X



【静岡】富士スピードウェイでスポーツカーがカーブを曲がりきれずタイヤバリアに衝突 男性が意識不明の重体 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/14(金) 19:35:34.40ID:XtdRSoLx9
14日午後、静岡県小山町・富士スピードウェイのレーシングコースを走行していたスポーツカーが、コースを逸れてタイヤバリアに衝突する事故がありました。運転していた男性が意識不明の重体です。

14日午後2時55分頃、富士スピードウェイで「事故があった」と警察に通報がありました。警察によりますとレーシングコースを走行していたスポーツカーが、カーブを曲がりきれずコースから外れ、コース脇に設置されていたタイヤバリアに衝突したとみられています。

この事故でスポーツカーを運転していた男性が、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。警察は男性の身元を確認するとともに、事故が起きた原因を詳しく調べる方針です。

8/14(金) 18:40テレビ静岡NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c21d13a516151d0ced5252397105750a6bf8b12
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:35:53.19ID:k9ep9KV60
そういやさ、こないだ渡哲也とばったりコンビニで会ったの。
「うわ哲也じゃん!すげー!!おい人工肛門見せろよ!!」
って無理やり人工肛門引っ張って見たわけ。
哲也やめろやめろってすげー抵抗したんだけど結局外れちゃって辺り一面うんこまみれになった。
「なんて…ことをするんだ…」って悲しそうに言う哲也がまたダンディでオレは感動したね。
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:36:04.33ID:ubFUMSpS0
 
安倍総理大臣

「珊瑚は移植した」


◆ 矢原 徹一 九州大学 生物科学教授

科学者として、これはうそだと明言できます。そもそも、サンゴに限らず移植ってそんなに簡単じゃないです。
生えていない場所に移せばほぼ100%失敗します。
砂をさらって別の浜へ移せば、移した生物はほとんど死ぬし、さらに別の浜の生物が生き埋めになります。


◆ 大久保奈弥

東経大に所属するサンゴの生物学者です
日曜討論で安倍首相が「サンゴについては、これは移しております」と言ったようですが、
四万群体のサンゴを移植するためのサンゴ採捕許可を水産課はだしていませんので首相の発言は「嘘」です。
万が一、秘密裏にサンゴ移植していたら、沖縄県の漁業調整規則違反となります。
『これは土砂投入とは別の場所にいた絶滅危惧種の数個のサンゴに対するものです』。
安倍首相の言った土砂投入した場所のサンゴではありませんし、
そこにあるサンゴを採捕するための許可も沖縄県からは出されていません。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:36:40.84ID:pudQ1df80
最近の車スピード出しすぎて曲がろうとすると警告出るんだな。ビックリしたわ?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:36:41.79ID:gK4QRmsn0
趣味で死ねるなら本望だろ
家族は盆に葬式とかたまったもんじゃないが
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:36:49.46ID:ehYuxfBJ0
電気系統・・・
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:37:08.92ID:f+yovK3Z0
山男が山で死ぬのと同じだろ。
知らんけど。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:37:59.70ID:Xt1/0bdU0
ランボルギーニらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況