X



【8月12日18時56分】日航機墜落事故、きょう35年 ★10 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/08/13(木) 00:30:23.42ID:1uY+iS+M9
日航機墜落事故、きょう35年慰霊式縮小、自宅で祈り

群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」に墜落し、乗客乗員520人が犠牲となった日航ジャンボ機事故は、12日で発生から35年となった。今年は新型コロナウイルスの影響で慰霊式は縮小し、遺族は参列しない異例の形式に。夫英次さん=当時(41)=を亡くし、毎年慰霊登山をしていた横浜市の田川康子さん(74)も今年は自宅で祈る。「言葉では尽くせない」。それぞれの思いを抱きながら、遺族は事故が発生したこの日を静かに迎える。

事故の遺族らでつくる「8・12連絡会」が発行する手記集「茜雲」に、田川さんはこの35年間、その時々に感じた思いを寄せてきた。

2020.08.12 共同通信
https://www.daily.co.jp/society/national/2020/08/12/0013595985.shtml
----
■JAL123便墜落事故 ボイスレコーダー

死者520名
生存者4名
乗客数509名

書き起こし
http://link-21.com/JAL123/012.html

https://twitter.com/mako_com0525/status/1293307490495377408
https://twitter.com/animal_arttruck/status/1291277376756752386
https://twitter.com/us596139791/status/1291357841945632768
https://twitter.com/max358japan/status/1293173826126192640

★1が立った時間 2020/08/12(水) 06:39:05.77

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597240486/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:31:53.04ID:tVX1UVQT0
今の技術でボイスレコーダーをクリアに出来ないの?
オレンジエアかオールエンジンかのところ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:32:17.09ID:w5desKgC0
工作員必死だな😲

【最終決着 日本航空123便墜落事故の真相】ボイスレコーダーに残された記録で、海上自衛隊出身の機長らが「オレンジエア」と続けて交信している。「オレンジエア」とは海上自衛隊の隠語で、誘導ミサイルや無人標的機のことであり、機体にミサイルが衝突した可能性がある。
死ね在日ネトウヨ朝鮮人😲
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226780.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226739.png
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:32:27.99ID:W9maNJoe0
フラップ!!
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:32:42.31ID:FhZ014eg0
35年なんていったら、お墓だって閉じる頃だろう。
しかし、時間がたつのは早いな。
リアルタイムで見てた俺が、もう40半ばになるんだもんな。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:33:32.24ID:9WiKzfeN0
>>7
上げてます⤴
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:33:45.82ID:nEDptLcn0
フラッシュが流行ってた時にこの事故のフラッシュみて震えたな
時報が不気味で怖かったし最後が衝撃的過ぎて
あれ作った人すごいわ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:33:52.73ID:D9RcG4fH0
その当時国内線に乗れるのは超上級国民
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:34:01.32ID:GZ3tCcqB0
陰謀論の種類がすごいんだよね
この事故


本能寺の黒幕説の数より10倍はある
と思うわw
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:34:11.19ID:qZr/3G8I0
事実
移民政府は米軍の救助を断った
ボーイング社は賠償してない
愛国仕草保守仕草のケダモノ移民党さっさと無くして良い社会にしないと
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:34:13.29ID:JbKN6fVM0
この事故は闇が深すぎるからもう蒸し返すな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:34:16.01ID:MVJ26j9r0
歴史は黒く塗りつぶされる
必要であれば公式文書さえも処分し嘘とでっち上げの偽文書を作成し後世に残す
これが我が国が続けてきた醜い隠蔽工作ですよ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:34:18.51ID:+unWHZAo0
鴻上尚史はそろそろ自衛隊の陰謀論について発言すべき
俺の知る限りでは彼の著書が初出だし
たとえ創作であっても
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:34:53.38ID:GZ3tCcqB0
>>8

ここまで楽しい玩具は
そうないからな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:35:03.85ID:Uk8lYfA20
馬鹿じゃないなら
どこの火炎放射器なのか知ってるんだよね
無知じゃないなら当時装備してた奴教えて
当然エビデンス添えてね
極秘だから分かるはずないだろって言うのを
なんでお前が知ってるのかも添えてね

987 不要不急の名無しさん[] 2020/08/13(木) 00:30:05.94 ID:JbfmDaVg0
>>947
え、おまえが馬鹿で知らないだけで

自衛隊は火炎放射器を持ってますけど。。。

あまり無知を晒さないでくれ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:35:11.12ID:x14m3SzQ0
>>9
33回忌の日にANA便だけと起きたよ
あれは風化して忘れさせないメッセージだと思ってる
普通は33回忌で終わるからな
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:35:41.53ID:Zx2wz3EW0
以下 バカどもが朝まで生テレビ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:35:52.14ID:psR/PDhd0
YouTubeで二時間半のやつ見始めた
時間が時間だけになんか怖い(´・ω・`)
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:35:57.10ID:InNN9wjb0
>>22
オカルトめいたものってあまり信じないけど、そう言うのには謙虚でありたいと思う
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:01.82ID:RTWNdqOG0
>>4
失せろ糞在日が
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:19.68ID:fcjyz4W00
>>14
>ボーイング社は賠償してない

そりゃ和解したからな。
前もって言っておくが事故の和解内容は普通公表されない。
「あの人は旦那さん亡くした事故で1億円もらったそうだよ」
なんて評判が立つのを嫌がる人間が多いからだ。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:46.20ID:gQ8AT5k+0
銃撃テロップ見たオッサン手を挙げて
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:54.34ID:SVGS3jVT0
オッサンたちの心に深く刻まれている事故だな

そんなオレもオッサン
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:37:23.99ID:5hdlFoK20
>>3
それやってる動画がどっかにあったな。その人の説だとオレンジエアはオレンジギアかオレンジドアだったような記憶
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:37:27.93ID:GZ3tCcqB0
>>29

0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:37:36.24ID:FmuRbM5QO
前スレ936>>
確か救助隊到着時には男の子がまだ生存してたはず
搬送前に間に合わず亡くなったと報道されてなかったかな?
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:37:37.72ID:45FObbz60
>>3
コントロールを失って非常事態下、つまり自分が死ぬかもしれない状況で
わざわざ分かりにくい隠語を使って伝える必要が全くない。
もしも米軍のせいで墜落すると思っていたら、30分もあるのだから何らかの
形で米軍を名指しして恨み言の一つも言うはずだ。

そいつが自分を殺そうとしていて、別に発言を遮られてすらいないのに、
犯人をわざわざ隠語で一回だけつたえるってアホでしょw
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:37:40.87ID:qZr/3G8I0
>>18
救える命を面子に拘って見捨てるのは人殺しと変わらん
志村と岡江もそうだ
このケダモノ政府は全く変わってない
中共と根は同じ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:37:43.76ID:x14m3SzQ0
>>20
まさかの電通さんが火消し動いてるとかだったりしてw
ネトウヨの動きをみて逆張りすれば真実に近づけそうだしなw
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:38:24.27ID:bj3nstha0
>>31
どっちみち「ギア見てギア」に応答しただけだとオモ。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:38:40.09ID:eE6Lqye50
オレンジエアの確固たる反論を下さい。ただそれだけ。
それが無ければ陰謀論とやらは確実に燻ります。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:38:50.40ID:N8xChfqD0
メーデー!見ながらこのスレ見てる
ちなみにポトマック川に落ちたやつ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:39:08.85ID:RTWNdqOG0
現場には先に到着した部隊と
あとから到着し救出作業開始まで
何時間も待たされた自衛隊、
2つの部隊が居た

恐らく先に到着したのは米軍の
特殊部隊
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:39:13.62ID:vc6XqirY0
思うんだがあの時から日本の世界線が明らかに変わった
123じゃなく121便だ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:39:29.42ID:fcjyz4W00
>>21
当時、既に火炎放射器は時代遅れの兵器だった。
普通に考えたら分かるだろうが、タンクに敵弾が命中したら周囲の味方を含めて黒焦げになるからだ。
だから自衛隊では地雷処理などのために少数工兵科が持っていただけで救援に向かった普通科は
当然持っていないし使用訓練もしていない。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:39:30.17ID:bj3nstha0
>>34
あの会話の流れで、兵器の隠語を自身満々で宣言するのもおかしい。
一人ヘンな人が混じってるみたいになる。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:39:35.78ID:UBPG/KIu0
マリコ
津慶
知代子
どうか仲良く がんばって
ママをたすけて下さい
パパは本当に残念だ
きっと助かるまい
原因は分らない
今五分たった
もう飛行機には乗りたくない
どうか神様 たすけて下さい
きのうみんなと 食事をしたのは
最后とは
何か機内で 爆発したような形で
煙が出て 降下しだした
どこえどうなるのか
津慶しっかりた(の)んだぞ
ママ こんな事になるとは残念だ
さようなら
子供達の事をよろしくたのむ
今六時半だ
飛行機は まわりながら
急速に降下中だ
本当に今迄は 幸せな人生だった
と感謝している
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:39:56.00ID:U/5Qxn8v0
自衛隊銃撃戦の緊急速報は、誰が何と言おうと、俺は100%この目で見て訂正も聞きました。
NHKです!NHKの首都圏ニュースだ。
カレーを家族で食べている最中の出来事で、家族全員覚えているよ。
当日は、昼間は四谷大塚の正会員夏期講習でクソ暑い1日だった。
絶対に忘れることのない1日だよ。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:39:59.84ID:psR/PDhd0
スコーク77ってヤバいのね
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:40:39.78ID:d16wRGu80
>>12
それは間違いないな
九州から東京の大学行ってた時期だけど、一度も飛行機に乗ったことがない
良くてみずほ、はやぶさ
金がないときは発売されたばっかりの青春18わくわく切符だったもん
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:40:54.08ID:bNYuc1VS0
>>43
あっらあ〜、これは火事で焼けた類の焼け方ではないな
人間だけ焼いているのがまる分かり
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:40:57.35ID:bIN7EXMx0
飛行機ってのは、残念ながらちょっとの整備ミス、修理ミスによって落ちてしまう。

・エンジンを外す手順が煩雑だったので、フォークリフトを使った省略した手順で外していた
・年一回、水平尾翼機構にオイルを添加すれば良いだけだったのにそれを怠った。
・運転席の窓枠を外した時、新しいボルトで止める際に指示書を参考にせず見た目で新しいボルトで締めた。
・機体を洗う際に静圧口にマスキングテープをかけ、そしてそれを外すのを忘れた
・機体の与圧テストのために与圧をマニュアルに設定したが、テスト後にオートに戻すのを忘れた
・燃料の計算でキログラムで計算したが、給油した人間がポンドと勘違いした。
・軍人を乗せて離陸したが、重さの計算を間違っていたために高度を稼げずに森林に墜落した


陰謀論を唱える人は考えてほしい。仮にミサイルが真実だったらボーイングが謝る必要はないだろう。
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:41:04.29ID:GZ3tCcqB0
>>44

自衛隊の特殊部隊でしょー!

いい加減陰謀論は統一した論を出さないと
糖質にしか相手されないぞ!
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:41:07.19ID:Ww6UYXj40
異常発生前

 オートスロットル:オフ
 自動操縦装置:オフ
 ヨー・ダンパ:オン
 垂直安定板及び方向舵:正常
 水平安定板及び昇降舵:正常
 補助翼及びスポイラ:正常
 フラップ:油圧正常
 脚:油圧正常

異常発生直後

 オートスロットル:オフ
 自動操縦装置:オフ
 ヨー・ダンパ:オフ
 垂直安定板及び方向舵:喪失
 水平安定板及び昇降舵:不作動
 補助翼及びスポイラ:正常
 フラップ:油圧正常
 脚:油圧正常

異常発生1分ないし1.5分後

 オートスロットル:オフ
 自動操縦装置:オフ
 ヨー・ダンパ:オフ
 垂直安定板及び方向舵:喪失
 水平安定板及び昇降舵:不作動
 補助翼及びスポイラ:不作動
 フラップ:オルタネート
 脚:オルタネート
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:41:17.34ID:JbfmDaVg0
不可解な点をまとめてみた

事故現場に残された遺物を検査。あれから30年以上。わずかな量でも成分を特定できる時代。そこで分かった事実。

@遺物にベンゼン環が付着。それは航空機の燃料には含まれない可燃物質。それと硫黄。

そして炭化した遺体の謎。湿気の多い夏の森。そこでストーブの石油に近い航空機の燃料では死体を炭にすることはできない。さらに、地面に面した死体の背中側まで炭化している。それが可能なのは火炎放射器。その成分がベンゼン環と硫黄なのだ。さらに、それを所持するのが自衛隊。

A機長の制服だけが見つからない謎。スチュワーデスの制服は全て燃えずに見つかっている。炭化もしていない。なのに機長の遺体は部分的にしか見つからず。燃えたとしてもその一部さえも発見されていない。

Bさらに事故現場近くの上野村の住人の多くが目撃した赤い飛行機?の存在。そして、事故機が発見される前夜に現場上空を何度も飛び交ったヘリコプター。そこから降ろしたり上げたりしたものとは何か? 

C相模湾で行われていたミサイル訓練。123便の航路近くである。

Dアメリカ軍は墜落場所を確認していたが、日本政府は協力を拒否。米軍は基地に引き返し、その後、協力要請は受けていない。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:41:19.19ID:RTWNdqOG0
>>35
志村は肝硬変、岡江はガン
志村を持ち出す奴は肝硬変だった事には
絶対に触れない、サヨク政党の命令で
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:41:50.65ID:pZkjoA/B0
統失ねらー増えすぎ問題について語れ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:42:15.33ID:JbfmDaVg0
>>60
E事故機の事故部分であろうと言われる箇所を自衛隊が現場に着くなりエンジンカッターで5つに切り裂いていた。

F交信記録が全て記録してあるブラックボックス。そのオリジナルデータを未だに日航が公開していない謎。「遺族の気持ちを考えて」というが、その遺族からも公開の希望は強い。

G遺体の検視をした医師が撮影したビデオテープ。警察は資料にと提出を求めたが、未だに返却していない。返すように催促しても「あれは凄すぎて返せません」と拒否している。

❾123便墜落前に追尾する自衛隊のファントムが2機。多くの人に目撃されているが、全く報道されていない。墜落現場近辺まで追尾し、その後、埼玉方面に向かったとのこと。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:42:20.20ID:adRIzgg80
前スレで80人の自衛隊員と火炎放射器をヘリで墜落現場に輸送したと言ったID:JbfmDaVg0さん
どんなヘリを何台使ったんですか?
回答まだですよ
ID:JbfmDaVg0
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:42:38.60ID:z7/VkAHX0
明石家さんまの娘への命名いまる
いきてるだけでまるもうけ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:42:44.43ID:bj3nstha0
>>40
- 音をくわしく聞いたらE音ではなくI音
- 日航パイロットに聞かせたら、多くが「ボディギア」と理解した(藤田日出男氏の調査)
- あの発言の直前に「ギア見てギア」と頼まれている
- ボディギアなら会話が成立する(藤田日出男氏談)
- 「オレンジエア」なる言葉はなかった

他になんかある?
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:42:49.54ID:FmuRbM5QO
>>12
んな事はない
田舎の北海道との行き来は今も昔も飛行機だよ
家は裕福じゃなかったよ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:42:55.49ID:qZr/3G8I0
>>47
米軍の救援断って朝行った奴らだろ
夜中に行ってた奴らが普通科となぜ分かる?
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:43:16.83ID:eGpdFk3X0
なんで銃撃戦があったんですか?
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:43:48.10ID:LDcLEPgw0
機長を始めとした乗組員達の奮闘は賞賛に値する。
あの状況、俺だったら手当たり次第に客の女のおっぱいを揉みしだいて悪の限りを尽くす。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:43:54.09ID:ui3BItof0
>>35
ただの無能に悪意を見出そうとしている、その姿こそ醜悪
自民も米国も好かんが、この手の輩はもっと危険だ
ケダモノは自分自身と気づけ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:44:07.10ID:RTWNdqOG0
>>58
いーや、躊躇いなく日本人を殺せる部隊

米軍だよ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:44:10.20ID:dB5oiskK0
>>51
前年に起こった「板門店で銃撃戦」の記憶違いではないのか。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:44:22.90ID:fcjyz4W00
>>71
>夜中に行ってた奴らが普通科となぜ分かる?

その夜中に行っていた奴らとやらはどこの部隊だね?
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:44:47.65ID:W5BNwaY00
>>14
加藤寛一郎著「壊れた尾翼」には日航80%、ボーイング20%って書いてあって
ボーイングは保険で賄われたと書いてあったけど、ボーイングが支払ってないって、本当?
どこソース?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:45:03.11ID:pooMHy6F0
>>47
陰謀論者は31キロある携帯放射器持って、急峻な山中、火災の中突入して更に焼いたと信じているからな…
誰だよ、そのターミネーター…
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:45:33.92ID:5acoPjOV0
片腕負傷して
キョンシーみたいになポーズさせられてた
かわいい女の子いたよな。
幸せになってると良いな。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:45:34.49ID:v6nUXfZ/0
最後の警報音が怖いわ
プルアップ!プルアップ!だっけ?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:45:38.00ID:kgdPOgPz0
水面着陸の方が生存率高いみたいだけど
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%83%B4%E4%BD%93%E7%9D%80%E9%99%B8
衝撃は陸地ほど機体・乗客に重大な損傷を与えるものではないであろう[2]。少なくとも固体にそのまま突撃する衝撃とは桁違いに小さいことは留意する必要がある。


けっこう助かっている事例も載ってるし
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:45:38.56ID:oYQbNkQq0
あまり言いたくはないが、日本で35年間、民間機の墜落事故が無いってことは、そろそろじゃないか?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:45:50.90ID:JbfmDaVg0
>>21
教えを乞うときはもっと謙虚に聞こうね馬鹿くん

火炎放射器は戦後は米軍から自衛隊に供与されていた。

現在も陸上自衛隊の普通科に携帯放射器として配備されている。

これはM2型火炎放射器の改良型である。噴射回数十回まで可能。

噴射用圧縮空気タンクを連結している。今でも駐屯地祭でデモストレーションしている。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:45:54.38ID:RlAd9XDM0
統失パヨクがはしゃいでて草
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:46:16.90ID:vUXv/gpS0
隠してることは大きく2つある
一つは機体垂直尾翼に訓練用の標的機が衝突したこと
もう一つは、機長は一度は横田基地に降りようとしたが滑走路への着陸を断念したこと
米軍基地の近くに墜落して近隣住民を巻き込むことは絶対にNG
この2つを日米両政府は隠している
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:46:18.58ID:fcjyz4W00
>>44
先に到着したのは朝にヘリで降下した第一空挺団だろ。
その後に普通科の部隊が到着している。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:46:28.88ID:qZr/3G8I0
>>78
無能に悪意を見出そうとするだけでケダモノになるのか?
何をムキになってるの
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:46:46.34ID:psR/PDhd0
事故の時の機内写真一枚、よく捕ってたなー
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:47:01.92ID:v6nUXfZ/0
>>76
いやーいざとなったら性欲わかないだろ
青ざめるよ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:47:14.09ID:cZEEZ6VI0
当日はトップテン見てたよ
小林看護が何度も速報で割ってくるんでこりゃただ事じゃないわと中2のわしは釘付けになり深夜までニュース梯子
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:47:18.11ID:GZ3tCcqB0
>>92

一年に一度のハレの舞台だからな
踊らせてとけ 笑
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:47:25.94ID:dB5oiskK0
陰謀論を繰り返し唱えるのを聞くと本当に疲れるな。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:47:45.85ID:pooMHy6F0
>>76
危機の時、その人の本性が出るというからな…
ところで、爺さん、婆さんはどこの国の人?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:48:03.48ID:VpYpA+IW0
大韓航空機撃墜事件の時のマスゴミの誤報速報の嵐を知ってるから
「墜落前に速報ガー」とか「自衛官射殺ガー」っとか、全くチンコ反応せんわ。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:48:33.18ID:JbfmDaVg0
>>85
おまえの脳内の中では、自衛隊は30キロの荷物を背負っては一歩も山道を歩けないし

墜落現場はずっと燃え続けてるとww

事故調の報告を盲信する奴らがどれほどバカがコイツでわかったと思う
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:48:37.26ID:pZkjoA/B0
2012年から突然「銃撃戦テロップがあった」というデマが流され始めた
今年は出来の悪いコラまで出てきた
これら総じて出来上がったものもデマの内容もすべてが古臭くて出来が悪い
まるで全部同じやつが作ってるかのように
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:48:44.26ID:eE6Lqye50
>>34

> コントロールを失って非常事態下、つまり自分が死ぬかもしれない状況で
> わざわざ分かりにくい隠語を使って伝える必要が全くない。

全くないと何故言い切れる?非常事態下だからむしろ咄嗟に出たともおもえるが?

> もしも米軍のせいで墜落すると思っていたら、30分もあるのだから何らかの
> 形で米軍を名指しして恨み言の一つも言うはずだ。
>

オレンジの飛体見ただけで米軍云々すぐ連想出来ないと思うが?

> そいつが自分を殺そうとしていて、別に発言を遮られてすらいないのに、
> 犯人をわざわざ隠語で一回だけつたえるってアホでしょw

だーかーらーパイロットは陰謀で殺されるなんて夢にも見てないから。爆発の直後瞬時にスコーク77を発令し、オレンジエアを発したのが事実。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:48:55.92ID:RTWNdqOG0
>>92
真実に迫ろうとしてるだけ
日本の敵は在日だし
お前が在日というのも解る
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:49:02.99ID:Ww6UYXj40
pull up pull up => あったまあげろ あったまあげろ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:49:14.63ID:d16wRGu80
>>70
北海道出身なやつは確かに飛行機で帰省してた
けど国鉄は安かったから
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:49:45.04ID:v6nUXfZ/0
>>93
標的機のソースは?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:49:53.18ID:W5BNwaY00
>>103
納得してるかどうかなんて問題じゃねーよ
お前が

>ボーイング社は賠償してない

と断定したから、そのソースきいてんだよ
根拠の無い妄想撒き散らすキチガイかよ、お前も
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:13.77ID:SnZUpfGJ0
>>89
着陸ならな
123便は上下左右グワングワン動く鉄の塊
猛スピードで水に突っ込んで木っ端微塵
全員死亡だろうな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:36.30ID:W+zrKBQD0
>>12
元JALですが
それ以前に大学生の自分でも乗っていた。

大阪線という特性からBやZ
国籍が日本でない方も多くて
戸籍入れてない自称事実婚の夫にも
犠牲になられた女性の御遺族として
数億円。

亡くなられた方は言葉に出来ない気持
ですが最低でも数億円ご家族に。

個人的にはボーイングがすぐ非を認めた
米国留学も退社後しましたが
米国人がすぐ謝る不思議さ。

当時は中卒機長と
123 便だと一橋大学出の副操縦士
コックピットには中卒機長の罵声がの
対立時代。
何故PICに副操縦士だったのか。

トロン、米国留学時に残念と思いました。
プラザ合意といい。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:43.36ID:Ww6UYXj40
つまり
対地接近警報装置は
正常に動作をしていたのである
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:46.70ID:9DCxctQU0
>>108
しかも画像が一枚も無い
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:59.01ID:GRMvK4b90
当時リアルタイムで銃撃戦見てたからデマなんかじゃ無いよ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:04.99ID:5acoPjOV0
>>88

ピョーッ、ピョーッ
「プルアップ!」
ピョーッ、ピョーッ
「プルアップ!」
機長「あー、だめだ」
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:05.43ID:psR/PDhd0
ダッチロールとフゴイドは酷い(´・ω・`)
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:08.97ID:pZkjoA/B0
>>73
俺は23時以降頃からこのスレ見たけど、どうせその前もずっと統失が喚いてたんだろ
ほんと統失ねらー増えすぎててやべーわ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:21.12ID:qZr/3G8I0
4日間37.5℃以上も
米軍の救援拒否も
陰謀論じゃないんだよなあ

加藤もそうだが、過ちだったと言えない連中なんだよ
人が死んでるのに
人が死んでるからこそ怖いのかも知れんが
自分が殺したとは思いたくないからな
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:26.70ID:VpYpA+IW0
きまぐれ!オレンジ**
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:32.75ID:vUXv/gpS0
>>115
ブルドックソースの写真が欲しいの?
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:34.98ID:LuWYkdSq0
この墜落した時に録画してたビデオに速報テロップが入ってたんだけど。
何度か見返す度に母親が「え?また落ちたの?」って聴いて来たな。
それは何か仕方ないかなと思うんだけどさ。
坂本九が亡くなった速報テロップの入ってるビデオを見て「え?また坂本九が亡くなったの?」って聴いて来たのはどうかしてる。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:37.31ID:R9yD/wgr0
週刊誌の記者は現場の写真撮るために自衛官コスプレして紛れたんだっけ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:48.00ID:Zx2wz3EW0
>>49
この遺書いつ見ても辛い
悪人のみが乗ってたらよかったのにな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:48.25ID:bNYuc1VS0
この後、米軍は潜水艦でも日本人を巻き込んでブチ殺しているんだよな
日本人に対する差別意識、見下し意識がアメリカ人の根底にある限りこの種の事故は置き続けるのだろうな
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:52:15.43ID:7O+9wUfM0
レコーダーの音声を聞くたびに結果は変わるはずもないのに
助かってくれと祈る気持ちになるんだけど、俺だけ?
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:52:21.30ID:W5BNwaY00
>>122
なんで当時リアルタイムで見ていたことを、2010年以前にスレで一度もいわなかったの?
「偶然」にも「テロップを実際に見た」人たちは、
「偶然」2010年以後に偶然2chを知って
「偶然」それ以後は必死でテロップの存在を訴えている、ってこと?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:52:39.19ID:psR/PDhd0
スチュワーデス頑張ってて泣ける(´・ω・`)
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:52:49.27ID:WXb16q8P0
オールレンジギア
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:52:54.44ID:FmuRbM5QO
>>107
30K位の物なら背負っても陸自の連中なら歩くだろうさ
但しかなりの距離の道の無い山、一仕事終わって撤収するまでの時間、他の人間に見つからずやれると思うかね?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:53:14.74ID:GZ3tCcqB0
いつも思うんだけど
標的機って赤じゃね?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:53:41.09ID:D7hFSLpv0
多くの人が「圧力隔壁説」を信じ込まされているが、多くの疑問が指摘され
ている。

・高度7200mの上空で、垂直尾翼を破損させるほど圧力隔壁が破壊した
なら、乗客は耳が「キーン」とするはずだが、生存者はそのような体験をし
ていない。遺書にもない。
・機内温度が6秒で65度低下するはずだが、同様に起きていない。
・機内で強い風が吹くはずだが、同様に起きていない。
・酸素が不足するはずだが、乗客乗員誰一人としてマスクを必要としていな
い。

これらが示すことは圧力隔壁は破壊していない、ということだ。
垂直尾翼は機体内から破損したのではなく、外部からのなんらかの衝撃によ
って破損したならつじつまが合う。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:53:42.26ID:kcnpaM850
www.youtube.com/watch?v=qaoIem8SPeI

木村アナの悪質なテロップコラ作った奴逮捕だな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:53:47.84ID:pZkjoA/B0
>>51
100%認知症
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:53:57.26ID:GgHtKTHO0
>>70
俺は当時、事件と同時期にフェリーで北海道行ってキャンプしてきた
帰りに事故を知った。
フェリーの中は子供ばかりなのもあり、トイレは悲惨な状態で
現地も自然は凄いがあぶれ者のようなお子さんとホームシックで荒れてるお子さんばかりで
早く帰りたかった
ちなみに今調べるとヒグマが結構出ていた土地だったようだ・・・
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:54:14.40ID:Uk8lYfA20
>>91
馬脚をなんとやらw
再装備されたのは2000年代に入ってからだタコw
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:54:19.89ID:9DCxctQU0
>>142
完全版ってあるの?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:54:32.34ID:Ch7CayvF0
墜落現場が全然特定できなくて異次元に消えてしまったのかと思った
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:54:52.65ID:UbFO2GL+0
今じゃいろいろな規制で見れない悲惨な現場写真が 普通にFARIDAYとかに掲載されてた
小学低学年だったけど 2か月くらいトイレに一人で行けなくなった
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:55:38.80ID:5hdlFoK20
>>40
衝撃でライディングギアの警告灯がついたので、機長はギア見てギアと指示。航空機関士は計器を確認してオレンジギア(ライディングギアのランプオレンジ)って流れじゃね
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:56:07.96ID:pZkjoA/B0
>>120
今年は頑張ってコラ作ってきたんじゃんw
去年もあった?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:56:08.20ID:pooMHy6F0
>>107
事故現場の写真見た?
場所によっては這いつくばって登るところあるよ。
鎮火してたとすると、暗闇の中、よく活動出来るね。
君の中では凄い超人戦士がいるもんだ…
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:56:30.28ID:vvkwVmX40
この国は何もかも隠蔽だらけやからな
日本書紀と古事記は隠蔽記、洗脳記
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:56:56.73ID:45FObbz60
>>109
米軍と分からなくても、「攻撃を受けた」、「撃墜だ」とは言えるでしょ。
もはや自分が死ぬのが確実な状況になっても、米軍や自衛隊に
迷惑をかけないために、一切口をつぐんで死んでいくんだ?
しかも3人全員で?
靖国神社に軍神として祭るべきだねw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:57:07.28ID:GZ3tCcqB0
陰謀論は信じないけど
タイムマシンが出来たら
速攻で1985年8月12日にタイムスリップして
一部始終を見るわ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:57:24.85ID:eGpdFk3X0
>>153
マイコン
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:57:36.46ID:LuWYkdSq0
>>108
銃撃戦テロップって何?
当時は兄と親父と親戚でテレビを録画しまくって貸し借りしてたから色々見てたけど、
銃撃戦のワードなんてのは見た事無いが。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:57:45.33ID:eE6Lqye50
>>69

「ボディギア」と理解した(藤田日出男氏の調査)

あれをボディギアって本当に聞こえるなら耳腐ってるぞ?w

> - あの発言の直前に「ギア見てギア」と頼まれている

その直後にスコーク77言ってて、オレンジギア(ボディギア)なる物があるならば、「ギア見てギア!ボディギア!」ってのが自然な会話だと思うが?

> - 「オレンジエア」なる言葉はなかった

航空・軍事に傾倒してたパイロットが、当時その用語(隠語)を知らなかった根拠ある?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:57:50.26ID:bIN7EXMx0
>>144
エンジンが生きている以上、与圧のために空気を送り込む機構は生きている。
また、垂直尾翼が吹っ飛んでいても圧力隔壁がバラバラになったわけではない
ゆえに減圧が発生している一方で、与圧もしている状態だろう。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:01.75ID:FmuRbM5QO
>>147
北海道の森林でテント張ってのキャンプはオススメせんねwww
せめてバンガロー位は借りないと…
食料減る時期はキャンプ場に餌漁りにくるからね
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:06.11ID:9DCxctQU0
>>156
今まで話だけで一度も出た事が無い
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:07.17ID:dB5oiskK0
日航機墜落の日だからスレッドが立っていると思って、、
ここに寄ったのだが、こんな陰謀論がいっぱい書き込まれているとは
思いもしなかった。
犠牲者のご冥福を祈ることをそっちのけで、陰謀論をがなり立てる左翼たち。
困った連中だ。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:16.61ID:W+zrKBQD0
>>90
日本航空の株式を
取引先銀行が投げ売りしているのは
財務省届で確認可能。

先日フライト追跡で
NRTーNRT123
整備ミスの報道が出ましたが
内部対立があるのかとOB間で話題に。

学歴だけでいえば
今のJALは関西外大コネ入社。
かつては大卒は東大は東大最下位でも
早慶上理レベル。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:19.97ID:czyXF5dm0
ドイツのヘビメタバンドのアルバムで
まんま音声使われて話題になったんだよな
さすがにこれアカンやろって初版だけだったらしいが
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:28.27ID:JbfmDaVg0
>>149
火炎放射器は戦後からずっと装備されてるよ馬鹿くん

身内に陸上自衛隊員がいるから詳しいのよ。残念でしたね
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:28.46ID:WweSkjRB0
>>135
自分は55ですが丁度2010年頃から2chに来てます
それまでは来たことなかったですよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:34.24ID:VTpVw6bN0
フライトレコーダーのやつって、全く音がないところ何箇所かあるよな
会話がないんじゃなくて、背後のアラートみたいたのごと切れるから意図して切られてるのか損傷してるのか?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:37.15ID:psR/PDhd0
車輪出したのは失敗例なん?(´・ω・`)
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:53.01ID:cZEEZ6VI0
>>12
親が公務員だけど70年代中盤から国内線ANA/JALガンガン乗ってた幼稚園小学生やったで…?夏と冬休みの帰省で
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:04.20ID:wiKn/JmP0
デラべっぴんって??
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:12.41ID:Uk8lYfA20
>>166
オレンジエアが隠語だって文献とかあったらご教示ください
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:21.77ID:GgHtKTHO0
>>168
バンガロー型のトイレもあったがまあ悲惨な状況でね
のぐそでしのぐしかなかった
うんこの犯人探しを息を潜めてやりすごした
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:27.21ID:pZkjoA/B0
自衛隊員が夜通し火炎放射器背負って現場までいって現場で
焼き殺してたってデマを言われても、生存者居て翌日に救助されてるんですが
なぜ焼き殺されなかったんですか。絶対目撃されてますやん
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:37.65ID:1vUP4NUQ0
墜落直後に地元のDQN2人組がオフロードバイクで現場に行ったら暗視ゴーグル付けた第1部隊が生存者の救助なんか無視で必死に何かを回収してたらしいよ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:39.87ID:adRIzgg80
>>107
そんなんどうでもいいからどんなヘリを使って火炎放射隊員80人を輸送したのか早く答えろよw
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:40.35ID:LuWYkdSq0
>>163
絶対にお前が犯人にされるやつじゃん。
謎の飛行物体と謎の奇怪な服装の人の姿が目撃されており って追われるぞ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:42.44ID:JbfmDaVg0
>>157
おーい馬鹿くーん。
ライトってわかる?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:00:21.08ID:W+zrKBQD0
>>49
この御遺族はJAL内では
実に対応が大変な御家族でしたね。
機内コードならUUU。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:00:22.65ID:MVJ26j9r0
現代は日本を滅ぼす存在こそが右翼なんだがな
右翼でもバカはそれに気が付いていない
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:00:27.80ID:GgHtKTHO0
そういやオレンジエアー問題ってどうなったんだっけ?
自衛隊が演習の時につかう標的機で演習場所に日航機が紛れて撃ち落とされたとかだっけか
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:00:31.46ID:D7hFSLpv0
ボイスレコーダーも航跡もどうにでも改ざんできる。
公表されている内容が事実であることを保証するものはなにもない。むしろ矛盾だらけ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:00:40.24ID:doHe/BfF0
自衛隊テロップが話題にならなかったのは誤報だからでしょ
でもこんなのあったよねって言われれば見てる人多いから、
そういやそんなのあったねってなる。
つかなんで糖質認定までしてなかったと否定するのか、そっちが不可解なんだけどね
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:01.44ID:psR/PDhd0
くそ忙しい操作してる時に早く返事しろとばかりに機械みたいに同じ事聞いてくる管制官にイラッとくるけどしょうがないのね(´・ω・`)
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:08.08ID:9DCxctQU0
あとな、誰も青山透子を見た事がないそうだ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:08.52ID:bj3nstha0
>>167
圧力隔壁がなくても、エンジンが頑張れば与圧できる説? はじめてだわ。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:12.49ID:Uk8lYfA20
>>174
いや、そう言うんじゃなくて自衛隊の装備
特に兵器関連は予算で計上されててちゃんと公開されてるんだわ
平成20年以前に装備されてたって資料持ってきなよ
適当さん
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:13.73ID:GhTnY4RM0
スカイメイトってのがあってな
言わば学割
空席がなければ乗れないけど新幹線と変わらないか、下手すりゃ安かった
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:25.83ID:mKvfVry/0
自衛隊標的機衝突論は以下で完全否定
・相模湾上空7500mの一般空域で標的機を飛ばしたりしない
・自衛隊は命中したか見定めにくい18時の薄暮の時間に撃墜訓練はしない
・機体残骸に外部から衝突を受けた変形は無い
・垂直尾翼に衝突された場合、横からのGを強く受けるがフライトレコーダには無い
・尾翼には隔壁内部の断熱材破片の付着がある、これは内部からの突風を証明する
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:29.58ID:6XyMdGG70
一般の法事なら33回忌が大抵最後で故人が早世したり親族が長生きだったら次は50回忌なはず
35年というのはもうそんなにも前のことだけど自負が飛行機乗るのに抵抗感あるのはこの事故のため
当事者ではないけど昨日は例年通り黙祷もした
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:36.87ID:JbfmDaVg0
>>170
事故調の報告書にファントム機とかの記載がないのはさすがに変でしょ
あれだけ目撃者がいるのに

事故調を疑うのは陰謀論なのか? 俺の中では陰謀ではなく常識なのだが
m
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:41.32ID:qZr/3G8I0
>>170
米軍の救助を断ったせいで見殺しにされた人が居たとは考えんの?
右左関係ないよ
愛国保守仕草の移民党員の左翼批判は説得力無いよ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:42.92ID:pZkjoA/B0
>>169
デマ通りの文面のテロップのコラ画像が前スレに貼ってあったじゃん
デマ通りの文面で逆に笑っちゃうけど
フォントもなんかアレだし。PC苦手な統失のおっさんが必死こいて作ったのかと思うと笑えるけど
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:20.33ID:RTWNdqOG0
一回だけ流れたニュース、それを偶々見た者と
見てない人がいる
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:23.72ID:MoTmcgbx0
>>198
何言ってんの君は?ここで録画したらジェット機の音入ってんのよ飛行機なんか飛んでないのによw
怪奇現象だけは半端ない
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:37.66ID:InNN9wjb0
>>201
凄いよねえ、本結構売れてて、シンポジウムとか出てるのに出て来ない
沼正三的な?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:38.69ID:5hdlFoK20
>>186
さすがにその話はガセだと思うな。俺が特殊部隊員ならそいつらにも行方不明になってもらうわ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:44.75ID:79Jy+9PO0
誤報じゃなくてほんとに戦闘起きてたらしいよ
目撃談いつくも出てくる
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:01.08ID:pooMHy6F0
>>191
オフロードバイクで現場に!
凄いな、エディルジャーンを遥かに超えるテクのDQNだな。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:25.80ID:45FObbz60
>>185
ですね。
生存者は他の生存者の「ぼく頑張るよ」とかの言葉を聞いていて
後に証言している。
大量の兵員が山に入って活動したなら、その音を聞いていない
はずがない。
現場は急斜面で、そこを多くの兵士が火炎放射器を背負って動き
回ったら、それなりの大きな音をたてないはずがないのに。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:28.64ID:W+zrKBQD0
>>153
パイロット イン コマンド

片仮名で失礼 ↑の頭文字です。

機長席
嘘のような本当の話
CAに操縦させる機長もいました。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:40.07ID:+6XqrDFv0
銃撃wファントムw
1985年とか何も残ってないからネタ作り放題だよなぁ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:42.18ID:5jYjxtkx0
>>49 ここに出てくるマリコ、は後に大和総研 調査本部主席研究員で今は立教大学特任教授の河口真理子さん。
お父さんは旭硝子のエリート社員で、お盆なのに大阪に出張して惨事にあった、
河口さんは企業コンプライアンスの専門家で、日航のコンプライアンスが守られていたら父は死なずに済んだかも、とNHKの番組で語っていた。
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:47.70ID:W5BNwaY00
>>200
特定できなかったから
当時はGPSなんてなくてタカンと呼ばれる電波による場所の方位や距離の測定法を使っていたが
山間だったため数キロ単位で余裕でズレていたことが後に発覚している
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:52.28ID:psR/PDhd0
最後は北東の風に反対方向に押し流されたのね(´・ω・`)
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:54.74ID:bIN7EXMx0
>>202
圧力隔壁は墜落現場で見つかっている。だから「圧力隔壁が無くても」というは間違っている。
圧力隔壁が壊れていたのは事実だが、一方で与圧機構も生きている。

言うなれば、洗面台に溜めた水の栓を抜いて排水している一方で蛇口を全開にして
水を足している。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:58.42ID:FmuRbM5QO
>>184
まあ、無事でなにより
また機会が有るなら、その時はバンガローかコテージ借りると良いよ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:04:12.40ID:m5wb+8f80
マスコミが救助活動を報道車で道ふさいで邪魔して、墜落直後から7ー8時間は100人以上生存してたが、マスコミが渋滞起こして、結局救助活動相当遅れて、二人しか助からなかった
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:04:16.11ID:GZ3tCcqB0
>>190

ジェット機の音ってなに?
幽霊飛行機飛んでるの?

>>201

共同通信の記者が書いた
最後の証言という本で
本人インタビューしてるよー
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:00.53ID:pZkjoA/B0
>>222
状況を想像するのもほんとアホらしいレベルのデマだよね
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:05.11ID:u7MF8QvM0
ボーイングが圧力隔壁の修理を修理手順書通りに行わなかったからなあ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:13.78ID:9DCxctQU0
>>215
シンポジウムで登壇したっていう記事しか無い
青山を見たっていう話が無いんだよな
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:20.67ID:Uk8lYfA20
>>208
墜落直後の5分後にF-4EJ2機が百里基地から出動したって明記されてるのは除外?
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:25.52ID:VpYpA+IW0
>144
同様の急減圧事案が複数存在するが、おしなべて理屈通りに起きていない。
一瞬霧が発生するがそんな濃く無くスグに消える、
機体温度・座席・乗客等の構造物による気流滞留と、空調システムの自動フル稼働により
日航ジャンボ陰謀論者が騒ぐような事象は発生しない事が実証されている。
これらは1万m以上の事案であり8000m以下では更に顕著って結論。

事実、生存者は「少し霧がでたけどすぐ消えた」「酸素マスクが降りたのもあるけど、呼吸に違和感は無い」
「いう程寒く無かった。それどころでは無かったけど」「空気の流れもあまり感じなかった」等。

陰謀論者でオカルトマニアで頭良い人が居るなら、こういうアプローチで陰謀論を整理して欲しい。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:25.93ID:GTFSKu250
>>223
元JALで 何で機長席に座ってるから知らんの?
機長昇格の審査中だったからだよ。

あんた ホントに元JAL?
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:26.24ID:bj3nstha0
>>166
無線ってのは音が悪い。
それに慣れている日航パイロット複数(50名だったかな)に聞き取り調査して、7割が「ボディギア」と理解したとのことだ。
百歩ゆずって「オレンジギア」ならありえるかな。

二段目はキミが何言ってるのかわからん。
オレンジエアという返答が自然だと言うのか?

わたしはパイロットでもなんでもないからな。
オレンジエアなどという隠語があったならば、簡単に証言が出せそうだが。キミ、証言探したりした?
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:43.61ID:h5+9iNvt0
>>154
今、ネットで検索して記事や写真を見るのも怖いわ
無惨な最期を遂げた人々が成仏できずに恨めしいと彷徨いそう

天と地と山の神よ
どうか彼らを穏やかに導いてください
とか神頼みに祈っちゃうぉ…
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:51.64ID:GhTnY4RM0
つうか夜間に道をよく知らない人間が簡単に行けるところじゃないだろ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:53.33ID:dB5oiskK0
>>200
夜間だから確定が難しかったのですよ。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:55.00ID:ef/EWp4N0
米軍がミサイル誤射とか長年色々と言われているけど何かしらの真実は隠していると思う
オカルト信者じゃないけどきっちりした真実を知りたいね
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:58.92ID:ZItILy5O0
そろそろ、なんというか
当時現役、口止めされ頑なにそれを守ってきた元隊員達が
自分のこの世での限界を知り懺悔よろしくぶっちゃける
そんな時が近づいて来ている、そんな気がする
自衛隊員って辞めても自衛隊員なんだよ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:06:12.79ID:rOhPIsst0
>>227
まあちょい前の電波強度で位置を測定するケータイのシステムそのものやな めっちゃずれるわ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:06:29.09ID:psR/PDhd0
横田に行ければなんとかなったの?(´・ω・`)
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:06:36.41ID:kcnpaM850
あんな山中で戦闘がとか目撃談いくつもとかオフロードバイクでとか
薬飲んで寝てろマジで
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:06:43.39ID:adRIzgg80
>>186
オフロードバイクで現場行くなんて無理
当時は現場までの山道どころか獣道すらなかった
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:06:56.56ID:m5wb+8f80
この事件、いち早く現場に急行した自衛隊の救助隊の車が高速料金払えと止められた事件、緊急車両は本来高速料金無料なんだが、馬鹿な自民党が自衛隊まで緊急車両として、高速利用の法整備してなかったから、これで大幅に救助遅れた
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:07:14.07ID:Yg/shlRi0
123便回避できたエピソードよりも
同日同機体JA8119の別便に乗ってたというエピソードある人の話聞きたい
羽田千歳往復、羽田福岡往復、羽田伊丹往復という運行だった
普通に飛べている感じだったのか
怪しい振動や音がしてなかったか とか
機体疲弊による事故なら何かしらの前兆っぽい異変もあったんじゃない?
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:07:20.03ID:RTWNdqOG0
>>170
サヨクかどうか区別付くのか?
一応書いとくか、日米同盟は日本の生命線
いつ如何なる時も在日は日本の敵

自衛隊銃撃戦報道は確かにあった
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:07:21.57ID:MoTmcgbx0
>>232
は?ここに行ったらジェット機の音が聞こえてくるんだよ分かる?勿論飛行機は飛んでない
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:07:22.36ID:pZkjoA/B0
そんなテロップがもし本当にあったのなら、2012年よりもっとずっと前から話題に挙がってて当然なんだけど
2ちゃんなんて2000年とかからあんだからな
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:07:25.02ID:pooMHy6F0
>>189
分かるよ。 右!

ボケはここまでとして、この時代のライトで山の中、歩いたことある?
オフロードバイクのライトでも20m先は訳分からん状態だったぞ。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:07:55.31ID:9DCxctQU0
陰謀論は事故後すぐからあるが、銃撃の話は最近出て来た
つまりそういう事
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:05.20ID:aT+io4xR0
>>144
つべで最新の音響技術で爆発音をアメリカのプロが解析した動画を見たが
爆発音の種類と時間差がぴったり圧力隔壁説を裏付けていて
納得してしまったぞ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:05.97ID:JbfmDaVg0
>>211
そっちのライトじゃないよ馬鹿w

暗闇の中よく活動されてできるねってバカのお前が言ったんだろw

お前じゃあライトで照らすって思いつかないかw
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:16.24ID:N8xChfqD0
>>208
これじゃね

2.14.1.4 防衛庁は(略)19時01分対領空侵犯措置のため地上待機中の航空機2機を発進させ(後略)
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:24.71ID:W+zrKBQD0
>>87
お名前控えさせていただきますが
アメリカ人を紹介され渡米結婚。
それも裏があるのかとは言われていますね。

おーいお茶飲んだ直後に亡くなった元JAL
事実不知ながら、裏はあると思います。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:29.36ID:W5BNwaY00
陰謀厨が湧く理由の一つとして、当時は今のように情報伝達手段がしっかりしていなくて
中途半端な嘘情報が出回っていた、ってのもあると思うんだよな
例えば、当初「7人が生存で無事救出された」というのが報道されていた
新聞にも「生存者7人発見」とデカデカと載っていた
でも、実際には救出されたのはご存知のとおり

中途半端な胡散臭い情報が出る→後に訂正、というのがあったため
陰謀だ、という人が出てきてるんだろうなあという気がする
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:39.68ID:qZr/3G8I0
何故米軍の救助を断った?
まずここからだよ、人殺し愛国保守仕草集団移民党員
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:42.77ID:vc6XqirY0
自衛隊誤射、そして中曽根の撃墜命令で話は終わったんじゃないの?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:56.88ID:PdxywUf10
>>10
ストールするぞ!
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:09.09ID:DOv4fzVR0
なんでネトウヨは銃撃戦は無かったことにしたいんだ?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:15.25ID:XP4idsIe0
安倍晋三とその仲間たち自民党見て、本当に大胆な陰謀が可能か考えてみるがいい

日本政府に夢見すぎじゃね?
陰謀とか
0274254
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:16.29ID:Yg/shlRi0
123の前の福岡366に阪神の選手らが乗ってたというエピは知ってるが
選手らは当時とくに何もコメントしてなかったのかな(箝口令?)
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:38.20ID:btcImM6+0
銃撃?陰謀?なんの話説明して!
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:38.93ID:x14m3SzQ0
>>47
他に生物が炭化する兵器があったのかもしれないな 何故か野生生物にも死体は食い荒らされてないし、何かあったのかも
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:43.63ID:kcnpaM850
youtu.be/qaoIem8SPeI?t=170

銃撃射殺テロップなんて悪質なコラ作った奴はさっさと逮捕されろ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:46.24ID:m5wb+8f80
自民党のアホがアメリカの救助活動断った、法整備がどうたらこうたらで、実際救助はマスコミの車両に阻まれ、3日後まで遅れて、その間にほぼ全て息を引き取った
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:52.92ID:JbfmDaVg0
>>227
アメリカ軍が墜落場所をすぐに特定して自衛隊に教えているがな
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:56.29ID:o7lQ6Brq0
生前よほど悪いことしてなければもう生まれ変わってるだろ。そう願いたい。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:10:16.19ID:5hdlFoK20
>>250
TLR200のようなトライアルバイクでも夜間のアタックはちょっと厳しいと思うわ。ある程度林道が整備されてたら話は別だけどな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:10:20.24ID:InNN9wjb0
>>235
>>232がレスしてるとおり、著者の堀越氏は会って話をしてるらしい
でも、その上で著者は隠蔽論には組みしてない
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:10:23.01ID:XBHKzMgQ0
>>21>>47
陰謀否定厨って、何で息を吐くように平気で嘘を吐くの?
自分自身が「普通に考えてそんな事は有り得ない!」などと「バカの壁」を築いて思考停止しているだけの無知な情弱だって自覚は無いの?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%99%A8
携帯放射器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
携帯放射器 JGSDF Flamethrower Type-1-1 at Cump Katsura September 18, 2016.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/24/JGSDF_Flamethrower_Type-1-1_at_Cump_Katsura_September_18%2C_2016.jpg/300px-JGSDF_Flamethrower_Type-1-1_at_Cump_Katsura_September_18%2C_2016.jpg

概要
種類 火炎放射器
製造国 日本の旗 日本
設計・製造 日本
性能
使用弾薬 ゲル化油または普通油
重量 約20kg(乾燥重量)
約31kg(最大重量)
有効射程 40m(ゲル化油)
20m(普通油)
テンプレートを表示

携帯放射器(けいたいほうしゃき)は、陸上自衛隊の普通科に配備されている火炎放射器である。
目次

1 概要
2 運用
3 製作
4 登場作品
4.1 アニメ
4.2 小説
5 脚注
6 関連項目

概要

点ではなく面の制圧に威力を発揮する装備で、基本的には第二次世界大戦中にアメリカ軍が用いており、戦後自衛隊創設時に供与されたM2火炎放射器の改良型である。

調達はすでに終了していたが、平成20年度予算から調達が再開され、20年度10セット、21年度16セット[1]が調達された。
運用

原型となったアメリカ軍のM2火炎放射器に代表される軍事用携行火炎放射装置は、第二次世界大戦および朝鮮戦争・ベトナム戦争において戦闘兵器として使用されたが、ロケットランチャーを始めとする携行投射兵器が発展すると、射程と運用者の安全性で劣る携行火炎放射器は次第に“戦闘兵器”としては用いられなくなり、障害物の焼却などに用いられる「工兵用機材」として装備されるものとなった。

陸上自衛隊でも携行火炎放射器は基本的には「施設科機材」として装備されており、雪害などの災害派遣の際には、雪を溶かすために使用されたこともあったほか、コレラ菌に汚染されたバナナが輸入された際に、その焼却処分に用いられたことがある。
製作

石油鑿井機製作株式会社
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:10:45.58ID:n0K+ga1p0
>>254
無いんじゃねえか?
同じ尻もち事故が遠因となったチャイナエアラインの空中分解事故でもそのような話は特に書いてないし
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:10:52.10ID:bj3nstha0
>>237
その事例の中には、ちゃんと急降下をしたケースが含まれてるんじゃないか?
事故調の追加解説でも、そういうケースを引き合いに出してたっけ 笑
123便の場合は急降下できておらず、急減圧で気圧が24000フィートまで下がった場合に意識が有効な時間は長くて5分と言われている。

落合氏の言う白い霧は、振動でギアに不具合が出た結果と考えれば説明が出る。
衝撃音の時の一秒だけの警報を「離陸警報音」だと理解すれば、その際に客室与圧が少し抜けるのは仕様通りの動作らしいよ。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:07.92ID:ef/EWp4N0
>>269
それも定番だな
救助にかけつけた米軍は出禁だったんだろ
事実ならほんとに謎すぎる
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:14.25ID:GhTnY4RM0
今だって夜間に山中で行方不明になった人を捜索したりしないだろ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:16.87ID:W+zrKBQD0
>>238
元JAL無論正社員です。
昇格試験は少なくとも
国際線なら、もう1人当時は乗る。
でも、123 便はコックピット内の人数が違う。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:23.96ID:qZr/3G8I0
本当の話に大嘘を混ぜると全て陰謀論になるが
事実は消えない
隠そうとしてる移民党員は必ず地獄に落ちる
地獄も神も信じてないんだろうけど
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:33.47ID:Uk8lYfA20
>>279
C-130が伝えたのもTACANによるもので5km以上の誤差があった
あんた本当に適当だな
事故調の報告書すら読まずに青山某のしか読んでないのバレバレじゃん
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:43.34ID:CEDOfIBW0
核心部分は米軍の救援を断って
多くの命を見殺しにしたらしい疑惑だろ。

他の陰謀論は大したことじゃない。

原発の時もそうだったけど、大問題だよ。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:53.29ID:VftTuOT30
たとえ誤射だとしても、その後の日本国内において誤射らしき事故は発生してないから、どうでもよくね?
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:55.87ID:9DCxctQU0
>>285
おそらく青山ってのはプロフィールが全然違う人物だね
男だよ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:12:00.07ID:m5wb+8f80
>>269
法整備してなかったから、米軍の救助活動は違法なんだとさ、これは阪神の震災でも断った、でも自民党はパチンコは合法だとよ
0302高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:12:28.48ID:Q6mD2QDN0
>>3
俺には何度聞いても
⚾︎初球はインコース低めのシンカー
って言ってるようにしか聞こえないんだけど👂
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:12:33.75ID:bIN7EXMx0
>>266
東日本大震災でさえ、人工地震を真面目にとなる人間がいるように、
陰謀説が尽きることは無い。

というよりも陰謀マニアは陰謀がなくなると恐らく死んでしまうのだろう。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:12:33.84ID:yiWnR0WP0
レバノンだって前代未聞の爆発でデビューしたし
そろそろ飛行機事故記録も更新しないか?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:12:44.29ID:psR/PDhd0
露木さん、若い
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:13:00.55ID:GZ3tCcqB0
>>268

なんか思い込み激しい人という
印象みたいだねー

共同通信の記者から
そう言われるってどんだけだよ
と噴き出してしまったよ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:13:08.37ID:W5BNwaY00
米軍の救助を断った、と主張しているのはたった一人
アントヌッチ証言といわれるもの

これを信じている人は、一度調べてみたほうが良いよ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:13:57.28ID:W5BNwaY00
>>279
そのアメリカ軍が特定した場所が数キロの誤差があった、というのが後の検証でわかった、という話だぞ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:14:01.55ID:eE6Lqye50
>>162

> >>109
> 米軍と分からなくても、「攻撃を受けた」、「撃墜だ」とは言えるでしょ。

攻撃を受けたなんて気付いて無いでしょ?これ。
咄嗟に見たものが出てしまったのが「オレンジエア」であって、
墜落するかもしれない極限状態、しかも沢山の乗客を背負っててとにかくリカバリーに注力しようとする中で、撃墜だ攻撃だ宣うパイロットがいるか?w

> もはや自分が死ぬのが確実な状況になっても、米軍や自衛隊に
> 迷惑をかけないために、一切口をつぐんで死んでいくんだ?
> しかも3人全員で?
> 靖国神社に軍神として祭るべきだねw

だから当人達は気付いてないんだってばw自衛隊だの米軍だのは後付けであって、パイロットからしてみたらオレンジエアに追突されたかもしれないけど、とにかくリカバリーしてその場をやり過ごす事に精一杯だったわけ。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:14:45.19ID:mKvfVry/0
>>295
米軍の管轄ではなく、安全保障上のトラブルでも無い
命令が無い限り警察に通報するだけだろ、普通は
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:14:49.19ID:45FObbz60
>>262
現場は麓から見通せ、燃えている炎を多くの村人が目撃している。
ライトもって動いている人間が多数いたら、麓から丸見えだよ。
双眼鏡でも使われたら、人がいて動いていることすら丸わかり。
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:14:52.35ID:Uk8lYfA20
>>286
うん
だからその再会前のところ調べて来てよ
面白いから頑張ってw
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:15:01.85ID:pooMHy6F0
>>291
陰謀論者はヘリで捜索可能と思っているよ。
こんなのが山岳遭難者の親族だったら、夜間でもヘリ飛ばせってウルサイだろうな。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:15:10.67ID:bj3nstha0
>>261
同じプロかどうかはわからないが、音響を元にしてコクピットの与圧が下がっていないという解析結果も出していたな。
やはり、圧力隔壁説(急源圧)は無理がある。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:15:27.92ID:aT+io4xR0
>>276
動物って思った以上に怖がりだぞ
煙の臭いや火を嫌がるぞ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:15:47.09ID:RTWNdqOG0
>>272
日米同盟は日本の生命線、在日は日本の敵

銃撃戦報道は確かにあった
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:15:53.46ID:W+zrKBQD0
>>238
あんた呼ばわりの御仁へ

クルーの昇格試験でさえ
普段デスクの古手チーフが
プラス一名。
コックピットは昇格試験でプラス一名。
ダブルクルー線なら通常運行でさえ
六名。

そんなことも知らずにレスでおられますか?
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:16:23.16ID:Uc9nO6BP0
>>1
この飛行機に阪神タイガースの関係者が乗ってたんじゃなかったっけ?
そしてこの年が
歴史ある阪神タイガースのたった1度の日本一の年
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:16:36.86ID:adRIzgg80
>>269
そりゃ面子も多分あるだろうけど、国内の事故で落ちたのが日本の飛行機ならまず日本が動いてからアメリカに依頼するかどうか判断するのが普通でしょ
いきなり外国に救助丸投げはできないのはしゃーない
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:16:38.29ID:bIN7EXMx0
>>289
本当の意味合いで一瞬の急減圧とはアロハ航空243便みたいなのを言う。

ただしそれでも意識が一瞬で飛んだかどうかは分からんけどね。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:16:46.35ID:W5BNwaY00
>>305
まあ確かに
そういうのが好きな人は好きだからね

ついでに、そういう大きい事件に自分から絡んでいきたい人も混乱の元
何も見ていないのに「落ちていくのを見た」とか言い出す人とかね
日本が米軍の応援を断った、と証言したマイケル・アントヌッチもその一人
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:16:54.82ID:CEDOfIBW0
阪神大震災でも原発でも
米軍の支援で紛糾して
日本は、やらかしまくってるからなあ。

この件でも、何かあったと見ないほうが
むしろ不自然ではある。
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:17:04.13ID:eE6Lqye50
>>183
その前に当時の航空・軍事関連に傾倒していたパイロットが、オレンジエアって用語を知らなかったっていう根拠を明示してくれ。
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:17:10.76ID:qZr/3G8I0
>>305
原発事故が起きたことは事実であり
地震が原因で原発事故が起きる可能性があるのも事実だ
事実に大嘘を混ぜて陰謀論とレッテルを貼る
移民党員のお得意技だ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:17:53.40ID:ZrS+bp+H0
俺ガキの時ちょうど爺さん家に来てて、この時音が聞こえたんだよね。遠くでグワワーンっていう。
40qくらい離れた富岡市だから微妙ではあるけど、それくらいの爆音ではあったと思う。
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:17:55.57ID:45FObbz60
>>312
「オレンジエア」はミサイルの隠語なのだから、ミサイルが命中した
と思っている時点で、
> 攻撃を受けたなんて気付いて無いでしょ?これ。
なんてありえないよ。
お前、ミサイルって飛行機を落とすための兵器で、飛行機を落とす
ことにしか使えないって知ってる?
少なくともパイロットなら全員知ってるぞwww
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:18:12.22ID:Ww6UYXj40
ちなみに洋上着陸するなら脚下げで正解

事前に最善の手順が事前にわかっているエスパーの前提なら
シミュレーションでは脚下げ形態で洋上着陸することができる
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:18:31.25ID:Jk92XVrf0
だいたい分かったけどトロンが本当に無関係だったのかだけは気になる
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:18:33.88ID:InNN9wjb0
>>326
乗客が吸い出されそうになってるCAだか他の乗客だかを必死で掴まえてたって話もあるね
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:18:49.83ID:Uk8lYfA20
>>322
本当だとしても
退社後とは言え、やばいレスしてるよね
非公開の和解内容とかさ
大丈夫なん?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:18:50.12ID:mKvfVry/0
>>319
専門家によるシミュレーションの結果では、客席で発生した風は風速10m程度が7秒間続いただけ
圧力隔壁の一部が壊れただけだからそうなる
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:18:55.23ID:U/hFlpwx0
>>295
安倍はなんで年間5000万程度の予備電源の維持費を削減しようと必死だったんでしょうかね?w
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:18:59.02ID:0Pbj0wQ00
坂本九って当時を知らんけどかなりスターだったはずだよな
飛行機が落ちて死ぬってどんな確率だよ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:19:08.61ID:JbfmDaVg0
俺は東大大学院で博士号を取得した青山さんの説を信じるね

なぜなら青山さんの説を否定する奴らは、青山さんより知識も知能も低いから。

まぁいいじゃないの。

そういう奴らの脳内ではファントム機も嘘っぱちで、火炎放射器とかも根も歯もない出たためと思っておけばいい。

俺は現場から検出されたガソリンとタールの科学的証拠を信じるwそれが意味するものもw
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:19:09.04ID:g/eclf8Y0
この日になると湧いてきて一人で何十レスもしちゃう人って普段どこのスレにいるんだろうね
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:19:09.81ID:mEwSQKkF0
この議論になると必ず陰謀説が出て真実が隠蔽されるけど敢えて書く
事故の調査が不十分で陰謀説が書かれる
事故の原因を調査して再発防止に役立てるには、事実に基づいて調査すべきなんだよ
この事故は複数のエラーチェインが複合して起きた
最初のエラーチェインはボーイングが作成した修理図面と 実際の圧力隔壁の修理は
違っていた、なぜ図面通りの修理でなかったのか、ヒューマンファクタなのか
その後の修理改造の検査をボーイングの修理図面と違う、図面と違う修理で通って
いて、なぜどういうエラーチェインで耐空証明書が発行されたのか、2つめの
エラーチェイン、その後、航空機が実際に運航されていて定期的な社内の検査も
通過している、3つめのエラーチェイン、なぜエラーチェインの連鎖をそれぞ
れの段階で断ち切ることができなかったのか、どういうプロセスだったのかが
全く明らかにされていないこと、事故の再発防止のためにはその部分が明らかに
されるべきなのに、全く再発防止につながるヒューマンファクタによるエラーの
連鎖が解明されない、 再発防止のためには、その発生したエラーチェインのメカ
ニズムを解明して再発防止を図ることが最大の目的なのに、陰謀説が主張され
続けるそれが最大の問題点だよ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:19:15.96ID:qZr/3G8I0
>>318
米軍が事故現場知ってるんだから
米軍に聞いてサーチライトで探せば良いだけ
そもそも米軍の救援拒否が国賊行為
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:19:47.14ID:8xwMQ8jz0
伸びてるな
なんJで立ってた下らないレスバネット工作員スレより
スレの内容が濃厚だわ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:19:49.69ID:ef/EWp4N0
ああ、米軍じゃなく自衛隊訓練のミサイル誤爆説だた
何かしらは隠してるだろうし文句なしの真実知りたいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況