X



【宮城】1800ccの大型バイクが右折の乗用車と衝突 バイクの55歳男性が重体 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/08/18(火) 21:16:25.78ID:5Gz4r1AM9
宮城県亘理町の県道交差点で8月18日朝、大型バイクと乗用車が衝突する事故があり、バイクを運転していた男性(55)が意識不明の重体となっています。

事故があったのは、亘理町長瀞の県道交差点で、18日午前6時50分ごろ、直進していた1800ccの大型バイクに、右折してきた乗用車が衝突しました。

この事故でバイクを運転していた亘理町吉田に住む佐々木隆広さん(55)が、ドクターヘリで仙台市内の病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。

乗用車を運転していた52歳の男性にけがはありませんでした。

警察が事故の原因を詳しく調べています。

ソース FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/75112
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:00.51ID:de1M0Iy/0
ボスホス8,200ccと言うのが過去にあった
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:21.30ID:MZl198210
バイクで1800なんてあるのか
1100くらいかと思ってた
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:21.93ID:eaqfXeiK0
>>84
それ、ギャグのつもりなんか?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:44.09ID:oRk/NKVe0
右折車が直進してくるバイクにぶつかるのってバイクが小さくて遅く見えるから先に右折できると思い込むからなんだよな
実際は車よりはるかに速いのに
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:40:01.61ID:FzvXbv620
>>84
原付だろ〜
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:40:06.74ID:0/5UAKB40
>>92
ボスホスの8200cc
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:40:23.72ID:efRUmHpw0
誰も思い出してくれないスズキがかわいそう。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:40:23.84ID:kcx76/P80
>>62
仮にゴールドウィングですり抜けする奴がいるとしたらキチガイレベルだけどな
サイドパニアの奴もな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:40:28.25ID:B06nybRa0
>>24
ふつーは「くるま」に興味持つ小学生が排気量って何だろう?って調べるもんだろ

苛めるしか脳のないDQNのガキでも知ってる
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:40:40.02ID:KZD6sTxm0
バイクで事故る奴は決まってる
危機意識がない防衛運転などしてない
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:40:46.38ID:RHmg2myG0
>>108
いやマジだから
まぁ馬鹿馬鹿しいとは思うけど、一度危ない目に合ってるからな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:40:50.00ID:TBEc9fht0
バイクで対向右折車がいたら警戒すべきだ
自分が優先だからと言って気抜くと死ぬぞ
周囲を信用しちゃならん
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:41:02.18ID:+0DES6vP0
大型免許の排気量マウントおじさんだらけww
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:41:10.25ID:tyx/n9n70
>>84
バイクで右折は怖いね
右折専用レーンがないとき、後続車が右折待ちバイクを引っ掛けて行きそうで怖い

特にその右折の手前が右カーブだと、猶更右折待ちバイクの存在に気付きにくいから危険

普通の車なら気づいてくれるけど、注意力散漫な車も多いから・・
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:41:19.28ID:3b1M+qnF0
安全運転をしていてもウインカーも点けないで曲がる奴いるからなー
バイクに乗るとヒヤッとする事が必ずあるな
都内だとタクシーがどこでも止まるから近寄らないようにしてる
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:41:30.52ID:WV1OysOc0
>>84
>Uターン
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:41:39.04ID:j8SQb/0v0
>>90
そのタイミングが本当ならまだ矢印出ないよ
どっちかがウソついてる
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:41:39.49ID:Lb+cBYIp0
GW速報
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:41:50.96ID:3aUN+3Qu0
>>98
直進してる自動車に突っ込む右折車もいるんだからw
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:42:01.18ID:0InJSfCf0
>>113
もっと大きいのなかったか?
重機とか戦車のエンジン使ったやつ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:42:02.80ID:0qCIXm0I0
>>75
俺も
大五郎は2700だけど
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:42:11.68ID:9tW7CBcc0
長瀞って埼玉以外にあるんだ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:42:46.10ID:o7Ow8wQH0
>>92
コルベットかなんかの5000ccくらいのエンジン積んだのがあったんじゃなかったっけ?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:42:47.80ID:WPSn5I600
1.8リッターのバイクなんてあったんだな。
車重の軽さを考慮すると、峠の登りでは無敵な感じ。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:42:47.52ID:kCfMkr540
軽自動車の3倍の排気量・・・
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:42:48.31ID:RghgDqnK0
単車もさぁ、前の車に隠れて右折車からみえてないかなとか、
二輪やから右折車が距離感見誤って曲がってくるかもしれんとか、
想像力働かせなきゃ。大怪我するのあんたなんやから
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:43:03.57ID:Wis5/XFH0
>>21
>>81
公道を走って目的地に無事辿り着けない奴が下手糞
事故って死ぬのは下手糞の中でも最低レベル

>>84
それな
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:43:06.00ID:k9LwMHqu0
>>7
まぁ概ね同意や、死んだら負け。

ただ2輪は過失なくても死ぬからなぁ・・・
ノリックなんか気の毒やで。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:43:29.73ID:YFpBkKyY0
軽でも相手によっては潰されるしな
やっぱトレーラーヘッドが最強
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:44:02.65ID:BR/r8UYl0
俺カッコいいまだまだ現役だぜ
とか調子こきよったんやろ
じいさんには軽トラがお似合いやのに
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:44:03.29ID:3aUN+3Qu0
>>122
大型免許を持っていると聞くとトラックの運ちゃんかと思っちまいます。
トラック野郎は乗ってるトラックの排気量で何か競ってるんだろうか?
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:44:11.61ID:P+D19LoR0
>>81
まぁ予測ってヤツだな。
でもそれが大きなバイクになるほど必須になる。
バイクの加速に回りの人達がついてこれない以上自分で守るしかない。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:44:14.24ID:wvDibN/P0
>>86
SUZUKI ブルバードM109R (イントルーダーM1800R/VZR1800)

今、みたら日本メーカーも多くあるな。

こんなシルエットで低排気を作りゃいいのにな?

低排気量にすると車体も小さくするから、大きな男には貧相貧者になって売れない。

125で
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:44:18.53ID:kZ3pMKR30
バイクは老人の乗り物
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:44:40.53ID:cT1o8cTr0
>>11
背もたれのないエアバックなんてどこに飛ばされるかわかったもんじゃないよな
つかこれのせいで重体何じゃね?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:04.09ID:WV1OysOc0
クルマに乗ってると左後方のバイクがうっとうしい
はやく前に行くか真後ろにつけてほしいと思う

が、バイクに乗るとクルマの左後方についてしまうんだよなあ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:04.36ID:RHmg2myG0
>>123
俺なんか一度怖い目にあってるからな

面倒でも左折してそれから適当な場所でUターンして直進しとるよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:14.76ID:A4+t+7/M0
二輪に1800は要らんなあ。125でおおよその目的は達成できるやろ。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:27.45ID:4sp41iq30
右折は危険
右折の矢印信号をもっと造るべき
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:32.51ID:YFpBkKyY0
>>7
バリ伝の秀吉もさんざんエラそうなこと言ってる割にはあっさり死んだけどな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:41.34ID:9+zbNNRj0
これは右折者が悪い気がするけど続報待ちか
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:55.89ID:VgQh95XK0
このニュースでふと興味を持って
ホンダのゴールドウイングのページを見ながら
すげーDCTなのかーとか色々驚いてるんだけど、
お値段もすげー。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:56.40ID:Y9rP628z0
>>33
8200ccのバイク知らないの?w
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:38.97ID:v/qAJ5pg0
なんで最近のジジババは腕も無いのに大型乗りたがるの馬鹿なの?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:39.57ID:Vz2cImhX0
1800CCのバイクってサウザーでも乗ってたのか
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:56.30ID:2t/vU+yP0
400ccもあれば充分だがなぁ
今時のバイクはデジタルフューエルインジェクションが付いてて、峠登ったらパワー落ちるとか無いんだろ?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:47:51.99ID:WV1OysOc0
>>176
夏色の
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:48:58.86ID:tJ4XPueH0
1800て何キロ出るんだよ
ミドルクラスの乗用車でも1400くらいなのに
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:49:04.61ID:vMgksv4e0
バイクとかうるせーし邪魔だしどんどん事故ってしね
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:49:35.62ID:ojLOb/a20
中年になってから二輪乗るやつは排気量マウントおじになりやすい、そして自力で起こせない
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:49:53.13ID:UsGmnl970
大型は自制心が必要
アクセル2mmも捻れば、軽自動車のフル加速より加速良いからな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:49:59.05ID:g22ocqKL0
運が悪けりゃ アレだわな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:04.34ID:eaqfXeiK0
>>121
右直は一番多くてしかも死亡率ダントツだからな
俺は必ず右折待ちしてる相手の視線と挙動を見ながら通過するようにしている
完全に通過し終えるまでは必ず逃げ道、速度的な余裕や回避手段を残しておく。
絶対に信用はしないし、しちゃいけない

四輪だけしか乗らない人は自分がどれだけトロい挙動をしているか全然気に
せずに交差点に侵入してくるのが多いからな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:14.19ID:EioCr/0C0
バイク乗りならフォースで右折車を予知して回避できなきゃ駄目
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:26.16ID:2zvap7yE0
スーパーカブ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:41.55ID:CICzZ99b0
>>110
教習所の教えではそうなんだが
曲がる方が車だけじゃなく自転車でも歩行者でも
とにかく人の前を横切ろうとする奴が異常に多い
スピード感だけが理由ではないように思う
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:51:20.24ID:tubGyoD00
オラの車より排気量がデカいぞ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:51:25.94ID:pTP0UcxN0
>>30
自分も含めて全てを疑おう。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:51:37.37ID:9+zbNNRj0
>>171
これ腕というか手骨折してるんじゃないの?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:51:49.69ID:A4+t+7/M0
ラッタッタの頃、道路は原チャリが雲霞やハエの如くだったの。ハエの側の人間だったが。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:52:00.90ID:yHjlbm0x0
>>169
50ccスーパーカブ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:52:37.70ID:UsGmnl970
>>181
1000CCで320kmでるのもある
事故ったのは270km程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況