つーか、日本でも地域によって持ち易い所と、腐りやすい地域あるし、
昔の木造住宅が長持ちすると言っても、残ってる数少ない建物を例に出して一般化するのは間違いでしょ。

昔だって余裕で腐ってたろうし、100年200年持つと言っても、職人集団が身近にいるから手直しして、長持ちさせたと言う方が正しかっだろうよ。

今の住宅だって、鉄骨だろうかRCだろうが、木造だろうが、ノーメンテで100年なんて無理だよ。