X



【JAXA】無人補給機「こうのとり」9号機が国際宇宙ステーションを離脱。20日午後には大気圏に突入して燃え尽き、役目を終える [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/19(水) 12:25:07.32ID:Lf2wZYQx9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cdd9313f1e1de2016e80607ad8e9fe31661f1ab

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の無人補給機「こうのとり」の最終となる9号機が
19日午前、国際宇宙ステーションを離脱した。ステーションで出たごみを搭載。
20日午後には大気圏に突入して燃え尽き、役目を終える。

9号機は5月にH2Bロケットで打ち上げられ、ステーションにドッキングし、
飛行士の食料や実験装置などを届けた。
こうのとりは9回にわたり物資を運び、任務は全て成功。今回を最後に引退する。

2021年度からは、さらに性能を向上させた後継機「HTV―X」を新型のH3ロケットで打ち上げ、
食料や物資をステーションに運ぶ。

国際宇宙ステーションのロボットアーム(左)から離れた無人補給機「こうのとり」9号機
=19日午前(JAXA・NASA提供)
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJA_3QEq_meB1_YOsmd3dPvRJ2J1l22yqAJ1jSKqPdkdJpmGCjISZKQiiB4qxuBKTCHkOY2J06NMQh9doUrgsaylsq9sSVjlyoa5mCH9OWqzYef-D8WDn8zoVGFMHvQnmBc=
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:49:51.29ID:UvycHKN20
実況してくれ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:51:13.14ID:mA/Rd+kI0
>>72
ガンダムはなんで燃え尽きなかったの?
ご都合主義過ぎるだろ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:51:28.05ID:j9Gtt2Xj0
一回くらい流れ星にして欲しかった
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:52:13.31ID:IePQ9qJv0
>>51
たかが石ころ一つ、ガンダム で押し出してやる
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:57:53.16ID:zLsd3HKd0
この後、国際宇宙ステーションや有人月面探査で、日本はどういう役割を担うの?
Hopeだったから、H2に付けた日本独自の有人宇宙船みたいなチャレンジもして欲しいところ
確かに金が要る話だけど、技術立国日本を唱えるのなら、子供たちに理系に進む切っ掛けを
与えるためにもこういうチャレンジや予算の投入は必要だと思うんだけどな
インバウンド目当ての観光立国とか技術立国を諦めた斜陽国家の生き残り戦略だろ
まあ、コロナで駄目になってこれに関してはざまあ見ろって思ったり・・・
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:07:24.90ID:spbqW39Z0
>>63
何が言いたいの?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:08:56.20ID:7fy4Att60
命をかけて飛び出せば
科学忍法火の鳥だ!
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:11:15.92ID:pSzWDN520
(-_-;)y-~
京大の後輩やけど、名前忘れた、顔は覚えてる、学部学科専門知らん。
PC師匠とダブってしまうかもしれんけど、この曲が特徴。
https://www.youtube.com/watch?v=mOJIchNt3RY
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:14:12.67ID:zfFpia+B0
お役御免で使い捨てか
まるで派遣社員か期間工だな
ほんとアベって罪深いな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:15:47.17ID:cHZTRvquO
>>102
本編見てりゃ分かるだろエアプ叩きかよ
耐熱性シーツ被って冷却ガスをシーツ内に噴出してただろうが
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:16:26.71ID:pSzWDN520
(-_-;)y-~
中古PC一号機と二号機、捨てずに置いてある。
売り払ってもええけど、
Windows10HDDのこんなん使いこなせる人おらんと思うw
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:17:53.31ID:spbqW39Z0
>>111
悔しいのう、チョン  
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:22:45.55ID:pSzWDN520
(-_-;)y-~
昨日か一昨日、竹下佳江のピカチュウがあったな。
書き忘れてた。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:25:35.35ID:JazvLhUI0
日本の設計思想は、特攻隊時代から何も変わらんな
そりゃ、未来永劫、韓国とアメリカに勝てないわ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:28:50.30ID:cHZTRvquO
次の次世代補給機の打ち上げの時にはロケットの方もH3かぁ……
マジでH3ロケット今年中に打ち上げるんだ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:33:50.02ID:cPXwjUUO0
あほか おまえエラ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:22:02.90ID:JgFMHXNG0
自由落下とは言葉で言うほど自由ではないのでな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:28:02.55ID:JgFMHXNG0
ガンダムは股間から耐熱フィルム出して大気圏突入
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:07:44.78ID:Y0e0HDSc0
>>1
ゴミの成層圏処理か
大した量じゃないけど灰がそのうち対流圏に落ちてくるんだろうな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:13:17.03ID:pfjztoG30
燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ ガンダム〜♪

いや燃えちゃ不味いだろガンダムは
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:20:24.44ID:Y0e0HDSc0
>>104
明日流れ星になる
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:26:35.11ID:U0QOgTwJ0
大気圏で燃え尽きるんならカクリコンって名前を付けて欲しい。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:29:15.73ID:j2qICshq0
>>114
恥を知れ非国民
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:43:47.07ID:8i3cvYXc0
>>48
ステーションが重くなるほど燃料が無駄にかかる
徐々に地球に引き寄せられてるから
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:59:40.87ID:vBHmxML40
>>133
周回高度は軌道速度のみで決定され、質量は関係ない。
基本中の基本。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:17:37.80ID:SRurdMHn0
>>136
生きては戻れない片道切符
復路で生きたまま火葬
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:18:33.30ID:SRurdMHn0
>>137
重さは関係ない

まずゴメンナサイだろ?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:29:31.66ID:8Mggd9+n0
>>138
ソユーズを買い取って積荷として持っていって帰りはソユーズで帰ればいい
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:46:14.30ID:SRurdMHn0
>>140
バカの考え休むにニタリ

二ターリ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:19:29.46ID:agX+WdRr0
ISSが空気抵抗で、常に速度が落ちているのを知らずにいってるのかな
高度維持の為の噴射が必要なんだから、無駄な質量を置いとく分けないだろ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:29:42.61ID:0LMNGIRS0
基礎技術はあるが、実用化して運用する金がない。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:59:10.82ID:f9dVwZzo0
帰還できるようにすると

コストが高くなる
耐熱材やパラシュートによって積載量が減る
NASAなどから、そのような要求はなかった
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:51:07.52ID:csJ9CE/g0
まあ、補給だけじゃなくゴミの焼却処分も大事な任務だ。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:54:18.73ID:aaxFg6X80
スペースXは、回収の要件が無いのに自主的に回収能力を持つ補給船を運用してたが。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:59:04.91ID:GWnEU+5C0
月ゲートウェイへの補給では、廃棄どーするんだ?
あんな高軌道から地球に落とせるような燃料積んでたら補給品が無視できないくらい減りそうだが。

月周回軌道じゃあ墓場軌道の設定も難しいだろ。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:07:21.52ID:q+qgDnZL0
>>144
重いと加速するのに燃料が余計に必要なんじゃない
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:21:38.75ID:Jilb1+Yh0
>>151
重いと、空気抵抗があっても減速しにくいからトントンになる。

結局空気抵抗で失われたエネルギー分だけ加速すればいいから、重要なのはISSの投影面積であって重さじゃない。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:57.50ID:tzW2FIDt0
>>151
それは軌道投入時や再加速時の問題。
空気抵抗を論じるなら、表面積を言及すべき。重さは関係ない。

いずれにせよ、「重いから早く落ちる」は落第レベルの間違い。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:05:20.63ID:yRzw3CU40
なんか宇宙と聞くとラエリアンを思い出すなぁ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:12:20.10ID:gLG+dBnu0
>>149
シャトルで問題になった
再生コストが新造機超える様だったら意味が無い
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:51:46.42ID:9T3E1r5w0
>>156
何言ってんの?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:59:51.82ID:Rw8+fyDo0
>>1
日本はメタン燃料エンジン作ることできないの?
再利用できないとスペースXやブルーオリジンと勝負できないだろう
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:06:48.96ID:9T3E1r5w0
シャトルシャトル言い出す奴は、シャトル失敗の原因を何一つ理解してない。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:12:47.18ID:N1QVaYry0
>>145
どうせ帰還しても焼却処分するゴミしか積んでないからな
無駄なコストと資材を掛けて丈夫に作る必要はない
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:16:43.01ID:N1QVaYry0
>>149
その分ペイロードが制約されちゃうからな
補給機な目的は効率良く荷物を配達する事
つまり機材が軽いほど荷物が多く積める
帰還のための重量もも少ない方が良い
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:19:53.72ID:iQQFfGaR0
推力は弱いが、既に世界最高水準の比推力のメタンエンジンは出来ている。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:21:16.39ID:ZTrsMIa90
>>135
あの高度だと、まだ空気抵抗はあるだろう。
それと、長期的に重心の位置と形状が変わると、
姿勢制御の問題もあるだろう。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:36:03.22ID:ZTrsMIa90
>>151
叩かれているから、助け船。

宇宙ステーションは空気抵抗のため、
徐々に高度を下げているけど、
高度を上げるには、加速が必要。
重いと加速に不利。だから軽くすることは効果ある。

それと、コウノトリを地球に落とすことで、
作用反作用により、宇宙ステーションは
加速して、高度を上げている。

結果的に、コウノトリを打ち上げた運動エネルギーがコウノトリの位置エネルギーになり、
それを落とすことで、宇宙ステーションが位置エネルギーをもらっている。
微々たるものだろうが。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:40:49.92ID:N1QVaYry0
>>164
こうのとりは相対速度ゼロで停止した状態で
カナダアームで拾っているから速度エネルギーの交換はしてないよな
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:41:10.68ID:9T3E1r5w0
他人のふりして自己弁護とは姑息
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:48:40.29ID:ZTrsMIa90
>>165
位置エネルギーの交換はするだろう。
こうのとりが落ちれば、宇宙ステーションは上昇する。
それだけで、宇宙ステーションの
墜落を遅らせることができる。

そして、こうのとりを今の軌道まで運んだのは、
こうのとりを載せたロケットに積んだ推進剤。
だから、こうのとりは運動エネルギーを
運んでいるんだよ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:09:27.95ID:N1QVaYry0
>>167
残念ながらこうのとりが結合するポートはISSの進行方向側なんだよ
分離放出する時にはISS側には減速方向の力が掛かる

一方ISSを加速する任務を負っているプログレスは後方に結合している
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:33:52.99ID:dsOVTi+P0
>>167
なんだそのトンデモ理論は
位置エネルギーを交換?
クソして寝ろよニワカ野郎
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:37:45.89ID:dsOVTi+P0
>>168
横になるが、ISSを回転させてシャトルでリブーストした事例はある。
最近では、ISS中心寄りのノード2が定位置になったシグナス補給船を使ってリブーストの実験をした。

いずれにせよ、ISSは「重さ」で高度を失うことは絶対に無いし、HTVはISSの再加速には一切貢献しない。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:43:58.90ID:N1QVaYry0
>>172
寧ろISSに変な挙動を与えない為に
極力相対速度ゼロになるようにランデブーしてるからな
自重と貨物と合計で16トンくらいあるからな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:53:19.87ID:YTxIT7Vx0
だった数トンの食料と水で大人が数人数ヶ月過ごせるのか?
オシッコは再利用してるんだっけ?
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:56:07.48ID:N1QVaYry0
>>175
輸送機はこうのとりだけではない
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:14:49.40ID:oxvNyp+10
>>7
人が乗れるようになると
運輸省管轄になるので
莫大な重量税とか自賠責とか
とんでもなく税金がかかる。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:44:55.26ID:N1QVaYry0
>>177
次世代機では有人モジュールも構想に入っているらしいね
日本は安全厨が煩いから構想倒れになる可能性は高いが
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:00:34.63ID:AM+RMqca0
>>175
生命維持に必要な水や食料はロシアのプログレス補給船とアメリカのドラゴン補給船が3ヶ月ごとに輸送してる。

年1回しか飛ばないHTVの役割は、他の補給船で運べないISSの外部パーツや大型実験ラックの輸送で、食料輸送はあくまで補完任務でしかない。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:01:29.05ID:AM+RMqca0
>>178
構想はあっても実用化までのロードマップや予算獲得は無い。
いつもの夢物語やん。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:10:32.46ID:DbN2kTrz0
ロシアが邪魔なんかな
ISSを天文台にすればレンズでもレーダーでも
人類最高解像度のやつ設置できるだろうに
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:27:42.98ID:N1QVaYry0
>>181
ハッブルの後継機のジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡計画はある
但し地球の大気や輻射の影響を防ぐ為に高度が半端ない
ハッブルが高度600kmだがJWSTは150万kmのラグランジュ点(L2)に置かれる
ガンダムで例えるならサイド3ムンゾ、つまりジオン公国の本拠地だ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:37:11.01ID:DbN2kTrz0
へえ計画はあるのか
数学はわからんがラグランジェ点って地球と月との第三点目とかか
ISSとはもはや別モンの計画だなw
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:37:33.41ID:u1/UgJIx0
無職供給機に空目した
なんつークソを供給してくれるのかと
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:46:50.08ID:aszWzfux0
苫小牧の博物館というか見世物小屋にあるミールのバックアップ機なあ。
初期の頃にはロボットアームもあったのに、紛失しちゃったりであそこはもうだめかもしらんね。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:49:26.87ID:mWjez7pi0
これさただ捨てるだけじゃなくて
帰りも有効利用できないのか
燃え尽きづにパラシュート開いて降りてくるとか
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:01:22.60ID:N1QVaYry0
>>187
こうのとり7号では回収カプセルの実証実験が行われて成功している
それ以前に再突入カプセルについてははやぶさでも実績があるしな
実験の成果はHTV-Xでも生かされる予定
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:01:57.19ID:AM+RMqca0
>>181
90分で一周する極低軌道で、一体何を観測する気だ?
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:07:37.93ID:8p1rQ8lu0
使い終わったのを月に着陸させられねーのか?
後から溶鉱炉を持ち込んだら溶かして使えるだろ?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:14:34.75ID:AM+RMqca0
>>191
ISS軌道は地上約300km
月軌道は36万km

江ノ島に居るなら、ハワイなんてすぐそばだろ!とか言うようなもんだ。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:24:09.66ID:N1QVaYry0
>>191
次世代機は配達範囲が月軌道まで検討されているので不可能ではないだろう
月面への投棄は色々問題があるので実現は難しいだろうが
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:27:31.84ID:b0v1ofFF0
>>195
お前がな
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:04:53.06ID:9FYi+O0W0
>>167
作用反作用の法則を使ってISSの軌道を上げるとするなら、エネルギー保存則は関係ない、関係あるのは運動量保存則。地上に向かってコウノトリを勢いよく放り投げてその反作用で高度を上げないといけないけど、ISSにはそんな仕組みはない。
当然コウノトリの位置エネルギーなんてなんの関係もないが、おそらく理解できないだろうな。大学入試レベルの物理なんだが。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:14:42.65ID:F43rU8K30
房総半島に落ちるわ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:25:46.02ID:/bwqMnM70
ちゃんと燃え尽きるように作ってあるのかな。まずあり得ないだろうけど破片が落ちてきそうで怖い
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:03:45.76ID:FxGcH36+0
>>199
エンジンノズルなど、一部の部品は燃え残る。が、南太平洋の墓場海域に制御落下させるから問題ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況