X



座礁船、ほぼ二つに割れる 残油流出の恐れ、海面黒く [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/08/16(日) 04:41:03.54ID:WoXcWjQZ9
インド洋の島国モーリシャス沖で日本の貨物船「WAKASHIO」が座礁し燃料の重油が大量に漏れ出した事故で、地元当局者は15日、船体がほぼ二つに割れたと明らかにした。当局者が船上で撮影した写真によると、周囲の海水が黒く濁っているように見え、残っていた油が漏れ出した恐れがある。

 貨物船は長鋪汽船(岡山県)が保有・管理し商船三井がチャーターした。長鋪汽船は13日の声明で「12日までに(船に残っていた油は)ほぼ全量を回収できたとみられるが、引き続き(燃料)タンク内の残油の確認、回収と流出油の回収に努力する」と発表していた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/450790?rct=news
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:07:58.55ID:gtuffG460
>>119
ネットブリーズで検索してみ?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:10:27.78ID:gtuffG460
>>35
オイルフェンスしてないように見えるな
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:11:37.09ID:w/b717Ts0
ウィーフィー求めて陸に接近したのが事実なられからも同じようなことが起こるぞw
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:12:33.37ID:N7t8hjmY0
まじで元号を変えるべきだわ
令和になってから悪夢しか起こってないだろ・・・
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:12:35.74ID:8v2hxwTG0
轟沈
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:13:07.98ID:5XiEVwZ+0
商船三井の役員以下トップ1万人は、現地で油除去の手作業死に行けよ。
何ボサッと日本で休んでんだ!?
はやく逝け!!
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:15:40.05ID:hhNLOXhh0
本来真っ先に駆けつけるべきセクシー小泉は変な神社モドキのヘイト施設に行ってるし
ほんとどーするつもりなの?フランスが肩代わりした上で日本に請求ってパターンが現実味を帯びてるんだけど
国際条約で決められた額以上は免責デースで逃げ切ったら、ただでさえ増えてる日本オコトワリの国際港湾がさらに増えるぞ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:23:44.34ID:NKD1dDxV0
商船三井は潰れちゃうの?これって保険効かないんじゃね?wifiだし
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:24:49.68ID:PfVZ7Z810
そいえば昨日見た潜水艦の映画でも、
クジが当たったと喜ぶ船員たちが
「無線を使ったのか? 見つかるだろドアホ!」
とどやしつけられてたわ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:24:57.54ID:uHifRi/J0
>>150
ネット回線ケチって倒産
大爆笑だなw
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:30:00.31ID:qPxku8q90
インド人船長が絶対的に悪いのであって日本の関係者は何も悪くない
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:30:55.57ID:1DYlVjvJ0
とりあえず火を着けてみるべ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:31:21.01ID:L9Wdnob00
>>150
商船三井など、さっさと潰れてしまえば良い。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:33:51.32ID:8iJw8oEY0
日本て情報戦ホント弱過ぎだな
韓国は和歌山沖の事故を見事にもみ消せたのに
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:35:07.07ID:6zdRvudd0
日本車もスピンして事故ると運転席で真っ二つだしな。
真正日本の船ならこんなもんだろう。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:35:16.93ID:v71HsgAa0
ちっちゃいことは気にしない!
WAKASHIO!
WAKASHIO!
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:36:34.24ID:u+w0nEGd0
三井財閥はセコいクズ連中ばっかだからなあ。天罰やな。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:38:56.18ID:DZD/wU5h0
朝っぱらから動いてるのはキムチ
蝗は金にならないことはやらないからな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:39:24.65ID:/NwPtxOD0
レジ袋何枚分、何年分の環境破壊なんだろ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:43:56.41ID:5XiEVwZ+0
>>162
レジ袋は環境に良い事が判明している。
ヨーロッパでは、ゴミ出しの時に余計な紙袋使う様になって、
二酸化炭素の排出量が増えた。
レジ袋廃止は、明らかな失敗。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:48:13.50ID:n+FmrruU0
馬鹿な船長のせいで・・・

こいつら死刑だろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:55:34.27ID:lzR/1u090
三井商船倒産させるしかないだろ
損害賠償金額が大杉
銀行も救えない
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:56:37.02ID:lzR/1u090
>>153
そんな船長雇う三井商船が悪い
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:58:31.58ID:sDjh7iyy0
NGワード多すぎてほとんど読めない
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:59:42.98ID:EF2vbK+W0
商船三井はチャーターしただけのに、主犯のように騒ぐチョンとアベノセイダーズ。
こいつらは、乗っていたタクシーが事故っても乗客が悪いと言いだすサル。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:01:21.14ID:lzR/1u090
>>37
どうせ倒産するんでしょう
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:11:51.45ID:TBJqYrMO0
>>165
船舶は保険に入ってる
三井くらいならまず無保険は無いやろ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:13:08.61ID:H/x32lf+0
今までの石油流出事故、回収までどれくらいかかってるものなの?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:14:21.66ID:l81RT7/k0
>>4
え?
潮と波の力が繰り返しかかるんだから条件が揃えばどんなものでも壊れるだろJK
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:18:46.89ID:3URW8qIT0
>>3
船を設計したころは安倍政権違うのでは
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:18:48.18ID:5XiEVwZ+0
>>4
浮力がなくなったら破綻する構造物。それが、船。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:20:52.56ID:3URW8qIT0
>>29
そら日本政府は関係ないからな
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:22:09.57ID:3URW8qIT0
>>147
気持ち悪い
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:22:40.64ID:Kk8KtbXy0
>>178
いや壊したのモロ外人www
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:34:15.87ID:3URW8qIT0
>>166
三井商船が雇った船長違うだろ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:35:20.07ID:uRqff0er0
さっさと油抜いとけよ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:38:18.36ID:uRqff0er0
>>153
コンビニオーナーがインド人店長雇って問題起きたら雇ったオーナーの責任だろうがよ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:39:02.26ID:vvnpWP0O0
なんて脆いふねじゃ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:41:21.67ID:H5chMMP/0
乗組員はインド人、スリランカ人、フィリピン人の20人
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:43:57.12ID:EF2vbK+W0
記事を読めないチョンが一杯。

商船三井は貨物船をチャーターしていただけで
運航は長鋪汽船。船主の長鋪汽船の子会社。
保険も入っているのである程度の補償はされる。
大企業の商船三井だから、責任がないのに叩いてやれというチョンが多過ぎ。
やはり、アホなんだw
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:44:16.19ID:lzR/1u090
>>172
原因があれだけに保険会社は払ってくれないわ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:52:47.51ID:wn/RGpr/0
安部はダンマリ。

そりゃ、利権が無いからね。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:53:01.42ID:vlkmmv760
船長に聞けば一発で分かるだろw
でもパーティーしてたって事は酒飲んで居眠り運転したんだろうな
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:02:17.76ID:o+CPl8jN0
>>67
だれも韓国を引き合いに出していない。
あれ?なんでここで、韓国が出てくるの?

釣り針見えなかったのかな?目が細すぎて、エラが針にかかっちゃった?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:03:04.85ID:6vma/4IA0
長鋪汽船が日本の会社だというのは今知った
首相が現地に行かなきゃならない案件じゃね
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:05:05.34ID:6vma/4IA0
座礁って怖いんだな
どんな頑丈な船でも自重がかかればそりゃ折れる
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:23:39.74ID:2dTf1WlJ0
>>9
グーグルアースレベルの発言
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:26:39.16ID:+KTlLhER0
そもそもタンカーは船体を二重構造にして
オイル漏れを防ぐ仕組みの前提条件が崩れた
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:31:19.43ID:89LXxqUa0
土人に使わせる回線は無駄
by 長式汽船
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:35:54.09ID:89LXxqUa0
こっち見んな!!
安倍・小泉

ほらほら〜国民のみんな、尖閣が大変、中国来てるよ〜
人の噂は75日ルール。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:38:07.52ID:iRTjOIno0
火つけたら全部燃えるんじゃね
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:38:22.52ID:89LXxqUa0
処理してくれたフランスに謝礼として日産をあげちゃえ。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:49:14.70ID:8IjaVg+u0
乗組員は島にwifiの回線があるってなんでわかってたの?
さらにフリーの回線あるってわかるの?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:52:21.41ID:qcswaeW30
>>19 >>1
パナマ船
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:58:41.75ID:PVelWPbk0
これで現地解体が確定した
環境破壊はますます進むだろうから
莫大な損害賠償は確実だ
この船長は何がしたかったのか
謎だ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:00:00.12ID:oxwtc8Hd0
宇宙戦艦ヤマト完結編のラストみたいに見事に真っ二つになったのかな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:00:49.60ID:PVelWPbk0
航空業界ではチャーターした運航会社の方が叩かれるけどね
海運業界は船主サイドなのが面白い
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:01:33.68ID:43Li2VMh0
>>37
長鋪はモーリシャスのタグボート会社に請求すれば良い。
船を破壊したのはタグボートだからな。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:04:39.81ID:Ur4bqC9I0
>>35
あーあこれは酷い、座礁から10日以上放置したのが良くなかったな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:06:02.68ID:PVelWPbk0
船は構造的には脆いからね
巨人が船の端を持ち上げたらほとんど折れるらしい
折れないのは潜水艦ぐらいだそうだ
アメリカのアイオア級戦艦は全長が長いので進水式とき船体が歪まないように工夫したらしい
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:07:02.02ID:aWqY3UJ40
クルー全て外国人、残油も抜かないでサルベージしたのも欧州の会社、反省があるとすれば日本人の仕事のクオリティーが担保できない状況で自分のとこの船扱わせた事。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:08:18.68ID:badZaW6q0
>>2
>>197
これ、運航会社がチョンなんだけどwww
そしてインターネットとつなげるために航路を外れて
陸地に接近して座礁。
どう見ても船長はチョンです。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:17:09.82ID:Ur4bqC9I0
日本の企業はリスクもコストって考えで差益を得てるだけだからな
現場は所得の低い国の外国人使い、訴訟で最低限の金さえ払えばいいって考えで

代わりに負担を被るのはいつも社会全体
これなら国のイメージが下がって次の機会を失う
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:18:04.09ID:SIgKe3JU0
キッチンペーパーでなんとかならないか
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:22:44.11ID:YhukpaFw0
ハワイ〜関空のLLCがパイロットが自分の
恋人に会いたいって理由でフィリピンに向かって
台風に突っ込んて墜落したら
それは誰が悪いんだ?って話
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:23:56.07ID:YhukpaFw0
あLCCか
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:24:35.93ID:Ur4bqC9I0
日本だと「船員は全員外国人だから、日本は悪くない責任ない」って言ってる人多いな
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:31:30.38ID:CEpbqaXN0
>>17
あっ、中共工作員が引っ掛かったw
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:32:45.01ID:XXklPWJZ0
あれ?
残ってる油は取り除いたって言ってなかったっけ?
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:35:09.68ID:vlkmmv760
道義的責任もあるが
島に船体向けて直進コース取ったテロする奴の思考や行動までは止めれまい
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:36:04.69ID:djmw7lwV0
>>228
企業のしたことだから国は関係ないわな
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:37:02.78ID:qbKIepXE0
Wi-Fiのツケが、この大惨事
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:40:30.20ID:qbKIepXE0
>>209
モーリシャスは観光立国で、観光客が誰でも使える無料Wi-Fiを国中に敷いているらしい。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:40:58.96ID:IcaIZKND0
放射能をばら撒き、石油をばら撒き、核兵器禁止条約には反対、日本は地球を滅ぼしたいらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況