルー大柴かよ
205不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:49:40.58ID:0v3eMYK00 バイアス
206不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:49:45.16ID:UwPiZN4Y0 ありよりのありって肯定でええんか?
207不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:49:53.12ID:3q7q/TPK0 >>177
理解の助けやきっかけとなる示唆
理解の助けやきっかけとなる示唆
208不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:49:53.46ID:v+Wy96Ya0 続きはウェブで
もムカつく
検索かったりーいんだよ
もムカつく
検索かったりーいんだよ
209不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:50:04.61ID:HA7xrn4T0 ごめんそれは覚えて
話がその後めんどい
話がその後めんどい
210不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:50:12.94ID:nOHUHehK0 >>182
そういやボタニカルの意味知らなかったわw
そういやボタニカルの意味知らなかったわw
211不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:50:16.79ID:pPWX5LFU0 人のふり見て我がふり直せ
212不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:50:37.41ID:8o/gWQkK0 過去スレで何度か出てるけど「証拠」と言うと角が立つので「エビデンス」が便利という話。
「証拠を出せ」「証拠はあるのか」みたいな感じになるので「証拠」と言いにくいというのはわかるけど、
「エビデンス」がないころも、相手の話の根拠を問うような話はしていたわけで、
そんなときに、喧嘩するつもりなら別だけど「証拠はありますか」とは言いにくいのは昔も一緒で、
そこは柔らかい言い方を工夫していたわけで「エビデンス」がないと困るというものでもない。
「エビデンス」があると便利という気持ちはわかるけどね。
「証拠を出せ」「証拠はあるのか」みたいな感じになるので「証拠」と言いにくいというのはわかるけど、
「エビデンス」がないころも、相手の話の根拠を問うような話はしていたわけで、
そんなときに、喧嘩するつもりなら別だけど「証拠はありますか」とは言いにくいのは昔も一緒で、
そこは柔らかい言い方を工夫していたわけで「エビデンス」がないと困るというものでもない。
「エビデンス」があると便利という気持ちはわかるけどね。
213不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:50:42.42ID:FJ2Yy71l0 >>205
アジマス
アジマス
214不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:50:57.76ID:v+Wy96Ya0215不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:51:00.21ID:TTM0/HMD0 >>54
いないんじゃなくて発布する権限や影響力がないだけ
どっかの学者が独自に「こういうの作りました」といっても誰も見向きもしないだろ
河野大臣が日本語に直すようにって働きかけしてるみたいだけど全然だし
いないんじゃなくて発布する権限や影響力がないだけ
どっかの学者が独自に「こういうの作りました」といっても誰も見向きもしないだろ
河野大臣が日本語に直すようにって働きかけしてるみたいだけど全然だし
216不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:51:00.99ID:5kIACk3t0 英語に明るくない日本人がカタカナ英語を使いたがるという滑稽さ
ほんとに恥ずかしいからやめろ
ほんとに恥ずかしいからやめろ
217不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:51:11.96ID:0lKlRrWU0 わかりみが深いとか言ってる馬鹿
218不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:51:19.87ID:HA7xrn4T0 右京さんやコナンくんが得意の語るに落ちるはエビデンスではない
219不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:51:28.41ID:yspAFrWr0 ハレーション
最近入ってきたさ自分ができると勘違いしてる女性社員がいちいちカタカナ語使いたがるからうざい
最近入ってきたさ自分ができると勘違いしてる女性社員がいちいちカタカナ語使いたがるからうざい
220不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:51:28.42ID:uZbq8eHV0 昭和までの古い書籍(翻訳除く)や古典が再び脚光を浴びて
その言葉が話し言葉として会話に定着してくれれば良いと思うけどどうしたらいいでしょうか
21世紀に流行した言葉や概念・カタカナ言葉の危険性は骨身にしみたので
とりあえず都知事はリコール(罷免?)というのは置いといて
後はマスコミや経済界・産業界・広告業界に何らかの圧力をかけられれば良いかも知れません
何か合法的かつ大多数の日本人が共感しそうな対策法はありませんか
…出版社や文化人も認知度の低い怪しいカタカナ言葉多用する人いるようですし
彼らの思想に疑問が残る歴史・情報もありますから余計に困ります
表現の世界を占領されてしまったのですから
その言葉が話し言葉として会話に定着してくれれば良いと思うけどどうしたらいいでしょうか
21世紀に流行した言葉や概念・カタカナ言葉の危険性は骨身にしみたので
とりあえず都知事はリコール(罷免?)というのは置いといて
後はマスコミや経済界・産業界・広告業界に何らかの圧力をかけられれば良いかも知れません
何か合法的かつ大多数の日本人が共感しそうな対策法はありませんか
…出版社や文化人も認知度の低い怪しいカタカナ言葉多用する人いるようですし
彼らの思想に疑問が残る歴史・情報もありますから余計に困ります
表現の世界を占領されてしまったのですから
221不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:51:30.46ID:TQCNLOs50222不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:51:38.84ID:gjazz4BQ0 コミット
223不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:51:44.17ID:1kVsCeoE0 保護者会でただのプリントをレジュメと言われて驚いた
内容は大してないものだし
内容は大してないものだし
224不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:00.18ID:BjGC3kxr0 サステナブル、ダイバーシティ、アジェンダとかか。
225不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:02.55ID:mMxX6kFA0 オーソライズドパーソン は笑ったわw
226不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:19.07ID:UwPiZN4Y0 認知バイアス
リスカブス
リスカブス
227不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:28.00ID:speVNaib0 >>スレタイ
その、わかりみが深い、ってどこの国の言葉?
その、わかりみが深い、ってどこの国の言葉?
228不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:33.81ID:0v3eMYK00 パテント
229不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:38.52ID:HA7xrn4T0230不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:52.81ID:/23C519H0 >>134
まぁ、要はお約束だ
まぁ、要はお約束だ
231不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:53.59ID:hbEh6Yec0 アジェンダ
232クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/08/09(日) 19:52:56.19ID:xeWoKuEu0233不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:58.38ID:v+Wy96Ya0 昔一時期ウイルスのことをビールスって言ってなかったっけ?
234不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:52:59.14ID:VJgPirwY0 >>224
小池百合子的なモノを感じる
小池百合子的なモノを感じる
235不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:03.00ID:3q7q/TPK0236不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:09.56ID:Zb5kwDFy0 ヘイトスピーチが一番いらないカタカナ
237不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:11.14ID:SUHe1EbS0 エビデンスを使ってるやつは心の中で見下してるわ。
証拠か根拠でええやん。
証拠か根拠でええやん。
238不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:27.15ID:HA7xrn4T0 わかりみのせいで主張の説得力なしw
239不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:30.43ID:kW/xK7sB0240不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:31.93ID:9RCAQMx80 >>214
色眼鏡があるやん
色眼鏡があるやん
241不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:32.51ID:gifdIlTk0 最近よく目にするデコルテというのが何のことかわからなくて
バイトの子に聞いたら
え、知らないんですか?ここのことですよ・・・
と言ってシャツのボタンをはずして、ガバッと開いて教えてくれた
下着もちらっと見えたので驚いていると
これぐらい常識ですよwまあ、俺も最近知ったんですけどねw
と言って笑われた
バイトの子に聞いたら
え、知らないんですか?ここのことですよ・・・
と言ってシャツのボタンをはずして、ガバッと開いて教えてくれた
下着もちらっと見えたので驚いていると
これぐらい常識ですよwまあ、俺も最近知ったんですけどねw
と言って笑われた
242不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:40.30ID:gem4kpPc0 誰か>>1のソースにあるアジェンダの意味について突っ込めよ
243不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:40.62ID:X1KazUP80 シュミレーション
=====
=====
244不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:50.63ID:2bK1qan90 なあ、インフェクションアラートとかじゃなくて
なんでトーキョーアラートにしたん?
世界中が嗤てたで
なんでトーキョーアラートにしたん?
世界中が嗤てたで
245不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:53:53.05ID:HA7xrn4T0 >>234
あいつはただのフリップ芸人
あいつはただのフリップ芸人
246不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:54:06.43ID:3q7q/TPK0247不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:54:08.91ID:wN+6lRaQ0 タスクフォース、ダイバーシティ
248不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:54:24.21ID:eTS4nwKa0 クラブを
ク ラブと言う今の発音?イントネーション?
福井弁かよ。都会の人が訛るな
ク ラブと言う今の発音?イントネーション?
福井弁かよ。都会の人が訛るな
249不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:54:24.55ID:v+Wy96Ya0250不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:54:28.33ID:yspAFrWr0 エビデンスは正式書類じゃないけど証拠になるものに関して使ってるから
エビデンス=証拠と言われるとふに落ちない
エビデンス=証拠と言われるとふに落ちない
251不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:54:40.54ID:BjGC3kxr0 ほぼほぼも昔なくて、最近の意識高い系から広まった言い方のような。
252不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:54:49.51ID:9RCAQMx80 >>245
弘中綾香かよw
弘中綾香かよw
253クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/08/09(日) 19:54:54.44ID:xeWoKuEu0 >>219
まさにハレーションを起こしそうですね。。わかります。
まさにハレーションを起こしそうですね。。わかります。
254不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:55:02.94ID:1OT5cl4d0 ばーむくーへん?
255不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:55:07.08ID:mEqZXuFp0 リソースは日本語でどう言ってる?
256不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:55:08.35ID:mhlOsxA10 ナウでヤングな
257不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:55:08.65ID:TTM0/HMD0 >>67
すごく共感できる
すごく共感できる
258不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:55:21.87ID:Czrma1y10259不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:55:24.56ID:VPrMkBmL0 どうせなら発音もネイティブ準拠でやってくれ。
日本語の歌なのに、サビが訛った日本語英語連呼なんてやられると、
とにかく聞き苦しい。
日本語の歌なのに、サビが訛った日本語英語連呼なんてやられると、
とにかく聞き苦しい。
260不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:55:52.13ID:HA7xrn4T0 >>255
リソースは勘違いしてる人が多くて難しい
リソースは勘違いしてる人が多くて難しい
261不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:00.58ID:tYUv12LD0 バルサミコス=バルサミコ酢 だと知った時の驚き
ゲシュタルトが崩壊した
ゲシュタルトが崩壊した
262不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:20.35ID:BjGC3kxr0 コンテンツ、サマリー、ストラテジー
263不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:25.26ID:2nuZmO9+0 ケッタマシーン
264不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:26.71ID:HA7xrn4T0 >>259
日本語の母音を超えた発音希望が必要
日本語の母音を超えた発音希望が必要
265不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:29.92ID:wk9aCDftO ラーメン、タンメン、僕『イケメン』。
266不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:30.24ID:3q7q/TPK0 すごく共感してる割に
母音の「い」で終わるから
めっちゃ適当、心込めるのめんどくさい
ってイメージが拭えないわ
母音の「い」で終わるから
めっちゃ適当、心込めるのめんどくさい
ってイメージが拭えないわ
267不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:39.48ID:Xvg97SQ30 >>224
全部わからん、2番目のはどこの都市ですか?
全部わからん、2番目のはどこの都市ですか?
268不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:45.32ID:66cqnX3+0 ブロウジョブでよく検索するw
269不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:47.95ID:aP9Q9tcM0 ヒゲダン
ヨルシカ
ヨルシカ
270不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:55.66ID:g63Ctt4s0 もういいっ!
271不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:56:56.75ID:v+Wy96Ya0272不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:01.28ID:ZJcFVyNP0 人差し指立ててドヤ顔でヴィズリーチ!
これ最強にイライラする。
これ最強にイライラする。
273不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:07.49ID:0v3eMYK00 アラカルト
274不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:08.72ID:SUHe1EbS0275不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:12.18ID:yspAFrWr0 わかりみが深いは普通の日本語に直すと
とても共感できる かな
とても共感できる かな
276不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:15.33ID:/mbdmMra0 「イラっとする」をよく使う奴の顔を思い浮かべてみろ
ゴミのような人間しかいないだろう
そういうことだ
ゴミのような人間しかいないだろう
そういうことだ
277不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:30.26ID:5kIACk3t0 高輪ゲートウェイって駅名もすごい恥ずかしい
いっそのこと高輪もタカワにすればいいのに
いっそのこと高輪もタカワにすればいいのに
278不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:33.11ID:v83F4igj0 日本で英語が流行らないのはほとんどが日本語で表現できるから。
そして皆がある程度理解できるから。
それを崩そうとしてる、階級制・内輪でやろうとする行為。
意識高い()ヤツらはいいけど
政治家や公務員はダメだろ。
そして皆がある程度理解できるから。
それを崩そうとしてる、階級制・内輪でやろうとする行為。
意識高い()ヤツらはいいけど
政治家や公務員はダメだろ。
279通りすがりの一言主
2020/08/09(日) 19:57:36.16ID:gWPAUesA0 DIY ディアイワイ
昔はダイって言うとったやろ
昔はダイって言うとったやろ
280不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:48.55ID:HA7xrn4T0 >>274
野球のセカンドとボクシングのセコンドは?
野球のセカンドとボクシングのセコンドは?
281不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:51.96ID:mHoJh9I90282不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:56.19ID:CRdT799w0 意識高い系?
YouTubeberでいうところのいわゆる
オリラジあっちゃん、ダイゴみたいな人達ね
YouTubeberでいうところのいわゆる
オリラジあっちゃん、ダイゴみたいな人達ね
283不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:57:59.68ID:Z/4SfN/x0 オーバーシュートやロックダウン、クラスターなどは
概念を明確に意識付けさせるのに効果あると思う
カタカナ化に意義ある場合もあるよ
概念を明確に意識付けさせるのに効果あると思う
カタカナ化に意義ある場合もあるよ
284不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:58:13.44ID:cr9CprRh0 >>134
特定の作業に対して予め定められた手順と形式と評価基準の組合せ、ってとこだろ
特定の作業に対して予め定められた手順と形式と評価基準の組合せ、ってとこだろ
285不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:58:17.28ID:Uy2ViIYD0 ヌルポ(´・ω・`)
286不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:58:39.43ID:sKeh/KuX0 コンセンサス(キリッ
287不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:58:44.41ID:HA7xrn4T0 >>283
その辺は小池が都民をパニクらせただけ
その辺は小池が都民をパニクらせただけ
288不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:58:45.99ID:v5+eEH1a0 アドミニストレータも最初聞いたときは
わざわざそんな言葉使わんくてもと思ったけど
わざわざそんな言葉使わんくてもと思ったけど
289不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:58:48.13ID:nb3Mijp80 ポンクワウンナイ
カムイエクウチカウシ
メナシュンベツ
カムイエクウチカウシ
メナシュンベツ
290不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:58:54.97ID:v+Wy96Ya0 >>285
ガッ(`・ω・´)
ガッ(`・ω・´)
291不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:03.28ID:VJgPirwY0 ダイバーシティ 多様性、複合性
アジェンダ 議題、論点、問題点
エビデンス 証明、根拠、証拠
マニフェスト 公約、達成目標
横文字にすると
意味が伝わりづらくなり
言葉的にも長くなる
日本語の方が微妙な意味の違いに対応出来ていると言う
アジェンダ 議題、論点、問題点
エビデンス 証明、根拠、証拠
マニフェスト 公約、達成目標
横文字にすると
意味が伝わりづらくなり
言葉的にも長くなる
日本語の方が微妙な意味の違いに対応出来ていると言う
292不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:11.27ID:tYUv12LD0293不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:12.14ID:0v3eMYK00 ラグジュアリー
294不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:15.08ID:Y3kqQ0I20 ドキュメント
エビデンス
フィックス
すみません自分もちょい前まで使ってましたorz
エビデンス
フィックス
すみません自分もちょい前まで使ってましたorz
295不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:19.89ID:pkIyVEwQ0 トゥクトゥク
296不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:29.46ID:yspAFrWr0 >>262
日本語でも容易に代替可能なのにカタカナ使うのわからんな
日本語でも容易に代替可能なのにカタカナ使うのわからんな
297不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:31.45ID:v+Wy96Ya0 >>286
チームドラゴン
チームドラゴン
298不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:36.08ID:Q1fjYUOn0 ミルフ クリームパイ スリーサム
299不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:41.11ID:cbvXGZ5B0300不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:45.97ID:b0rMQauM0 カタカナ英語でイラっとするとか全然だろ
業界用語で日本語でもイラッとする言葉たくさんあるからな
業界用語で日本語でもイラッとする言葉たくさんあるからな
301不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 19:59:58.19ID:4lVa3nA80 >>202
名古屋
名古屋
302不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:18.20ID:v+Wy96Ya0 カスタマー
303不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:19.12ID:BjGC3kxr0304不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:19.66ID:3q7q/TPK0 そっか
偏見とか先入観って意味で使うことが多いのか
〇〇メソッドのバイアステープ使い方とか知らんのだろうな
偏見とか先入観って意味で使うことが多いのか
〇〇メソッドのバイアステープ使い方とか知らんのだろうな
305クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/08/09(日) 20:00:21.89ID:xeWoKuEu0306不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:22.87ID:C7ylph3s0 確かにこれはわかりみ〜
307不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:25.39ID:l26Ozw+R0 デリケートゾーン
マンコだろ
マンコだろ
308不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:31.88ID:yspAFrWr0 エビデンス=証憑?
309不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:34.95ID:qFt2YD9u0 バジェット
わが社の無駄巨乳がよく使う
わが社の無駄巨乳がよく使う
310不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:39.17ID:2bK1qan90 ラジオ日経で、非農業部門雇用者数をノンファムペイロル言ってた奴が
「すっごーい、インテリみたい」ってアナウンサーにイジられてたな
「すっごーい、インテリみたい」ってアナウンサーにイジられてたな
311不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:43.38ID:fD2iITJa0 コアコンピタンス??
312不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:46.08ID:0v3eMYK00 テクニカルアーティスト
313不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:48.20ID:TYqX8rKb0 自称日本語教師や東大10ヶ国語とかのYouTuberが使ってそうな言葉だなぁ
314不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:00:54.92ID:3q7q/TPK0 >>293
しばたはつみさんの時代からあるからね
しばたはつみさんの時代からあるからね
315不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:01:02.64ID:pIBIOeDO0 小池百合子の言葉全部
316不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:01:14.92ID:76RgSE1d0 >>241
女の子のバイトとちゃうんかーい
女の子のバイトとちゃうんかーい
317不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:01:15.18ID:speVNaib0318不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:01:25.64ID:VJgPirwY0 日本語の間に横文字を挟むなら
一字一句、全て英語で喋れよ
「俺、賢いですよ」アピールが
一番バカに見えるんだよ
一字一句、全て英語で喋れよ
「俺、賢いですよ」アピールが
一番バカに見えるんだよ
319不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:01:28.31ID:Czrma1y10 >>274
東日本の人はバイクを平板に発音するよね
それでクラブを発音すると「かっちょいいDJがいる」「ワルい薬が入手できる」クラブになる
でも
西日本の人はバイク、を「部活」のクラブ、のイントネーションで言うからね
東日本の人はバイクを平板に発音するよね
それでクラブを発音すると「かっちょいいDJがいる」「ワルい薬が入手できる」クラブになる
でも
西日本の人はバイク、を「部活」のクラブ、のイントネーションで言うからね
320不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:01:29.03ID:dFjSe8BB0 ステイホームとかな
でもニュアンスとしては「待て!ハウス!」だから英語にした方が柔らかくなる
でもニュアンスとしては「待て!ハウス!」だから英語にした方が柔らかくなる
321不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:01:31.61ID:dE4CsmMN0 俺が不倫したってエビデンスは有るのか?
キィー、貴方レジェントが有るでしょ?
悪かった、彼女とはソーシャルディスタンス取ってロックダウンするから許して
ディサグリー!!よ
キィー、貴方レジェントが有るでしょ?
悪かった、彼女とはソーシャルディスタンス取ってロックダウンするから許して
ディサグリー!!よ
322不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:01:48.71ID:KgiLSiE10 クライテリア
323不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:02:21.77ID:0iFNltEb0 >>314
恋はゲームじゃなく生きることね
恋はゲームじゃなく生きることね
324不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:02:27.38ID:3q7q/TPK0325不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:02:35.98ID:v83F4igj0326不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:02:54.91ID:HA7xrn4T0 カタカナ英語は基本意味あるかなー日本語では表現しにくいニュアンス
小池英語は全部日本語でいいが
小池英語は全部日本語でいいが
327不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:01.84ID:cbvXGZ5B0 >>296
会話と言うのを、
「相手に正確にこちらの意思を伝達する」
のbナはなく
「相手が混乱し理解困難で誤解するのを期待し、そう仕向けるための行動」だと思ってるから、
平たくいえば"煙に巻く"ため。
会話と言うのを、
「相手に正確にこちらの意思を伝達する」
のbナはなく
「相手が混乱し理解困難で誤解するのを期待し、そう仕向けるための行動」だと思ってるから、
平たくいえば"煙に巻く"ため。
328不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:14.84ID:VVm7aB0M0 わかりみヤメろ
329不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:24.83ID:3q7q/TPK0 >>320
お家にいましょう そうしましょう
お家にいましょう そうしましょう
330不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:25.32ID:4ty2TjOr0 テヘペロ☆
331不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:46.04ID:N5Mxi86R0 ソーシャルディスタンス=
なわばり
なわばり
332不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:46.55ID:Pc5mgumD0 わかりみが深いとかいうスラング使うヤツが、それ言うのかよという気もしない。
イラッとするのは確かだが。
イラッとするのは確かだが。
333不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:50.53ID:HA7xrn4T0334不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:55.48ID:AI6C1+bC0 ウンウン、実に「わかりみが深い」スレタイだ( )
335不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:56.00ID:v+Wy96Ya0 シンタックス
336不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:03:58.17ID:jlpRuOAe0 カタカナがイラっと来るってのはもう10年以上前の話じゃない?
最近はむしろUSPみたいなアルファベット略語3文字を当たり前のように使ってて
説明もなく分かってるの前提で常識だからまさかこんな言葉知らない人いるなんて
概念すらなかったわって雰囲気で話す人に対してじゃない?イラっとするの。
最近はむしろUSPみたいなアルファベット略語3文字を当たり前のように使ってて
説明もなく分かってるの前提で常識だからまさかこんな言葉知らない人いるなんて
概念すらなかったわって雰囲気で話す人に対してじゃない?イラっとするの。
337不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:04:10.31ID:MRoIV0ER0 ジャップのゲリ首相「マグニチュード
338不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:04:18.83ID:X6WxVJoL0 オナニー、ペッティング、アヌス、ヴァギナ
339不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:04:28.10ID:2bK1qan90 >>332
馬鹿が頑張ってる感じがすごい
馬鹿が頑張ってる感じがすごい
340不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:04:45.80ID:0v3eMYK00 ネゴシエーション
341不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:02.45ID:8tAsvsOT0 >>321
お前はギルティだ
お前はギルティだ
342不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:02.76ID:v+Wy96Ya0 文脈って言葉を多用する奴もおったなあ
その文脈で語るなら、とか
何でもかんでも文脈
その文脈で語るなら、とか
何でもかんでも文脈
343不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:08.09ID:uwrmUCzU0 後天性免疫不全症候群をエイズと呼称するのは理解出来る
>>1にある事例、意識高いのではなく格好付けの中身無しが多用する
他人に理解して貰いたいのでは無く、自分が語りたいだけの無能格好付けの典型
抽象的だ、と思う人にはこの典型的人物を思い浮かべて貰えばいい
ただの口だけ、無能の働き者、あるいは敵国工作員
・アジェンダ"八億熊手"渡辺 こと、渡辺喜美
・革マル派の使いっ走り 元民主 ネーム&マネーロンダリング党党首 枝野幸男
>>1にある事例、意識高いのではなく格好付けの中身無しが多用する
他人に理解して貰いたいのでは無く、自分が語りたいだけの無能格好付けの典型
抽象的だ、と思う人にはこの典型的人物を思い浮かべて貰えばいい
ただの口だけ、無能の働き者、あるいは敵国工作員
・アジェンダ"八億熊手"渡辺 こと、渡辺喜美
・革マル派の使いっ走り 元民主 ネーム&マネーロンダリング党党首 枝野幸男
344不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:09.14ID:uVcdnAWg0 あと、ステークホルダーとか
345不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:10.79ID:dE4CsmMN0 北アルプス市
346不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:13.80ID:dRzXAk0Z0 なぜエレクチオンしないのよーッ
347不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:23.86ID:3luR/IbN0 「わかりみ」「〜ありき」とかいう変な日本語を押しつけてくる大衆も問題。
348不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:24.99ID:TYqX8rKb0350不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:42.65ID:0iFNltEb0 わかりにみに憎しみを感じる
351不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:45.06ID:/OEqXGAp0 英語圏選考の分野は、しょうがない気もするけどな
対訳がニュアンスかけてる感じがするのもあるし、特にマーケティングなんかは壊滅的だw
外国人にとっての日本語でも同じ類のあるだろうしね、もったいないとか
対訳がニュアンスかけてる感じがするのもあるし、特にマーケティングなんかは壊滅的だw
外国人にとっての日本語でも同じ類のあるだろうしね、もったいないとか
352不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:05:54.37ID:VJgPirwY0 パンデミック(世界的大流行)
クラスター (感染者)
オーバーシュート(爆発的患者急増)
ロックダウン(都市封鎖)
ステイホーム(自宅待機)
小池百合子は平易な日本語で説明できる言葉を
いちいち分かりづらい横文字に変えるんだ?
クラスター (感染者)
オーバーシュート(爆発的患者急増)
ロックダウン(都市封鎖)
ステイホーム(自宅待機)
小池百合子は平易な日本語で説明できる言葉を
いちいち分かりづらい横文字に変えるんだ?
353不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:02.33ID:eHoJQzV00 bbw
354不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:04.04ID:cbvXGZ5B0355不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:10.10ID:2IBby6+x0 昔、飲み屋の「クラブ」を実験クラブや書道クラブみたいに
入会して定期的に飲み会をするクラブだと思っていた
入会して定期的に飲み会をするクラブだと思っていた
356不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:16.29ID:8tAsvsOT0 関係性って言葉もいらつくな
なんだよ性って
なんだよ性って
357不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:32.98ID:HA7xrn4T0 >>344
いやそれはつかわせてw
いやそれはつかわせてw
358不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:33.76ID:0iFNltEb0 >>346
俺のコックのことか
俺のコックのことか
359不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:33.88ID:X6WxVJoL0 パンティー→西洋式ふんどしでええだろ
360不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:34.11ID:Pc5mgumD0 アジェンダだけはどうしても拒否反応して、プレゼンでも言わないなぁ。
エビデンスは慣れた。
アグリーはウチの会社ではまだ浸透してない。
エビデンスは慣れた。
アグリーはウチの会社ではまだ浸透してない。
361不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:36.66ID:8o/gWQkK0 >>223
カタカナ語といっても「クラスター」みたいに新聞やテレビで流れて、
誰もが「聞いたことある」「こんな意味かな」と思える言葉もあるけど、
「レジュメ」みたいに縁のない人はまったく聞いたこともない言葉もあるわけで、
その辺りの感覚のない人や使い方は本当にバカだなと思う。
さらに言えば「レジュメ」は使う場所を限定すれば問題ないけど、
「クラスター」は最初からカタカナで言わなければいいと思う。
カタカナ語といっても「クラスター」みたいに新聞やテレビで流れて、
誰もが「聞いたことある」「こんな意味かな」と思える言葉もあるけど、
「レジュメ」みたいに縁のない人はまったく聞いたこともない言葉もあるわけで、
その辺りの感覚のない人や使い方は本当にバカだなと思う。
さらに言えば「レジュメ」は使う場所を限定すれば問題ないけど、
「クラスター」は最初からカタカナで言わなければいいと思う。
362不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:56.42ID:a/zypSvV0 >325
正確な意味合いが世間に広まっていない(個々人で理解にブレが大きい)用語って、ビジネスの場だと
認識の齟齬に繋がり易いから、百害あって一利なしだしなぁ。
正確な意味合いが世間に広まっていない(個々人で理解にブレが大きい)用語って、ビジネスの場だと
認識の齟齬に繋がり易いから、百害あって一利なしだしなぁ。
363不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:57.98ID:Pt7iXfkM0 そもそも「わかりみ」が気持ち悪い
364不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:06:58.68ID:m7FTsDZo0 DAIGOリスペクトこと思ってたら本気でアルファベット3文字使ってる人が居てびっくり
365不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:00.76ID:kNG9A6RG0 長崎の事をロング崎て言う人も意識高いよな
366不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:22.33ID:cbvXGZ5B0 >>320
だから、やわらかくする意味なんて何もないだろう。
だから、やわらかくする意味なんて何もないだろう。
367不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:28.14ID:Diy/gtKN0 車のボタンや表示も変なアルファベットばっかりでよくわからない
日本語にしてほしい。
日本語にしてほしい。
368不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:33.27ID:M/nPA9jA0 ぺんぱいなぽーあっぽーぺんもなんだったのでしょうか
369不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:34.98ID:tYUv12LD0 ICTって、説明なしで使われたときは面食らったなあ
370不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:38.25ID:ubLIPgiu0 「わかりみ」みたいな言葉のほうがよっぽどイラっと来るわ
371不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:45.60ID:v+Wy96Ya0 さはさりながら
延長線上に
エッジを利かせて
延長線上に
エッジを利かせて
372不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:51.96ID:Uy2ViIYD0 オーバーシュートってキャプテン翼の技かと思った
373不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:54.29ID:mEqZXuFp0 片仮名で、
イネーブレーションって訳わからなかったが、
角を矯めて牛を殺すの意だった。
アルファベットで書いてよ。
イネーブレーションって訳わからなかったが、
角を矯めて牛を殺すの意だった。
アルファベットで書いてよ。
374不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:07:57.43ID:Pt7iXfkM0 >>365
魚偏にブルーかな
魚偏にブルーかな
375不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:08:02.54ID:X0lwT/fG0 コミット
クローズ
マスト
スキーム
セグメント
フィックス
この辺仕事柄よく使う
クローズ
マスト
スキーム
セグメント
フィックス
この辺仕事柄よく使う
376不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:08:19.37ID:nfyREF6j0 スレタイで煽ってんじゃねーよwww
377不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:08:29.35ID:HA7xrn4T0 >>369
ICTなんて日本だけのガラパゴスw
ICTなんて日本だけのガラパゴスw
378不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:08:39.26ID:0iFNltEb0 セ ン ト レ ア
379不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:08:57.27ID:2bK1qan90380不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:09:26.99ID:cbvXGZ5B0381クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/08/09(日) 20:09:28.37ID:xeWoKuEu0 わかりみ、については社内では大体の方のAgreeは取れていて
わかりみ、を分かる分からないと言う言葉をリプレースするワードとして、お客様含めコンセンサスを取っていく方向です。
わかりみはファジーな表現ですし、他の言葉とカニバル可能性が高いリスクがありますが、growthは高いため
丁寧に、複数チャネルで認知を広めながら進めていきます。
go alive後は大概の方が「分かりみ」と言う言葉を使っていくのではないかなと思っています。
わかりみ、を分かる分からないと言う言葉をリプレースするワードとして、お客様含めコンセンサスを取っていく方向です。
わかりみはファジーな表現ですし、他の言葉とカニバル可能性が高いリスクがありますが、growthは高いため
丁寧に、複数チャネルで認知を広めながら進めていきます。
go alive後は大概の方が「分かりみ」と言う言葉を使っていくのではないかなと思っています。
382不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:09:44.19ID:BjGC3kxr0 ネット、グロス
プロフィット、ベネフィット
プロフィット、ベネフィット
383不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:09:54.52ID:CSSxFGVg0 >>336
「ゆーえすぴい」
「ゆーえすぴい」
384不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:09:58.01ID:3q7q/TPK0 もうそういうのは、オミットオミット
ノンバーバルな方が良いわ
ノンバーバルな方が良いわ
385不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:01.04ID:v+Wy96Ya0 >>365
ロングビーチラーメン
ロングビーチラーメン
386不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:02.35ID:Wm36n6Z40 なーにがインベスターだよ
ただのギャンブラーだろ
ただのギャンブラーだろ
387不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:12.47ID:2YdjUXfl0 カタカナより変な日本語のほうがむかつく。
おうちごはん
おうちじかん
えきなか
なかしょく
ほかにもあるべ。
おうちごはん
おうちじかん
えきなか
なかしょく
ほかにもあるべ。
388不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:23.88ID:0iFNltEb0 車の名前はどうするんだよ
いつかは王冠
いつかは王冠
389不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:25.91ID:Pt7iXfkM0 >>387
なかだし
なかだし
390不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:37.98ID:TYqX8rKb0 >>355
おれはゴルフでボールを打つ棒だと思っていた
おれはゴルフでボールを打つ棒だと思っていた
391不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:40.07ID:HA7xrn4T0 >>387
そっちお方がむかつくね
そっちお方がむかつくね
392不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:43.67ID:iAF+gSLp0 エビデンスは腹立つよな
わざわざカタカナ言葉で言うほどの事もねーだろって
わざわざカタカナ言葉で言うほどの事もねーだろって
393不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:45.11ID:+xY4mTak0 アジェンダ→スケジュールじゃ駄目なんだ?
394不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:55.18ID:3q7q/TPK0 >>381
だが断る
だが断る
395不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:10:58.84ID:Pc5mgumD0 >>381
なかなか殺意を覚える名文を書くなw
なかなか殺意を覚える名文を書くなw
396不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:10.84ID:AI6C1+bC0 「わかりみが深い」なんて、どこの大文豪が使ったか知らないが。
「わかりみ」が「わかる」の名詞なら「わかりやすさ」だろうな。
「わかりやすさ」が深いって、大変にわかりやすい、ってことか
逆に、深すぎてピンとこない、ってことなのか、非常に曖昧だな。
こういう語弊を生むようなアヤフヤ表現が、残るはずがなかろう。
「わかりみ」が「わかる」の名詞なら「わかりやすさ」だろうな。
「わかりやすさ」が深いって、大変にわかりやすい、ってことか
逆に、深すぎてピンとこない、ってことなのか、非常に曖昧だな。
こういう語弊を生むようなアヤフヤ表現が、残るはずがなかろう。
397不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:15.50ID:2gYQP6Bh0 ウイズコロナ
398不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:24.57ID:8IIhlmk+0 仕事で使われる分にはいいけど、プライベートで言ってたらドン引きするな
399不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:24.69ID:vExQgaj80 アベノミクスよりはましだろ
400不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:27.96ID:dE4CsmMN0 アジェンダって
芦田ジュンと重なるわ
芦田ジュンと重なるわ
401不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:33.61ID:Czrma1y10402不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:33.86ID:yoer1hc00 ゆりこのことかああああ!
403不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:40.18ID:CCjQyamG0 >>67
意識が高い人は言葉に対する造詣が深いということ。
意識が高い人は言葉に対する造詣が深いということ。
404不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:42.58ID:+xY4mTak0 性根・・・これの読み間違えてスゲー自分の中で後日恥ずかしかったわ
405不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:46.83ID:+rooET3T0 日本語と英語で言葉のニュアンスが違うのに理解もせずに無理に横文字を連呼するのがイラッとする原因
406不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:50.87ID:v+Wy96Ya0 冠状病毒
407不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:55.75ID:mEqZXuFp0 英国留学してたやつは、
ヒエラルキーをハイァラルキーって言ってる。
ヒエラルキーをハイァラルキーって言ってる。
408不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:11:57.31ID:0v3eMYK00 キックオフミーティング
409不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:02.18ID:Wd0G1a2a0 ガヴァナンスの意味が今もわかりません
410不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:06.73ID:vExQgaj80 >>404
せいこん?
せいこん?
411不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:08.55ID:8o/gWQkK0 >>351で使われているカタカナ語は「ニュアンス」と「マーケティング」という既に定着した言葉だけで、
その他は普通の日本語で書かれているのだが、意味がまったくわからないという点ではカタカナ語以上です。
その他は普通の日本語で書かれているのだが、意味がまったくわからないという点ではカタカナ語以上です。
412不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:15.28ID:HA7xrn4T0 意識高い系の方を上げる巧妙なスレ
413不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:26.18ID:Diy/gtKN0 昔使ってなくて、今仕事で使うのは
キックオフ、アサイン、リスケ、アジェンダ、レジュメ、エビデンス
ぐらいかな
キックオフ、アサイン、リスケ、アジェンダ、レジュメ、エビデンス
ぐらいかな
414不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:27.62ID:7ZOzWAsB0 オーバーシュートはもともと投資の世界では普通に使ってたけど
カタカナ語の言い換え運動で今はオーバーシュート→イナゴタワーの日本語が一般的になってる
カタカナ語の言い換え運動で今はオーバーシュート→イナゴタワーの日本語が一般的になってる
415不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:28.81ID:v83F4igj0 >>259
あぁ、職場の爺さんが言ってたわ
最近の歌は、奇を衒って
ミュージック、リズム、歌詞、発音、どれかを重視し過ぎてて聞き手の事を考えてないから分からんいうてた。
確かに、アーティスト()は表現大事ですもんねーw
あぁ、職場の爺さんが言ってたわ
最近の歌は、奇を衒って
ミュージック、リズム、歌詞、発音、どれかを重視し過ぎてて聞き手の事を考えてないから分からんいうてた。
確かに、アーティスト()は表現大事ですもんねーw
416不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:35.18ID:speVNaib0 きちんと理解されてしまうと批判を受けるリスクも高まる。
それを避けるため、「煙に巻く」ことが目的なのかも知れんな。
それを避けるため、「煙に巻く」ことが目的なのかも知れんな。
417不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:36.36ID:Pt7iXfkM0418不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:46.01ID:a/zypSvV0 >380
そんな事を良しとする文化が上層部に蔓延しているから、いつまで経っても日本企業の生産性が
上がらないんじゃないのかねぇ?
そんな事を良しとする文化が上層部に蔓延しているから、いつまで経っても日本企業の生産性が
上がらないんじゃないのかねぇ?
419不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:52.51ID:pOO5H8BZ0 エビデンスとサジェストはなんかムカツクわ
420不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:12:59.11ID:cbvXGZ5B0 そもそも、
商売、金儲け、というそのものズバリのわかりやすい単語を「ビジネス」なる曖昧単語に言い換えて誤魔化してるのが日本の守銭奴連中。
だから、ビジネスなる単語が会話に出てきたら、あなたをこれから騙します、という意味だと思って間違いない。
商売、金儲け、というそのものズバリのわかりやすい単語を「ビジネス」なる曖昧単語に言い換えて誤魔化してるのが日本の守銭奴連中。
だから、ビジネスなる単語が会話に出てきたら、あなたをこれから騙します、という意味だと思って間違いない。
421不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:10.10ID:BjGC3kxr0 わかりみって、そんなに職場で使う人いる?
422不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:16.38ID:HA7xrn4T0 パンター
ティーゲル
フォイヤー
ティーゲル
フォイヤー
423不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:18.24ID:UtliF2Vh0 ウィズコロナが1番むかつく
コロナ避けて皆頑張ってんのに、
わざわざ、一緒に!!ってくっつくみたいな感じがいらっとくる
しかも都合よくくだらない案件(ゴートゥーみたいなやつとか)の時だけ使ってるイメージ
コロナ避けて皆頑張ってんのに、
わざわざ、一緒に!!ってくっつくみたいな感じがいらっとくる
しかも都合よくくだらない案件(ゴートゥーみたいなやつとか)の時だけ使ってるイメージ
424不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:20.63ID:v+Wy96Ya0 >>410
しょうね、でしょうねw
しょうね、でしょうねw
425不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:26.90ID:yoer1hc00 >>1
ルー大柴 俺の芸だったのに・・
ルー大柴 俺の芸だったのに・・
426不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:27.29ID:qOJwbkiN0 サブスクリプション
427不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:27.39ID:uSUgcQFD0 ゲートウェイ
428不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:33.51ID:OO5zBhIy0 ディスカッション
429不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:36.79ID:WwHO579D0 そもそもアホとマスコミしかつかってない。
430不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:39.76ID:ILHKOAdQ0431不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:43.02ID:vExQgaj80 >>417
俺昔「陰毛」のことを「いんげ」って読んで笑われた
俺昔「陰毛」のことを「いんげ」って読んで笑われた
432不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:48.21ID:Gllg3UN+0 マスト?
433不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:57.14ID:0fedAqd60 >>24
根拠でよくね?
根拠でよくね?
434不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:13:59.02ID:2bK1qan90435不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:06.40ID:kn0FK7Mi0 そもそもわかりみが深いとかいうバカっぽい言葉にイラッとする
436不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:15.96ID:oeOJKIdg0 「なので」を接続詞として使ってるやつは、
総じて馬鹿に見える
総じて馬鹿に見える
437不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:19.23ID:YsYJsGSB0 「わかりみが深い」のほうがイラッとする
438不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:22.28ID:2K8+0/rh0 メスガキ
439不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:33.81ID:X6WxVJoL0 エテメンアンキ
440不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:34.15ID:m7oO7lJz0 レジュメ
何故だか馴染めない
何故だか馴染めない
441不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:36.69ID:HA7xrn4T0 >>430
5ちゃんで推考とか言うキモさw
5ちゃんで推考とか言うキモさw
442不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:40.01ID:DcRBQg9t0 わかりみとエビデンスで
8スレまで来たのか(´・ω・`)
8スレまで来たのか(´・ω・`)
443不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:40.75ID:0v3eMYK00 ユビキタス・ネットワーク
444不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:49.39ID:8tAsvsOT0 >>413
リスケは隠語みたいなものだろ
リスケは隠語みたいなものだろ
445不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:14:55.25ID:vFhP8qdh0 日本語は言語上の欠陥があるんじゃない
明晰さに欠けるとか
明晰さに欠けるとか
446不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:06.47ID:RAdG3vbO0447不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:06.77ID:YpLVN0/l0 ステイホームとソーシャルディスタンス、クラスター対策によりロック
ダウン無しにオーバーシュートを回避できレガシーと言える成果で
ございます。
しかし最近の感染モメンタムは明らかにフェーズが変わり大きな
イシューとなって参りました。
都民ファーストのため東京アラートを出すことと致しますが、ウィズ
コロナということで、つまりアウフヘーベンするということでステップ2は
変更ございません
ダウン無しにオーバーシュートを回避できレガシーと言える成果で
ございます。
しかし最近の感染モメンタムは明らかにフェーズが変わり大きな
イシューとなって参りました。
都民ファーストのため東京アラートを出すことと致しますが、ウィズ
コロナということで、つまりアウフヘーベンするということでステップ2は
変更ございません
448不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:09.43ID:AojVFYUP0 ゼリーをジュレとから言い出してバーカ、と思った
統一せい!
統一せい!
449不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:10.17ID:vExQgaj80 >>438
メスイキ
メスイキ
450不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:11.16ID:O5FhtuhE0 日本語側の語がどうとでも言える意味になったりとげのあるよけいなニュアンスを孕んだりするから避ける意味でカタカナ語にするんやで
451不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:14.10ID:3q7q/TPK0452不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:18.44ID:F01un0si0 >>441
31レスのキモさのほうが上だぞ馬鹿
31レスのキモさのほうが上だぞ馬鹿
453不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:22.63ID:UtliF2Vh0 わかりみw
キモいの筆頭
キモいの筆頭
454不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:26.65ID:X6WxVJoL0 フィンテックグローバル
455不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:37.85ID:HA7xrn4T0 >>413
コンチは一周悩んだけどわかったw
コンチは一周悩んだけどわかったw
456不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:42.97ID:OADZMywq0 >>1
カタカナ語代表小池百合子
カタカナ語代表小池百合子
457不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:48.24ID:Czrma1y10 >>406
「非典」肺炎
「非典」肺炎
458不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:51.12ID:xqfq6WgF0 わかりみが深いは職場や政治家の発言で聴いた事なんてないよ
459不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:53.89ID:dFjSe8BB0 >>414
わかりやすいw
わかりやすいw
460不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:15:57.91ID:5u1VJ9cz0 わかりみ(ꐦ°᷄д°᷅)
461不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:12.49ID:Yp5yPtl60 リテラシー
使ってるやつがだいたい自分のこと賢いと思ってる老害バカばかり
使ってるやつがだいたい自分のこと賢いと思ってる老害バカばかり
462不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:13.58ID:vExQgaj80 >>455
大陸?
大陸?
463不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:25.30ID:X6WxVJoL0 ハーゲンダッツ
464不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:26.40ID:iAF+gSLp0 >>431
俺は中学校の英会話教室に通っていた頃からピュービックヘアーと言っていたぜ
俺は中学校の英会話教室に通っていた頃からピュービックヘアーと言っていたぜ
465不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:29.54ID:BjGC3kxr0 クラウドファンディング
466不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:36.68ID:FEpTkam80 ゆりこはアウフヘーベンを唱えた
乙滝と若狭は混乱している!!
若さは落選した!
乙滝と若狭は混乱している!!
若さは落選した!
467不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:37.65ID:j69g/E+j0 「詰み」「詰んだ」
たいていは「詰めろ」にすらなってなかったりする
図巧でも解いてろ
たいていは「詰めろ」にすらなってなかったりする
図巧でも解いてろ
468不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:48.15ID:XgaIbihu0 老害がカッカしてんなw
469不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:49.21ID:0v3eMYK00 アカウンタビリティー
470不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:50.85ID:YsYJsGSB0 日本語に当てはまる言い換え表現がないまま日本に概念が入ってきた言葉はさほどイラつかないな
アイデンティティとか
アイデンティティとか
471不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:16:58.50ID:cbvXGZ5B0 >>418
だって、そんなん私には関係ない、ということらしい。
おんなじ様な事で「友達や仲間の批判はしない」というのもある。所詮他人は他人なんだから、その場の空気雰囲気を壊してまで正しいことを言うのは大人のやることじゃない、ということらしい。
だって、そんなん私には関係ない、ということらしい。
おんなじ様な事で「友達や仲間の批判はしない」というのもある。所詮他人は他人なんだから、その場の空気雰囲気を壊してまで正しいことを言うのは大人のやることじゃない、ということらしい。
472不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:09.20ID:X6WxVJoL0 オポッサム
473不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:10.91ID:HA7xrn4T0474不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:13.73ID:vExQgaj80475不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:18.92ID:QqstgUhe0 あとさ、イシキタカイ系のビヘイビア(!)ってやつは
本当にイラっとするもんで、ほれ、ひと頃2ちょんでもイシキタカイ系が
全員一致でみんな口をそろえていってたアレあるじゃないっすか。
「真のビジネスマンはランチにビストロはいっても注意をおろそかにしない」
みたいなコピペみたいなやつ。
何をするかって言ったら昼飯に入った食堂で
その店の平均客単価と回転率と地代人件費を計算して
その月にその店がどの程度稼いでいるか分析するんだってさwww
そんなことにして何が楽しいのか、どうやって答え合わせをするのか、
そもそも他人様の懐を探るのは失礼で品がないんじゃないかとか
大体そんなこと考えて飯がうまいのかとか、マルサごっこ?とか
色々ツッコミどころはあるんだがw
なんか本当にイシキタカイ系の皆さんてガチに毎日そういうのやってるらしいのなwww
これは驚いた。ネタやハッタリやレジェンドじゃないんだ、みたいなwww
そういうのが出来ないとの"地方"の"中小零細"の"事業会社"で
"作業服"着て"負け組"人生を生きなければいけないっていうなら
当方はそれでいいっすよ、本当に。
そういや無駄にやたらと↑で""で囲んだタームを卑しんでいるのも
イシキタカイ系の特徴だっけwww
>>172
フリクションの「ピストル」は永遠の名曲!
>>295
バイクだっけ? あれは一週まわってアリだと思う
本当にイラっとするもんで、ほれ、ひと頃2ちょんでもイシキタカイ系が
全員一致でみんな口をそろえていってたアレあるじゃないっすか。
「真のビジネスマンはランチにビストロはいっても注意をおろそかにしない」
みたいなコピペみたいなやつ。
何をするかって言ったら昼飯に入った食堂で
その店の平均客単価と回転率と地代人件費を計算して
その月にその店がどの程度稼いでいるか分析するんだってさwww
そんなことにして何が楽しいのか、どうやって答え合わせをするのか、
そもそも他人様の懐を探るのは失礼で品がないんじゃないかとか
大体そんなこと考えて飯がうまいのかとか、マルサごっこ?とか
色々ツッコミどころはあるんだがw
なんか本当にイシキタカイ系の皆さんてガチに毎日そういうのやってるらしいのなwww
これは驚いた。ネタやハッタリやレジェンドじゃないんだ、みたいなwww
そういうのが出来ないとの"地方"の"中小零細"の"事業会社"で
"作業服"着て"負け組"人生を生きなければいけないっていうなら
当方はそれでいいっすよ、本当に。
そういや無駄にやたらと↑で""で囲んだタームを卑しんでいるのも
イシキタカイ系の特徴だっけwww
>>172
フリクションの「ピストル」は永遠の名曲!
>>295
バイクだっけ? あれは一週まわってアリだと思う
476不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:37.24ID:lkYLRNM10 イラッとするのは
フューチャーする、だな
フィーチャーだろ
フューチャーする、だな
フィーチャーだろ
477不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:39.72ID:Pc5mgumD0 昔からある英語と意味が違う和製英語をやめてきちんと正しい英語にするならまだしも、
なんか和製英語が増える一方な気がするのがな。
なんか和製英語が増える一方な気がするのがな。
478不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:43.61ID:8o/gWQkK0 >>250
そういうニュアンスの書類を日本のビジネス社会では「証憑」と呼んでいたが現在では死語なのだろうか?
そういうニュアンスの書類を日本のビジネス社会では「証憑」と呼んでいたが現在では死語なのだろうか?
479不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:52.93ID:uVcdnAWg0 >>440
大学では一般的
大学では一般的
480不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:55.02ID:Qd1gChr10481不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:17:56.34ID:HA7xrn4T0 >>476
それはあるなw
それはあるなw
482不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:18:05.88ID:peGD9eZw0 下ネタは?
チンコとペニス
膣とヴァギナ
陰唇とビラビラ
刺青とタトゥー
経済用語みたいなカタカナがイラッとくるのかなぁ
チンコとペニス
膣とヴァギナ
陰唇とビラビラ
刺青とタトゥー
経済用語みたいなカタカナがイラッとくるのかなぁ
483不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:18:28.83ID:8xf2s4rc0 ハスクラって知ってる?
484不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:18:35.53ID:vExQgaj80 >>479
ブリーフケースだけは馴染めない
ブリーフケースだけは馴染めない
485不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:18:40.30ID:3q7q/TPK0 意識高い系っって、褒め言葉なのかな
そこもふわっと、ごまかしてるんよね
そこもふわっと、ごまかしてるんよね
486不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:18:43.21ID:ILHKOAdQ0487不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:18:44.31ID:sdQstD260 意識関係なく「ほぼほぼ」がムカつく
ほぼ一回言えばいいからカスが
ほぼ一回言えばいいからカスが
488不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:18:48.20ID:TYqX8rKb0 >>407
本当に英国人から教わったら
ハイアラーキだろ
アメリカ人から教わったらラルになると思うが
英国人は rhotic 多用するからRが抜けたり想像つかない音になる
けど、日本人には案外なれると馴染みやすい
本当に英国人から教わったら
ハイアラーキだろ
アメリカ人から教わったらラルになると思うが
英国人は rhotic 多用するからRが抜けたり想像つかない音になる
けど、日本人には案外なれると馴染みやすい
489不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:04.95ID:A9936Reo0 ペレッペステレッペチャンケー
490不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:07.92ID:XgaIbihu0491不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:24.07ID:vExQgaj80 >>487
ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃう?
492不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:25.90ID:0WhC8FCK0 日本語だけど「そもそも」
テロ朝の玉川が得意になって使いやがって
テロ朝の玉川が得意になって使いやがって
493不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:27.36ID:+xY4mTak0 >>482
膣はべっちょにすればいーだろ
膣はべっちょにすればいーだろ
494不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:32.21ID:RCpJhlLv0 おれ、「ほぼほぼ」の方がイラッとする
495不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:32.73ID:Czrma1y10496不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:33.79ID:HA7xrn4T0497不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:37.92ID:j6ZC3/Vl0 スパークリングワインと
スーパークーリングワインって同じだよな
スーパークーリングワインって同じだよな
498不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:41.14ID:bMCbHQpy0 アプリオリ
499不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:19:43.13ID:Ev0ebbfJ0 輸出部署にいた時は交渉の事を「ネゴ」とか言ってたな
看護師の今は証拠を「エビデンスあるの?」とか
看護師の今は証拠を「エビデンスあるの?」とか
500不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:08.29ID:0v3eMYK00 キャッシュ・フロー
501不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:08.95ID:BjGC3kxr0 スケジュールって英語圏の人は
シェジュールって発音するよね?
シェジュールって発音するよね?
502不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:16.56ID:49dARfLR0 シュミレーションとかディスクトップとかなかなか突っ込んであげられない自分がいる
503不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:16.71ID:HA7xrn4T0504不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:19.78ID:cbvXGZ5B0505不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:26.68ID:q7ECigqN0506不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:30.58ID:uVcdnAWg0 >>484
パンツ入れみたい
パンツ入れみたい
507不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:32.18ID:v+Wy96Ya0 >>492
無駄にかっこよさげなBGMに乗って玉川登場w
無駄にかっこよさげなBGMに乗って玉川登場w
508不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:40.92ID:Diy/gtKN0 〇〇み、はまだ聞いたことないな。
ヤバイ、それな、秒で、とかは良く聞くけど。
ヤバイ、それな、秒で、とかは良く聞くけど。
509不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:20:59.34ID:DaDlfXyF0 わかりみが深いって…
わからない
わからない
510不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:01.09ID:z6WWPvrp0 カタカナってのが甘いよな。
外国語使うならその文や言葉、最初から最後まで全部外国語表記でやれよ。
外国語使うならその文や言葉、最初から最後まで全部外国語表記でやれよ。
511不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:04.11ID:pPWX5LFU0 レジュメは大学の履修登録の時に出てこないか
512不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:06.01ID:Q7CyuV+I0 コンテンツ→内容でよくね
コンサバ→保守的でよくね
アウェー→疎外感でよくね
コーヒーフレッシュ→クリームでよくね
コンサバ→保守的でよくね
アウェー→疎外感でよくね
コーヒーフレッシュ→クリームでよくね
513不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:09.02ID:vExQgaj80 >>506
それなのよ
それなのよ
514不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:17.20ID:uPFaV9YY0 >>1
カタカナ語より「わかりみが深い」とか「エモい」とかの方が気持ち悪い。
カタカナ語より「わかりみが深い」とか「エモい」とかの方が気持ち悪い。
515不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:26.24ID:sdQstD260516不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:27.32ID:HA7xrn4T0 >>499
看護師さんの言うエビデンスは流石に証拠という意味だけではないなw
看護師さんの言うエビデンスは流石に証拠という意味だけではないなw
517不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:28.84ID:bMCbHQpy0 チャネル
518不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:36.29ID:yi4IyxcR0 >>423
都と致しましてですが、Withoutコロナをパーパスとして、これからも各方面からエビデンスを取り揃え
検討して行く所存でございますところ先日オーバーシュートが生じてロックダウンでステイホームを
ホームレスの皆様もWithしてステイホームをお願い致したく慎んで申し上げます候、三行半
都と致しましてですが、Withoutコロナをパーパスとして、これからも各方面からエビデンスを取り揃え
検討して行く所存でございますところ先日オーバーシュートが生じてロックダウンでステイホームを
ホームレスの皆様もWithしてステイホームをお願い致したく慎んで申し上げます候、三行半
519不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:44.68ID:Diy/gtKN0520不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:48.71ID:7ZOzWAsB0 >>501
アメリカ英語とブリティシュで違うよ
アメリカ英語とブリティシュで違うよ
521不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:57.31ID:iAF+gSLp0 熊本に行ったとき
「スースッスー」とか言われて英語?何それ?と思っていたら
冬に隙間風が吹いてスース―して寒い時に言う事だと知って爆笑した
「スースッスー」とか言われて英語?何それ?と思っていたら
冬に隙間風が吹いてスース―して寒い時に言う事だと知って爆笑した
522不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:22:01.32ID:crrEA32K0 >>14
お仕事お疲れ様です、しっかり働いてね
お仕事お疲れ様です、しっかり働いてね
523不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:22:02.01ID:bMCbHQpy0 リソース
524不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:22:20.15ID:DaDlfXyF0525不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:22:27.93ID:uPFaV9YY0 >>51
二丁目のママ乙
二丁目のママ乙
526不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:22:28.35ID:j69g/E+j0 SDGs
最後の小文字のsがなんかイラっとする
最後の小文字のsがなんかイラっとする
527不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:22:53.10ID:q7ECigqN0 >>504
アカウンタビリティーと取り違えていないか?
アカウンタビリティーと取り違えていないか?
528不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:22:53.75ID:K7DDMxSz0 モチベーションの誤用の方が気になる
529不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:22:57.26ID:vExQgaj80 >>524
エモいって結局どういう意味なん?
エモいって結局どういう意味なん?
530不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:23:23.00ID:3GzdAWVD0 イラッとするのはpingピングとかbomberボンバーとか
発音しない音を発音するのは気色悪い
発音しない音を発音するのは気色悪い
531不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:23:25.73ID:xpy3QupD0 要するに→(おおまかに)→ざっくり言うと
532不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:23:25.98ID:v+Wy96Ya0 >>526
SEALDs
SEALDs
533不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:23:31.92ID:DaDlfXyF0 >>529
わかんないww
わかんないww
534不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:23:33.09ID:olMG/9310 わかりみってなんだよ…
535不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:23:41.20ID:JSgYikG00536不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:23:46.38ID:EJ1VTySb0 小池都知事
「ステイホームとソーシャルディスタンス、クラスター対策によりロックダウン無しにオーバーシュートを回避できレガシーと言える成果でございます。
しかし最近の感染モメンタムは明らかにフェーズが変わり大きなイシューとなって参りました。
都民ファーストのため東京アラートを出すことと致しますが、ウィズコロナということで、つまりアウフヘーベンするということでステップ2は変更ございません」
「ステイホームとソーシャルディスタンス、クラスター対策によりロックダウン無しにオーバーシュートを回避できレガシーと言える成果でございます。
しかし最近の感染モメンタムは明らかにフェーズが変わり大きなイシューとなって参りました。
都民ファーストのため東京アラートを出すことと致しますが、ウィズコロナということで、つまりアウフヘーベンするということでステップ2は変更ございません」
537不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:23:50.79ID:vExQgaj80 >>470
識別子でええやん
識別子でええやん
538不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:23:58.39ID:HA7xrn4T0 >>528
誤用と正式を詳しく
誤用と正式を詳しく
539不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:24:10.08ID:nOHUHehK0540不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:24:26.93ID:fi6IFvGV0 >>514
わかりみってまじムカつく
わかりみってまじムカつく
541不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:24:27.53ID:SBbfeTyZ0 >>530
発音しない音を書くのが悪い
発音しない音を書くのが悪い
542不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:24:31.43ID:Q/PKnjaR0 エレクチオン→勃起
543不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:24:35.01ID:AI6C1+bC0 >>388
いつかは「道化師」
それは昔からの巧みな商業戦略。
「買い手」(=いくらまで金を出せるか=いかほど知性があるか)に
合わせて自社製品をクラス分けして、出せる一杯の商品を選択させる。
実際、それをはっきり意図した戦術を展開している。
ネーミングにおいては、
ハイセンスな人に分かるような泥をつける。
CM制作においては、
ハイセンスな人に受けないナンセンスなオチをつける。
いつかは「道化師」
それは昔からの巧みな商業戦略。
「買い手」(=いくらまで金を出せるか=いかほど知性があるか)に
合わせて自社製品をクラス分けして、出せる一杯の商品を選択させる。
実際、それをはっきり意図した戦術を展開している。
ネーミングにおいては、
ハイセンスな人に分かるような泥をつける。
CM制作においては、
ハイセンスな人に受けないナンセンスなオチをつける。
544不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:24:46.15ID:Ss6r58O80 ワイフとレイディはよく使う。
嫁とか女性って言葉はダサみが深い。
妻とか奥さんと言うと
誤用!とか言い出す国語ポリスのウザみを呼ぶし、
女性や女性たちでは少し畏まりみ、女って呼ぶと女はイヤがる。
日本語は単語自体にマウントが含まれる言語だから話してて糞ほどダルみざわ
嫁とか女性って言葉はダサみが深い。
妻とか奥さんと言うと
誤用!とか言い出す国語ポリスのウザみを呼ぶし、
女性や女性たちでは少し畏まりみ、女って呼ぶと女はイヤがる。
日本語は単語自体にマウントが含まれる言語だから話してて糞ほどダルみざわ
545不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:24:47.35ID:cbvXGZ5B0 >>477
インターネットウェブページが出来たおかげで、底辺物書きの飯の種が増えたからなあ。
連中、足を使って調査とか文献漁りとか大嫌いで、お手軽に升目埋めようとするからスッカスカの言葉をひたすらちりばめる。
インターネットウェブページが出来たおかげで、底辺物書きの飯の種が増えたからなあ。
連中、足を使って調査とか文献漁りとか大嫌いで、お手軽に升目埋めようとするからスッカスカの言葉をひたすらちりばめる。
546不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:24:49.74ID:bMCbHQpy0 ゼロサムゲーム
547不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:24:59.45ID:iQgfQ/Ug0 IT系企業だけど上で挙がってるのフィードバックはよく使うけどそれ以外使うやつなんかいないんだがw
普通に日本語でいえや無理すんなw
普通に日本語でいえや無理すんなw
548不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:02.53ID:nOHUHehK0 >>512
あ、クリームはミルクが原料じゃなくてもいいのかな?
あ、クリームはミルクが原料じゃなくてもいいのかな?
549不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:08.33ID:HtpSq8Gb0 >>495
普通にひふみんが2六歩を叩きつけるシーンが目に浮かんだ
普通にひふみんが2六歩を叩きつけるシーンが目に浮かんだ
550不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:21.30ID:sKNRrHhl0551不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:24.01ID:Ue/JyS270 >>95
トルチョック制裁とか?
トルチョック制裁とか?
552不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:39.54ID:HA7xrn4T0 >>541
あいつら発音無視したり発音に合わせて綴り変えたりいい加減w
あいつら発音無視したり発音に合わせて綴り変えたりいい加減w
553不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:40.67ID:uVcdnAWg0 >>544
努力は認める
努力は認める
554不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:41.35ID:xapIHwdh0555不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:47.53ID:Se3xpEZI0 ネトウヨガー!
アベガー!
↑
こいつら
アベガー!
↑
こいつら
556不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:57.21ID:cbvXGZ5B0557不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:25:58.80ID:W9Jk4Z170 アジェンダ石窟寺院
意識高い系ダジャレいかがっすかぁ
意識高い系ダジャレいかがっすかぁ
558不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:26:04.68ID:fi6IFvGV0559不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:26:18.70ID:z/y5tb0P0 そんなことより盤汚い奴ぶん殴りたくなる
斜めになってるカス
斜めになってるカス
560不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:26:20.44ID:ZVPKihKP0 フランクな奴だな
561不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:26:23.49ID:Q7CyuV+I0 バイアスなんて「偏見」と同じだろ
単に英語を知ってることを誇示したいだけ
何でもむやみに横文字にする発想は長嶋茂雄と同じ
単に英語を知ってることを誇示したいだけ
何でもむやみに横文字にする発想は長嶋茂雄と同じ
562不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:26:35.90ID:sawcdNuT0 >>544
いいね、鳥肌立つ文章だ
いいね、鳥肌立つ文章だ
563不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:26:41.68ID:uQuqWAId0 最近クラスターって言葉がなんだか病気のように使われてるよな
あれ適当に使ってるやつ見るとイラっとする
あれ適当に使ってるやつ見るとイラっとする
564不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:26:47.19ID:49dARfLR0 >>530
よく考えると、ボンバーマンってのも変な言葉だな
よく考えると、ボンバーマンってのも変な言葉だな
565不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:26:50.94ID:HA7xrn4T0 まあ日本語にない 概念 なら無理に和訳することないんだよね
ミームとか無理だし
ミームとか無理だし
566不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:26:52.48ID:Czrma1y10567不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:03.35ID:ZVPKihKP0 ポジティブなんだよ
568不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:04.80ID:u3euwSl10 最近エビデンスエビデンスほんまうるさいわ!
そんなエビデンス言われたらエビになるデンス!
そんなエビデンス言われたらエビになるデンス!
569不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:08.73ID:bMCbHQpy0 プルーデンス
570不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:10.13ID:BjGC3kxr0 ほぼほぼはいらっとするな
571不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:14.33ID:NXjeIkhS0 「ぴえん」とかツイッターで使ってる女を
気持ち悪いからまともな日本語を使えと指導している
気持ち悪いからまともな日本語を使えと指導している
572不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:31.78ID:vExQgaj80 >>563
黄色ブドウクラスター
黄色ブドウクラスター
573不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:32.26ID:crrEA32K0 >>558
コイツ大丈夫か?ってヤツに限って使ってるから使わない
コイツ大丈夫か?ってヤツに限って使ってるから使わない
574不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:34.93ID:vXLSo9wc0 チャンネルをチャネルと言い出したやつにイラっとする
575不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:38.44ID:DHpgLNPr0 >>18
ワニざんす
ワニざんす
576不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:40.53ID:uVcdnAWg0 >>556
それはレゾンデートル
それはレゾンデートル
577不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:50.04ID:yspAFrWr0 アイデンティティだけでいいよな
578不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:51.05ID:7ZOzWAsB0 >>561
バイアスタイヤは、じゃあ何っていう?
バイアスタイヤは、じゃあ何っていう?
579不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:52.96ID:bMCbHQpy0 シェアリングエコノミー
580不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:27:56.16ID:8o/gWQkK0581不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:28:03.55ID:pPWX5LFU0 エモいはすごい言葉が発明されたと思ったわ
ロキノン勢だけが使っていればいいと思うが
ロキノン勢だけが使っていればいいと思うが
582不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:28:12.57ID:Zdr9o6Jp0583不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:28:22.70ID:ZVPKihKP0 顔がアジア系なのに英語の単語使う奴
584不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:28:25.71ID:DHpgLNPr0 オーガズムがオーガニックで
585不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:28:30.12ID:HA7xrn4T0586不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:28:34.11ID:a/zypSvV0 >485
「意識高い系」という言葉は、そもそも成り立ちの時点から「あーはいはい、凄いねー」と
小バカにする、ネット発祥のスラングだよ。
本当の意味で「高い意識を持った人」に対して使う言葉じゃなく、上っ面だけそれっぽく
取り繕って盛大にアピールするけど中身が伴っていない人間を揶揄する言葉。
「意識高い系」という言葉は、そもそも成り立ちの時点から「あーはいはい、凄いねー」と
小バカにする、ネット発祥のスラングだよ。
本当の意味で「高い意識を持った人」に対して使う言葉じゃなく、上っ面だけそれっぽく
取り繕って盛大にアピールするけど中身が伴っていない人間を揶揄する言葉。
587不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:28:39.96ID:fVdziBVe0 そもそも意識高い系そのものを解ってなくて、他人を見下す事が意識高い自分と勘違いしてるバカが多いんだけどな
588不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:28:49.55ID:q7ECigqN0 >>499
荷為替の銀行買取依頼もネゴというね
荷為替の銀行買取依頼もネゴというね
589不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:01.24ID:bMCbHQpy0 ダイナミズム
590不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:07.09ID:tOdbfN3+0 インスタからのブログ誘導してアフィで稼いでる人や副業系の人がTwitterで収支報告したりするときに
やはり自分を分析してブランディング云々って書いてていらっとする。
やはり自分を分析してブランディング云々って書いてていらっとする。
591不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:08.49ID:MTY0gr+W0 ガバナンス
プライオリティ
サステナビリティ
リソース
コンセンサス
クライシス
リテラシー
プライオリティ
サステナビリティ
リソース
コンセンサス
クライシス
リテラシー
592不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:11.79ID:Ev0ebbfJ0 看護師だとスタンダードプリコーションとか
インフォームドコンセントとか
うちの病棟は教養のない看護師しかおらんからえーごは通じないわw
IC?何か先生が家族に説明するんやろ?くらいの感覚
インフォームドコンセントとか
うちの病棟は教養のない看護師しかおらんからえーごは通じないわw
IC?何か先生が家族に説明するんやろ?くらいの感覚
593不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:14.22ID:3GzdAWVD0594不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:21.24ID:3bXc9blu0 最近の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする
595不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:29.50ID:HA7xrn4T0 >>586
でも1みたいに揶揄しようとして無知を曝け出すのは痛いよねw
でも1みたいに揶揄しようとして無知を曝け出すのは痛いよねw
596不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:36.75ID:cbvXGZ5B0 >>554
そう、あと話はずれるが、説明資料作成時に
あのPowerPointとかいうのを多用するのが増えてからその傾向が増してる感じがするな。
あれが流行るまでは、説明資料がそのまま社内会議決裁の道具になった。
そう、あと話はずれるが、説明資料作成時に
あのPowerPointとかいうのを多用するのが増えてからその傾向が増してる感じがするな。
あれが流行るまでは、説明資料がそのまま社内会議決裁の道具になった。
597不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:40.60ID:v+Wy96Ya0598不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:43.27ID:pUm+qeHv0 ゴルフ親父のグロス、ネットの多用
599不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:52.78ID:Q7CyuV+I0 コスパってのは便利だな、費用対効果なんて難しいし
600不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:29:57.73ID:uQuqWAId0 まあこの表題のようなイラっとするカタカナ語を知りたければ、マンガの島耕作シリーズ読むといいよw
601不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:15.40ID:bMCbHQpy0 ライフサイクルアセスメント
602不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:16.61ID:BjGC3kxr0 意識高い系は普段は横文字好きなくせに奥さんのことは 嫁 って言うよな
603不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:17.60ID:sawcdNuT0 >>581
こんなに時間が経ってから目にすると反応に困るよね
こんなに時間が経ってから目にすると反応に困るよね
604不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:25.15ID:7ZOzWAsB0 メリーゴーラウンドとかファストフードとか、今更英語発音よりにすんのかよw
しかもファーストフードでも英語発音よりだし、アホかwと思う
しかもファーストフードでも英語発音よりだし、アホかwと思う
605不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:37.73ID:3q7q/TPK0606不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:38.40ID:crrEA32K0607不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:38.86ID:49dARfLR0 >>591
どれもすでに一般化してる言葉のような気がする
どれもすでに一般化してる言葉のような気がする
608不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:40.17ID:sKNRrHhl0 >>41
医療だとエビデンスは論文(根拠)だな
EBMって20か15年くらい前から盛んに使われるようになった
経験や勘で治療するな、根拠に基づいた治療をしろと
経験や勘も役に立つことはあるからEBMだけではなく上手く混ぜて診療する必要はある
医療だとエビデンスは論文(根拠)だな
EBMって20か15年くらい前から盛んに使われるようになった
経験や勘で治療するな、根拠に基づいた治療をしろと
経験や勘も役に立つことはあるからEBMだけではなく上手く混ぜて診療する必要はある
609不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:42.04ID:vExQgaj80 >>602
他界系はパートナーでしょ
他界系はパートナーでしょ
610不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:55.01ID:j69g/E+j0 サッカーの「デュエル」「インテンシティ」も
611不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:30:58.17ID:4oYfSc4s0 「わかりみ」って、気持ち悪い言葉やな。
612不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:31:23.63ID:cbvXGZ5B0613不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:31:23.63ID:HA7xrn4T0614不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:31:32.68ID:vExQgaj80 >>611
そういう場合は「うざみが深い」って言うんやで
そういう場合は「うざみが深い」って言うんやで
615不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:31:33.07ID:uVcdnAWg0 パワーワードってのもなあ
616不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:31:41.95ID:dFjSe8BB0 ズボンをパンツと呼ぶのに馴染めない
617不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:31:41.80ID:bMCbHQpy0 ボトムアップ
618不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:31:44.57ID:NwXaQQ0Q0 リアルではモンクタイプ
寿命がストレスでマッハ
寿命がストレスでマッハ
619不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:32:10.19ID:TYqX8rKb0 >>501
シェジュー(最後に弱いL)
rhoticを使うロンドンっ子というか南部イングランドでは
ことごとく最後に付いているRは省略される
car カー
Center からRを抜くと意味が通じなくなるので
Centre にしたのかフランス語から借用したのかよくわからないが
Rを発音してほしかったらことごとくこういう風に順番を入れ替えているのをよく見る
英国人はアメリカ人が英語と公言しているものに対しては
「ちょっと違うもの」とひっそり主張する
もちろん、名刺が表すものが明らかに違ったり、動詞の使い方が全く違う場合があり
例) torch <> flashlight , have a bath <> take a bath
お互いにマジかよーというような場面は多い
日本語と中国語の「手紙」や「汽車」みたいなものかな
シェジュー(最後に弱いL)
rhoticを使うロンドンっ子というか南部イングランドでは
ことごとく最後に付いているRは省略される
car カー
Center からRを抜くと意味が通じなくなるので
Centre にしたのかフランス語から借用したのかよくわからないが
Rを発音してほしかったらことごとくこういう風に順番を入れ替えているのをよく見る
英国人はアメリカ人が英語と公言しているものに対しては
「ちょっと違うもの」とひっそり主張する
もちろん、名刺が表すものが明らかに違ったり、動詞の使い方が全く違う場合があり
例) torch <> flashlight , have a bath <> take a bath
お互いにマジかよーというような場面は多い
日本語と中国語の「手紙」や「汽車」みたいなものかな
620不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:32:11.43ID:2bK1qan90 >>602
ワイフいうやつ、じじいやん
ワイフいうやつ、じじいやん
621不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:32:15.89ID:Diy/gtKN0 今なら聞けそうなので・・
babyは
ベビーとベイビーって
どう読み分けれたらいいの?
babyは
ベビーとベイビーって
どう読み分けれたらいいの?
622不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:32:21.06ID:cbvXGZ5B0 >>578
偏向時間割ってことだな
偏向時間割ってことだな
623不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:32:49.70ID:crrEA32K0624不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:32:50.27ID:3q7q/TPK0625不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:32:54.71ID:v+Wy96Ya0 インスコ
ダウソ
うp
ダウソ
うp
626不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:32:55.70ID:uMhorlFf0 >>1
ジャップだけで充分
ジャップだけで充分
627不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:32:58.67ID:BiBB8wv50 広告代理店の奴全員
628不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:33:09.88ID:wspd/kXE0 糞コンサルがよく言うてるわ
629不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:33:19.82ID:9rDkrr6w0 ステイホーム
ウィズコロナ
ウィズコロナ
630不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:33:23.36ID:Czrma1y10631不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:33:26.42ID:SR7/IYcR0 ベーゼ
アイロニー
エマニョエル婦人
アイロニー
エマニョエル婦人
632不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:33:35.56ID:HA7xrn4T0633不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:33:45.37ID:bMCbHQpy0 リアルポリティクス
634不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:33:57.97ID:yi4IyxcR0 意識高い系→めんどくさいヤツ、近寄りたく無いヤツ
嫌味で意識高いですねと言っとる
嫌味で意識高いですねと言っとる
635不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:05.38ID:Diy/gtKN0636不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:16.63ID:Ca3o/RBb0 >>1
意識は高い、が中身はそうでもない
意識は高い、が中身はそうでもない
637不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:17.41ID:G/Z5d+vV0 弊社のコアコンピタンスは〜
638不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:18.43ID:eHoJQzV00 シズル感
639不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:24.70ID:uQuqWAId0 >>621
ターミネーター2に答えがある
ターミネーター2に答えがある
640不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:25.58ID:M/nPA9jA0 >>625
2ちゃんねる時代だわ!
2ちゃんねる時代だわ!
641不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:32.04ID:fOve79Pn0642不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:37.48ID:q7ECigqN0 >>544
山の神でよかんべ
山の神でよかんべ
643不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:39.77ID:Ue/JyS270 >>610
そこはサッカーでなく蹴球と呼びなよ
そこはサッカーでなく蹴球と呼びなよ
644不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:43.71ID:bMCbHQpy0 バックグラウンド
645不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:51.88ID:RxevrlDI0 ブラッシュアップとかいう都合の良い言葉
646不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:34:54.48ID:fi6IFvGV0 >>573
代わりになんて言ってんの?
代わりになんて言ってんの?
647不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:35:03.49ID:Q7CyuV+I0 業界用語やらネット用語から発生、普及した変なカタカナ語を使わないと
時代錯誤呼ばわりする風潮がマジでウザいわ
俺、そんなに最先端の会社で働いてないしテレビ最近見ないから、全然
ついていけねーよ
日本語なんて、意味さえ通じればそれでいいだろーが
時代錯誤呼ばわりする風潮がマジでウザいわ
俺、そんなに最先端の会社で働いてないしテレビ最近見ないから、全然
ついていけねーよ
日本語なんて、意味さえ通じればそれでいいだろーが
648不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:35:12.26ID:HA7xrn4T0 >>635
そそ、新しい「概念」が面白いんだよね
そそ、新しい「概念」が面白いんだよね
649不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:35:17.94ID:SR7/IYcR0 ホワイトキック
650不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:35:20.67ID:pUm+qeHv0 わかりみ、エモいもいやだがなるはや、とか仕事場でいまだにつかう30代半ばのヒト嫌い
651不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:35:28.63ID:uPFaV9YY0 はなす ひばり
652不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:35:34.71ID:3q7q/TPK0 ウイズアウトコロナが良い
653不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:35:48.50ID:bMCbHQpy0 インクルージョン
654不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:35:50.60ID:znTay2Lx0 entity, semantics, context...
こういうのは、もう、そういうモンだと思ってる
こういうのは、もう、そういうモンだと思ってる
655不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:35:56.33ID:Czrma1y10 >>619
おもしろい もっと喋って
世界一周を歩いて達成した人のはなしで、豪州では(イギリス英語なので)
懐中電灯のことをトーチと呼ぶ、というくだりがあったな
-er が何故に -re と逆転していたのか、も得心した
おもしろい もっと喋って
世界一周を歩いて達成した人のはなしで、豪州では(イギリス英語なので)
懐中電灯のことをトーチと呼ぶ、というくだりがあったな
-er が何故に -re と逆転していたのか、も得心した
656不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:12.55ID:XU95sUs80 セレンディピティ
コアコンピタンス
この2つがぞわっとする
コアコンピタンス
この2つがぞわっとする
657不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:16.00ID:BjGC3kxr0 >>620
ワイフは海外かぶれの金持ちのじーさんが言うイメージ
ワイフは海外かぶれの金持ちのじーさんが言うイメージ
658不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:19.83ID:HA7xrn4T0659不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:29.42ID:vExQgaj80 売春→援交→パパ活のクラスチェンジぶりを見るに
そろそろかっこいいカタカナに変化しそう
そろそろかっこいいカタカナに変化しそう
660不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:32.64ID:QqstgUhe0 イシキタカイ系でいえば、そうだな。
案外知られてないのが地方中小企業のヤンエグw、ヤングエグゼクティブ。
まあもちろん大抵は親の七光りなんだがw、これが何気にイシキタカイ系のすくつでねw
で、一時期、どっかのコンサルかなんかが業界団体で演説したのかわからんけど
フェルミ推定の問題とか、皆さん横一線でやたらドヤ顔で出題してきたっけなあ。
「東京にピアノ調律師は何人いるか答えよ」とかねw それチミが訊く? とか思ったけど。
聞いた瞬間「またかよ…」って気になるほど言われたもんだw
それ元ネタはシカゴじゃなかったっけ? みたいなさwww
あとはなんだ話は変わるけどイシキタカイ系じゃないけど
工学系の用語法に従ってるわけでもないんだけど
語尾を伸ばされるとなんかイラっとくるのはあるwww
コンピュータじゃなくてコンピューター、とかねw
>>493
そこは「おぱんぽん」じゃいけないのかえ?
>>551
ナッドサッド語使いのドルーグは評価するwww
案外知られてないのが地方中小企業のヤンエグw、ヤングエグゼクティブ。
まあもちろん大抵は親の七光りなんだがw、これが何気にイシキタカイ系のすくつでねw
で、一時期、どっかのコンサルかなんかが業界団体で演説したのかわからんけど
フェルミ推定の問題とか、皆さん横一線でやたらドヤ顔で出題してきたっけなあ。
「東京にピアノ調律師は何人いるか答えよ」とかねw それチミが訊く? とか思ったけど。
聞いた瞬間「またかよ…」って気になるほど言われたもんだw
それ元ネタはシカゴじゃなかったっけ? みたいなさwww
あとはなんだ話は変わるけどイシキタカイ系じゃないけど
工学系の用語法に従ってるわけでもないんだけど
語尾を伸ばされるとなんかイラっとくるのはあるwww
コンピュータじゃなくてコンピューター、とかねw
>>493
そこは「おぱんぽん」じゃいけないのかえ?
>>551
ナッドサッド語使いのドルーグは評価するwww
661不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:35.67ID:j69g/E+j0662不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:41.63ID:Q7CyuV+I0 コンセンサスなんて合意でいいだろうが
カッコつけんな
カッコつけんな
663不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:45.96ID:pUm+qeHv0 シュミレーションていうひと
664不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:48.28ID:cbvXGZ5B0665不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:36:59.61ID:sEbDd33U0 デッドラインって言ったら、はっ?て顔されて
後から、タイムリミットっで良くね?
的な嫌み云われてイラッとした
後から、タイムリミットっで良くね?
的な嫌み云われてイラッとした
666不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:37:14.76ID:NFFeYKcX0 >>646
573じゃないけど俺の会社でもみんな使っててなんか嫌だから俺は証跡を使ってる。
573じゃないけど俺の会社でもみんな使っててなんか嫌だから俺は証跡を使ってる。
667不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:37:20.30ID:4ObDWqTg0 フレキシブル
668不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:37:35.80ID:kIyrINxo0 Auto Of 眼中
669不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:37:40.61ID:Kytz2LXN0 厄介なのが説明する側は意味が相手に通じてる前提で話を進めることかな
社内会議とかでこれをやる会社は未来が無いと思う
社内会議とかでこれをやる会社は未来が無いと思う
670不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:37:48.79ID:7ZOzWAsB0 >>643
そこまで言うならア式蹴球と言わなきゃ
そこまで言うならア式蹴球と言わなきゃ
671不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:38:05.13ID:ILHKOAdQ0672不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:38:15.72ID:sawcdNuT0673不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:38:15.78ID:Imf1Ttre0 よく企業の契約書とかにも書いてある、弊社はコンプライアンスを厳守します、て文だけど、これって重複の意味になってるよな
規律法律厳守を厳守しますて意味になるぞ、厳守二回も言わなくていいよ。
弊社はコンプライアンスをしますで良いんだよ、でも文章としては意味不明な文章だけどな
カタカナ英語を使うとこうなるって見本や
規律法律厳守を厳守しますて意味になるぞ、厳守二回も言わなくていいよ。
弊社はコンプライアンスをしますで良いんだよ、でも文章としては意味不明な文章だけどな
カタカナ英語を使うとこうなるって見本や
674不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:38:18.02ID:3yTepNvN0 ミシェルプラティニ?
675不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:38:46.87ID:pUm+qeHv0 >>662
複数に認識されている、はコンセンサスのほうがわかりやすくない?
複数に認識されている、はコンセンサスのほうがわかりやすくない?
676不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:38:54.13ID:vExQgaj80 >>674
ラルフローレン
ラルフローレン
677不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:02.49ID:sEbDd33U0 >>30
それじゃスピードに追い付けないんじゃね?
それじゃスピードに追い付けないんじゃね?
678不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:09.52ID:HA7xrn4T0 今ある言葉を難しく言い換えてるならアフォだけど
概念違うならカタカナやむなし
それが嫌なら日本語作れ
概念違うならカタカナやむなし
それが嫌なら日本語作れ
679不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:15.27ID:/mbdmMra0680不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:25.75ID:oNV12NSH0 サスティナブル
681不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:31.14ID:Q7CyuV+I0 コンプライアンスってのは最近生まれた概念だから
逆にカタカナの方がしっくりくる
逆にカタカナの方がしっくりくる
682不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:33.32ID:SR7/IYcR0 カルロス・トシキ&オメガトライブ
683不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:37.25ID:2/9SXJYr0684不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:46.57ID:1pD+D9RC0 広告代理店から
リソースがアサインできそうにないのでリスケジュールのミーティングをセッティングしました。
以下のアジェンダで行きたいのですがリファレンスをリバイズしておいてもらえますか?
ってきたときがあったなあ。英語で書けよと思ったわ普段あっちとやりとりしてるんだからさ。
リソースがアサインできそうにないのでリスケジュールのミーティングをセッティングしました。
以下のアジェンダで行きたいのですがリファレンスをリバイズしておいてもらえますか?
ってきたときがあったなあ。英語で書けよと思ったわ普段あっちとやりとりしてるんだからさ。
685不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:48.22ID:Ss6r58O80 同様に国語ポリスもウザい。
初対面のときの適切な二人称すらない日本語とかいうポンコツ言語に正誤なんて無い。
日本語は「私」すら素直に言えない。
まず相手を見て、さらに場を見てから「俺」になり「ぼく」になり「わたし」になる。
状況により、私の形すら変わる。
日本語を話し始めた瞬間からマウントが始まる。
誰かを見下し、誰かにへりくだる意識が言語習得と同時に刷り込まれる。
日本語の議論は常に「どちらが上位者かわからせる」ために全ての知的リソースが使われる。
日本人の生産性の無さは幼児の頃に刻み込まれ、日本人は死ぬまでマウントしながら生きることを宿命づけられてる
初対面のときの適切な二人称すらない日本語とかいうポンコツ言語に正誤なんて無い。
日本語は「私」すら素直に言えない。
まず相手を見て、さらに場を見てから「俺」になり「ぼく」になり「わたし」になる。
状況により、私の形すら変わる。
日本語を話し始めた瞬間からマウントが始まる。
誰かを見下し、誰かにへりくだる意識が言語習得と同時に刷り込まれる。
日本語の議論は常に「どちらが上位者かわからせる」ために全ての知的リソースが使われる。
日本人の生産性の無さは幼児の頃に刻み込まれ、日本人は死ぬまでマウントしながら生きることを宿命づけられてる
686不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:48.53ID:xjzXeCSu0 森喜朗「Who are you?」
クリントン「I'm Hillary's husband.」
クリントン「I'm Hillary's husband.」
687不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:49.54ID:lSag1bqE0 先日うちの会社へ性同一性障害の方から面接希望で電話が来たんだが
対応した50代同僚にカミングアウトだとかトランスジェンダーだとか質問してたんだが
これも意識高い系のカタカナ語録になるのか?
対応した50代同僚にカミングアウトだとかトランスジェンダーだとか質問してたんだが
これも意識高い系のカタカナ語録になるのか?
688不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:52.58ID:4mAzVUON0 カイロ大首席卒の婆さん
689不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:54.00ID:UmIBUqLh0 横文字はまだ良いけど三文字で省略して書く英語系のやつが嫌い。特にウェブマーケティング系でいっぱい出てくるし。CPCだのCPAだのCVRだのイライラする。
690不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:54.36ID:FlxARWCX0 セックスセンス
691不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:39:57.71ID:3q7q/TPK0 >>672
どういう意味で使うの?
どういう意味で使うの?
692不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:04.95ID:ahQC3iXk0 こういうのはITとかエンジニアの現場だけでいいんだよ
英単語が一般的で日本語に置き換えると逆に分かりづらいからそうなってるんだろ
全然関係ないところで意識高いバカが使ってるの見ると頭悪そうにしか見えないし気持ち悪いよ
英単語が一般的で日本語に置き換えると逆に分かりづらいからそうなってるんだろ
全然関係ないところで意識高いバカが使ってるの見ると頭悪そうにしか見えないし気持ち悪いよ
693不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:15.85ID:L4DOZQSN0 最弱の魔法・・ホイミー
694不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:16.82ID:0v3eMYK00 デジタル・サイネージ
695不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:18.47ID:pPWX5LFU0 うちくらいの職場になると「関係性」を「関係」と言っているだけで
「意識高い系乙」みたいな取り扱いになるぞ
「意識高い系乙」みたいな取り扱いになるぞ
696不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:23.01ID:cbvXGZ5B0 >>678
つまり、適切な日本語があるのにわざわざ言い換える奴は嘘つきか詐欺師と
つまり、適切な日本語があるのにわざわざ言い換える奴は嘘つきか詐欺師と
697不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:41.09ID:3q7q/TPK0 >>681
法令遵守が?
法令遵守が?
698不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:45.50ID:pUm+qeHv0 >>668
ガンチューの自動がなんだい?
ガンチューの自動がなんだい?
699不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:45.76ID:v+Wy96Ya0 日本語にはカタカナがあるからどんどんカナカナ語が出来るけど、
中国語は苦労してんぞ
??←これでロジックなんだぜ
発音の当て字なんだけど
中国語は苦労してんぞ
??←これでロジックなんだぜ
発音の当て字なんだけど
700不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:48.58ID:uVcdnAWg0 >>687
カミングアウトってそういった意味でしか使わなくなったなあ。
カミングアウトってそういった意味でしか使わなくなったなあ。
701不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:50.48ID:fi6IFvGV0 >>666
へー、社内ルール的にはOKなの?
へー、社内ルール的にはOKなの?
702不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:53.02ID:nOHUHehK0 >>610
デュエルは遊戯王のおかげですぐ受け入れられた
デュエルは遊戯王のおかげですぐ受け入れられた
703不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:54.40ID:sQAfq4qa0 ウンババ
704不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:55.56ID:ps8bIo3s0 確かに会議の時とかカタカナ語多用して長々とつまらん案プレゼンする奴ウザい
705不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:40:56.33ID:2bK1qan90 >>670
じゃ、フットボールで
じゃ、フットボールで
706不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:00.66ID:FlxARWCX0 インピーダンス
ゲリピーダンス
ゲリピーダンス
707不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:04.14ID:crrEA32K0708不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:05.63ID:HA7xrn4T0 >>689
それは指標だから覚えてw
それは指標だから覚えてw
709不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:06.53ID:Kytz2LXN0 バウチャーバウチャーうるせえよ!!
710不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:12.42ID:ZngY9h5X0 お偉いさんに「はっ?」って言わせたらアウトなチキンゲーム
慌てて日本語で言い直すなよだせえ
なら最初から日本語で言え
普通に日本語でOK
慌てて日本語で言い直すなよだせえ
なら最初から日本語で言え
普通に日本語でOK
711不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:28.41ID:fYtM+gbk0 アタマがパンプキン
712不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:29.02ID:i6EIqkBE0 わかりみのほうがイラつく人が沢山いて良かった
713不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:41.58ID:Czrma1y10714不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:42.93ID:cbvXGZ5B0 >>685
つまり、お前にはそれに対応する能力がないと
つまり、お前にはそれに対応する能力がないと
715不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:44.15ID:HA7xrn4T0716不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:46.62ID:IzYDdjtH0 ダイバーシティ
オリンピックエンブレム騒動の時に知った
オリンピックエンブレム騒動の時に知った
717不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:47.01ID:5FCJH6UR0 ルー大柴なら許す
718不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:50.51ID:O58lyRDu0 ススズ
ステゴ
ゴルシ
ステゴ
ゴルシ
719不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:41:55.93ID:yspAFrWr0 ご教示くださいが適切な場面でご教授くださいっていう馬鹿にはイラッとするわ
あとどんなときにもどんな相手にも取り急ぎ〜までつかうアホ
あとどんなときにもどんな相手にも取り急ぎ〜までつかうアホ
720不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:01.59ID:moS8U7n70 イノベーション
721不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:02.30ID:a/zypSvV0 >605
京都弁とかイギリス英語のような、意図的に婉曲表現を使った皮肉だからねぇ。
京都弁とかイギリス英語のような、意図的に婉曲表現を使った皮肉だからねぇ。
722不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:03.38ID:v+Wy96Ya0 >>681
遵法でいいのよ
遵法でいいのよ
723不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:05.66ID:7ZOzWAsB0 >>705
アソシエーションフットボールって言わないとユニオンフットボールと区別がつかないよ
アソシエーションフットボールって言わないとユニオンフットボールと区別がつかないよ
724不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:06.28ID:vExQgaj80 >>712
わかりみとか言われてもイラみが深いよな
わかりみとか言われてもイラみが深いよな
725不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:22.77ID:tYUv12LD0 「わかりみが深い」
俺は、日本語の混沌と発展性に首突っ込んでる感じが好きだな
俺は、日本語の混沌と発展性に首突っ込んでる感じが好きだな
726不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:26.37ID:Kytz2LXN0 >>673
すごく分かりやすい
すごく分かりやすい
727不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:28.45ID:DqlIIiRa0 小池百合子はカタカタ英単語のフレーズを連発していたが、意味不明。
学力は進次郎と同レベルだろう。
小池百合子が本当にカイロ大学「首席卒業」なら、
進次郎が卒業した関東学院大学のほうがカイロ大学よりレベルが高いことがわかる。
学力は進次郎と同レベルだろう。
小池百合子が本当にカイロ大学「首席卒業」なら、
進次郎が卒業した関東学院大学のほうがカイロ大学よりレベルが高いことがわかる。
728不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:33.14ID:WHbafP5f0 このスレで普通に使うとか言ってるような奴らって事だろ?
そりゃムカつくわ
そりゃムカつくわ
729不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:45.30ID:j69g/E+j0 「刺さるコンテンツ」などという「刺さる」
あなたは包丁気分かもしれないけど爪楊枝程度でしたよ折れてますよ?
あなたは包丁気分かもしれないけど爪楊枝程度でしたよ折れてますよ?
730不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:52.55ID:yqNP1Gbv0 僕は日々メメントモリを意識してるお
731不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:54.84ID:FrWsakvu0 トライアンドエラー
正確にはトライアルアンドエラーだぞって言ってあげるとキレるぞ
正確にはトライアルアンドエラーだぞって言ってあげるとキレるぞ
732不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:55.29ID:/EIrDBGS0 アライアンス
733不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:42:59.10ID:HA7xrn4T0 >>721
あの辺は用語じゃなくてイントネーションで仲間を探すのねw
あの辺は用語じゃなくてイントネーションで仲間を探すのねw
734不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:03.50ID:UtliF2Vh0 わかりみ
の、み って何?
りは何?
の、み って何?
りは何?
735不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:04.06ID:Q7CyuV+I0 ボッチ→孤独じゃいけないの?
736不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:11.28ID:rS1Nxw/H0 >>673
川沿いリバーサイドてきな
川沿いリバーサイドてきな
737不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:13.87ID:+nsPyoyc0 イシューを特定して
イシューを洗い出して
それイシューと関係ある?
これクリティカルイシューだから
ぶっとばしたい
イシューを洗い出して
それイシューと関係ある?
これクリティカルイシューだから
ぶっとばしたい
738不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:22.37ID:cbvXGZ5B0 >>672
そうかな?単に曖昧模糊とした単語にしか見えないけどな
そうかな?単に曖昧模糊とした単語にしか見えないけどな
739不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:22.32ID:jAeLHrF/0740不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:26.26ID:Ev0ebbfJ0 >>599
コスパって使うやつの貧乏感が何となくイヤだ
コスパって使うやつの貧乏感が何となくイヤだ
741不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:39.31ID:NFFeYKcX0742不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:40.68ID:eHoJQzV00 PCをアッセンブル
743不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:41.40ID:7ZOzWAsB0 >>730
それは動詞がふたつ入ってて変だよ
それは動詞がふたつ入ってて変だよ
744不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:42.73ID:fi6IFvGV0 >>725
共感できる、で十分。
共感できる、で十分。
745不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:43:45.73ID:yqnuaSLP0 ドールチェアーンドガッバーナ
746不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:44:09.99ID:vExQgaj80747不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:44:12.15ID:Kytz2LXN0 バズる
エモい
ティクトクバンバン
エモい
ティクトクバンバン
748不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:44:19.67ID:v+Wy96Ya0 >>734
「解り味」だと思うんだがどーなんだろう
「解り味」だと思うんだがどーなんだろう
749不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:44:31.25ID:nZMuMFH+0750不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:44:37.54ID:yspAFrWr0 コスパって考え方は日本独特らしい
アメリカだといいものは高い粗悪品は安いっていう価値観らしいから
アメリカだといいものは高い粗悪品は安いっていう価値観らしいから
751不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:44:49.33ID:RUdhmi2r0 スキームとかエビデンスとか
英語話せない馬鹿に限って使いたがるww
ちな、レジュメはフランス語な
英語話せない馬鹿に限って使いたがるww
ちな、レジュメはフランス語な
752不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:44:58.98ID:pUm+qeHv0 >>727
南女だろ 確か
南女だろ 確か
753不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:00.17ID:/xPO9u460 そこまで英語コンプレックス大爆発させることないと思うんだがね
やってみなよ
楽しいぞ
やってみなよ
楽しいぞ
754不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:16.20ID:3q7q/TPK0 >>721
普通は気付くだろうにな
普通は気付くだろうにな
755不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:25.53ID:3W+nnBsO0 レジュメだけはいまだに慣れない
756不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:27.50ID:fYtM+gbk0757不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:32.67ID:eHoJQzV00 meme
758不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:33.50ID:tR+laAbi0759不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:35.28ID:HA7xrn4T0 >>750
え?w
え?w
760不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:38.23ID:Diy/gtKN0761不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:42.35ID:Z6WcLW8m0 自称、意識高い系であって、賢いとは限らない
762不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:42.40ID:znTay2Lx0763不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:45.51ID:iPIwI+4j0 どおるちぇああんどがっぱあなぁ
764不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:51.25ID:ILHKOAdQ0 >>744
厳密には同感だな
厳密には同感だな
765不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:51.64ID:S6glMy9M0 取り急ぎドラフトを送ります
766不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:55.03ID:vExQgaj80 >>755
レズメイだろって突っ込め
レズメイだろって突っ込め
767不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:56.66ID:LAboreCv0768不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:45:58.07ID:XS41/dAa0 通じてたら別にいいんではと思うがな
逆に>>660まで行くとキモいわそんなにw付けたくなるような内容かよと
どの業界でもそれぞれ監督省庁があるじゃん
そこがバリバリ使って通達出してくるんよ
エビデンスもアジェンダもウチは役所が言ってくるからそれに順応した感じだわ
省庁からの文言を直接受け取って下に下ろす立場の人らが使う
下ろされた各部署も仕方なく使う
逆に>>660まで行くとキモいわそんなにw付けたくなるような内容かよと
どの業界でもそれぞれ監督省庁があるじゃん
そこがバリバリ使って通達出してくるんよ
エビデンスもアジェンダもウチは役所が言ってくるからそれに順応した感じだわ
省庁からの文言を直接受け取って下に下ろす立場の人らが使う
下ろされた各部署も仕方なく使う
769不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:46:09.10ID:g/YBz00W0 アジェンダが予定とか斬新だな
770不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:46:13.06ID:AP6+3ooN0 意識高い系じゃなくて、伝える気がない系でしょうが
771不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:46:14.20ID:fi6IFvGV0772不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:46:21.01ID:LyXZnWom0 >>734
面白味の味の部分を流用してるんでない?
面白味の味の部分を流用してるんでない?
773不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:46:36.68ID:Q7CyuV+I0 ニッチって??マニアックの方が分かり安いだろ
774不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:46:39.37ID:pUm+qeHv0 >>740
俺も嫌い 値打ちがある、と安いは全然違う
俺も嫌い 値打ちがある、と安いは全然違う
775不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:46:44.40ID:luDWlx8L0 ・ギロッポン
・チャンネー
・ザギン
・シースー
・ルービー
↑
これ使う奴絶滅したじゃん。
妙な外来語使う奴もそのうちいなくなるだろ。
・チャンネー
・ザギン
・シースー
・ルービー
↑
これ使う奴絶滅したじゃん。
妙な外来語使う奴もそのうちいなくなるだろ。
776不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:00.66ID:fYtM+gbk0 >>759
そのプライスはエクスペンシブですよ
そのプライスはエクスペンシブですよ
777不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:19.15ID:RUdhmi2r0 >>755
大学に入学した時、最初に配られる
大学に入学した時、最初に配られる
778不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:25.71ID:W2x3sOTW0 >>773
違うんじゃないか
違うんじゃないか
779不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:33.34ID:fYtM+gbk0 >>744
共感みが深い
共感みが深い
780不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:34.97ID:3JJMZYNT0 闇が深い
781不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:38.94ID:qEj2nrLK0 食品包装に書いてある
「写真はイメージです」
っていうのも日本人だから言いたいことは判るが気にはなる
「写真はイメージです」
っていうのも日本人だから言いたいことは判るが気にはなる
782不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:42.79ID:nJsGmmV50 意識高い人は他人の目を気にせずに己を高めるだけだから人畜無害
意識高い系は同調圧力かけてくるからクッソ迷惑
この違いなんだよな意識高い系が嫌われているの
意識高い系は同調圧力かけてくるからクッソ迷惑
この違いなんだよな意識高い系が嫌われているの
783不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:48.50ID:xEXnWc770 「意識高い」って言葉がイラっとする!
意識高いって何なんだよ!?
意識高いって何なんだよ!?
784不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:51.19ID:+OfQI0yS0 ダイバーシティ
ってアンテナだよね
ってアンテナだよね
785不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:47:56.46ID:UpWjsNPd0 最近は会議の予定をMTGとか書く馬鹿も増えてきてるな
社内の予定表にMTGとか書いてあって、は?ってなったわ
いや、会議でええやん
社内の予定表にMTGとか書いてあって、は?ってなったわ
いや、会議でええやん
786不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:00.23ID:QqstgUhe0 >>663
スベカラク、という言葉をつかうと
正しい用法で使っていても「それは誤用だッ」と
毎回毎回自称愛国者ネトウヨどもが突っ込んでくるように
シュミレーションdisもそろそろ飽きないのかと思うけどwww
あの役不足とか今でも嬉々として誤用訂正にくるからねえw
あの情熱は何なのか、いま一つ分からないwww
>>710
世間のお偉いさんは一応、自分がすべての語彙を知っているという
謎の前提で部下と接するからなあw あれもなんだろうねwww
知的好奇心とか、向学心とかないんだろうね、お偉いさんは。
その帰結としてお偉いさんの前ではいつも痴愚魯鈍のふりをしなくちゃならない。
これもまた、なかなか難儀なところであるよwww
身過ぎ世過ぎのための佯狂ってのもなかなか長時間はできないもんだからなあw
できたときには、既に本物になっているんだろうねwww
スベカラク、という言葉をつかうと
正しい用法で使っていても「それは誤用だッ」と
毎回毎回自称愛国者ネトウヨどもが突っ込んでくるように
シュミレーションdisもそろそろ飽きないのかと思うけどwww
あの役不足とか今でも嬉々として誤用訂正にくるからねえw
あの情熱は何なのか、いま一つ分からないwww
>>710
世間のお偉いさんは一応、自分がすべての語彙を知っているという
謎の前提で部下と接するからなあw あれもなんだろうねwww
知的好奇心とか、向学心とかないんだろうね、お偉いさんは。
その帰結としてお偉いさんの前ではいつも痴愚魯鈍のふりをしなくちゃならない。
これもまた、なかなか難儀なところであるよwww
身過ぎ世過ぎのための佯狂ってのもなかなか長時間はできないもんだからなあw
できたときには、既に本物になっているんだろうねwww
787不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:02.17ID:kE8RiE+M0 賢いルー大柴てきな
788不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:03.52ID:RUdhmi2r0789不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:11.49ID:W2x3sOTW0 >>775
それらは芸能村の方言だろ
それらは芸能村の方言だろ
790不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:15.65ID:cbvXGZ5B0 >>715
まあ、「言い換えて後ろめたい事を誤魔化す」
ってのは日本語でも堂々とやられてますからねえ、
「解雇、首切り」を「リストラ」と言い換えて誤魔化し始めたのは何十年昔だっでしょうか?
最初のころは「リストラとは単なる解雇首切りでは有りません」とか綺麗事言ってたんだが
まあ、「言い換えて後ろめたい事を誤魔化す」
ってのは日本語でも堂々とやられてますからねえ、
「解雇、首切り」を「リストラ」と言い換えて誤魔化し始めたのは何十年昔だっでしょうか?
最初のころは「リストラとは単なる解雇首切りでは有りません」とか綺麗事言ってたんだが
791不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:15.86ID:kB/aUief0 >>771
コンプライアンスは内部統制かな
コンプライアンスは内部統制かな
792不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:17.61ID:CLHCxm4i0 見える化とかスピード感とかもな
793不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:24.15ID:fYtM+gbk0 >>783
意識がハイ
意識がハイ
794不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:28.82ID:v+Wy96Ya0 ダイバダッタ
795不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:41.42ID:eHoJQzV00 心折れる
796不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:48:57.72ID:NBG4EWb10 best regards
yours sincerely
yours sincerely
797不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:02.34ID:Czrma1y10798不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:03.99ID:wspd/kXE0 インテルよりアムド
799不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:07.51ID:vExQgaj80 >>793
あの世だな
あの世だな
800不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:12.17ID:pUm+qeHv0 >>791
ガバナンスじゃね
ガバナンスじゃね
801不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:14.76ID:Q7CyuV+I0 エビデンスとか言うなら、普通に根拠でよくね?
802不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:18.50ID:LyXZnWom0 >>699
最終的には日本のかなのような表音文字に近い音を充てる字があるからそれ使うって留学生から聞いた
最終的には日本のかなのような表音文字に近い音を充てる字があるからそれ使うって留学生から聞いた
803不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:24.46ID:LAboreCv0 短くなるなら分かるんだよね。
長くしてどうするみたいな所ある
長くしてどうするみたいな所ある
804不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:38.49ID:xpMMHGOL0 イラっとするカタカナ語ていってるけど、この元記事タイトルにある「わかりみ」とかにはイラッとこないんか?
やばたにえんとかぴえんとか
やばたにえんとかぴえんとか
805不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:42.62ID:3WE2NaEL0 村田英雄大御所はパスポートのSEXの欄に「毎日」と書かれた
806不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:54.52ID:yspAFrWr0 カタカナ語使うやつってPPT使うの好きじゃない?
しかも要点が不明なやつ
しかも要点が不明なやつ
807不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:49:58.92ID:RUdhmi2r0 英語話せない馬鹿が、ドヤってトライ アンド エラーとか言ってて
イラっとするwww
イラっとするwww
808不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:50:02.34ID:g/YBz00W0809不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:50:06.70ID:+nsPyoyc0 ニッチもサッチもいかない
810不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:50:21.07ID:vExQgaj80 >>805
毎日がエブリデイ
毎日がエブリデイ
811不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:50:23.83ID:S6glMy9M0 わちゃわちゃ
そういう表現をしている自身の心の中で満足しているだけの擬態語
そういう表現をしている自身の心の中で満足しているだけの擬態語
812不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:50:23.85ID:RUdhmi2r0 >>794
大乗仏教では許された
大乗仏教では許された
813不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:50:31.63ID:BjGC3kxr0 経理語も横文字がいろいろ増えてる。
プロフィット、グロスマージン、ワーキングキャピタル、エクイティ、デビット、クレジット、、
でも のれん だけは頑なに のれん だわ
プロフィット、グロスマージン、ワーキングキャピタル、エクイティ、デビット、クレジット、、
でも のれん だけは頑なに のれん だわ
814不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:50:33.82ID:v+Wy96Ya0 >>802
万葉仮名みたいな感じだね
万葉仮名みたいな感じだね
815不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:50:34.65ID:+ojwNfM70 カタカナ語って、なんで間違った意味で定着するのん?
記憶に新しいところでは
・セレブ
・インバウンド
とか。
誤用というツッコミは数あれど、
構うことなく定着してしまうのは何故?
記憶に新しいところでは
・セレブ
・インバウンド
とか。
誤用というツッコミは数あれど、
構うことなく定着してしまうのは何故?
816不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:50:43.78ID:Czrma1y10817不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:00.53ID:cbvXGZ5B0818不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:03.43ID:yspAFrWr0 テレワークは和製英語
819不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:10.64ID:cr9CprRh0820不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:17.85ID:HA7xrn4T0821不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:28.42ID:lG7U5aRR0 このわかりみということばがいらっとする
822不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:28.80ID:XU95sUs80 セマイケンド牧場
823不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:33.79ID:UpWjsNPd0824不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:34.29ID:Ev0ebbfJ0825不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:35.83ID:pUm+qeHv0826不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:38.60ID:3Pa7ogPC0 だいたい大中小で書けば一文字で済むのに
グランデとかトールなんて言う店は如何にもバカが好む店
グランデとかトールなんて言う店は如何にもバカが好む店
827不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:40.40ID:Uiiz9fsq0 タイガーシュート 強いシュート
ネオタイガーシュート 更に強いシュート
ネオタイガーシュート 更に強いシュート
828不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:51:45.89ID:xEXnWc770 すぐに「神」とか使うアホ丸出しの奴らにはイラっとせんのか?!
829不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:52:07.21ID:v+Wy96Ya0 照れワーク
830不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:52:19.34ID:Ss6r58O80 言語の使い方ですぐにマウント取ってくるからニュートラルな意味で使うものは使う。
正式な英語ではないが、ベビーカーをわざわざ乳母車とは言わないし、
ホッチキスはもはやホッチキスとしか言えない。
意識高い系の横文字は確かにウザいが、
ウザがってる俺が果たして
デザートやスイーツをちゃんと「甘味」と言ってるわけでもない。文句にも限界がある
正式な英語ではないが、ベビーカーをわざわざ乳母車とは言わないし、
ホッチキスはもはやホッチキスとしか言えない。
意識高い系の横文字は確かにウザいが、
ウザがってる俺が果たして
デザートやスイーツをちゃんと「甘味」と言ってるわけでもない。文句にも限界がある
831不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:52:28.64ID:nJsGmmV50832不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:52:40.21ID:kB/aUief0 わかりみも慣れない言葉だけど、下手なカタカナ語よりましに思える
ありがたみとか、真剣味とかと同じだから、まだなんとなく意味がわかる
ありがたみとか、真剣味とかと同じだから、まだなんとなく意味がわかる
833不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:52:49.65ID:L/85dzTN0 それってただのお前のマスターベーションだぞって事あるごとに言ってくる上司いるけどそんな性的なのじゃなく自己満足て言えばいいのにて思ってる
834不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:52:54.88ID:2bK1qan90 いくらでもネタが出てくるな
835不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:52:57.61ID:MVh2YUkl0 ITで何十年も働いてるが略語がサッパリ分からない
SCMだのCRMだの年に幾つも出て来る
SCMだのCRMだの年に幾つも出て来る
836不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:52:57.97ID:7eio/iph0 どうせなら「〜させていただくものでございます」とか
クソ冗長な言葉を意識高い略語にしていくべきだと思う
クソ冗長な言葉を意識高い略語にしていくべきだと思う
837不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:52:58.98ID:xpy3QupD0 >>815
コラボとセレブって、同じ頃に喧伝し始められた。
コラボとセレブって、同じ頃に喧伝し始められた。
838不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:03.10ID:vExQgaj80 >>831
俺は迷惑系の方がイラつくな
俺は迷惑系の方がイラつくな
839不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:09.43ID:Q7CyuV+I0 マッチョ=筋骨隆々
イケメン=男前
と言った方が、中高年以上には分かり安い
イケメン=男前
と言った方が、中高年以上には分かり安い
840不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:10.59ID:GuJHwbmN0 >>611
そう、気持ち悪い
そう、気持ち悪い
841不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:12.90ID:htZRsLWM0 テマンゲリヲン
842不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:17.78ID:3q7q/TPK0 多分ね
〇〇み
〇〇具合い
み=〜の具合って解釈してるんだろうね
〜の方が を
〜のが って書いてる人
これも他の用法を誤解しちゃったんだよね
青ではなく、赤色の(もの)が、ここね そっちじゃなくて 赤いのがこっちね
黄色の方が良い を 私、黄色いのが良い
なんていうのとごっちゃにして
〜のが のが、言っちゃってるのよね
なんかかわいそうになる
〇〇み
〇〇具合い
み=〜の具合って解釈してるんだろうね
〜の方が を
〜のが って書いてる人
これも他の用法を誤解しちゃったんだよね
青ではなく、赤色の(もの)が、ここね そっちじゃなくて 赤いのがこっちね
黄色の方が良い を 私、黄色いのが良い
なんていうのとごっちゃにして
〜のが のが、言っちゃってるのよね
なんかかわいそうになる
843不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:32.59ID:znTay2Lx0 英語と日本語は完全に1対1で対応してるわけじゃないので、
あっちの人がその言葉の持つイメージを何か違うものに流用した場合、
日本語への翻訳がズレてしまう
これは仕方ないと思う
あっちの人がその言葉の持つイメージを何か違うものに流用した場合、
日本語への翻訳がズレてしまう
これは仕方ないと思う
844不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:36.59ID:MRoIV0ER0 ルー大柴とかお前ら苦手やろ
845不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:37.63ID:jAeLHrF/0846不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:38.02ID:+nsPyoyc0 わかりみが深い、は若い女子以外が使ってるとイラッとする
まあ使ってるの見た事はないけど
まあ使ってるの見た事はないけど
847不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:39.72ID:fi6IFvGV0 >>813
逆にのれんこそ意味分からん。
逆にのれんこそ意味分からん。
848不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:41.91ID:bCrzZLLr0 ダイビングヘッドバット
849不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:48.59ID:1IALUR8V0 自分ファースト
小池です
小池です
850不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:53:54.97ID:ZngY9h5X0851不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:04.29ID:htZRsLWM0 カハンシンタイガース
852不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:11.88ID:7qyYG88NO わかりみが深いってなんぞ?
853不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:13.51ID:kGbXHDM60854不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:14.08ID:AEIiPMak0 「イラッとする」が一番むかつく
芸人の真似なのか何なのか知らないけど
芸人の真似なのか何なのか知らないけど
855不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:20.80ID:4Z9zUTYR0 レベチ
856不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:21.55ID:Q7CyuV+I0 コンテンツとか乱用するヤツは頭の悪い奴
857不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:26.63ID:nJsGmmV50858不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:39.90ID:NGERg8nR0 そんなのただのオナニー 自己満足だろそれ
との下りのマウンティングは会社でよく使う
との下りのマウンティングは会社でよく使う
859不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:44.73ID:HA7xrn4T0 >>1
みたいなのがいると意識高い系よりそれを揶揄するのが馬鹿ってことになるなw
みたいなのがいると意識高い系よりそれを揶揄するのが馬鹿ってことになるなw
860不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:54:59.29ID:w/kqil0R0 カフェでノートPCやってる奴はだいたいネットサーフィンしてるだけ
861不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:04.31ID:M/nPA9jA0 >>828
わ、わかりみ。。。
わ、わかりみ。。。
862不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:09.00ID:wN+6lRaQ0 CV
863不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:11.62ID:MVh2YUkl0 リスペクトって言葉が大嫌い
864不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:14.50ID:Czrma1y10865不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:19.44ID:a/zypSvV0 >815
大抵の場合において、言葉を正しく使おうと考えて誤用を正そうとする理性的な人間よりも、
自分が誤った理解をしている事を認められない人間の方が人数多くて声(主張)もデカいん
だよなぁ。
マスコミなんて大抵は後者だし…
大抵の場合において、言葉を正しく使おうと考えて誤用を正そうとする理性的な人間よりも、
自分が誤った理解をしている事を認められない人間の方が人数多くて声(主張)もデカいん
だよなぁ。
マスコミなんて大抵は後者だし…
866不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:25.04ID:mlbbVPlV0 エビデンスとかドヤ顔で使ってる奴無理だわ
ツイッターによくいるけど
ツイッターによくいるけど
867不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:28.15ID:kI27PwKT0 アイデンティティとは太田プロ所属のお笑い芸人である。ドラゴンボールの声優に扮する芸を行う
868不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:30.48ID:YB+qz6t70 普段クールなんだが
英語しゃべるとき
笑顔でテンションあげて
抑揚をつけて英語を話す自分が恥ずかしい。
わさっぷ、ぶろー ・・・ テイクケアー シーユーー。
英語しゃべるとき
笑顔でテンションあげて
抑揚をつけて英語を話す自分が恥ずかしい。
わさっぷ、ぶろー ・・・ テイクケアー シーユーー。
869不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:30.71ID:2K8+0/rh0 レジの店員がレシートって言うとイラっとする
870不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:41.12ID:v+Wy96Ya0871不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:51.68ID:vExQgaj80 拒否する奴より使う奴の方が多くなると市民権を得る
マジとか、ヤバいとか、ニートとか
このレベルまで普及すると批判を無視できるが
俺の感覚ではわかりみがそこまで到達するのは無理だね
チョベリバと同じ末路を辿りそう
マジとか、ヤバいとか、ニートとか
このレベルまで普及すると批判を無視できるが
俺の感覚ではわかりみがそこまで到達するのは無理だね
チョベリバと同じ末路を辿りそう
872不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:54.38ID:1jUFxInB0 危機管理、risk managementの訳だろうが、あやまり方指南、
お辞儀の時間、角度指南になってるのと違うか。
お辞儀の時間、角度指南になってるのと違うか。
873不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:56.02ID:wN+6lRaQ0 オフショア、オンショア
874不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:55:56.78ID:cbvXGZ5B0875不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:56:05.62ID:fi6IFvGV0876不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:56:12.98ID:S6glMy9M0 ぴえん垂木
877不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:56:13.16ID:jAeLHrF/0878不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:56:15.66ID:xpy3QupD0 >>863
日本語になじんでなくて、上滑りしてるよね。
日本語になじんでなくて、上滑りしてるよね。
879不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:56:27.38ID:Yl1qVihv0 ぴえんとかぱおんは最初全く分からなかった
880不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:56:40.82ID:NFFeYKcX0 学歴はあって仕事できないやつが、〇〇さんにチェストしておきますって言ってた\(^o^)/
881不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:56:42.95ID:lHyBn4BK0 チャンリプだろjk
882不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:56:48.87ID:Q7CyuV+I0 交渉をネゴシエーションとか、最高に笑える
長嶋茂雄と脳内同じ
長嶋茂雄と脳内同じ
883不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:56:53.74ID:FM2evQva0 やだー、パンツくさみー
884不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:57:07.25ID:B9Xjr1+q0 登場人物全員ウザイ
885不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:57:17.28ID:iYFQ/pQM0 高輪ゲートウェイ人間と呼んでやれ
886不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:57:43.11ID:4Z9zUTYR0 てかこんなカタカナ使う連中よりも
アングロサクソン人種の歴史とか
アヌンナキの正体とかトーラス構造が普遍的なモノだと知ってる俺のが
意識高いと自分で思ってるわ
アングロサクソン人種の歴史とか
アヌンナキの正体とかトーラス構造が普遍的なモノだと知ってる俺のが
意識高いと自分で思ってるわ
887不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:57:44.30ID:HA7xrn4T0 >>882
お前それネゴったのかよ!
お前それネゴったのかよ!
888不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:57:51.90ID:Cv7TV1gY0 フロントランナー
889不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:57:54.63ID:+nsPyoyc0 >>875
今のとこいないけどいたらすごいイラッとするだろうなーと
今のとこいないけどいたらすごいイラッとするだろうなーと
890不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:58:08.70ID:X3jghKgK0 新しい生活様式
↓
ニューノーマル
↓
ニューノーマル
891不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:58:09.90ID:3q7q/TPK0 >>832
全然違うと思うよ
全然違うと思うよ
892不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:58:34.40ID:TspX0qIg0 エビデンスはもうしょうがないかも
科学的根拠が日本語訳だろうけどなんか違うし
科学的根拠が日本語訳だろうけどなんか違うし
893不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:58:35.94ID:TYqX8rKb0 >>655
オイラは寝るので YouTubeにある英語とアメリカ語の違いを見てほしい
おねーちゃん編 youtube.com/watch?v=66aG5P0kQpU
イケメンお兄さん編 youtube.com/watch?v=b_XMthn4iUc
いろいろな発音の違いちょっとRobin Williams風 youtube.com/watch?v=lCYL0jOcrtQ
いくらでも無料で勉強できる
オイラは寝るので YouTubeにある英語とアメリカ語の違いを見てほしい
おねーちゃん編 youtube.com/watch?v=66aG5P0kQpU
イケメンお兄さん編 youtube.com/watch?v=b_XMthn4iUc
いろいろな発音の違いちょっとRobin Williams風 youtube.com/watch?v=lCYL0jOcrtQ
いくらでも無料で勉強できる
894不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:58:39.63ID:cbvXGZ5B0 >>731
試行錯誤ってなんで言えないのかw
試行錯誤ってなんで言えないのかw
895不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:58:45.53ID:Czrma1y10896不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:58:55.80ID:BjGC3kxr0 Outlookで会議招集通知をだすのをインビテーションという
897不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:59:04.28ID:PL/QDdJP0 サイゼのイカスミスパゲティが食べたい
898不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:59:32.27ID:NFFeYKcX0 >>896
MTGコールっていわん?
MTGコールっていわん?
899不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:59:42.48ID:3nbq9UJA0 ホボホボ
→ほぼほぼ
→ほぼほぼ
900不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:59:45.17ID:cr9CprRh0 >>499
輸出部署にいたころ、例えば客に例えば検査費用を実費として同額請求する場合、「エビデンス」として検査会社の領収書なんかを提示する、とかいう使い方してなかったかい?
貿易畑だと証拠ってよりは、そういう証憑的なニュアンスなんだよな、エビデンス
輸出部署にいたころ、例えば客に例えば検査費用を実費として同額請求する場合、「エビデンス」として検査会社の領収書なんかを提示する、とかいう使い方してなかったかい?
貿易畑だと証拠ってよりは、そういう証憑的なニュアンスなんだよな、エビデンス
901不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 20:59:54.63ID:PBh9OeKD0 >>879
ぱおんてヘアカラー?
ぱおんてヘアカラー?
902不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:01.17ID:Q7CyuV+I0 イデオロギーとか、逆に近年使われなくなってきた
903不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:15.96ID:eHoJQzV00 パラレル コンカレント エイシンクロナス リニア シーケンシャル シリアライズ
904不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:18.75ID:q7ECigqN0905不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:19.45ID:Qa4D6sB10 モチベーション
ヒエラルキー
エンドユーザー
コミットメント
デフォルト
ヒエラルキー
エンドユーザー
コミットメント
デフォルト
906不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:20.20ID:l7pZjQF20 日本語にない概念のカタカナ語はいいけど、あるのに使ってるのはルー大柴かな?って思っちゃう
907不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:21.12ID:b0aWWEFp0 仕事中はコンバージョンとかディスアグリーとか出ちゃうわ
908不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:34.33ID:X7e+qXpC0 イノベーションとか俺の前で言ったら、ち○こ見せるからな
909不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:46.17ID:Q/PKnjaR0 コンディンエイネンシーザイフォー→墾田永年私財法
910不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:47.29ID:Czrma1y10911不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:50.01ID:nxWDnfPR0 サブスクって言うのはスク水みたいなエロいモノか又はお菓子か何かと思っていたが定額制の事だった。
漢字で表記すれば言葉は知らなくても大体の意味は分かるのに
漢字で表記すれば言葉は知らなくても大体の意味は分かるのに
912不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:00:54.98ID:jAeLHrF/0 >>787
多分意識高い系よりルー大柴のが賢い
多分意識高い系よりルー大柴のが賢い
913不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:01:02.82ID:BMdXmWZz0914不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:01:04.30ID:Q7CyuV+I0 リスペクトとか、いかにも低学歴が流行らせたっぽい
915不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:01:11.30ID:cr9CprRh0916不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:01:23.81ID:HA7xrn4T0 だいぶ違うけど課金という言葉になれた嫌悪感
917不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:01:27.65ID:BjGC3kxr0 >>898
言わない。会議召集かinvitation
言わない。会議召集かinvitation
918不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:01:29.24ID:v+Wy96Ya0 プロパカンダ、プロバガンタ、プロパガンダ、いつも迷う
919不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:01:36.65ID:KXfpFyNg0 一時期流行った「ファジー」は今はどうなった?
920不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:01:54.47ID:b0aWWEFp0 こういうワードを使ってることを鼻にかけてるのもアレだけど
それに対するアンチが強すぎる
日本人は英語アレルギーすぎると思う
それに対するアンチが強すぎる
日本人は英語アレルギーすぎると思う
921不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:02:00.88ID:ht3uZSNa0 >>863
日本はもっと情緒的だからな
日本はもっと情緒的だからな
922不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:02:04.37ID:vExQgaj80 >>902
イデオロギーの対立は無くなったからね
行動原則は拝金主義で争いがない
後はどうやって実際に金を稼ぐかの方法論の争いが残ってるだけ
昔は金があったから形而上的な概念遊びに終始できたけど
国が貧しくなったってことでしょう
イデオロギーの対立は無くなったからね
行動原則は拝金主義で争いがない
後はどうやって実際に金を稼ぐかの方法論の争いが残ってるだけ
昔は金があったから形而上的な概念遊びに終始できたけど
国が貧しくなったってことでしょう
923不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:02:24.35ID:fi6IFvGV0 >>902
赤色がついちゃってるからねえ。
赤色がついちゃってるからねえ。
924不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:02:31.17ID:X3jghKgK0 レジェンド
925不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:02:41.44ID:rcxwhyKN0 コンセンサスを得ろよ
926不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:02:43.52ID:/xPO9u460 みんな英語をやろう!
海外のサイトや書物にはいろんな情報が満載だ
日本だけの視点じゃ理解できない、知ることすらできないことも山ほどある
まさに世界が広がる
海外のサイトや書物にはいろんな情報が満載だ
日本だけの視点じゃ理解できない、知ることすらできないことも山ほどある
まさに世界が広がる
927不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:02:58.99ID:ht3uZSNa0 >>916
gatya
gatya
928不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:02:59.52ID:3h9v4xXZ0 カッコつけが半分、ぼやかしが半分。
929不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:03.44ID:v+Wy96Ya0 >>925
龍乙
龍乙
930不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:23.97ID:HA7xrn4T0 >>922
なるほど、民主系が伸びないのがわかりますな
なるほど、民主系が伸びないのがわかりますな
931不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:33.12ID:0arRQ1dZ0 まんさんにウケがいいのか知らんが、カタカナ語をひらがなで書くのもキモい
932不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:38.04ID:3q7q/TPK0933不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:39.43ID:UpWjsNPd0 >>914
あれはジーブラさんとかその辺のラッパー(笑)じゃないかな
あれはジーブラさんとかその辺のラッパー(笑)じゃないかな
934不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:43.74ID:4Z9zUTYR0 みんなこれぐらい知ってるよな?
gafa_m
gafa_m
935不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:49.74ID:5BIBTV3d0 >>908
イノベーション!
イノベーション!
936不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:50.32ID:q4XCePPu0 わかりみ深いは、皮肉ギャグのつもりなんでは・・・
クレーマーというかアスペ正義マンっぽい殺伐した社会化が進んだよね
どっちもどっち、理解されるように努力&理解しようとする寛容さ、どっちもどっちよ
まぁ知事とかいう立場での物言いじゃ、イラッと率はそら高いでしょうねと思う
クレーマーというかアスペ正義マンっぽい殺伐した社会化が進んだよね
どっちもどっち、理解されるように努力&理解しようとする寛容さ、どっちもどっちよ
まぁ知事とかいう立場での物言いじゃ、イラッと率はそら高いでしょうねと思う
937不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:53.77ID:aqt/uvWO0 忍法っわかりみの術ッ…
938不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:54.90ID:eHoJQzV00 delete だけドゥリートゥとそれなりに発音する人w
939不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:03:56.83ID:2cnxxT970 クラスター
うぜーわ
うぜーわ
940不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:04:02.70ID:xJGk6YU/0 開発系だと、MSの新用語に合わせる感じがあるのがね・・・
941不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:04:03.89ID:ht3uZSNa0 セ…セックスは?
942不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:04:13.29ID:KXfpFyNg0 アカはカタカナ語大好きやん。
オルグとか
オルグとか
943不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:04:24.89ID:vExQgaj80 ANTIFAが未だにわからない
944不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:04:45.25ID:ht3uZSNa0 >>938
わざわざ、こもらさなくてもいいのな
わざわざ、こもらさなくてもいいのな
945不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:04:57.23ID:cr9CprRh0946不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:04:57.23ID:nJsGmmV50947不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:05:11.96ID:Zz9RrQFt0 オーバーシュート
ロックダウン
エピセンター
ロックダウン
エピセンター
948不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:05:20.60ID:0yCcTFOA0 ソーシャルディスタンスはイラがくるな。
ソシャゲかよ
ソシャゲかよ
949不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:05:23.20ID:U4m2DSs20 マカーは馬鹿だから基本的にイラってするよな
950不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:05:25.11ID:0jiMsgO/0951不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:05:27.44ID:UpWjsNPd0952不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:05:38.29ID:fSMwbPsq0 だが英語はできないアホ
953不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:05:40.36ID:yspAFrWr0 モビルスーツ
954不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:06:01.99ID:vExQgaj80955不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:06:05.69ID:3q7q/TPK0956不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:06:17.64ID:Q7CyuV+I0 ヒヤリングとか、ふつーに事情聞きでいいんじゃね
最初、英語のリスニングの勉強かと思ったわ
最初、英語のリスニングの勉強かと思ったわ
957不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:06:22.45ID:I7DTohXs0 ソムリエにウンチク飲んべえって言ってみたい
958不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:06:23.04ID:Czrma1y10959不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:06:32.16ID:bR595e7Y0 クソ上司が炎上のことを「ハレーション」というのでイラついて
こっちはひたすら「それだと炎上すると思います」と横文字を避けて話をしていると
上司はイラついたように「炎上?あぁ、ハレーションってこと?」と言い出して笑ってしまった
こっちはひたすら「それだと炎上すると思います」と横文字を避けて話をしていると
上司はイラついたように「炎上?あぁ、ハレーションってこと?」と言い出して笑ってしまった
960不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:06:38.59ID:kB/aUief0 アライアンスとかステークホルダーとかローンチとかフィジビリティとかイテレーションとかキャズムとかコンバージョンとかマネタイズとか
こんなのが大量に並んでると資料を見る気がなくなる。
せっかくの表意文字で表すことができる言葉をなぜわざわざわかりにくく言うのか。
相手に伝えたくないと思ってるようにしか見えない。
こんなのが大量に並んでると資料を見る気がなくなる。
せっかくの表意文字で表すことができる言葉をなぜわざわざわかりにくく言うのか。
相手に伝えたくないと思ってるようにしか見えない。
961不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:06:40.60ID:BjGC3kxr0 エアポートとかステーションはさすがに浸透しないね。
やはり行動や概念の言葉が横文字に切り替わってるイメージか
やはり行動や概念の言葉が横文字に切り替わってるイメージか
962不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:06.55ID:PNv6mRC70 田舎の養鶏場の社長が「コンプライアンス」っ言った時は殺意が湧いたわ
963不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:07.08ID:watInqi80 見える化(´・ω・`)
964不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:11.48ID:jAeLHrF/0 >>950
俺の名前ストレートリスペクトなんだけどダサくね?
俺の名前ストレートリスペクトなんだけどダサくね?
965不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:17.71ID:v+Wy96Ya0 >>942
ブントがドイツ語のボンドを意味することを知って驚いた
ブントがドイツ語のボンドを意味することを知って驚いた
966不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:20.19ID:eHoJQzV00 マージ インサート アペンド プリペンド アタッチ グラント
967不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:31.46ID:ht3uZSNa0 >>954
どういうこと???
どういうこと???
968ぼくのマイコン
2020/08/09(日) 21:07:33.26ID:Czrma1y10969不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:33.56ID:96TN4dt70 意識高い系のカタカナもイラっとするが
わかりみが深いって言い回しもイラっとする
わかりみが深いって言い回しもイラっとする
970不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:40.32ID:cbvXGZ5B0 わかってる人は多いけど、
学問技術の基礎的な部分、基本的な部分ってのは、
インターネットのなかにはあんまし転がってないのよね、だから、きちんと教え受けるなり本読むなりが必要となる。
それがないと、ネットでググって単語拾って横文字モドキまんさいになる。
学問技術の基礎的な部分、基本的な部分ってのは、
インターネットのなかにはあんまし転がってないのよね、だから、きちんと教え受けるなり本読むなりが必要となる。
それがないと、ネットでググって単語拾って横文字モドキまんさいになる。
971不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:40.83ID:vExQgaj80972不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:07:43.27ID:GR4TKQfM0 意識高い系バカからバカを省略したのが意識高い系
973不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:08:11.18ID:3q7q/TPK0 ハレーションってさあ
昔のテレビの画面とかを言ったり、目がハレーション起こしてとか
古臭い言葉のイメージですわ
昔のテレビの画面とかを言ったり、目がハレーション起こしてとか
古臭い言葉のイメージですわ
974不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:08:27.67ID:P8A3Isce0 ウンコタカイタカーイしてやんよクソガキ。
975不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:08:34.84ID:vExQgaj80976不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:08:34.90ID:ht3uZSNa0977不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:08:35.48ID:v+Wy96Ya0 >>963
可視化でいいのにね
可視化でいいのにね
978不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:08:48.80ID:cr9CprRh0979不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:08:50.88ID:ht3uZSNa0 >>977
Visualizeで
Visualizeで
980不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:08:51.09ID:4oYfSc4s0 >>960
素人と玄人の違いは、素人の知らない言葉を使うしかないと、阿呆は考えている。
素人と玄人の違いは、素人の知らない言葉を使うしかないと、阿呆は考えている。
981不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:00.69ID:+nsPyoyc0 >>959
炎上とは違くね?
炎上とは違くね?
982不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:09.03ID:fi6IFvGV0 >>967
今はリターンとは言わんのよ。
今はリターンとは言わんのよ。
983不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:11.16ID:MVh2YUkl0984不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:13.68ID:QqstgUhe0 >>850
wwwww
え〜〜〜〜〜〜〜〜
チミの意見に賛意を示したら謎に怒られるのかよwww
意味が分からねえwww
で、なに、無職? 無識とか無宿とか無縫じゃなくて?w
失敬な奴め、真の終生ロイヤル無職であらせられる当家の名誉戸主たる
お猫さまの下僕世話人という崇高な召命があるんだよwww
あとはネトウヨ教養増進講座www
>>870
まさにその通り、我が意を得たカキコは評価するwww
明治維新なんぞで英語が入ってくる前は
まさにムツカシー漢字をつかったり漢詩や漢語をこねくりまわすのが
イシキタカイ系の嗜みだったわけだよね。そういうネタですwww
だからこのスレか前スレでも書いたけど明治維新の初期から
『当世書生気質』で書かれたような当時のイシキタカイ系大学生が
やたら横文字ひけらかし奇怪な日本語で話し合ってるのも
ロジックは同じなんだよ。
わからない言葉をつかえるのはえらい、カシコイ、すばらしいってね。
まあ現代の神主が祝詞を語り、坊主が梵語交じりのよくわからん念仏を唱え、
宗教改革以前の神父がラテン語で典礼やるのも同じでね。
わからない言葉をつかえるものは古今東西トートイんだ。そういう話なんだよ、これ。
wwwww
え〜〜〜〜〜〜〜〜
チミの意見に賛意を示したら謎に怒られるのかよwww
意味が分からねえwww
で、なに、無職? 無識とか無宿とか無縫じゃなくて?w
失敬な奴め、真の終生ロイヤル無職であらせられる当家の名誉戸主たる
お猫さまの下僕世話人という崇高な召命があるんだよwww
あとはネトウヨ教養増進講座www
>>870
まさにその通り、我が意を得たカキコは評価するwww
明治維新なんぞで英語が入ってくる前は
まさにムツカシー漢字をつかったり漢詩や漢語をこねくりまわすのが
イシキタカイ系の嗜みだったわけだよね。そういうネタですwww
だからこのスレか前スレでも書いたけど明治維新の初期から
『当世書生気質』で書かれたような当時のイシキタカイ系大学生が
やたら横文字ひけらかし奇怪な日本語で話し合ってるのも
ロジックは同じなんだよ。
わからない言葉をつかえるのはえらい、カシコイ、すばらしいってね。
まあ現代の神主が祝詞を語り、坊主が梵語交じりのよくわからん念仏を唱え、
宗教改革以前の神父がラテン語で典礼やるのも同じでね。
わからない言葉をつかえるものは古今東西トートイんだ。そういう話なんだよ、これ。
985不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:16.97ID:Q7CyuV+I0 トラディショナルとか、バカが格好つけて言っていると滑稽
986不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:21.58ID:kB/aUief0 >>977
明文化でもいいな
明文化でもいいな
987不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:26.52ID:q7ECigqN0988不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:35.35ID:v+Wy96Ya0 >>979
うはw
うはw
989不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:37.39ID:M/nPA9jA0 「ポアする」って使い出した尊師がこわい
とマジレスしてみるテスト
とマジレスしてみるテスト
990不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:46.09ID:lGG3nvPF0 だからといって夜の街て
991不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:50.64ID:cr9CprRh0 >>960
熟語化してみよう、あんがい楽しいかも
熟語化してみよう、あんがい楽しいかも
992不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:56.28ID:tYUv12LD0 最近のDXって酷いな
何にも言ってない言葉なのに独り歩き始めちゃった
そんなの8086のときからあるぞ、っと
何にも言ってない言葉なのに独り歩き始めちゃった
そんなの8086のときからあるぞ、っと
993不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:09:56.75ID:H8pOV8+J0 >>833
私の自家発電ですか?って訊いてやれ
私の自家発電ですか?って訊いてやれ
994不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:10:14.33ID:ht3uZSNa0 >>983
瑕疵化との混同をさけるのか?
瑕疵化との混同をさけるのか?
995不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:10:20.90ID:ZIrbU/a60 エビデンスなんてルー語使いじゃなきゃ言わないでしょ
英語のニュアンスで言ってるのか和製のわけわからんニュアンスなのかすら怪しくなるし、日本語で喋れよってなるだけ
賢ぶりたい馬鹿向けの物が広がっただけでしょ
英語のニュアンスで言ってるのか和製のわけわからんニュアンスなのかすら怪しくなるし、日本語で喋れよってなるだけ
賢ぶりたい馬鹿向けの物が広がっただけでしょ
996不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:10:23.73ID:oBl4/q4m0 某都知事が、カタカナ文字で煙に巻いてるよねぇ。
997不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:10:27.23ID:cr9CprRh0998不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:10:34.18ID:bR595e7Y0999不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:10:46.09ID:3q7q/TPK0 >>978
うんうん
うんうん
1000不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 21:11:13.97ID:ht3uZSNa0 >>833
自己満足から溢れ出るものをくれてやるのですと言ってやれ
自己満足から溢れ出るものをくれてやるのですと言ってやれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【悲報】西田昌司議員「歴史はつくるものだ。自分たちが納得できるような歴史を作らなければならない」 [354616885]
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 千葉のマリンスタジアム、幕張メッセの駐車場に移転することで駅近にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【悲報】大阪万博0勝28敗(残日数156日) [616817505]
- 競馬辞めたら何もやることがなくなった
- 円安ジャップ、外国人の些細な行動すら許せなくなる… [667744927]