X



【コロナ】 マスクするのは「同調」心理から 同志社大が研究発表 [影のたけし軍団★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/08/20(木) 13:43:22.61ID:cAoC4o5/9
新型コロナウイルスで日本人がマスクを着けるのは、感染防止よりも「同調」のため――。

こんな研究成果を、同志社大心理学部の中谷内一也教授(リスク心理学)の研究グループがまとめて、
今月4日、スイスの科学誌「フロンティアズ・イン・サイコロジー」に発表した。

調査は3月、日本人1千人を対象にインターネットで実施。マスク着用の程度などを尋ねた。

自身の感染を防ぐという点では効果が限定的とされるマスクを、日本人はなぜ大半の人が着けているのか――。
そんな問題意識が出発点になったという。

調査の結果、コロナ流行下での着用の程度は、「頻繁に着用」とした人が最も多く51・2%、
「少しは着用」が31・4%と続き、「まったく着用しなかった」は17・4%だった。

着用理由に関連した質問もした。「感染した際の深刻さ」「自分の感染防止」「他者への感染防止」
「やれる対策はとりあえずやるとの衝動的実施」「同調」「不安緩和」の6項目を設定。

それぞれ、「まったくそう思わない」(1点)から「非常にそう思う」(5点)までの尺度で答えてもらった。
各項目の平均点は「同調」が3・47と最も高く、「自分の感染防止」の2・57が最も低かった。

研究グループはさらに、6項目への回答と着用程度との結びつきを分析。
その結果、マスク着用には「同調」が強く関連づけられていることがわかった。

本来のマスクの目的であるはずの「他者への感染防止」との関連は極めて弱かった。

中谷内教授は「マスク着用は他者への感染を防ぐために推奨されているが、
調査によれば着用者にそうした意図はほとんどなく、他人が着けているので自分もそうしたというのが主な理由だった」と指摘。

「コロナ対策として、こうした同調傾向を利用する手法も考えられるが、
過剰な相互監視を助長するおそれもあり、慎重な取り組みが求められる」とした。
https://www.asahi.com/articles/ASN8M71VSN86PLZB01T.html
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 28分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況