X



【大阪】「撃てるもんなら撃ってみ」近づいてきた刃物男に警察官が威嚇発砲 無職の男(63)逮捕…大阪府警「適正な拳銃の使用」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/15(土) 12:29:46.13ID:4RmRv20K9
14日夜、大阪市鶴見区の路上で刃物を持って近づいてきた男に警察官が威嚇発砲し、男が現行犯逮捕されました。

14日、午後6時10分ごろ、鶴見区今津中の路上で「刃物を持って座り込んでいる男がいる」と通行人からの通報を受け、警察が駆け付けたところ、約16センチの包丁をズボンと腹の間に挟んでいる男を発見しました。

警察官は刃物を手離すよう要求しましたが、男は「撃てるもんなら撃ってみ」と刃物に手をかけ警察官に近づいてきたため、上空に発砲したということです。

【目撃者】
「待てこらって声が聞こえて、その後パンと聞こえて、刃物を持った男が警察に取り押さえられていた」

銃刀法違反の現行犯で逮捕されたのは、東大阪市の無職・根津照美容疑者(63)です。

この事件でけが人は出ておらず、鶴見警察署は「現時点で適正な拳銃の使用であると考えている」とコメントしています。

8/15(土) 0:43 関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2fda43d6b066872a3d3a87e468fe876827a1a3f


【大阪】刃物を持った男が迫ってきたため警官が威嚇発砲 けがなし、銃刀法違反容疑で逮捕 /大阪府警 [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597419038/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:17.94ID:XrNzfUC50
射殺しなかっただけでもありがたいと思え
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:23.41ID:wekc0fyz0
拳銃は威嚇射撃で上に撃っただけってことは、警官は結局素手でナイフ男を取り押さえたのか?
だったら最初から拳銃うたずに捕まえろよw
拳銃持ってると無駄に撃ちたかったのかもな
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:29.83ID:6l6VFwDw0
警官てヘタレ多すぎね?
この前交番行ったけど対応してくれた奴が高校生みたいな容姿だったわ
こんなナヨナヨしたガキが拳銃持つとか日本終わってるだろ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:30.82ID:Toh0iFFA0
>>157
永遠に落ち続けるんだな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:37.85ID:XN6Z4eW30
上空に撃ったら落ちてきた弾が通行人に当たる可能性がある
犯人に当てるのが正しい使い方だよ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:43.87ID:yc9eFHKi0
>>171
出鱈目じゃないよ
実際、発砲した警官を
左翼団体が殺人未遂で訴えられる
裁判の間は出世できない
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:44.92ID:aP0M+tWM0
無職の事件が増えてませんかね
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:48.45ID:aCNfMtxS0
>>154
当たり前だろ
何のために剣道柔道捕縛術やってんだよ
発砲するのは無能の証拠
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:50.64ID:+SHsdHZr0
「撃てるもんなら撃ってみ」近づいてきた中国海警局に政府が遺憾砲発砲、中国尖閣占領
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:55.51ID:F1jVRx1i0
単に逮捕されたかった人だと思う
外は熱いし、空調の利いた牢屋の方がマシだろうから
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:57.35ID:4lA2agV60
日本はなぜテーザー導入しないのか
外国人増えてるしテーザー必要だよ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:00.73ID:2YKtd8qD0
>>205
川藤かよw
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:15.64ID:NJPBPuEj0
何故ヘッドショットしなかったのか?
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:23.74ID:4DYtQeZc0
大阪にも鶴見なんて地名があるのか
5chに教えられたわ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:24.14ID:RMNKX8MY0
ちゃんと当てろよ
あと2、3発当てた程度じゃ反撃受けるから6発は当てろよ
心臓ぶち抜けばすぐ止まるけど
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:25.84ID:Y6klrnW50
>>1
こら、ってのは薩摩弁らしい
明治時代に警官になるのが薩摩出身者が多かったせいで
警官はすぐに「こら」と言うようになったらしいんだけど
戦後になって、薩摩閥なんて関係なくなって
しかも大阪府警の警官でも警視庁の警官でも
すぐに「こら」というのが不思議でならない
すでに警官弁になってしまっているよな

ちなみに明治時代に陸軍軍人になるのは長州閥が多かったから
「〇〇であります!」という軍人の言い回しは
もともとは長州弁だそうだ
今の自衛隊員も「〇〇であります!」って言葉を使っているのかは
知らないけれど
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:25.86ID:Toh0iFFA0
>>169
ギリギリは誰が決めるんだ?
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:56.32ID:P5CWmZEN0
当てろよヘタクソ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:00.79ID:XIdTnrUx0
>約16センチの包丁をズボンと腹の間に挟んでいる男

わあ、基地害だー
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:03.70ID:AWfYcrXB0
垂直に上に撃てば落ちてくる弾丸に人を殺せるようなエネルギーは無いよ
問題は斜め上空に撃った場合
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:15.78ID:5Eiz+2sG0
>>169
法律のみが基準だろ。
お前は何言ってんだ?
しねよ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:19.54ID:C2ep3vSj0
>>169
いや警察って法の執行者であって,
(建前上)法律上正しい行為で処理するのが仕事。

情緒的な話は本来は検察権の管轄外。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:22.21ID:5BkRDPE+0
>>1
神奈川県警なら射殺しておいて自殺と発表するまでがセット
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:23.07ID:z2yQnRFP0
>>219
日本の警官の拳銃は5連発
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:24.17ID:T9uokBCQ0
俺コロナのやつも撃って良いことに
憲法改正してください
へずまりゅうみたいなやつで
岡崎警察署は取り押さえた警官ほとんど自宅待機でヤバすぎる
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:29.21ID:btQysHLU0
西村はいつからコロナ担当大臣になったんだよw
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:29.99ID:ZpMhQ+sR0
でも交番のお巡りさんて射撃訓練ほとんどしてないだろ?
リボルバーだしクソエイム過ぎて撃ったとしても当たってないんじゃね
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:31.29ID:cZ9L0i0u0
人に撃ってこそ適正な使用方やろ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:34.09ID:BqaxnnnF0
鶴見か…
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:43.80ID:0zbFiVle0
>>6
けん銃撃ったら始末書から警棒折ったら始末書にルール変わったよw
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:00.62ID:yc9eFHKi0
>>220
ですます調は
もともと長州弁
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:06.24ID:IhPFOK0I0
大阪府警察はおかしい。
刃物を持って近づく者には無警告で射撃すべき。
現に滋賀県では刃物で襲われた警官が拳銃を奪われ、交通整理のおっさんが撃たれて死んでる。
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:24.58ID:7clDk5dn0
38spじゃ止められんよ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:31.76ID:WQL0JqR/0
訓練の標的は心臓のはずだ
違うところを撃つなよ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:42.07ID:DazxSL2A0
胸と頭に2発撃っても1発だけ当たりどころが悪かったで処理していいよ。嘘はこういう時に使うもんだ。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:43.41ID:WX167dDG0
ジジイが刃物持てないように両手首切断の刑で
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:43.49ID:JOa92xHn0
適正だな
当てたらうるさいのが騒ぐからね
そういうやつは威嚇発砲でも騒ぐかもしれんがw
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:50.85ID:IvJLaOWs0
63歳だと刃物は警棒で叩き落とせないものかな
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:04.40ID:WhLlSyln0
上空に撃った弾はその後どこに落ちたかは不明だが
大きな刃物を持って、「撃てるものなら撃ってみいやボケ〜よう?ワレイ 」
等とと迫ってくる大阪男に対し、威嚇発砲のち窒息致死に至る過剰押さえつけ
制圧にもならず制圧したのはほぼ満点な制圧だったと思われる。警官は
表彰物だろ。大阪で勤務する他県出身者の警官お疲れ様。
大阪の顔、ミヤネも島根県出身ですね
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:07.46ID:qMdQ5qO70
>>169
現場で悠長に考えてたら間に合わなくなることもある
警察官は自分も含めて被害が起こり得る状況なら撃つべき
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:13.73ID:ybCbFPKs0
>>254
無理
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:18.56ID:rzRqvnMv0
殺されなかっただけありがたく思え
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:20.50ID:wPTYPuaQ0
株は売り
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:24.29ID:pG21OIyD0
吉本のクラシックやな
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:28.02ID:TEQS4rKl0
足とか狙っても当たる保証はないし、病院代がかかるし、いろいろ大変
これが正解
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:44.66ID:39BmFxoy0
>>227
頭に落ちれば死ぬ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:48.15ID:5Eiz+2sG0
>>210
底辺の人生は辛いだろ?
早く死んで次回に期待するんだ!
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:50.83ID:Y6klrnW50
>>245
というと
標準語になった東京弁(江戸の山手言葉)では
です、ます、とは言ってなかったのか?
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:57.03ID:2iIxRzV20
なんで射殺しないの?
こういう状況なら射殺も認められてるだろ?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:08.93ID:uQH38kDB0
相手の抵抗する気をそぐ程度には効果があって
かつ殺傷能力は低く遠慮なく当てられる銃・弾丸を使えないもんかな
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:11.43ID:q6yM7Y7k0
殺しちゃえばよかったのに
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:13.18ID:A1nWYOe00
この警官は即刻解雇しろよ
民間人に煽られて簡単に発砲してしまう様な奴
恐ろしくてかなわんわ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:14.89ID:Z49R4vw+0
撃っていいと挑発するくらいなんだから頭打ち抜いても問題なかろう
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:18.67ID:6LdTftpi0
こんな馬鹿を撃って万が一の事あったら嫌だもんな
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:20.90ID:nYSsBIUI0
男のくせして口だけのフェラチオ野郎か
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:21.34ID:XgEx/UlV0
>>52
それ40年以上前の拳銃足りなくて、仕方なく一部で6連発リボルバーを使ってた時の話。
しかも空包は最終弾だから最初に打てるのは実弾、
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:25.16ID:VQyVF3ae0
 
適正使用を疑うのは
自称人権派の弁護士だけ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:25.35ID:wPTYPuaQ0
バカボンの1コマかよ
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:42.97ID:JXK+n9TO0
ヘッドショットかましたれよ
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:50.63ID:IxyNgZLR0
新喜劇見すぎや
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:55.74ID:z2yQnRFP0
>>253
それでは生温いわ
モザンビーク・ドリルや
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:03.89ID:0ZvdTGBA0
>>179
ググったらこんなの出てきたけど真上と斜めとで違うんかな?

風洞筒の下から送風する実験で、風圧で弾が浮いて安定する風速をは「9mmパラベラム弾・ライフル弾」共に「160k/h=45m/s」が終端速度であるのが判明、両弾共に同速度になるのはライフル弾の落下時の姿が「横向き」で安定してしまう為
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:06.94ID:yFD5wvZj0
>>2
足撃ち抜いても問題無い
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:10.25ID:HRgHtUXx0
日本も鎮圧用のテーザー銃を採用しても良いと思う
緊急時の威嚇射撃なんて、流れ弾の行き先まで計算して撃てないでしょ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:31.80ID:WQL0JqR/0
拳銃抜いて数秒後には倒すくらいじゃないとダメだ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:33.69ID:vTRZc+SU0
>>6
剣道やってるが相手の武器を叩き落とすのは上段者でも難しい 背後から不意討ちならできるけどな
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:35.38ID:Rvr2bs7X0
>>140
一発目に装填されてないってのは
大昔に6連発と5連発のリボルバーが混在していた時代の話で
装填する弾は5発なんで6連発については一発目が空になってたとのこと
今は警察のリボルバーは全て5連発なんで全弾装填
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:40.29ID:dRvZLer20
おいおい
関係のない人に当たったらどうする気だ?


撃つなら確実に当てろ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:45.17ID:waz3XxDX0
マスコミやコメンテーターが人質のときは、銃の使用したらだめだよ
むしろ出動もいらんかもしれんw
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:58.74ID:ybCbFPKs0
>>273
良いじゃん、マニュアルに従った適正な処置らしいし、犯人も警官も無事だからなんら問題ない。
むしろこの警官は鑑として褒賞すべき。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:51:03.29ID:JMkeKlVy0
そもそもこの爺さんは何がしたかったのか。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況