X



【SNS】おしらじの滝に飛び込んで死亡した男性2人の友人「SNSを見て『自分たちもやってみよう』と言っていた」 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/20(木) 14:46:10.12ID:OzHt5Hlw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/66bfb3f7b97ad34f92a652ac7a737530e5a9af66

栃木県矢板市下伊佐野の観光名所「おしらじの滝」で18日夕方に心肺停止状態の男性ら2人が
見つかった事故で、矢板署は19日、搬送先の病院で2人の死亡が確認されたと発表した。
同署によると、男性らは会員制交流サイト(SNS)でこの滝つぼに入っている人の姿を見て、
まねした可能性があるという。

亡くなったのは前橋市、会社員男性(23)と同市、無職少年(18)。死因はいずれも溺死だった。

同署によると、2人は友人と男女計4人で同滝を訪れた。下流の川で遊んだ後、
水面からの高さが約30センチの岩の上から、滝つぼに足から飛び込んだ。
友人は同署の聴取に対し、「SNSを見て、(亡くなった)2人が『自分たちもやってみよう』と言っていた」
という趣旨の説明をしているという。

矢板市は2019年度、周囲をロープで区切り、立ち入り禁止の看板を設置して安全対策を講じてきた。
斎藤淳一郎(さいとうじゅんいちろう)市長は19日の定例記者会見で、市職員による巡回の継続や
新たな看板の設置で注意喚起に努めると説明。「マナーやルールを守った上で、自然に親しんでほしい」
と呼び掛けた。


男性2人が心肺停止の状態で発見された「おしらじの滝」の滝つぼ=18日午後7時15分、矢板市下伊佐野
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJDJDKQgTDNcw11_rvIthOG1bBkuqAHFLDPMzaiDixjKkl9QDLHmOfH9NEAZvMruPwQY1Y5HIdXeKiALcmPjVfK24sZUb7zSPsy9cOt33ApfRg==
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:11:09.72ID:Aw8cCw3B0
滝壺で水面に向かって這い上がるってカッパでも無理だろ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:06.12ID:gMfgLZdv0
斎藤淳一郎市長の本音を代弁すると
「これは判断力の劣る個体が自然淘汰された類の事故です。
コメント求められたってバカだね〜としか言えません。」
こんなとこか
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:15.26ID:Aw8cCw3B0
命綱を付けた人をこの滝壺に投入してみて何が起こったのか検証してほしい、今後の事故防止になるだろ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:31.38ID:0GEUaeNJ0
>>98
そんなツッコミないだろ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:58.67ID:Bz4iY1EC0
これだからおりらじ世代は・・・
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:13:06.21ID:VpAOYWPp0
まだ滝壺の仕組みわかってないやつが湧くんだな
学校で教えとけよ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:13:22.36ID:xiJnxrR10
「おしらじ様」が怒ったのかな (´・ω・`)
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:14:07.02ID:BuxEXHT+0
って事は飛び込む様子を動画で撮ってた可能性あるな
立ち入り禁止看板と共に画像をプリントして「この二人、死にました」って掲示しとこう
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:14:10.81ID:fYHPHZiL0
>>72
お前もうざいから
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:14:42.53ID:Q7BKbC0f0
でも綺麗だけどあんまり飛び込むような滝じゃないよね…
本当にそんなSNSがあって、既に中に入ってきゃっきゃやってる人がいたの?
飛び込まなくても、中にはいった後の処理を考えると
ちょっと不思議ではある
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:14:51.05ID:Aw8cCw3B0
滝の水量と同等の水がどっかから流れて行ってるわけで、滝壺のとこに排水口みたいなとこあったなら絶対這い上がれんな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:15:39.89ID:PCFXkM390
まあやばいね
4travel.jp/travelogue/11233798
滝壺の石が丸いのしかない
つまりポットホールだわ
それとこの青さ
相当深いぞこれ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:16:17.28ID:qa6caagB0
2人とも溺れるって
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:16:21.56ID:vCGvkjxu0
>>94
sns見て自分達もって言うくらいだから動画は撮ってそうだけど
そういうのは原因がはっきりするまで(事件、事故の両方で一応捜査するだろうし)警察からむやみに公開しないように言われるんじゃないかな?
てか普通の神経してたらもし動画撮ってて誰からも言われなくても公開なんか出来ないと思うがね
この人達はどうだろね、立ち入り禁止の場所に入り込んじゃうモラルない人種だから
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:16:36.23ID:f6ThtXpQ0
夏でも標高の高いところの湖と川と滝壺は水温が低くて危険なことを5ちゃんねるで学んだ。
 
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:16:44.50ID:PCFXkM390
>>111
滝の量が少なくて、
単なる池の時期ならわかる
>>113

でも梅雨時含めてここんとこ群馬でもにわか雨降ってたでしょ?
なら入ったら浮かんでこないよ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:17:16.35ID:VpAOYWPp0
>>104
滝ってのは、水の落ちるとこの地面が削られて深くなってるわけよ
そこに入ると上から落ちてくる水の力で浮かび上がれなくなるわけ
水の量や滝壺の形にもよるが、
ロープてけても相当な力でないと引き上げられないよ

想像すれば分かるだろ?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:18:18.15ID:So5uJhip0
小学生並みの知能
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:18:23.05ID:r0oc2BfI0
ある程度の臆病さってのは生きる戦略上、大事なんだな。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:18:38.16ID:tdRvU1lX0
滝つぼや河川で毎年死んだ奴の顔写真をデカデカと飾ってやれば
馬鹿な事を考える奴も減っていくやろ。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:18:49.68ID:PCFXkM390
>>94
まあ撮るだろうね
きねんだしね。涼しそうだしね
バカオス二匹とメス二匹ならカップルかダブルデートだしね

前橋あたりなら群馬県民でも都会イキリ多いからいそうだな
滝壺ってなんでできたのかわかんないようなの
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:19:09.56ID:tzi4SJog0
あの辺は尚仁沢湧水群で有名なとこで湧水の温度は通年11℃
冷水ショックで溺死だろ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:20:12.99ID:VpAOYWPp0
>>125
ていうか
滝壺でなんで死ぬかわかってないやつが多くて驚く
水泳教える前に、学校で教えておけと
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:20:45.88ID:myh7l0oL0
>>88
滝って雨が降った日とタイムラグで落ちるよね
長雨続きだったけど当日はどうなんだろう
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:20:50.37ID:G7qjujv90
なんで伸びてんのかと思ったら結婚もしないで実家暮らしで、
ママに飯作ってもらってママにパンツも洗ってもらってパパにインターネット代払ってもらって、
ケチケチケチケチ蓄財が趣味で女を馬鹿にしてて口を開けば「コスパメリットデメリット」しか言わないこどおじに名前が似てるからか。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:21:08.71ID:Zw3pnq3P0
心霊スポットになってしまったね
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:22:13.09ID:wlpHW/kT0
>>121
自力じゃ脱出できないんだな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:22:40.48ID:+qrpKqKt0
もうここは飛びこまない方がいいね
死んだ二人の男の怨念にひきずり込まれそう
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:23:24.90ID:gMfgLZdv0
>>129
昔は川遊びは山の方から雷が聞こえたら終了とか自然と身に付いてたんだけどな
最近は子供を川から隔離する傾向が強まっちゃって命を守る常識が継承されなくなってる
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:23:46.36ID:ke/Mv/1+0
四国のナントカって橋から、友達と何人かで飛び込む画像が流行って
真似したアホが流されて死んでたな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:24:05.41ID:PCFXkM390
>>120
てか、なんで削れるのかなんだけど、
アホってこう思うの
「上から水落ちてきたらそら砂山に穴開くじゃん」って。
違うのね
だってここ砂山じゃなくて岩じゃん
答えはこれ
chichiburu.com/powerspot/pothole
要するにすげえ水の流れで石がグルグル回されてガリゴリ削ってできんの
だからここの滝壺の中は丸石になってる
角が取れてるのは回転しまくって岩を削ってきた証拠なので。

あと、名前の「しらじ」とはツボのこと。
つまりここ、入ったら滝壺になるの
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:24:28.16ID:Gby/zqp60
河童じゃ!河童の仕業じゃ!
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:24:50.09ID:PCFXkM390
>>134
もうなってるよ
ググってみ
実際には事故件数は少ないけど、この事件以降尾鰭はつくね
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:25:22.50ID:g6/xrkmj0
準備運動してから飛び込めとあれほど・・・
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:25:47.00ID:c9YzLGSw0
聲の形に一瞬ちらっとうつるの、おしらじのたきか?

なんか影響してる?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:27:06.46ID:eVxHgOHd0
>約30センチの岩の上から、滝つぼに足から飛び込んだ

これで死んじゃうなんて
滝壺怖い
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:27:17.37ID:+qrpKqKt0
海で足を引っ張られた経験のある人はたくさんいると思う
実際は足が攣ってるんだろうけどそこで溺れてしまう人と助かる人の違いって運だな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:27:46.62ID:gMfgLZdv0
しかし綺麗な所だな
今初めて知ってググって画像見て感動したわ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:28:23.81ID:VpAOYWPp0
>>140
何に必死になってるか知らんが
地面が水の勢いで削れてることに変わりないわ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:28:55.83ID:+BOa3N0j0
>>1
この事故の前日だか?当日早く??だかに、
Instagramにおしらじの滝に飛び込む男共の動画が上がってた
それを見ての飛び込みだったのかね
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:29:12.35ID:L9QoiSRj0
滝の水が落ちる所は空気と混じって浮力が失われ
上からの水で押されるのでハマると上がってこれない
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:29:30.81ID:ghvbwW4Y0
「想像すれば分かるだろ」って言ってる奴の大半が
何かしらの場面に遭遇して、その想像を全く出来なくて立ち行かなくなり
「想像すれば分かるだろ」って言われるんだろうな
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:30:07.84ID:rbg0LvOO0
いいよいいよ
どんどん動画の為に死ねばいい
厳しい教育をすれば騒ぐ親共の子供なんだから自業自得
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:30:11.90ID:lAQIzTbt0
もう一人の奴に強い恨みを抱いていて
池に誘い、沈めた後自殺
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:30:34.91ID:UjP2p1jC0
>>1
水底に何百もの引き込む手が見えるとかいうんじゃね?
霊媒師のなんとかアジャリは
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:31:46.79ID:VpAOYWPp0
>>151
想像すれば分かることは想像するタチなので言われたことないが
滝で水が落ちてる力も、想像できないやつがいることに驚く
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:32:27.82ID:BPQZ+L9u0
オリラジの滝かと
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:32:33.14ID:0GEUaeNJ0
30センチって事は左の岩から飛び込んだんだな
滝壺に巻き込まれたわけじゃないな

これで間違いない
>>141
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:33:29.22ID:0oOk87V00
ここに石碑を。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:34:07.27ID:PCFXkM390
>>130
17日は月曜だろ?
午後に雷なってたから雷雨のはず
日光のすぐ隣なんで、矢板

雷雨が降って轟々とした滝でイキリしててよかったじゃん
高校もろくなとこじゃねえし。
日本に損失ゼロ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:34:16.22ID:BDNg3lmA0
>>1
>2019年度、周囲をロープで区切り、立ち入り禁止の看板を設置して

それでも飛び込んだんか・・・アホや
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:34:43.16ID:ozDiEee10
>>149
事故発生は夕方の5時頃だから、その動画撮影時よりも水温も下がっていたとかなのかね?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:34:53.72ID:PCFXkM390
>>148
ごめんな、難しい話して。
中卒はNG
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:35:15.11ID:PCFXkM390
>>162
産んだ親
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:36:23.71ID:tnFK+Uuo0
23と18だろ、バカだとは思うけど
親の気持ち慮る優しさとかねぇの?
お前らどんだけだよ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:36:25.96ID:5drIgFUw0
>>94
女は一人だけの逆ハーレム
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:37:37.71ID:OUar1X9c0
やりたいことやった結果なら本人は後悔しないんだろうか?
あの世ってのが有ればの話だけど
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:37:38.03ID:lAQIzTbt0
(ドボーン!ブクブク)

「足付かねー!!冷てー!!ギャハハ!!」

「ちょ、やめろよ、こらっ!!」

「ブクブク…」
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:38:19.15ID:6OL+H/V90
アホの群馬土人がわざわざトツギィまで行って迷惑かけやがって
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:39:28.62ID:SHVfWQeG0
もし水深2mで冷水かつ着衣なら水泳部出身でもかなりてんぱると思うよ。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:39:44.46ID:ghvbwW4Y0
>>155
映画とか漫画だと滝壺に落ちて強敵から助かったりするじゃん?
彼らが想像したとしても、そう言った架空の事から想像してしまうだろうなと思う
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:39:46.43ID:tzi4SJog0
普通のプールだって飛び込んだ一発目は心臓がキュっとなるだろ?
山の湧水溜まりに飛び込んだらそらヤバっと思ったときには体が固まって終わりよ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:40:24.89ID:vCGvkjxu0
>>130
事故当日の滝の写真が地元新聞に載ってるけど滝は枯れていた
池(滝つぼ)には水がたまってる状態
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:40:43.24ID:SZBDftuY0
動画あげてた人はどういう気持ちなんだろ
まだ削除してないのかな
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:40:48.21ID:4VKv5K/e0
SNSを見て自分達もやってみようと思ったって…
子供がアニメの真似するのと同じだね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:41:25.74ID:7wDreNze0
>>60
この日の数時間前に行った人曰く、滝は流れてなかったそうだ
綺麗な湧水だから低水温で、体温奪われて体動かせなくなり溺れた方かもな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:41:30.68ID:SZBDftuY0
スパイダーマンみて
ビルから飛び降りる人
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:46:32.39ID:+qrpKqKt0
一人が溺れかけてもう一人にしがみついて引きずり込んだってのはありえそう
そうなると無念だという怨念は残るね
くわばらくわばら
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:46:52.58ID:lAQIzTbt0
まあでも入ってみたい気持ちはわかる
禁止しときゃいいってもんじゃない
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:47:11.02ID:JofQ/EcV0
ここで死んだメカニズムをニュースで詳しくやったほうがいいと思う
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:47:13.71ID:vCGvkjxu0
>>111
小さな滝で、滝つぼ周辺もけわしくない岩場で滝つぼそのものも小さいし
一見すると滝つぼをイメージしたスーパー銭湯の浴槽みたいなんだよね
飛び込みたくなるというよりは、きれいなビニールプールでチャプチャプしたいという感じに近いかも
しかしそのビニールプールが実は底が深いし水冷たいしとても危険で
実際事故も相次いだので(死亡事故はなかったと思ったけど)
滝つぼに降りないように立ち入り禁止のロープがはられたんだよ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:48:31.35ID:kP+7YB+Y0
もう死んだ原因の論争は飽きた
そろそろ見学してた奴の詳しい調書を聞かせてほしい
一人が溺れて巻き添えくらったんだろうか?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:49:11.78ID:0GEUaeNJ0
>>173
シャーロック・ホームズはモリアーティ教授と滝壺落ちたと思われてたが
実は・・・おっと鳥打ち帽の紳士がやってきたなんだr
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:50:30.19ID:sDIgstkg0
>>27
こんなところで死ねるなら本望やなぁ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:50:52.05ID:B/32rzlg0
滝壺様は新たな御霊2つを得てお喜びです。
しかし滝壺様はまだご満足はしておりません。
まだまだ無茶な若者の御霊をご所望です。
さあ、若者よ行きましょう。黄泉の入り口滝壺へ・・・
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:51:39.71ID:ftnb2HV40
お盆やし、この滝壺で溺死した人に引きずられてしもたんだろうな
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:52:06.75ID:VpAOYWPp0
>>163
難しくないし
水の侵食は、水の勢いと流れる石と両方なのは当たり前だ
かっこ悪

>>173
普通に、滝壺に落ちる=ピンチって描かれてるんだから
映画みたいに助かるのが普通と思うのが間違いだろ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:53:38.34ID:t04qKQWt0
>>27
ここでどうやったら死ねるの?カナヅチとか?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:54:46.89ID:vCGvkjxu0
>>194
今は立ち入り禁止だけど以前は滝の上に登れたみたいで滝の上から滑落死した人は三年くらい前にいたみたいね
今回みたいに滝つぼで溺れ死んだ人はいなかったと思うんだけどなあ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:55:05.18ID:QbYNxu2E0
>>193
逝きましょう、だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況