X



【静岡】富士スピードウェイでスポーツカーがカーブを曲がりきれずタイヤバリアに衝突 男性が意識不明の重体 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/14(金) 19:35:34.40ID:XtdRSoLx9
14日午後、静岡県小山町・富士スピードウェイのレーシングコースを走行していたスポーツカーが、コースを逸れてタイヤバリアに衝突する事故がありました。運転していた男性が意識不明の重体です。

14日午後2時55分頃、富士スピードウェイで「事故があった」と警察に通報がありました。警察によりますとレーシングコースを走行していたスポーツカーが、カーブを曲がりきれずコースから外れ、コース脇に設置されていたタイヤバリアに衝突したとみられています。

この事故でスポーツカーを運転していた男性が、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。警察は男性の身元を確認するとともに、事故が起きた原因を詳しく調べる方針です。

8/14(金) 18:40テレビ静岡NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c21d13a516151d0ced5252397105750a6bf8b12
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:12.34ID:0DfN0fNn0
>>99
公道ではない=車検通らなくても免許なくてもいい
遊園地のゴーカートとかわんないよね
安全配慮義務は当然にあるとは思うが、
サーキットそれ自体が「困難である」ように設計してあるので、
通報遅れとか、事故頻発とかガードフェンスないとか、
飛び出て観客死ぬよねとかじゃないなら
単なる自業自得なんじゃないの?
別に350km/hだす義務ないしね
レーサー用の国際免許としてA級ライセンスとかB級とかC級あるけど、
自分で飛ばしてるから自己責任だわな
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:20.45ID:2/RWoO8F0
路面温度が高い今の時期は、空気圧を下げるとかも必要だと思うけど、
温間空気圧を2.5kg程度だと冷間空気圧は1.0kgぐらい?
これで200キロ以上の速度を出すのもチト勇気いるね
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:33.45ID:dwnB8dGq0
ランボルギーニってレースにでるの?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:49.82ID:xQHSZ3Bh0
たぶん俺なら死ぬことは無かったな

ビビってしまって、死にそうな速度域までスピード上げられないから
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:23:01.02ID:r/oRDggy0
ジジイのイキリ死
よくあること。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:23:18.34ID:u9Fg658R0
>>25
BRZはトヨタじゃない。ただし言いたいことは伝わる。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:25:19.16ID:9K5ko2rn0
まあ、自己責任ってことで
他人を巻き込まなかっただけ、よかったな
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:25:21.54ID:esvAar6O0
スピードウェイで死ぬというのが意外、下手くそな俺はスピンしただけだけど。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:25:27.12ID:ktiGlw5b0
イタリア製とか怖くて乗れんわ
ましてスピード出すとかキチガイですわ
まともな車を造れるのは第二次大戦を真面目にまともに戦った日独米英四ヶ国のみ。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:25:34.09ID:kzf53iq20
盆だからそのままお迎えきちゃたのかね、ご冥福をお祈りします
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:25:35.68ID:ZW6+gvKy0
今って軽くドライブしに入ることできるのかな
昔はふらっとよってドライブがてらに一周できたんだけど。
先導車のカルディナがナカナカ早くておもしろかった
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:26:43.28ID:VKWw+6Ea0
ランボって四駆だろそんな事故るか?
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:26:53.30ID:gcOh+FEh0
レース場では事故を付き物だからなぁ。
どちらにせよ自分の能力の限界超えたらあかんけど。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:27:01.45ID:Cemtgl5X0
>>169
幅の広いコースにエスケープゾーンもあって、ストレートで180km/hで走っても体感的に
それほどスピード乗ってるとは感じない
でもそのままコーナーに突っ込むと思ってる以上のスピードでビビるって感じ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:27:32.18ID:5l386feV0
当事者の目にはストレートの先に30度バンクの幻が見えていて、
少しだけブレーキングしてからそのまま突入・・・

ってな話だったら怪談になりかねないな。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:27:58.48ID:ANPnYTP40
>>180
M6でブレーキ抜けて、タイヤバリアを乗り越えたって聞いたけど
俺の記憶違いかもしれんが

昨日、鈴鹿のスポーツ走行に行ったけど、マクラーレンが逝ってたな
ドライバーは無事だったけど、左側がボロボロだったわ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:28:16.07ID:/m1Zayrq0
そういやシューマッハってどうなったの
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:28:28.36ID:CO57Evju0
時間的にns-4枠が早まった感じかな?
s-4が押したのか


https://i.imgur.com/IdwCY6h.png
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:28:34.68ID:3pdw5kvD0
>>193
一概にはいえないけど、冷間2.0くらいて音間2.5とかくらいじゃないかな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:28:38.81ID:U/pwpjTj0
>>198
遅れたくらいで死ぬかねぇ?
ブレーキ死んでたか、タイヤトラブルか…
真冬にカーボンブレーキで筑波でも4〜5周目でちょっと伸びる。
まぁ、ポルシェの下手糞が良い例だけど、フルブレーキ踏めないヤツが多いけどな。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:28:47.05ID:rfKeMgLx0
静岡県小山町
ふるさと納税でアマギフトばら撒いていた自治体だな。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:29:18.70ID:2/RWoO8F0
>>169
フルブレーキしながらコーナー進入すると、いとも簡単にリアが滑り出す
少し早めにブレーキかけ過ぎるとアンダーステア
それを1時間もやると、タイヤ4本、ブレーキパッド、オイル、ブレーキフルードの交換が必要になる
お金がいくらあっても足らないのも問題
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:29:19.94ID:Wzpc/l2R0
曲がれ、俺の86!
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:29:34.13ID:fV/DZw5Q0
またあの第一コーナーか?
レースのたびに曲がれず突っ込む車が数知れず
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:30:00.84ID:Rbxb/dHS0
>>191
でも国内Bくらいは無いと走れなくない?
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:30:02.13ID:D6BTDuQN0
くわしくないけど、富士スピードウエイって、少し小さくて狭いのかな。古いし。
昔そんな話を聞いた。
日本のコースは、狭いところに複雑にして距離稼いでいるのかな。
今見たけど、日本のコースは、モナコよりも複雑だよな。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:30:42.39ID:gcOh+FEh0
>>210
四駆の方が限界が高い分コントロール失った時のダメージがデカい。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:31:11.89ID:U/pwpjTj0
>>226
広すぎて最初はどこ走って良いのかわからないくらい。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:31:31.24ID:ZW6+gvKy0
>>222
車を痛めつけてる感があって結局のめり込めなかったわ
グランドツーリングこそ車って割り切って大排気量でゆったりに切り替えた
0231巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/08/14(金) 20:32:20.39ID:gg9Dwrde0
湾岸の馬鹿も富士を走らせりゃ良かったのにndnd言い訳して走らねえからなあ。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:32:55.37ID:FzcMK+5W0
ID:f0twvrS30

知識が足らないから妄想するのか
妄想するから知識が足らないのか

まあいずれにしろ
自分を賢いと思ってんなこの馬鹿
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:33:34.38ID:WtwMV9LD0
良いコースだよな
ゲームで走った限りでは
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:33:41.63ID:flsMl1Y10
設計ミスのバンクは廃止しろ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:33:44.90ID:2UwHuEQW0
多分最初のストレートだろうけどアソコはついやっちゃうんだよな
途中で無理と思った時点でもうアカンのよ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:33:58.08ID:Rbxb/dHS0
>>193
ずばり、スピード出すなら元々3くらいにしないと溶けるぞ
ジムカーナなら最初から4
ショルダーの変形、曲げ伸ばしで過熱してバーストするから
コンパウンドを一個下げて圧は上げると良い
耐久は知らん
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:34:07.25ID:owJ4HaEd0
スーパーカーかスポーツカーか知らんが

イ タ リ ア 車  だよ?
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:34:57.24ID:5l386feV0
対策は1コーナー手前にバスストップシケインでも設けるしかないかね。
プロの選手権ならともかく、素人走行会で最高速からのブレーキングは命取り。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:35:03.31ID:bf2CZ8uC0
また一人、車バカが逝ったか
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:35:04.01ID:2/RWoO8F0
>>200
夏の高速走ってSAとかで空気圧測定してみて
冷間2.0が3.0ぐらいにはなってるから
もっとタイヤに熱が加わるサーキット走行は、もっと空気圧変化するはず
で、空気圧上がりすぎるとタイヤがタレる、グリップ無くなるから空気抜くんだけど
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:35:12.98ID:1VhXsFpX0
ポルシェ様か?
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:36:53.11ID:XCt7EJNR0
ポル禁
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:37:01.54ID:hhtgZsZy0
今日、たまたま居たが1コーナーのところでした。
https://i.imgur.com/hsHqQGq.jpg
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:38:02.06ID:yQ5EMG370
ウェーイ系なら自業自得
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:39:10.71ID:WtwMV9LD0
狭いのは鈴鹿とかだろ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:40:18.65ID:hhtgZsZy0
>>249
ごめん、肝心な事故後は取り忘れたw
車自体は全く破損してなかったから大した事ないと思ってた。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:40:38.01ID:hhtgZsZy0
>>252
そうです
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:40:57.31ID:2UwHuEQW0
>>249
富士スピードウェイはこの長い直線の後に急カーブが来るんだよ
ゲームと違って感覚が麻痺するからアカンと思った時点でもうアウトなんよ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:41:23.68ID:Rbxb/dHS0
>>256
車種はランボルギーニで合ってるの?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:41:32.02ID:D6BTDuQN0
>>237
そのイタリア車に、F1でもラリーでも勝てないのが日本車。
ラリーメーカーで有名なイタリアランチアですらF1でも、経歴は日本メーカーより上。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:41:33.02ID:U/pwpjTj0
>>244
F1開催の実績ならあるので別に狭くは無いだろ。
他の条件をクリアしてやろうと思えばできる。
0262sage
垢版 |
2020/08/14(金) 20:41:34.64ID:/D2kH0xk0
>>193
うちの車だと、この時期だと…2.1くらいかな?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:41:42.77ID:r+bmkj2e0
県内ニュースでは女子アナがランボルギーニって何度も言ってたぞ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:42:23.93ID:tEiS2sKF0
毎日、一般道で事故に遭う人のほうが何百倍も多いけどな
0266名無し
垢版 |
2020/08/14(金) 20:42:28.37ID:zwQH6OZb0
スピードの出しすぎだな
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:42:51.98ID:xrHP2f3d0
今どきのスーパースポーツだと人の限界超えても電子制御で何とかコントロールしてくれてそれも超えると
後はもう知らねみたいになるのかね
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:43:00.35ID:xQHSZ3Bh0
>>255
うーん…
事故の衝突で亡くなったと言うよりは
運転中に体調急変してその結果として曲がりきれなかった?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:43:21.97ID:QjVzy8f60
フジの1コーナーでブレーキミスで突っ込むって
トラブル以外予想つかないなぁ
制動距離の中で抜けてるの気付いたら左に擦るかして最低限命だけは護るわ
車両保険使えないけどw
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:44:01.42ID:Zm8MA8DT0
>>263
澤井志帆ちゃんが?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:44:05.54ID:Rbxb/dHS0
>>257
ゲームはUFOみたいな挙動するからな。

この辺からフルブレーキ!って感じじゃなくて
コーナー入ってから考えてOKみたいな。

実際に走る奴はゲームとかやらないんだよね
ブレーキ遅れる病気になるから
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:45:14.90ID:y6V/+Ib/0
下手くそな素人はブレーキ遅らせてアクセル長く踏めば速いと思ってるからな
荷重移動やブレーキの使い方のほうがずっと重要なのに
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:45:15.65ID:VVJ5JjiU0
>>273
ジャック・ヴィルヌーヴが未見のコースを覚えるのにゲームをしてたと聞いたが
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:45:16.72ID:WtwMV9LD0
実際に走る人はゲームやってから練習に出るよ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:45:42.84ID:fjXFjs890
俺も死ぬ前に足洗ってよかったわ
まあボロいロードスターだからスピード出なかったがな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:45:50.48ID:N/nvJOL80
こういうのって専用の保険に入るんだっけ?(´・ω・`)
普通の保険じゃないよね?
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:46:01.98ID:hhtgZsZy0
>>259
かな。青色
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:46:07.29ID:GFZWgAvZ0
ランボロギーニーって女子アナなら言ってもいいのに
つまらんやつだなw
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:46:19.12ID:2/RWoO8F0
>>230
150キロぐらいからのフルブレーキングぐらいしかしたこと無いけど、
フルブレーキすると、グゴゴゴーとか、こんな音がするのか!
とか普段出来ない体験はできた

1時間ぐらいしか走ってないけど、タイヤは斜めに減ってしまって一般道で走れなくなって溝残ってたけど交換
ブレーキがふかふかになって、フルード交換、エアー抜きしたが直らなくてパッド交換して直った。パッドに熱加えすぎて炭化?ぼろぼろになった?
自分で交換作業はやる方なんで部品代だけで済んでるけど、これショップとかに整備まかせてたら飛んでもな整備代がかかるだろうな、とは思った

この事故起こしたランボルギーニとかだったら、サーキット1時間走ったら100万ぐらい整備費用かかりそう
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:46:27.60ID:2UwHuEQW0
>>273
昔バイクで走った事があって途中で怖くなって失速したことがあるけど
あのまま走ってたら間違いなく死んでたわ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:46:45.62ID:4JPdnvTs0
ランボルギーニなんだって?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:47:19.05ID:Rbxb/dHS0
>>278
それは完全に目で覚えるだけのレキだろうね。
ひたすら流すだけだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況